• 締切済み

マイナスの感情を無視する方法を教えてください

noname#142009の回答

noname#142009
noname#142009
回答No.9

お礼ありがとうございます 私は他の回答者さんの回答は読まないので申し訳ないんですが ちょっと違うかな 見られるかもしれない 見ないだろうじゃなくて 見られるかもしれない 見られてもいいや 実際には周りは自分が気にしてるほど洗濯物に関心などない それよりも先に見られてもいいや 嫌なら家の中に干す 干す位置を考えたところで見る人は見るし 見ない人は見ない 目につくかの問題で 見られていいなら 干す位置は目につきやすいかどうかなので 見る人にすればどの場所に干してあろうが見る 見ない人は見ない って考えです

odvanscale
質問者

お礼

なんどもありがとうございます。 おっしゃるのは、あなたは「見られてもいいや」という考えなのですよね。 で、私にもそのように考えればいいのに、ということをおっしゃっているのですよね。 でも、「それができたら苦労しないよ」というのが悩みの本題なのです(失礼ですが)。 「見られてもいいやと考えればいい」 その通りなのですが、それって結局どこかできっかけがあったと思うんです。 開き直りですよね。「諦め」とか「受け入れた」とか。 私にもそのようにできたらいいのですが、 まず自分に周りを気にする感情が湧きます。これは確実に。これをなくすのは無理じゃないですか? その処理をどうしたらいいのか、というのが悩みの本題です。 伝わりますでしょうか。 あなたのアドバイスは、「このように考えたらいいのに」ということだと思うんです。 でも、あなたもその考えの前に「見られるかもしれない」は湧いているわけですよね。 その後に、それを「納得(受け入れ)」できるだけの「見られてもいいや」が生まれているわけです。 その生み出し方を教えてほしいなと思って質問しました。 全て「納得」するためにどうすればいいかを悩んでいます。 腑に落ちたいのです。そのきっかけが欲しいのです。 すみません、わかりにくい話で。

関連するQ&A

  • マイナス感情(怒・恐怖など)だって大事じゃない? 的な(教養)本はありませんか?

    探しまくっているのに見つからないので、お教え願いたいのですが…。 「マイナス思考」をもっと満喫…というかまぁ味わう…というかもっと受け止めることについて述べたもの(本・サイト)はないでしょうか? 「ポジティブ思考」が大事で「ネガティブ思考」はダメだとか、 「マイナス思考」を「プラス思考」に変えて行こうとか、そういうハウツー本が多いようですが、 わたしは「マイナス思考あってのプラス思考じゃないの?」と思います。 最善よりまず最悪を考える、という意味では多少「ネガティブ・マイナス思考」も必要といわれてはいます。 ですがなにより、「マイナス感情」というのはそんなに忌み嫌われるものなのでしょうか? 感情の種類はプラスよりマイナスの方が多いそうです。 確かに「喜」「楽」「感動」「やりがい」「達成感」「リラックス」といったプラス感情より、 「絶望」「苦しみ」「憎しみ」「怒り」「悲しみ」「嫉妬」「後悔」「恐怖」「嫌悪」「シャーデンフロイデ」といった風にマイナスの方が種類が多いし、まぁ心への影響も強いと言われますよね。 もちろんマイナス感情を汲んだ上で、それをどう表現していくか、プラスに導くか、というのも大事なのは分かるのですが、まずマイナス感情にどう向き合うか、ということを記述した書物はないでしょうか? サイトでもいいです。

  • いつもマイナスや嫌な感情ばかりでいっぱいになる…

    「引き寄せの法則」や精神論などでも、思考は現実化するから、前向きな感情を抱いたり、起きてほしい事だけを考える、とありますが、どうしてもマイナスな感情になったり、イライラしたり、状況を好転するような感情を抱けません…。 なぜか、いつもマイナス要因や暗い気持ちが大きく、そちらが勝ってしまいます。 本当は良い感情でいたいし、そうなりたいと思っていますが、イライラしたりする方が多くなってしまいます。色々な本を読んだりして、前向きでいた方が良いという事はわかっています。 しかし、それを維持できないのです。いつも悪い方へ焦点がいってしまい、そうなる自分の脳?考え方にうんざりしています。 どうすれば良い状況を期待するような前向きな感情になれるでしょうか。 宜しくお願いします。

  • マイナス感情は蓄積するのでしょうか?

