• ベストアンサー

R2乗値と検体数からp値を算出する方法について

回帰分析を行って、R2乗値を求めることができたのですが、なぜかp値を求めることができなかったため、検体数とR2乗値から算出を行いたいと思っているのですが、どのように算出することができるのでしょうか? EXCELとかで算出する方法とかあったら教えてください。(もちろん他の方法でも0わかる方いましたら回答よろしくお願いします。)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

過去のQ&Aより 相関係数についてくるP値とは何ですか? http://okwave.jp/qa/q1569585.html

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Rのソフトをつかってp値をもとめる

    Rのソフトをつかって分析しているのですが、順序回帰モデルをつかって分析した際にp値がでないので有意かどうかわかりません。 Rスクリプトにうちこんでp値を出す方法をやってみたのですが、どこをみればいいのかわからなくて困っています。 うちこんででてきたValueのところがp値なのでしょうか? ご回答よろしくお願いいたします。

  • p2乗=x3乗+y3乗のときの素数pを求める

    次の問題がわかりません。教えてください。 自然数x, y を用いて, p^2 = x^3 + y^3 (1) (^2, ^3 はそれぞれ2乗,3乗を表す)のとき, 素数pを全て求めよ。 また,このときのx, yを全て求めよ。 (1)式の左辺が2乗ですから,右辺がある数の2乗になればいいのかな,と思うのですが, これ以上わからず, ご回答のほど,よろしくお願いいたします。

  • 3の14乗数の計算結果

    3の14乗数の計算結果を エクセルの関数で、「3の14乗数」の算出したいのですが、エクセルの関数を教えてください。

  • 重回帰分析におけるP値とデータ数の関係について

    レポートで重回帰分析を用いた実証分析を行っているのですが、重回帰分析に関しての質問があります。 内容としては、企業のコスト構造に一定の費用関数を推定し、コストを被説明変数、その他の説明変数を複数推定して、そのパラメーター(2~3つ)を重回帰分析で求めるもの内容となっています。 財務データを年代順に収集し、上記の分析方法で計測したところ、分析結果(推定式)のR2はデータ量が増加しても良好に推移しています。 ところが、複数ある説明変数の一部のP値が、1%⇒5%⇒10%・・・と、どんどん大きくなってしまい、説明変数として有意でなくなってしまいました。 【質問1】 データ量の増加とともにP値が大きくなるのは、データ量の増加に伴い推定式における当該説明変数の説明力が減少した(有力な説明変数でなくなっている)、という理解でよいのでしょうか? 【質問2】 P値の説明力を維持する(P値が大きくならないようにする)方法はあるのでしょうか? 以上です。 知識のある方には愚問かも知れませんが、何卒よろしくご回答をお願い致します。

  • 重相関係数R2と有意F値(p値)について

    エクセルで回帰分析を行ったところ, 重相関 R 0.3569 重決定 R2 0.1273 補正 R2 0.1017 有意 F 0.0326 と出てきました。R2が低いのに有意Fが高いことが示す意味が分かりません。 http://www.fihs.org/health5/art6.pdf ここではR2とp値は似たような傾向を示す,となっているのですが… どなたか御教授願います。

  • エクセルでT値やカイ二乗値からP値を求める方法

    エクセルでT値やカイ二乗値からP値を求めたいのですが、どのような方法で求めることができるのでしょうか?

  • 相関係数Rの2乗について

    こんばんは、質問させていただきます。 エクセルを使って散布図で近時曲線を描きました。このときのRの2乗の値について質問です。 1、Rの2乗は、何をあらわしているのでしょうか? 2、このRの2乗がどういった値の時、相関がある、又は無いといえるのでしょうか?出来るだけ具体的にお願いします。 3、このRの2乗を出すために使われた統計方法はなんなんですか? よろしくお願いします。

  • 自然数の2乗の求め方を知りたい

    こんにちは。 数字がある数の2乗になっている時、それが何の2乗なのかを求める方法はあるでしょうか? 例えば25は5の2乗だというのはすぐに分かりますが、361は何の2乗か?と聞かれたら分からないと答えられません。 素因数分解という方法もありますが、361の場合は19の2乗なのでそれ自体が既に素数です。 何かいい方法はないでしょうか?それとも丸暗記するしかないでしょうか? よろしくお願いします。

  • 家庭用PCで統計処理(標準偏差算出と対応あるt検定)の方法を教えてください

    家庭用PCで統計処理を行う方法を教えてください。平均・標準偏差の算出と対応ある2群間でのt検定を行いたいのです。統計処理のための専門的なソフトはないのですが、Excel上で出来ますでしょうか? また、回帰分析をExcel上で行った場合に同時にグラフの作成は出来ないでしょうか?

  • PHPで統計分析を行いたいですが

    PHPで統計分析を行いたいですが、方法が見つからないです。 googleで「phpとR言語」で検索してみるとR言語で使う方法があるという記述はありまして、R言語のことを調べて見ましたがありませんでした。 PHPの関数でも幾つか簡単なものはありますが、他に統計結果を作り出す方法はありませんでしょうか。私がやりたいのは集計分析(カイ二乗)と回帰分析、多変量分析です。 よろしくお願いします。

    • 締切済み
    • PHP

専門家に質問してみよう