• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:女性の皆様。こういう女性をどう思いますか?)

女性の価値観のズレに悩む男性の質問

kyonekoの回答

  • kyoneko
  • ベストアンサー率33% (1195/3586)
回答No.3

確かに勝手です。 でも勝手になる理由は、貴方を好きだからです。 恋は女を勝手にさせます。 Bさんが出てきたせいで、貴方は冷たくなった。 振られそうなのがわかるのでしょう。メールを消すように言ってきた。 それを既に消してると言ったので、それならBさんのもと。 今は嫉妬で頭がおかしくなってるのです。 女性に多いでしょうけど、男性だってなる人もいますよ。 勝手だし、ヒステリーだと思いますが、人は恋でとんでもない行動を取ることもあります。 おかしいなと非難するのも当然ですが、その裏にある悲しさもわかってあげてほしいなと思いました。

7020028
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 Aさんがだんだんとおかしくなっていくのも感じていました。 朝言ったことが,午後には全く逆のことを言う。 少しのことで怒ったり, 「あなたは私のことを理解してくれていると思っていた。 でも,本当は分かってくれていなかったのね。」 と言われ,自分も心を痛め辛い思いもしました。 そんなことが何度かあって,振り回されたり, 心を痛めることが多くなってきたことも事実でした。 kyonekoさんのおっしゃるとおり, その裏にある悲しさをもっと分かってあげるべきだったのでしょう。 しかし,おかしな言動の方が強すぎて, その裏にあるものを本当に理解できなかったのです。 人間関係は,難しいです。 人に好意を持つことは素敵なことではありますが, 間違うととんでもない言動を起こすことも学びました。

関連するQ&A

  • 女性の皆様,女性の嫉妬にいて。

    女性の皆様限定でお聞きいたします。 ある趣味の集まりで,Aさんからメールや携帯の番号を書いたカードを渡されました。 そのAさんとしばらくお付き合いをしていたのですが, Aさんと,私の趣味に対する価値観の違いに気づくようになりました。 その頃,同じ趣味の集まりの中で,Bさんから, メールや携帯の番号を交換してほしいと言われ交換しました。 Bさんともメールや携帯でのやり取りはありましたが, Aさんとの関係を私なりに大切にしていました。 しかし,だんだんAさんとのずれが生じかけていました。 その頃から,Aさんが,Bさんのことを病的でおかしな人だとの情報を私に流すようになりました。 そして,Bさんが私のよくないうわさを流していると言い始めました。 それどころか,今までの自分のメールを全て削除することを電話で急に言ってきたり, 何日も前から約束していたことを急に変更して私を困らせたり, おまけに,Bさんからのメールを削除するように言ってくるようになりました。 Bさんからのメールの削除は,Aさんには関係ないというようなことを言うと, もうあなたとは趣味を同じにすることができない。 私は,別のグループに入る,と言うようなことを言い出しました。 私は,Aさんの嫉妬だと感じていますが, 女性の嫉妬は,男性の嫉妬よりも激しいのでしょうか。 私も嫉妬をするときはありますが, ここまでの言動や行動を行ったことがありませんし, 考えたことがありません。 このAさんが異常なのか。 女性の嫉妬はこういう風に男性よりもずっと激しいものなのか,教えてほしいのです。 Aさんが異常なら,やはりAさんからは少し距離を置くつもりです。 でも,女性の嫉妬が一般的にこうなら,なんだか,女性って恐ろしく感じます。 女性の見方を変えなくてはいけないと思っています。 女性の皆様,本当のところを教えてください。

  • 女性の皆様,教えてください。

    女性の方に質問です。 ある趣味の集まりで,仲良くなった女性Aさんがいます。 僕は,その女性にとても好意を持っているのです。 今までに何度かメールのやり取りをして, 先日,その女性から電話があり,携帯で電話をしているときに, 話が弾んで思わず, 「僕は,Aさんに対してすごく好感を持っていて,最近はAさんにのめりこみそうです。」 と思わず本音を話しました。 すると,Aさんは,「どうぞのめりこんでください。」と笑いながら話してくれました。 これは,Aさんが僕に対して同じように好意を持っていると,とっていいのでしょうか。 脈があるなら,今度食事に誘っても大丈夫でしょうか。 それとも,Aさんは,冗談で,僕だけが舞い上がっているのでしょうか。 女性の真理を教えてください。 また,女性は,好きな男性に対して, 食事等に誘ってほしいとき, どんな言葉を男性に投げかけたり, どんな行動をとりますか。 教えてください。

