仕事人

このQ&Aのポイント
  • 仕事人みたいな組織を国が養成して、巨悪を闇に屠っていく。かっこいいじゃないですか。
  • 仕事人ってまさにそれを体現した職業じゃないですか。警察官だったら法律に縛られ、がんじがらめですからね。
  • 悪に対抗するには少々の悪は仕方がないとおっしゃる方、結構居ますよ。犯罪者が法を犯すことを躊躇しないのに、警察官が法を守ってたらかなうわけない。
回答を見る
  • ベストアンサー

仕事人。

テレビで必殺仕事人をやっていたのでさっきまで見ていました。 仕事人。現代にいたら結構儲かりますよね。 法律カテゴリで回答していらっしゃる方々の中には、 悪に対抗するには少々の悪は仕方がないとおっしゃる方、結構居ますよ。 犯罪者が法を犯すことを躊躇しないのに、警察官が法を守ってたらかなうわけない。 そういう意見も見たことがあります。 どうなんですかね。 そういう人たちは仕事人みたいな職業あってもいいと思ってるんですかね。 仕事人ってまさにそれを体現した職業じゃないですか。 警察官だったら法律に縛られ、がんじがらめですからね。 全く法律の制限を受けない人たちが、 巨悪を退治していく。 最高じゃないですかね。 今の世の中には江戸時代並みに巨悪がはびこってますよね。 それ以上かもしれませんよ。 仕事人みたいな組織を国が養成して、巨悪を闇に屠っていく。かっこいいじゃないですか。 昔日本が極左暴力で大変な時代があったことはご存じだと思いますけど、 当時、警察、それも公安ですけど、結構な悪さをしたと聞きますよ。 違法行為オンパレード。警察の中に破壊工作をする工作員部門があったなんて話しも。 そういうノウハウをお持ちの警察なら、 仕事人。今の日本でも無理じゃないと思うんですけどどうですか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • key00001
  • ベストアンサー率34% (2878/8340)
回答No.4

正義とは何か?ですね。 仕事人が「絶対の正義」の体現者であると言うなら、超法規的組織として、存在しても良いと思います。 ただ、法律は善人も悪人も同じ者ですが、正義って言うのは個々に違うものですから、「絶対の正義」は存在し得ないと思いますよ。 たとえば悪代官でも、親にとっては愛する子供で、他にも妻子・親族も居るわけです。 悪代官が仕事人に殺されたら、その人達は遺族になります。 遺族が極めて善人だったら、今度はその人達が被害者で、仕事人とか依頼者を恨み、別のの仕事人へ・・なんてコトになりませんかね? そしたら今度は、善人の遺族が恨まれる立場です。 あるいは仕事人の正体などがバレた時、仕事人はどうするんだ?とか、成敗する悪人のガードマンなどまで殺しちゃってますが、大義はあるのか?とか、沢山問題があると思います。 それなら恨みっ子ナシで、「人を殺したら仕事人に依頼して良い」とか「公金横領して社会に迷惑をかけたら」とか「悪人に味方するヤツも悪人とみなす」など、誰もが納得出来る仕事人に依頼して良い条件・ルールを決めれば良いのでは?と思いますが、そういう考え方こそが、結局法律なんですよ。 また、そう言う組織を、国が秘密裏に運営するとどうなるかは、地検特捜部などで明らかじゃないかな? 特捜部は「現代の仕事人」なんて言われてましたが、フロッピー改ざんなどありましたよね? なぜ、そう言うコトになるか考えてみれば、答えは簡単な話しです。 正義の仕事人は、絶対に正義であらねばならないし、間違いを起こしてはいけないからです。 しかし仕事人も「人」ですから、間違いを犯すもの。 たとえ仕事人が間違いを犯しても、仕事人は正義であらねばならないのです。 「間違ってました。ごめんなさい。」と言った瞬間、「絶対の正義」ではなくなるからです。 従い、間違いを犯しても「間違ってません」と言い、形式上は正義でありつつ、今度はその瞬間に本当の意味で「絶対の正義」ではなくなります。 公的仕事人を作っても、「おいおい、無関係の人も巻き込んじゃったよ・・」「仕方ない。ソイツも悪人の一味に仕立て上げよう。」なんてコトになると思います。 そうなると、「悪い仕事人」を退治する「正義の仕事人」が必要で、更にその「正義の仕事人」を監視する「真の正義の仕事人」が居て、その上・・・って、キリが無いです。 なぜ悪がはびこるか?と言うと、法令に不備があるか、法令の実行(取締りなど)に不備があるからです。 たとえば法律を「ヤクザは犯罪を犯したかどうかに関わらず死刑」「天下りした役人は死刑」にして、ビシバシ検挙と処刑を行えば、少なくとも表向きにはヤクザも天下りも存在出来なくなりますからね。 まあ隠れキリシタンみたいなモノで、完全に無くなるとは思えません。 それでも必殺仕事人よりは、必殺法治国家にした方が、問題も少ないし問題の根治に近付くとは思います。 そもそも正義って、裏とか影でコソコソやるもんじゃないんじゃないですかね? 仕事人も人道的とは到底言えませんので、人道の見地を無視すれば、本当に悪人なら、闇に葬るよりは、顔も名前もさらして、正々堂々と公開処刑する方が、よほど正義っぽいと思いますよ。 何より秘密組織にしても、すぐにバレるでしょう。 ホントに悪い順に殺すと、そう言う人は目立つから。  「民主党の元代表で大物政治家の△△が、入院中の病院で、突然・・」  「武闘派で知られる〇〇組の若頭XXXが、今朝、自宅で何者かに・・」  「原発推進で有名で、先頃天下りした前経産省の局長が・・」  「〇〇が問題視されていた△△社の社長が・・」 なんてニュースが相次げば、確かに国民には痛快事ではありますが。

