• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:2年間限定使用。とにかく安く車を購入。)

2年間限定使用!安く車を購入する方法とは?

gypsyskyの回答

  • gypsysky
  • ベストアンサー率74% (1127/1515)
回答No.5

ジャスト2年なら、車検切れ(2年付きの名目で販売)で車検受け渡しの車が、 期間中に余計な車検費用が掛からなくていいですよ! 整備もバッチリしてくれますし。 途中で車検とかが来た場合、あれもこれも交換で費用がかさむ恐れも有ります。 諸経費は車検の残りが在ろうが、無かろうが、月割なので結果的には同じ。 所有している間は、同じだけ掛かります。 違うのは車屋が貰う、代行料、整備関係だけです。 逆に2年経って、要らなくなって、 まだ車検が残ってる→売るに売れない→結局、廃車。 の方が勿体無いです。 とは言え、永久抹消(解体抹消)手続き後、自動車税、重量税、自賠責、 は残り車検月分返ってきます。 最近では、代行料を貰って、解体業者が還付金の買い取りもするみたいです。 また、査定のない車などは、廃車の方がお得な場合もある様です。 安い車は個人売買でないと、マトモな金額にはなりません。 廃車の方が面倒は少ないかと思います。 狙い目の車は他の方の言う通りだと思います。 軽自動車は維持費は安いけど、車両が意外に高いです。 だったら、1000~1500cc前後の車が、税金も安いし、 燃費もそこそこ良いし、といった感じです。 車検付きの車を買うにしても、車検費用を捻出できる月を狙って 車検が来る様にすると楽だと思います。 安いからといって、飛びついて、2~3ヶ月後に車検がやって来るのでは、 厳しい事に成りかねません。 だらだらと長くなってしまいまして、恐縮です。 廃車関連のHPです。

参考URL:
http://www.haisha.info/jidoushazei.htm
opurisya
質問者

お礼

まずは、ご丁寧な回答をいただきありがとうございます。 少し違う観点からのアドバイスで、参考になります。 知らないことが多いので、いろいろと調べたりしながら検討していきます。 (まだ時間がありますので、いましばらくは締め切らずにこのままにさせてもらいます。)

関連するQ&A

  • 1年間の間だけ車を使うなら・・・

    1年の間だけ乗るのに中古車を購入しようと考えています。 ボロで結構です。1年後は廃車か売買を考えています。 なので、車体代以外にかかる費用もろもろを含め、 安くすませるのに、どんな車にしようか迷っています。 安全性を考えるならトヨタかなとも思います。 軽でも良いのですが、衝突安全の面で少々不安なところもあります。 1年間だけなので、普通車の税金もそんなに気にしなくていいですし、非常に迷っています。 もしトヨタにするなら、どんな車の選択肢があるでしょうか?? 車体名のアドバイスをよろしくお願いします!

  • 車の1年間のみリースは可能でしょうか?(名古屋)

    車の1年間のみリースは可能でしょうか?(名古屋) まだ先の話で恐縮ですが、来春から主人が単身赴任になります。 おそらく1年くらいの予定ですが、その間の車を迷っていて、 リースを検討中なのですが、色々探しても、新車のリースで3年契約しか 見当たりません。 希望としましては、新車でなくても良いので、月々1万円ほどでリースができないものかと。。。。 よろしければ、アドバイスをお願いします。

  • 車の購入

    車の購入を考えているのですが、初めて車を購入するのでご教授願います。 個人的には軽自動車の中古車を買おうかと思うのですが、よく「中古で買うなら軽自動車は割高」と聞きます。逆に「維持費は軽自動車が断然安い」との意見も。。迷います。 《予算》 100万以内(税金や保険等の初期費用込み) 《用途》 通勤(往復40KM)・買い物・高速道路は年間2回 「安い」の基準は人それぞれですが個人的にはローンなしの年間維持費が25万以上は「高い」になります。 以上を踏まえるとどのような購入を考えるべきなのでしょうか? (1)軽自動車の新車 (2)軽自動車の中古車 (新古車) (3)コンパクトカー等の中古車 恐らくこの3パターンになると思いますがご意見お願いします!

