• ベストアンサー

再び誘ってもいいか、皆さんの意見聞かせてください

yokohamakamomeの回答

  • ベストアンサー
回答No.6

通りすがりの者です 「メール」でのお誘い・・・お手軽(気軽・簡便)ですよね! 職場の同僚なんだから、何故?直接誘わないんですか? 直ぐ返事も貰えるし・・・休日の当日では無いのでしょう? そこで立場を逆にして見て下さい。 貴方が職場の同僚からお誘いのメールを受け取る・・・休日前に どういう状況で「返信」しませんか? まだ馴染が無い、単なる同僚、親しくもない職場の同僚・・・ その女性からのお誘い・・・どうします? 返信を躊躇いませんか?手がとまりませんか? 私だったら「直接!面と向かって顔・眼を見て、爽やかに!」 「今度ご飯食べに行こう、おいしいお店を見つけたから・・・」 とかなんとか言って・・・引っ張り出す約束を取り付けますが 「メール」は所詮「業務連絡ツール」ですから。 貴方は「バツが悪い?」でしょうから・・・しばらく放っておく。 中途半端なままフェードアウトが妥当でしょう(笑)。

関連するQ&A

  • 気になる同僚の女性を食事に誘ったのですが…

    職場に気になる女性がいて、その女性と話をしている時に彼女がブログをやっている事を話してくれ、その話の中、僕に「○○さんもブログ書いてみたら」と言われ、書き始め、その彼女のブログにも訪れ、コメントをし合うようになりました。 そんな中、彼女に「休みの日に昼ごはんでも一緒にどうですか?」と誘いました。 メールで誘ったのもよくなかったのかもしれませんが、それから返信がこなく、ブログのコメントのやりとりもなくなってしまいました。 そして彼女のブログを訪れた所、ブログの最後に「今日の休みは○○に行きます」みたいな事が書いてあり、誘った休みの日の予定が書き込まれていました。 これは僕がブログを見ることを前提に、遠まわしに断られたという気がしますが、直接メールなどで断られたわけではない感じもするので、どうしたらよいか困っています。 誘いのメールを送ったあと返信がないので、普通のメールを送るのも躊躇してしまってます。 こういう時ってやはり振られたって事でしょうか、ブログにコメントしたり、メールを送ったりはしない方がいいのでしょうか? 皆さんの意見聞かせてください 明日以降職場で顔を合わせた時の対応もわからず、本当どうしたらよいか困ってしまって… よろしくお願い致します。

  • 皆様の意見が聞きたいです

    脈ありですか?脈なしですか? 先日、街コンで知り合った男性に 「後で連絡ちょうだい」 と電話番号をもらいました。 いきなり電話するのも気が引けたのでショートメールで 「今日は楽しかったです」 とお礼のメールを送ったら、俺も楽しかったこっちでメールしようとEメールのアドレスを教えてくれました。 私もEメールで返信し、その日のメールは終わりました。 翌日、彼からメールは来なかったので2日目の夜に私からメールを送りました。 すると3日目の午前中に 「返信は遅れるかもしれないけど、仕事中でもメールできるからいつでもメールしてね」 みたいな感じで返信が来たので 一言と、「また色々お話しできると嬉しいです」 と送ったら、夕方頃 「もう少し話したかったね。 お酒飲みに行ったりするの?」 と来たので 「お酒飲むのは好きなのでたまに行きます」 と返信したら その日の夜も翌日も返信が来ませんでした。 もう嫌われてしまったのでしょうか?(>_<) いくら仕事中でもメールできると言われても、迷惑かな…と思ってしまいなかなかメールできません。 まだ3~4通しかした事ないのですが、返信も何時間も後だったりするので、メールが面倒なのかな…とか考えてしまって。。 また私からメールしてもよいでしょうか? 内容はどんな感じがいいでしょうか? それともしばらく彼からメールが来るか待ってみた方がよいでしょうか?しつこいとは思われたくないです… 街コンではすごく楽しくお話しできていたと私は思っていたのですが、嫌われてしまったんでしょうかね?(>_<)

