• ベストアンサー

デジカメのケースを探しています。

以下のようなデジカメのケースを探しています。 ・素材は皮や合皮のようなもの ・首からかけられるもの ・デジカメを横向きに入れられる(ケースの形が縦長でなく横長) 知っていたら、製品名や会社など教えてください。 お願いします。

その他の回答 (1)

  • luckyebisu
  • ベストアンサー率51% (582/1129)
回答No.2

こんにちは。 ご自身ではどういうところを探してみましたか。 恐らく、 ・素材は皮や合皮のようなもの ・デジカメを横向きに入れられる(ケースの形が縦長でなく横長) の二つの条件を満たすものは見つかったのではないでしょうか。 100円ショップでも、見たことがあります。 「首からかける」は落下防止の意味が強いと思うのですが、もしそうであればカメラ本体にネックストラップを装着したほうがいいです。 ケースのどこかからストラップを出して首にかける、ということですね。 ケースにストラップをつけて首からかけている状態だと、そこからカメラを取り出すときに落下させてしまう可能性が生じますが、カメラ本体にストラップがついていれば、落下するとしてもケースの方なので大事になることはまずありません。 これなら、上記二つの条件を満たすものとネックストラップを購入すれば解決します。 「首からかけられるもの」というのが、一眼レフのように左右2支点で首からかけられるもの、という意味だと確かに探すのが困難だと思います。 一部機種の専用としてメーカーがこのタイプを用意したこともあったと思いますが、汎用品だと思い当たらないです。 コンデジは軽いですから、1箇所だけで支えていても、そこから破損というのは考えづらいということや、バッグに放り込んでおくときの保護としての需要が高いといった要因があるのでしょう。 こだわるのであれば、自分で何らかの加工を施すのが早道のような気がします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 蓋が完全には閉まらないデジカメケース

    コンパクトデジカメを買いましたので、ケースを探しています。 いろいろな形のケースを見た中で、気にいったデザインのものを1つネット上で見つけました。 しかし、形として、使い勝手がどうなのか気になっています。 ・ケースは長方形の袋状で、平らです。 ・留め具は、開閉口に付いたベルト(やや細め)です。 これにデジカメを入れると、厚みが出て、留め具のベルトの両脇から、デジカメの姿が見えると思います。ケースの方がデジカメより大きいので、普通に収まっていれば、デジカメの姿が見えることは無いと思いますが、ケースの中でデジカメが開閉部に向かって動いてしまうことが考えられます。 また、密閉できていない造りなので、バッグの中での保護の役割は果たしてくれるのか心配です。 うまく説明できなくて申し訳ないのですが、バッグの中での保護という観点では、このようなケースは不向きでしょうか?

  • デジカメのケース、撮る時どうしてますか?

    観光地等でデジカメを利用する場合、私はよくデジカメをケースに入れて、ネックストラップに付け、首から下げています。 ネックストラップは先端部分が着脱できるようになっていて、 他の人に撮ってもらう時に、はずせて便利です。 自分で写真を撮る時は、ケースがはぐれないようにデジカメにくっつけたままにしておくのですが、他の人に撮ってもらう為に先端をはずすと、紐がケースからすり抜けてケースが落ちてしまいます。 何かいい方法はありませんか? またみなさんはカメラを撮る時にケースはどうしているのでしょうか? バッグにしまうのでしょうか?教えてください。

  • 良い携帯用ケースってないでしょうか?

     バイクに乗るのでベルトに通して使うタイプの携帯用ケースを 探して大型電気店に探しに行ったりオークションなど 見ているのですが財布みたいな皮系の物やデジカメのケースみたいな 柔らかい布タイプの物が多くデザインもいいものが見つかりません。  結構良いかなと思ったのが軍事用の装備品を作っている メーカーが銃のマガジンや小物を入れるために作った製品が シンプルで良さそうに見えたのですが、素材はそんなにこれといって 希望はないのでベルトに通すタイプの物でおすすめのデザインの物や 機能があるものなど教えて頂けないでしょうか?

  • デジカメケースの購入ポイントは?