noname69
質問者

お礼

ありがとうございます。

その他の回答 (4)

  • goo_0102
  • ベストアンサー率17% (48/279)
回答No.5

>巨悪を闇に屠っていく。かっこいいじゃないですか。 何が巨悪か誰が思うのか、非常にむずかしいと思います。 「かっこいい」と思う感覚も判りません。 >仕事人。現代にいたら結構儲かりますよね。 所詮、殺し屋にすぎないと思いますが、結構、安いですよ。 近年の新聞報道を見る限り、そんな安い値段で 殺人を請け負うなよって思う位。 もう神経も麻痺しているんでしょうね。 人を殺す気になったら、人に頼まなくても、いくらでも方法はありますから、そんな事をしない自制が必要です。

noname69
質問者

お礼

ありがとうございます。

  • nahaha55
  • ベストアンサー率21% (274/1301)
回答No.3

仕事人よりも、ハリー・キャラハンのような刑事がいてくれたほうがいいです。

noname69
質問者

お礼

ありがとうございます。

noname#140269
noname#140269
回答No.2

まさに異色の時代劇ですよね「必殺仕事人」。これまでの時代劇は正義の武士が「無償」で悪を懲らしめるのが当たり前でしたが、仕事人はお金を貰って依頼された的を消す。飾り職人の秀が映画で言ってました。「仕事人は銭の顔を見ないうちに動いちゃいけねぇ」と。仕事人の世界の掟ですな、恨みを晴らしてとお願いされても、銭を手にしなければ的は消せないよという。 私も現代に仕事人がいたら、恨み晴らしの裏稼業、カッコ良いなと思います。それによしんば殺人犯が捕まったとしても死刑にならないケースは数多い。そうゆう特殊死刑執行人部隊を何組か編成しても良いと思うんですがね。世の中、捕まらない悪人は多いですからね。なかなか捕まらない指名手配犯人は現代版仕事人に任せる。警察は自分の管轄で起きた事件だから自分で犯人にワッパをかけたい気持ちはよっく解りますけれど、この際面子に拘っていないで、そうゆう機関を作っても良いと思います。 架空の人物で名探偵の明智小五郎は「魔術師」という本の中で、犯人に軟禁されるシーンがあります。そこで犯人と対峙します。ちょっとうろ覚えなのですが、 犯人「私は世界の全警察を相手にしても怖くは無い。だが君だけは怖いのだ。その知恵が怖いのだ。それで何の罪も無い君をこうして軟禁した次第だ。お願いだ。明智君。先祖以来の復讐を果たさせてくれ。黙ってここに大人しくしていてくれ。明智君。頼みだ」 明智「嫌だ。幾らその復讐が君にとって正当なものでも、今の世に私刑は許されない・・・・云々」 という会話が成されています。確かに今の世に私刑は許されるものではありません。しかし私刑されるに値する人物が大勢いる事もまた確か。過去に豊田商事会長刺殺事件がありましたが、この犯人2人組こそまさに現代の仕事人と言えるのではないでしょうか。