    夫はいつも私に対して命令口調だったり指図するような話しぶりです。 そしてよく、「こんな事も知らないの?」「どうせ何も考えてないんだろう」というような事も言います。 何かにつけて「~しておいて」と私に丸投げで、協力してしようとか一緒に考えようとかしません。 常に「自分が一番正しい」と思っているようで、私の話をろくに聞きません。 結婚して10年、この口調や性格にも慣れたと思っていたのですが、その時その時の夫に対する「嫌だ!」というマイナスな感情が私の心の奥底に蓄積しているのではないか、と考えるようになりました。 言われた言葉やその時の状況などは覚えていなくても、その時感じたマイナス感情は消えずに貯まっていたりするものでしょうか? 最近、「夫を愛しているか」と自問しても、答えられない、むしろ「嫌いかも・・・」と思ってしまいます。

  • マイナス思考を治したいです。

    マイナス思考を治したいです。 僕は結構なマイナス思考です。 人と会話をしているときに、こんなこと今言っちゃったけど嫌われたかなぁとか、つまらないことを聞いたけど、つまらない人間だかなと思われたかなと考えてしまいます。 例えば、「最近彼女とどんな感じ?」や「最近休日何してんの?」などです。 普通に考えるとどってことないのですが、自分に自信がなく、今言ったことはまずかったのかなぁって思ってしまうますが多々あります。 そんなことばかり考えると、何喋っていいか分からなくなります。 もっと明るく人と喋りたいのですが、どうすればマイナス思考をなくし明るく接することができますか? 回答をよろしくお願いします

  • 感情の波

    題名の通り、僕は感情の波が激しいことに苦しんでいます。ある日の感情がプラス思考であったのに、次の日にはマイナス思考に陥っています。どちらが自分の本当の自分かわかりません。 幸せを噛み締めて眠りについて、次の日になると漠然とした不安にかられて、生きていることが嫌になってしまいます。きっと、これは逃げているだけなのかも知れません。 そこで質問なのですが、どうしたら感情の波をコントロールできますか?辛い日々が続くと、自殺したいと思ってしまいます。逃げたくないのに逃げてしまいたくなってしまって、辛いです。

  • マイナス思考な私・・・

    こんにちは。 23歳女性です。 たびたびお世話になっております。 以前このサイトで他の方の相談文を読ませて頂いていたとき、 「マイナス思考の人で、プラスに考えたいのにできないという人は、プラス思考になることを心から望んでいないからプラス思考になれない」 という回答文を目にしたことがありました。 まさに私がその通りだと思いました。 何でもかんでもマイナス思考というわけではないのですが、今の彼氏との付き合いについてはものすごくマイナス思考で、いつも「嫌われたらどうしよう」とビクビクしています。 それだけならまだしも、落ち込んでいるときは彼と別れた場合のことや、もし私が別れようと言ったら彼は引き止めてくれるかななど、そんなことばかり考え、勝手に一人で悲しみに暮れています。 悲劇のヒロインになって一人悲しむのが私は結局好きなのかもしれません。 自分でもこういうところは変だと思うし、いつもマイナスなことばかり考えてる人なんてハタから見て魅力があるはずはないと思うのですが、ついついやってしまいます。 彼は私と正反対で、クールで感情を表に出す人ではないので、彼を試してみたい気持ちがあるんだと思います。 実際、彼を試すようなことをしたことはあります。 喧嘩のとき、「帰って欲しい」なんて思ってないのに「帰って!」と言って彼が「帰らないよ」と言ってくれるかどうか試してみたり、「もういいよ」と投げ出すようなことを言ってみたり。(もちろん本心ではありません) 彼は彼で、「もういい」と言われたら「わかった」と言う人で、とてもあっさりしています。 だからなおさら、思い通りにいかないことで私は意地になっているのかもしれません。 このままじゃ彼を疲れさせてしまう、いけない!と思い最近はそういうことを言わないように心がけています。 元々あまのじゃくなところはある私ですが、「素直だね」と言われることも多く、それを自分らしさと思ってきたのに、今はどうしても意地っぱりになってしまうのです。 自分らしさとは何か、わからなくなってきました。 意地っぱりなのは自分で直せるにしても、悲しいことを考えて一人浸ってしまう自分を変えたいです。 どうしたらいいでしょうか? もう一つ、似たことではありますが相談させて頂きたいことがあったのですが、一気に書くとすごく長くなってしまうので、別に質問を立てさせて頂こうと思っています。 何度も質問を立てること、お許しください。 よろしくお願いします。