    初めてのデジカメを持ちました。(OPTIOです) デジカメケースをデジカメメーカー以外で探そうと思います。 首から下げられてクッション性があるものをと思いますが、 分からない点があるので教えてください。 クッション性といってもどれくらいのクッションがあったらいいんでしょう? 厚さ、ふかふかさなど教えてください。 また、デジカメとケースは余裕があったほうがいいですか? ぴったりフィットの方がいいんでしょうか? その他、購入するのに注意する点ってありますか? お持ちのデジカメを入れているケースの価格を教えてください。 (購入時の参考価格にします)。

  • コンパクトデジカメ用のケースを買いたいのですが、

    コンパクトデジカメ用のケースを買いたいのですが、 デザイン重視でお勧めの製品を教えてていただきたいです。 ケースを買うのは初めてで、メーカーのお勧めもあればお願いします。

  • ギターのハードケースについて

    皆様、いつも御世話になっております。 今回はギターのハードケース(エレキギター用)について御質問したいとおもいます。 何卒宜しく御願い致します。 Epiphone製エレキギターのハードケースのロゴが汚くなってしまっている物が手元にございまして、いっその事これを機会に、DIYで缶スプレーを使用しロゴを塗り潰して消去してしまおうかと考えました。 そこで質問なのですが、先ずは、ハードケースの表皮素材は皮(本皮又は合皮)なのでしょうか? もしそうであれば、皮用の缶スプレーを購入すれば良いのでしょうか?又、面積的に何本程必要になりますでしょうか? 後、下処理としてはどの様な作業が必要になりますでしょうか? 又、塗装処理では無く、他に簡単な方法が有ればそれに越した事はありません。 とにかく作業の方法や下準備等、何をしたら良いのか見当も付きません。 皆様の御意見やアドバイスを頂ければ幸いです。 皆様、何卒宜しく御願い致します。

  • お勧めのデジカメケース

    お勧めのデジカメケースを教えてください。サイズは内寸が95x60x30程度のもので耐衝撃性や撥水or防水機能、派手なデザインであればなおいいです。予算は2000円以下です。よろしくお願いします。

  • デジカメについて

    皆さん、デジカメを外出時持ち歩く時、 どうやって持ち運んでいますか? ケースは何を使っていますか. 首にかけるんでしょうか.

  • 昔使っていたスマホケースに関して情報が欲しい

    昔iPhone5sを使っていた頃のケースを探しているのですが、ネットで検索しても全く見つからず知っている方がいたら教えていただきたく思います。 形は4つ角のバンパーは無く、丸みを帯びているタイプで、軟質素材とプラ素材の2つに分かれるものです。 値段は当時で大体3500円前後 ZEROSHOCKシリーズなのは覚えているのですが、今も見かける形ではありませんでした。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

  • 胸ポケットに入る携帯電話ケースを探しています。

    胸ポケットに入れる携帯電話ケースをご存知の方はいないですか? 以前どこかの会社のサイトで見かけたのですが、うっかりして 商品名も会社名も覚えていないもので。 ベルトに付けるタイプの携帯電話ケースが苦手なものですから いつもワイシャツのポケットに直接入れています。 しかし、汗が故障の原因になりかねないこと(特に夏は)、 ペンなどと当たって傷がつくことが、前から気になっていました。 そこで、思い出したのが、以前どこかの会社のサイトでみかけた 胸ポケットにすっぽり入りかさばらない携帯電話ケースの 広告でした。たしかウェットスーツのような材質でした。 この製品でなくてもけっこうですので、私の目的に適した 携帯電話ケースをご存知でしたら、ぜひご紹介ください。 要件をまとめますと、以下のの通りです。 (1)ドコモのN502i(高さ93×幅48×厚さ22mm)が入ること。 (2)素材の厚さがなるべく薄いこと→かさばらないこと。 (3)素材が汗などの湿気を通しにくいこと。 (4)できればフタは無い方がよいです。 (5)できれば白などの薄い色であること。 よろしくお願いいたします。

このQ&Aのポイント
  • 無線LANのルーターを替えて、プリンターのwi-fiに新しいSSDIと暗号化キーを打ち込んだが、パソコンから印刷しようとしても常に「オフライン」のままでつながらない。
  • 質問者はWindows8を使用し、無線LAN接続でNEC Aterm WG1200HP4というWi-Fiルーターを使用している。
  • 関連するソフト・アプリや電話回線の情報は提供されていない。
回答を見る