  • 車の購入を考えています

    当方大学4年の者です。 タイトルの通り、車の購入を考えています。 社会人になってからでいいんじゃない?という意見も多いのですが、自由な時間が多い今のうちに乗り回したいです。 しかしながら学生の身なんで、予算も限られています。維持もできるだけ安くしたいんで、軽自動車にしようと思っています。 で、頭金なしのフルローンは可能なんでしょうか? 特にこの車がいい!というこだわりはないのですが、あんまりボロいと困るので、中古車がいいのか新車がいいのかよくわかりません。 どなたか購入方法をアドバイスしてください。よろしくお願いします。

  • 1年間だけ乗車するのに・・・

    1年の間だけ乗るのに中古車を購入しようと考えています。 ボロで結構です。1年後は廃車か売買を考えています。 なので、車体代以外にかかる費用もろもろを含め、 安くすませるのに、どんな車にしようか迷っています。 安全性を考えるならトヨタかなとも思います。 軽でも良いのですが、衝突安全の面で少々不安なところもあります。 1年間だけなので、普通車の税金もそんなに気にしなくていいですし、非常に迷っています。 よろしくお願いします。

  • 車がまずい

    自家用車が今月で車検切れのため見積もりをしたら思わぬ出費となる予定で困っています。 修復費用だけで10万以上(新品部品として計算)かかる予定でもう19年も乗ってるので、廃車かうまく売るかして中古車店かオークションで安い軽自動車を探そうと思うのですがどんな方法で替えるのがいいと思いますか? ちなみに価格的はなるべく安く諸経費込みで10万くらいだと助かるのですが。色だの車種だのぜいたくはいいません。ただし車検付のものであって欲しいですが・・ それと今のこの車乗ってる人はたぶん少ないか、いないと思われまして過去に売って欲しいと路上で言われたこともありました。 廃車にしてしまうと1円にもならないのでどうしようか悩んでおります。 こういうのに詳しい方や安い中古車店、中古車サイト、オークションの軽自動車でこれはというものがありましたらなんでも情報をお願いします。

  • 車の廃車手続き

    宮城在住です。 子供が千葉に住んで、以前乗ってた宮城ナンバーの 軽自動車を千葉で乗ってます。 その車、かなりポンコツになったので私が宮城で使用の車を あげようと思ってます。 こちらから車で行って軽自動車はその時点で廃車にしようかと 思ってます。 中古屋さんに持ち込む代物ではありません。 古い、ぶっつけ跡多。廃車相応です。 千葉の松戸で廃車するにはどこに持ち込みしたらよろしいでしょうか? 宮城ナンバーでも可能ですか? 売る事は考えていませんが費用は出来るだけ安く上げたいです。 宜しくお願いします。

  • 廃車する車を代車として使用している?

    息子の嫁が今月初め中古車をローンで買いました。嫁は「これまで乗っていた車は廃車にして下さい」と言って廃車に必要な費用、書類などを車屋さんに渡しましたが、車屋さんは昨日現在まだその手続きはしておらず、代車として使用しています。嫁は「廃車する車は任意保険を入っていないので、もし事故でもあったら私の責任になりますよ」と車屋さんに涙で訴えましたが、車屋さんは「そんな事は当方の勝手、あんたに言われる筋合いは無い、車検がまだ少し残っているので一時的に使用しただけ、今月末に廃車にします」と言いましたが、これは何か筋道がおかしいと思いますが、中古車屋さん、また車関係の方々の意見を伺いたいのですが、宜しくお願い致します。

  • 初めての車購入

    ペーパードライバー歴13年なんですが初めて車を買います。 特に車にこだわりはなく、安く乗れればいいという感じです。 今、考えてるのはスズキのアルトやダイハツのミラなどです。 できれば中古で程度のいいのが理想なんですが、中古でも 30万代や40万代また年式が古いのや色々あってよくわかりません。 本当に初めてで車もまだ乗れないのでこれから練習する所から始めないといけません。 ある程度乗れるようになってからがいいかもしれませんがこれから本当に乗りたいので 中古車を買う時のアドバイスをください。

  • 初めての車購入

    はじめまして。 21歳会社員です。 近々車の購入を考えているのですが一体どのくらいの費用が必要になるのかいまいちわかっていません。 必要なお金は車本体の値段に車検代、保険、駐車場代といったところなのでしょうか?? 車種などにもこだわりは全くなく乗れればいいやと思いとにかく安く抑えたいです。 どのくらい費用がかかるのですか??? また安すぎる車はやはり危険なのでしょうか???