noname69
質問者

お礼

ありがとうございます。

  • 23tomo-u
  • ベストアンサー率27% (433/1565)
回答No.1

デスノートみたいですね。

noname69
質問者

お礼

ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 必殺仕事人は必要でしょうか?

    ちょうど、テレビで必殺仕事人を見ていたので、ふと思ったことを伺います。 今の世の中に必殺仕事人のような職業(?)は必要だと思いますか? 僕は必要だと思います。 今の世の中、私怨による私闘、あだ討ちは禁止されています。 当然です。そんなものが許されたら大混乱です。 ただ、立会人がいればこの限りではないと思います。まあ、昔の決闘と同じでしょうか。 ですが、それでは泣き寝入りをするしかない人はどうすればいいのでしょうか。 今日のテレビの必殺仕事人でも、ストーカーに成り下がった奉行所の役人が女を殺してしまい、母親が家を売り払って恨みを晴らしてくれ、と懇願する話でした。 現代に置き換えると、警察官がストーカーになって人を殺してしまうのと同じですね。 基本的に警察は人が死なないと動きません。 国会議員やその息子が犯罪を犯した場合も警察は動きませんし、それどころかもみ消しちゃいますよね。 その神経が理解できませんが・・・。(理解したくもないのが本音ですが) こんな状況では、被害者は何もできません。 こんなとき、必殺仕事人が必要なのではないかと思います。警察も当てにならない、誰も話も聞いてくれないのならば致し方ないと思います。 言ってみれば、仕事人は決闘で言うところの立会い者兼下手人と言う感じでしょうか。 まあ、テレビの見すぎだと自分でも思いますが、ありえないことではないですよね。 どうでしょうか?

  • 必殺仕事人シリーズで、流れて来るBGM

    「朝日放送と、松竹(京都映画、現在の松竹撮影所)が、共同制作した、連続テレビドラマとしての時代劇、「必殺仕事人」シリーズ。 この内、「ひかる一平さんが、電気を利用した技で、悪の一味を始末する、医者の息子でもある、仕事人の西順之助」役で、レギュラー出演し始めた」シリーズとなる、「必殺仕事人III(必殺仕事人3)」について、BGMの視点から、質問したい」と、思います。 「?」となった、曲は… 「仕事人のメンバーが、悪の一味を、始末する、クライマックスシーン。 この内、「ひかるさん、扮する順之助は、、手下を…? 三田村邦彦さん扮する、かんざしの秀と、中条きよしさん扮する、三味線屋の勇次は、手下又は、準幹部を…? それぞれ、始末する時、流れて来る」BGMとして…。 何でも屋の加代役で、レギュラー出演してた、鮎川いずみさんが、唄った、主題歌「冬の花」。 これと、必殺シリーズの歌としては、名曲となった、「荒野の果て」を、編曲して、合体させた、歌無しの曲」に、なります。 そこで、質問したいのは… 「必殺シリーズのCDアルバムで、収録されてれば、順之助・秀・勇次による、クライマックスシーンで、流れて来るBGMは、曲名としては、何と言う曲名か…?」に、なります。

  • 必殺仕事人、どのシリーズで、ゲスト出演したか?