  • 女性に質問です。

    同じ趣味で知り合った女性がいます。 突然,彼女から携帯番号の交換,メールの交換をしてほしいと,それらが書かれたカードをもらいました。 何度かメールのやり取りをしているのですが,彼女は美人で明るく性格もいいので, 同じ趣味の集まりで,他の男性からもよく声をかけられたり,楽しく話をしたりしています。 同じ趣味の集まりで,自分以外にも男性も5~6人ぐらいいます。 女性は,本当に好意を持つ人にはどんな態度で接しますか。 男性には,女性が好意を持っている人とそうではない人と,接していて分かるものでしょうか。 勘違いしはいけませんので。 女性がどんな行動をするときに,男性に本当に好意を持っているのでしょう。 教えてください。

  • 女性にお聞きします

    ある女性と仲良くなりました。 メールや電話番号を渡してくれたのは彼女の方です。 一回目の電話も彼女からでした。 ところが,その女性の性格や人柄を褒めると, 「私は,謙遜ではなくて,本当に,本当に,あなたが思っているような性格ではないのです。」 とか, 「私は,本当はあなたのような心の綺麗な心の人とお付き合いできるような人ではないのです。 こうして,お付き合いができているのはあなたが優しいからです。」とか, 「私があなたの言うような天使のような性格なら,傷だらけの天使です。」とか, 「私の心は白ではなく,黒なのです。」 とメールで返信が来ます。 私のことを避けたいのなら,食事やお茶には行かないと思うのです。 電話も毎日かけたりかかってきたりします。 メールもほぼ毎日何通かやり取りしています。 こういう女性はどんな性格なのでしょう。 本当に文字通りとると,恐ろしく性格の悪い人のようにも感じて, 不安になります。 だんだんと彼女のことが好きになりつつあるのですが, 深く好きになる前に,本当に彼女の言う性格なら, どこかで感情を冷静にしなくてはいけないのですが……。 今はお付き合いを始めたばかりなので, お互いにいい面しか見せていなようにも思いますし, 僕自身も舞い上がって彼女のことを冷静に見ていない, 冷静な判断ができない, 気がしています。 女性の皆様は,お付き合いを始めた方にこういうことを言いますか。 また,こういうことを言う女性ってどんな性格なのでしょう。 なぜ,こんなことを言うのでしょう。 教えてください。

  • 女性に質問します

    お付き合いしている女性がいます。 以前は,メールを送ると,ほぼ必ず返信が返ってきていましたが, 今は,自分が3通ぐらい出して,1通返ってくる程度になっています。 反対に,電話をすると,今でも,必ず電話に出てくれて,少なくても30分は話します。 長いときは,1時間ぐらい話します。 2週間先のデートの予定も立てています。 その女性から,一週間先にある同じ趣味の集まりに,「一緒にいきませんか。」と誘われてもいます。 忙しさで返信がないのか,それほど私のことを想ってはいないのかが分かりません。 彼女は,自分の気持ちをあまり話さないのです。 メールを返さないけど,デートは約束してくれて,食事やお茶をする女性って,どんな心理なのでしょう。 自分は,彼女からメールが来ると,少し遅くなっても,返信をしようと努力していますし, 遅くなってもメールの返事は必ず送ります。 それほど彼女の気持ちに脈がないなら, 自分が傷つかないうちに,彼女を諦めなくてはと言う気持ちが持ち上がりつつあります。 女性の皆様,こういう女性の心理ってどういうものなのでしょう。 少々悩んでいます。教えてください。

  • 合コン後の女性の乗り換えについて

    3月末に私が幹事で合コンをやりました。3対3で女性は私の友人の幹事の女の子と他に女性2人です。 この女性二人を仮にAさんBさんとします。 Aさん、Bさんどちらもに良い人で、どちらともメールアドレスを交換し、とても楽しかったです。 合コン後、Aさん、Bさんのどちらとも仲良くなりたかったのですが、一人に絞ったほうが良いと思い、 Aさんとメールのやり取りを何回か行い、1回だけ二人で食事に行きました。 しかし何となく、その食事でも会話が盛り上がらず、その後のメールも返信が無かったり、遅かったりしています。 一方、最近になり、趣味の事でBさんに一度メールしたのがきっかけで、Bさんとも携帯メールをするようになりました。 Bさんのほうがどちらかと返信が早く、メールも長めです。 そこでAさんは諦めて、Bさんともっと仲良くなりたいと思い始めました。 食事に誘おうかとも迷っています。 しかしAさんからBさんに乗り換えるようで、そういうのは良くないのかな、と思っています。 もしAさんが私と食事に行った事をBさんに話していれば、Bさんは気を悪くしますし、私の誘いを断るかもしれません。 Aさんがダメだから、次はBさんにアプローチしたというのは印象が悪いですよね? 特に女性の方にお聞きしますが、上記のような事はどう思われますか? 合コン後、女性同士で、”誰々から連絡があった、食事に行った、というような事は話し合っているものですか? それともお互い秘密にしているものですか? またAさんが無理そうだから、Bさんにアプローチするというのは、印象が悪いですよね? 乗り換えるようで印象が悪いと思いますが、私としては真剣な付き合いにつながる可能性のある人と 仲良くなりたいと思い、悩んでいます。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 女性の「察しろよ」