  • 彼女がものすごいマイナス思考です

    自分の彼女の事です。 元来の性格で、ものすごいマイナス思考で、少々疲れてしまいます。 例えば、彼女が自分にメールして、自分がその時風呂に入ってた場合、30分ぐらい返信なかったら、 「自分の事嫌いになったんだ・・・」 と悩み、落ち込みます。 その後、「風呂入ってた~」とメールするのですが、メールの返信が遅れた理由が解っても、落ち込みはおさまりません。 「理由が解ったんだから、もういいしょー」 と言っても、 「それは解るけど…そう簡単には気持ちは上向きにならない、ゴメン」 と、更に落ち込みます。 事あるごとに、 「私は○○(私の名前)に似合わないよ。他の人探して」 とか言われて、 「そんな、自分を卑下するような言葉は、お前の事好きになった俺に失礼だ」 って笑いながら言ったりするのですが、 「もう無理しなくていいよ。いつでも捨ててもらって構わないから」 とか言う始末です・・・ 何を言っても、プラスに転じる事はなく、常にマイナスのままで、 「私といてもつまんないしょ」 「○○にはもっといい人がいるよ」 「どうせ私なんて・・・」 などと、一緒にいても常に自分を卑下する言葉が並び、正直疲れています。。。 「もしかして自分の事好きじゃなくなって、嫌われる為にそう言ってるのかな?」 と、自分自身もマイナス思考に陥ってしまったことがありますが、 彼女は 「嫌わないで」などと言いながら泣く時もあり、自分の事を好いていてくれてるんだ、と今は思っています。 マイナス思考はなかなか変えられないと思いますし、彼女自身、その性格を直したいとは思ってはいなく、 「自分はこんな性格だから、自分では落ち込んでることが普通になってて、プラス思考に考えちゃうと、なんか罰が当たる気がするから、そんな風になれない」 と言っています。 でも、私としては、もっと自分に自信もってもらって、 「自分に愛されてる」って事をもっと自覚して欲しいと思っています。 「愛してる」「好きだよ」って何回、何十回、何百回言っても、その時はいいのですが、すぐ元の考え方に戻り、 「私はどうせ嫌われる」 「どうせ嘘なんでしょ?」 「こんなマイナス思考の私なんて魅力ないしょ」 などと始まります。 彼女のマイナス思考、どうしたらいいのでしょうか。

  • 好きな相手とのセックス後のマイナス感情

    以前、こちらでセックスへの嫌悪感について相談をさせていただいた30歳の女性です。 なんだか申し訳ない気分ですが、また相談させてください。 以前の件ではアドバイスをいただいき、落ち着いて相手と接してきたのですが、 先日、”気がついたら”という状況で恋人とのセックスを経験しました。 客観的には好きな相手と自然な流れの中で、何の問題もない幸せな経験のはずなのですが、 以来、自責とも後悔ともつかないマイナスの感情を抱える日々です。 マイナス感情の要因としては、 ・セックスはまだ先が良いと事あるごとに伝えていたこと。 ・ペッティングまでで我慢できる(それもないと無理?)と言っていたこと。 このことですっかり”まだ待ってくれる”と信用しきっていたことにあると思います。 それがいつものペッティングのつもりが、自分の覚悟も予測も、相手からの確認もなく (相手なりには確認をしたのですが、経験のない私にはわからない言葉でした)なされたことで、 好きな相手と経験を喜べないほどのショックを受けたようです。 「気持ちが通じていなかった」「自分の気持ちを無視された」等、不信感が沸き、別れたほうが良いのではと考える瞬間すらあります。 相手の事はこの件がなければ、きっとまだまだ仲良く過ごせ、 ひょっとしたら末まで一緒にいられる相手だと思っています。 私がこうした感情を持っていることはある程度伝えてあり、 相手としても戸惑いながらも、心配し気を配って接してくれています。 誰しも良い思いでばかりではないとわかっているつもりですが、 どうこのことを消化し、相手と向き合っていけばよいかがわからず戸惑っています。 なにかアドバイスをいただければ幸いです。