    「朝日放送が、松竹(京都映画、現在の松竹撮影所)と、共同制作した、連続テレビドラマ方式による、時代劇番組。 「必殺仕事人」シリーズで言えば、ひかる一平さんが、医師の卵である、仕事人西順之助役で、レギュラー出演し始めた、「必殺仕事人III(パート3)」以降のシリーズで、登場した回なのは、確かなので、質問したい」と、思います。 問題の回ですが… 「日本テレビ系列で、テレビアニメ番組化される等、大ヒットした、マンガ「キン肉マン」。 作者である、二人の漫画家による、「ゆでたまご」さんの内、一人の漫画家が、被害者的な立場の人間役で、ゲスト出演してた。 その漫画家が、扮する人物は、正義感、あふれる人間だった。 これを見た、悪の一味は、悪用した」のが、主なストーリーに、なります。 そこで、質問したいのは… 「まず一ツは、「ひかるさんが、仕事人西順之助役で、レギュラー出演し始めた、「必殺仕事人III」。 そのひかるさん扮する、西順之助を、「順ちゃん」と、追いかけ回す、ギョロ目の玉助役で、梅津栄さんが、レギュラー出演し始めた、「必殺仕事人IV(パート4)」又は、次のシリーズ」。 これら、何れかで、何と言うシリーズの何回目として、制作して、本放送された、何と言う題名の回で、担当の監督さんは誰か? 一番肝心である、「正義感あふれる人間」役で、問題の回に、ゲスト出演したのは、ゆでたまごさんでは、何と言う漫画家になるか? 又、仕事人達に、始末された、悪の一味役で、ゲスト出演した、俳優さんの名前と役名は、それぞれ何と言うか? それと、それぞれの俳優さんが、演じた悪の一味は、どの仕事人に、始末されたか? それと、ここから先は、分かる範囲内で、構わない。 本放送されたのは、昭和何年の何月何日頃か? それと、DVDソフトで言えば、何巻目の何番目として、収録してると、思われるか?」に、なります。

  • 必殺仕事人シリーズ、このストーリーの回は?

    朝日放送と、松竹(京都映画、現在の松竹撮影所)が、共同制作して、放送した、連続テレビドラマとしての時代劇、「必殺仕事人」シリーズで… 「仕事人の一部が、京本政樹さん、扮する、組紐屋の竜。 これと、村上政明さんが、扮する、花屋の政か、鍛冶屋の政へ、変わった」シリーズなのは、確かです。 以前、制作局でもある、朝日放送で、地元大阪方面のローカル単位による、深夜の再放送番組として、ある日曜日(翌月曜日)の深夜、急遽放送してたのを、私は、自宅のテレビで、見たのを、先日思い出しました。 問題の回ですが、主なストーリーは… 「ある雪国にある、ある藁葺き屋根の住宅で、立てこもり事件が、発生した。 そこへ、その雪国に、藤田まことさん(故人)扮する、中村主水が、表の仕事で、山内としおさん扮する、上司の田中様と一緒に、出張してたら、巻き込まれた。 所が、現場の住宅には、住宅の住人や、近所の人だけで無く、用事あって、出かけてた、他の仕事人も、人質になってた。 この為、主水等、仕事人達は、3人程の犯人達に、バレない様に、打合せて、急遽その犯人達を、始末する事になり、住人達や、田中様に、バレない様に、仕事人達は、犯人達を、始末した。 これにより、まんまと、「犯人達は、仲間割れで、死んだ」様に、仕向けた…」内容に、なります。 この回で、「悪の一味である、3人組の犯人役の2人」として、石橋雅史さんか、野口貴史さん辺りが、ゲスト出演してた様に、記憶あります。 そこで、質問したいのは… 「問題の回だが、必殺仕事人シリーズでは、どのシリーズで、何と言う、題名の回か? 又、担当の監督さんは、誰か? それと、肝心な話だが、悪の一味である、犯人役として、ゲスト出演してたのは、石橋さんと、野口さん辺りと、記憶あるが、間違い無いか? 又、ここから先は、分かる範囲内で、構わない。 被害者役として、ゲスト出演した、主な俳優(女優)さんは、誰か? それと、本放送したのは、昭和何年の何月何日頃で、DVDソフトで言えば、何巻目の何番目として、収録されてると、思われるか?」に、なります。