    女性AとBがいます。 Aとはメール等のやり取りをしていて、あるきっかけがあって食事に行くことになりました。 Bは共通の知り合いです。Bにはそのことを話していないにも関わらず内容を知っていました。 後日なぜ知っているかを突き詰めて問いただしたところ、「察しろよ」「他人の好き嫌いの話はしたくない」のようなことを言われました。 Bはどのようなことを知っていると思いますか?

  • 合コンで知り合った女性に連絡したいけど…。

    以前もここで質問しましたが…。 数年前に合コンで知り合った女性Aさんから最近久しぶりにメールがきて、 彼氏がいないから合コンを開いてほしいとのことでした。 で、私が幹事になって合コンを開いたのですが、女性メンバーのなかに、昔からの 知り合いである女性Bさんが参加してました。 AさんもBさんも美人ですが、Bさんが最近彼氏がいないことを聞いて、Bさんに好印象を持ってしまいました。 合コンが終わって、Aさんから食事の誘いを頂いたのですが、どうしてもBさんが気になって しまい、Aさんの誘いを断って、Bさんと後日食事に行きました。 しかし!Bさんとはメールをしてもそっけなく、食事をしてもいい雰囲気にもならず…。 その食事後、Bさんはさっさと帰宅してしまいました。 Aさんとはメールのやり取りも楽しくて、自分に気があるような感じでしたが…。 今となってはAさんと会わなくてすごく後悔してます。 なんでBさんを選んでしまったのだろうと…。 今更Aさんに最近いかがですか?みたいなメールするのは、してはいけない行為でしょうか? Aさんを傷つけてしまうのでしょうか? できたら、Aさんと一緒に食事に行ってみたいのですが、こういう場合どうでしょうか? AさんとBさんが友達どうしで繋がってるだけに、恐れをなしてます。 だけど、Aさんとまたメールのやり取りがしたい!

  • 女性に質問

    月一回の同じ趣味の集まりのときに,3回ほどお会いした女性から,4回目の集まりのときに,急に携帯のアドレスや電話番号を教えてくださいと言ってきて,お互いに交換しました。 まだ,会って4回ほどで,お互いが苗字しか知らないぐらいなのですが,これは,女性にとってどんな心理なのでしょう。

  • 気になる男性に他の男性から呼び出されてる事を伝えるべきかどうか。。

    気になる男性に他の男性から呼び出されてる事を伝えるべきかどうか。。 趣味の集まりで気になる男性がいます(Aさん) 色々相談にノって貰ってるうちに気になりだしましたが、まだ好きってハッキリ言える程の感情はありません。 1度私から食事に誘って、来週Aさんが誘ってくれたので食事に行きます。 で、この同じ趣味の集まりにBさんと言う男性がいます。 Bさんには2度程映画等に誘われてますが、お断りしています。 でも、先日旅行に行ったお土産があるから渡したい。食事でもどう? との連絡があり、さすがに趣味の集まりもある事を考えると、これ以上お断りするのも。。 と思いOKしました。 Bさんに誘って貰ってからAさんからの来週のお誘いがありました。 しかもAさんと食事に行った日の次の日にBさんと。。ってスケジュール。。 私とては、後日趣味の集まりで私がいなくてもAさんとBさんが顔を合わす事もあるだろうし なるべく内緒にしないでおきたいと思ってます。 多分Bさんは私とAさんが前日に2人で会う事を知ってると思います。 問題はAさんにBさんと会う事を伝えるかどうか。。。 Aさんは去年彼女と別れたのですが、彼女の浮気が原因だった為 そんなに誰とでも食事に行く女だったのか。。と思われたくありません。 ここはAさんにBさんと食事に行く事を伝えたほうが良いでしょうか? 黙ってたほうが良い? もし伝えるなら何て伝えたら良いでしょうか?