  • メールのやりとりについて、意見を聞かせてください

    同僚の女性とのメッセージのやりとりについて、ご意見聞かせてください。 会社の同僚の女性との話の中で、彼女がブログをやっているという話になり、じゃあ今度みるよという話になり、先日そのブログを見て、彼女のブログにメッセージを残しました。 そしてそのメッセージに対する返事が来て、「たまにブログ覗いてね…」というようなものでした。 そこで僕は彼女に好意を持っていたので、これからも「たまにメッセージしても大丈夫ですか?」と返信したところ、それから返信がこなくなりました。 彼女はシングルマザーで僕は独身です。これはやはり拒否されてるってことですよね。 何度もしつこく送るのは失礼だと思うのでそれからはメッセージを送っていません。 こういう場合はやはり諦めたほうがいいのでしょうか、再び送ってみてもいいものなのでしょうか。 これだけでは判断しにくいとは思いますが、皆さんの意見を聞かせてください。 他にこれ書いた方が答えやすいよ、というようなものがあれば重ねて教えていただければ嬉しいです。

  • 皆さんのご意見をお聞かせ下さい。

    皆さんのご意見をお聞かせ下さい。 僕は現在大学4年の男性です。 先日2年付き合った彼女と別れ、今は彼女はいません。 最近一つ下のゼミの後輩の女の子が僕のことを優しくて良い人とか、尊敬できる人だとか言ってくれていることを男の後輩複数から聞きました。教授とかにも言ってるみたいです。ある日飲み会の席で僕の隣になった時、直接僕にもそんなことを言ってきました。その日からその子を意識するようになりました。 そこまで良く言ってくれる子もいないですし、僕も新しい恋に向かうためにメールで食事に誘いました。 その時は結構喜んでくれて、私でよければ是非お願いしますっていう返事がありました。 その後、日程を決めるためにもう一度メールすると、二人きりではなく、後輩の男の子も誘っても良いですか?との返信が。 正直二人きりで食事することを考えていましたし、脈もあるのかなと思っていたので、予想外の返事でした。 二人ではなく、みんなでご飯となるとやっぱり脈はないんでしょうか?ただの僕の勘違いだったのでしょうか? ちなみにその子は同級生と話すときは普通ですが、僕と話すときは何だか緊張してるみたいです。 長文失礼しました。御返答よろしくお願いします。

  • 皆さんの意見を聞きたいです。

     現在、私は大学に通う学生です。(20歳・男性)  最近ミクシィ内の共通の趣味で知り合った女性(同い年・大学生)とメッセージ交換をしていたのですが、話の流れでメルアド交換することになって、段々メールをする内にその女性が気になってきてこちらから写メを交換お願いしようした矢先に、向こうから写メの交換したいというメールが来ました。    女性の方は次の日にプリクラで送るというメールが来たので、自分の方の写メを先に送ったら、すぐに御礼のメールがその女性から来たんですが、次の日になってもその女性の写メ来ませんでした。今自分が写メールを送って二日目に入ります。(元々お互いにメールの返信は遅い方でした)  これは、もう顔で判断されて、メールをもうしたくないということなのでしょうか?  皆さんの意見を聞きたいです。お願いします。  

  • 脈ありなのかどうかみなさんの意見を聞きたいです!

    脈ありかどうか教えてください!<(_ _)> 先週合コンで知り合った二才年上の男性と映画を見に行ってきました。 私は大学2年で、相手は働いています。 個人的に脈ありかなと思った点と脈なしかな思った点をまとめてみたので みなさんの意見を聞きたいです。 脈あり? ・アドレスは向こうから聞いてきた ・映画代、食事代など全て奢ってくれた ・頑なに歩道側を歩かせる ・私がかわいいと言ったものを買ってくれようとした(申し訳ないので断りました) 脈なし? ・映画に行こうと誘ったのは私から ・メールの返信が1週間後とかになる時がある ・別れ際に、今度いつ遊ぶかは聞かれずに「またメールして」と言われた よくわからないのが 過去の彼女の画像を見せられ、こいつとヨリを戻す気はないとかいろいろ元カノを批判していた 長くなって申し訳ないです。 これは脈ありでしょうか? 回答お願いします<(_ _)>