  • 福本清三さん、必殺シリーズで出演した時。

    時代劇の斬られ役としては、有名である福本清三さん。 「約8年前には、個人として長年夢だった、「朝日放送と、テレビ朝日に松竹が、合同で制作した、連続ドラマとしての時代劇番組「必殺仕事人2009」で、津田寛治さん扮する、悪の米問屋に雇われて、津田さん扮する主人に歯向かった、渡辺いっけいさん扮する地方の藩の侍を斬り殺したが、藤田まことさん(故人)扮する中村主水に、仕事人として始末される、凄腕の用心棒の浪人役でのゲスト出演」が、 達成出来た」と言うのは、ご存じと、思います。 ただ、「必殺仕事人シリーズで、藤田さん扮する中村主水に、仕事人として始末される、悪の一味役でのゲスト出演」自体は、昭和時代に検討されてたそうで、実際昭和60年(1985年)前後に、本放送された、「必殺仕事人V」で、ある回では…。 「撮影前、朝日放送と松竹並びに、松竹の制作子会社京都映画(当時)、それぞれの担当スタッフは、福本さんの所属事務所としての東映に、「ゲスト出演の許可」を、求めた。 すると、東映側の担当スタッフからは、「自分達が、制作してる時代劇番組も、必殺シリーズのスタッフで、フリーで仕事してる人も、担当スタッフとして加入してる番組ある のと、福本さんは殺陣師的な経験や知識も豊富で、松竹(京都映画)さんや朝日放送さん、両社の担当スタッフや出演者にも、指導や助言が出来るので、ゲスト出演させるのは認めます」的な内容で、快諾されたので、必要な台本を仕上げて、撮影をスタートしようとした。 すると、松竹側の担当スタッフ中心に、「福本さんは、斬られ役だから、藤田さん扮する中村主水に、始末される悪の一味役でのゲスト出演は、未だ早いわ」と、言い出すスタッフが出て来たと言う…。 その上、福本さんと藤田さん、それぞれの撮影期間の予定を、松竹と朝日放送が調べたら、「予定が合わない」と、判明した。 この為、台本を急遽訂正して、福本さんについては、藤田さん以外に、レギュラー出演してる仕事人役の俳優さんの予定を、改めて撮影期間の予定で、松竹と朝日放送が調べたら、花屋の政役の村上弘明さんとなら、予定が合うのが判明した。 この為、福本さんについては、「浪人である、悪の一味のまま、村上さん扮する、花屋の政に、バラか椿の花付きの枝で始末される」設定で、台本を訂正する事により、何とか撮影は出来た。 なお、藤田さん自身は、福本さんと同じ東映所属の白井滋郎さんとなら、撮影期間の予定と合ったので、こちらも松竹と朝日放送は、東映から許可を貰ってだが、白井さんには、「福本さん扮する、悪の一味の浪人と常に行動したチンピラで、藤田さん扮する中村主水に、仕事人として始末される、悪の一味役」で、ゲスト出演 して貰った事で、こちらも撮影自体は、予定通り済ませる事が、出来たと言う…」逸話が、あるそうです。 問題の逸話ある回、題名としては、「加代ゴリムリンを売る」で、担当の監督さんは、田中徳三さん(故人)。 大阪住まいだが、私が住む市は放送エリアであるKBS京都テレビ で、「毎週火曜日、午後8時からの再放送番組」として、8月30日午後8時から、再放送されてました。 そこで、プロフィールの視点から、質問したいのは…。 「昭和時代に、本放送された必殺仕事人シリーズ(必殺シリーズ)では、問題の逸話ある回以外では、福本さんは更に1回。 「仕事人に始末される、悪の一味」 役で、 ゲスト出演した回が、ある模様である。 被害者役は誰かは、今回は回答を求めない。 その回、本放送日と担当の監督さんは、分かればで構わないが、どの必殺仕事人シリーズの何回目として本放送された、何と言う題名の回か? 又、「浪人」的な言い方で言えば、福本さんは、どう言う悪の一味役で、ゲスト出演してたか? そして、他にゲスト出演した俳優さん扮する、他の悪の一味も含めてだが、どの仕事人が、どの悪の一味を始末してたか? 」に、なります。