  • 感情的で攻撃的な妻への接し方について

    35歳男性です。妻は28歳で、1歳半の子どもが一人います。 妻のことで、僕が少し精神的に参っている部分があり、相談させてください。 ・妻は普段から超絶マイナス思考。 ・常に自分に自信がない。そして根がとても真面目。 ・感情の起伏が激しく、不安・不満が募るとマイナス思考が爆発する。 ・マイナス思考が極まると、被害妄想に陥り、相手に対して非常に攻撃的になる。(旦那、子ども、自分の両親、私の両親など、相手を問わず) ・当然、被害妄想に根拠はない(だから妄想なわけですが)。その時はただ感情の赴くまま、どんどん妄想が膨らんで突然相手を攻撃する。 ・僕が営業で仕事飲みが多く、それを浮気だと疑うことが少なからずある。(聞いても証拠は何もない。おそらく心の中の不安を妄想の世界で具体化するとそうなるものと思われる) 上記のように書くと「病気なんじゃ?」となりかねませんが、もちろん四六時中マイナス思考なわけではありません。 とても真面目でいつも精神的に余裕がない、そして生まれつき強いマイナス思考。 この二つの要素が常にあり、なおかつつらい状況に追い込まれる、という要素が加わると、ほぼ例外なく感情が爆発します。 そういうことを結婚以来繰り返しています。 最初は懸命に寄り添おうとしていた僕の両親も、もはや一切の連絡を取らなくなりました。 妻がこういう状況に陥るたび、僕は時に懸命に弁明し、時に大げんかをし、時に徹底的に寄り添ったりしています。 「愛している」 と言葉に出し、その時は妻も心から安心している感じなのですが、「賞味期限」は2~3日程度しかもちません。 こういうことが月に1~2回はあるので、僕ももう精神的に疲れ切っています。 離婚の2文字も頭をよぎるようになりましたが、僕は今でも彼女を愛しています。 これから先どう接し続けるべきか、男女問わずアドバイスをお願いできれば幸いです。

  • マイナスな彼氏。

    同じ年の彼がいます。 大好きです。 しかし、彼の考え方に疑問・違和感を感じて そのために、最近気持ちが前向きになれません。 たとえば 会った直後に「この前浮気しちゃった。」 など、言ってきたり… もちろん彼が浮気している素振りや 確信がないので、笑って「そうなの?そいうの言うのおかしいし。怒るよ!」と反応をしましたが しつこく、繰り返してきました。 きっと、私の反応を見たかったのだと思います。 そいう会話で私が怒ると、「ウソだよ。ジョークだよ、おもしろくないな」と言いますが。 そのような行為は、良い空気になるはずもなく、 やるだけマイナスなのに、 毎回なにかと私の様子を試してきます。 私は『言葉』は使いようだと思うので。 そのように、相手を試す発言などを好きな人に対して使うことが許せません。 他にも、何かと 心に引っかかる言葉を引用してきます。 冗談で「きもい」や「ばか・ぼけ」「お前」など 冗談でも、そのような言葉を当たり前に使う彼にどんどん引いてきました。 私は、彼のように受け取る側がマイナスに感じる言葉をなるべく口にしたくないのです。 言葉には魂があって、人に投げる言葉は温かみがなければ良い運気だったり、相手の精神を左右してしまうと考えるからです。 しかし、そのマイナスな言葉を当たり前のように使用する彼に対して、 その言葉を受け取る自分側は どんどんと自分自身の運気が下がるような気がしてきました。(もちろんまだ身の回りに何かがあったわけじゃないです) このことを彼に話しても、 「俺は別に普通に話してるし」「お前がプライド高いから気になるだけだよ」と取り合ってくれません。 彼に「言葉の重み」や「大人のマナー」が通用しないことに 少し我慢ができなくなってきました。 このような場合、彼に変化を求めても無駄なのでしょうか? また、言葉の使い方は、心の状態だとも思います。 そのようにキツイ言葉を平気に使える彼の心境に心が痛くなります。 彼は私に「俺の人生なんか面白くない」と簡単に言います。 私にはその言葉が大変ひっかかっています。 私は「せっかくの人生楽しまなければ」精神なので、そのようなコトを考えたことはありません。 まったく私と逆の彼… 言葉もきっと彼のマイナス思考の表れのように感じます。 彼は私と居ると、しんどいといいます。 私をめちゃくちゃにしたいと 言います。 楽しそうでイヤになるそうです。 なんだか、まとまりの無い文章ですが、 マイナス思考というのは、変わらないものなのでしょうか?