  • 皆さんの意見を教えてください。

    はじめまして、僕は20代前半の男で、相手は同じ20代前半の女性(3つ年上)です。 今度好きな人と3回目のデートします。3回目の内容は2回目のデートの最中や帰ってきてからメールのやり取りで決めました。 2回とも遊びに誘ったのは僕です。1回目・2回目ともいい感じで楽しく遊べたと思います。そこで、これからも何度かデートしてその子と付き合いたいと思ってるのですが、脈ありでしょうか?又、何回目のデートぐらいで告白するのがいいでしょうか? ・1回目に遊んだときに、本当はクリスマスに遊ぶ予定だったのですが、家族と出かけるらしく26日にデートしました。カフェでお茶(ご飯)しました。その後、少しドライブ⇒帰宅 って感じです。 ・2回目に遊んだときは、1回目に行けなかったお店がありまして、相手の方から1回目のデート後メールで今日行けなかったお店に行きたいですね!と言われたので、先日行ってきました。内容としては待ち合わせ⇒食事⇒ドライブ⇒買い物⇒カフェでお茶⇒帰宅 って感じです。 2回目のデートの後、あのお店も気になりますね~。(何処のお店かは二人で決めました。)と返信があったので、今週中にも次の日程を決める予定でいます。 ・2回目のデートの会話中やメールに家族の事や友達の事など・・・特に家族の事を多く話してくれるようになりました。メールにも僕の名前も前よりは多く入るようになりました。あと前より結構自分の事を沢山話してくれるようになりました! ただ、気にはしていないのですが、メールの返信が早い時と遅い時の差があるのですが、遅れた時には、「いつも送れてすいません」と言ってくれます。前に一度聞いたのですが、あまり携帯をみないらしく。特に家にいる時はきずかない事が多いと言ってました・・・。 ・ただメールを送るとちゃんとその日に帰ってきます。メールはあんまり自分からしない子なんですが、女性の方は自分からメールはしないのでしょうか?結構、受身タイプの女性です。(メールは週に3、4回です。) 長文になりましたが脈ありかどうか、何回目くらいで告白するのがいいのか、教えて頂けたら嬉しいです。

  • 悩んでるんで皆様の意見を聞きたいと思います。

    悩んでるんで皆様の意見を聞きたいと思います。 つい先日、朝食を某パン屋で食していると、 隣に座られた女性が声をかけてくれました。 短い時間でしたが、盛り上がり、「今度ゴハンを食べにいきましょう」 となり、TELとアドレスを交換してその場は別れました。 翌日、「いつゴハン食べに行きますか?」という趣旨のメールが きたので、「○日あたりなら空いているけど、どうですか?」と 返信しましたがそれ以来、約5日間返信が来ません。 で、ここで質問なのですが、 もう一回メールを送るべきなのか、待つべきなのかアドバイスいただければと 思っております。

  • みなさんの意見が聞きたいです。

    一週間ほど前友達に、好きな人に私のアドレスを渡してもらい、メールをしましたが、私の顔がわからないとのことだったので「今度声かけるね」といってメールは終わりました。 そして数日後、声をかけようと思ったものの友達と一緒だったので声をかけづらかったので友達に呼んでもらいました。私から見ても友達から見ても、彼の顔は赤く、照れているようでした。まわりからからかわれていたからだと思いますが… その日に「今日はいきなりごめんね」などとメールをしたのですが、彼からは「俺に何の用?」と聞かれる始末です。その質問に私は「話してみたくて」と返信しましたが、彼からの返信は「俺と話してもおもしろくないよ」といったものでした。「話してみないとわからないでしょ」と返したのですが、その後彼からの返信はありませんでした。 彼のメールでの対応をみて友達は、みんなにそうなんじゃない?と言ってくれていますが私には、彼にには迷惑なんだ、としか考えられません。 これ以上彼に関わるのはやめた方がいいのでしょうか。 また、男性の方から見て、私のような女性に対してどう思われますか?

  • 復縁したいのですが、迷っています。皆さんのご意見をお聞かせください。

    今日、1か月ぶりに別れた彼に会ってきました。 彼とは同じ職場なので、毎日顔は合わせていたのですが、 仕事上の会話以外は無く、私も距離をとっていました。 今日会ったのも、私が会いたいと言って会ったのですが、 最初彼は「会ってもいいことないよ。何も変わらない」 っと言っていました。 お昼ご飯を食べに行って、その後1時間ぐらい彼の家で テレビを見ながら過ごしました。 その間、手を握ったりキスをしたり。 私は彼に何度も好きと言っていましたが、彼は何も答えては くれませんでした。 私は、もう一度付き合いたいのですが、その言葉を口にはできずに 帰る時に彼から、「また会いたくなったら会おうね。いつになるかは分からないけど」 と言われたので「待ってる」と答えたら、「待ってなくていいよ。」と言われました。 こんな感じなのですが、復縁の可能性はありますか? 諦めなくてはいけないなら、転職も考えなくてはとも思います。 彼にお昼ご飯もご馳走になったし、お礼のメールを送ろうと思います。 今後、メールや電話はやめた方がいいのでしょうか? 彼のことが本当に好きなので、どうしたらよいのか分からないです。 皆さんご意見お願いします。