  • 時代劇による、歴史監修

    朝日放送と、松竹(京都映画、現在の松竹撮影所)が、昭和56年(1981年)前後に、制作して本放送した、連続テレビドラマとしての時代劇、「新必殺仕事人」。 このシリーズで、もうすぐ、最終回となる頃に、放送された、「主水金魚の世話する」と、言う題名の回で… 「この回は、世相反映重視型として、「個人が、飼育する高級の金魚を、金儲けの手段として、悪用した、悪の一味が、登場した」回で、ある。 必殺シリーズには、必ずある、クライマックスシーン。 藤田さん扮する、主水は、悪の一味である、永野辰弥さん扮する悪の旗本を、始末する事になった。 主水は、悪の旗本宅に行った。 そして、「居間に、明かりを付けてから、畳を2枚裏返したり、居間にあった屏風を、ひっくり返す、「探さ屏風」にした後、ひっくり返した畳に、紙を敷いた三宝を置いて、刃が出たままの脇差しを、1本置く」体制により、あらかじめ準備した。 その後、誰も居ないはずの居間が、明るくて、音がしたのに、不審に思った悪の旗本は、居間を見回したら、出て来た主水に対して、「お前は、何者だ…?」的な内容で、言った。 すると、主水は、「切腹の介錯しに、参りました」と、返事した為、悪の旗本は、逆ギレした。 そして、三宝にあった脇差しで、主水を襲った。 しかし、結局は、その脇差しを、主水に、取り上げられた挙げ句、刺し殺されて、切腹で死んだ姿に、見せかけられる事で、始末された」シーンが、登場してました。 そこで、「日本史に、詳しい」方に、質問したいのは… 「新必殺仕事人で、問題の回の問題のシーン。 「居間で、畳をひっくり返したり、逆さ屏風にする。 そして、紙を敷いた三宝に、脇差しと言った刃物を、載せて置く…」部分だが、歴史監修の点から見れば、本当の話なのか?」に、なります。

  • TVドラマ、時代劇の曲に強いカラオケ機種は?

    最近のカラオケにはセガカラみたいにアニメソングとか豊富で、驚くほどマニアックな曲まで置かれてますが、70~80年代の時代劇や刑事ドラマの曲が歌える機種ってあります? 私が目にしたのは、刑事モノでは『面影』(Gメン'75)『君は人のために死ねるか』(大捜査線)『西部警察』の一連のエンディング、時代劇では“必殺シリーズ”の『旅愁』(暗闇仕留人)『冬の花』(仕事人(3))など、歌手が有名もしくはヒットした曲が置かれているのみ……。 特に“必殺”は『あかね雲』(新・仕置人)とか名曲ぞろいなので、カラオケ通な方お答えください!

  • 右翼の人達はなにを怒鳴っているのですか?

    うるさいです。具体的になにが不満で怒鳴っているのですか?スピーカーの音が割れて何を喋っているのかすらわかりません。 警察パトカーもひっついているだけで、何もしません。なぜ捕まえないのですか?違反、法律違反ではないのですか? 要するに彼らは日本にとって正義なのか悪なのか?軍事国家だった時代の名残と聞いたことがありますが、とにかくその時の政権に意義を唱え、戦争をしたい、させろと主張しているだけなのでしょうか?最終的に何が目的なのですか?

  • 時代劇 偉い人順

    時代劇や日本史に詳しい方、よろしくお願いします! 時代劇に出てくる人物を偉い人順に並べると、どうなりますか? 私の父はよく、時代劇を見てます。一緒に見てて気になったので質問しました。父に聞いても「わからん」だそうなので(笑) 私が知っているドラマは 水戸黄門、大岡越前、暴れん坊将軍、遠山の金さん、必殺仕事人、桃太郎侍、 長七郎江戸日記、鬼平犯科帳です。 また、ドラマのモデルとなった時代は大体どれも同じ時代なのでしょうか?江戸時代といっても長いのでちょっとは違うのかな、と思いまして、、、。 よろしくお願いします!!

  • どこからが警察介入

    世の中には色んな法律があり、違反すると警察の世話になります。しかし、景品表示法、食品衛生法、職業安定法に関しては、よほどのことがないと警察は動きませんが、どの程度、またはどのような類だと、警察が介入するんでしょうか?