• 締切済み

サドンアタックでチート使用者

サドンアタックで良くチート使用者を見ます。 相手がそのチート使用者の名前を強制退出で自分は「賛成」します。 けど他の味方が「反対」するのはどうしてでしょうか? ※ちなみに僕は基本不正プログラムなどで使用した者は、   「賛成」派です。あと通報もします。

みんなの回答

noname#156725
noname#156725
回答No.2

サドンアタックは、国内稼動FPS 業界屈指の "怖い運営" です。 報告されると徹底的に調べられ…該当者を根こそぎ!?赤バンし ます。 使用されていない方?やPC にソフトを入れてるだけ?の方でも、 過去にゲーム内で似た様な発言や肯定発言を繰り返しただけでも 通報者が多いと…赤バン対象にされて仕舞います。 > けど他の味方が「反対」するのはどうしてでしょうか? 何もしていなくとも、とばっちりで…皆さん自分への火の粉が怖い のです。 > あと通報もします。 過去にこちらでも、恨まれて…不正してないのに?赤バンされたと 言う書き込みが有り、運営への何回かのメールを即されてやっと? 信じて貰えましたとお礼文が… 内容を見ると…相手は10 人で?同じ時期、何回かに分けて通報を 繰り返ししていたそうです。 幸いにも過去に記念?で質問者がその時のSS を撮っていたのを思い 出して、メールに添付して運営に…たまたま日付が運営からの指摘日 だった事と最初から通報者を弁護する味方が数名居た事が良かったと 書き込みされていました。 なを運営指摘日は、赤回復した時に返信メールにて教えられたそうで それまでの運営からの返信メールには、書き込みされて居なかった? 本当に送ったSS の日付が運営の指摘日と偶然同じ日時で時間まで、 物凄くラッキーでしたとの内容でした。 因みに相手の10 人は、過去にも同じ事を繰り返して居て?質問者で 3人目だった事が後日判明して、即日、赤バン…数々の不正ソフトの 使用から、契約プロバイダにまで通報と成ったそうです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • MRT1452
  • ベストアンサー率42% (1392/3296)
回答No.1

端的に、 ・勝ちたいから。 ・人数が減ると不利になるという意識から ・チーターだと思っていない。 ・実は仲間 ・チートゲームに慣れてしまっている。 ではないかと。 自分はコンシューマ機のFPSはしますが、PCのオンラインでのFPSはもうする気は全然無いですね。 チーターだらけで、面白く無さ過ぎて。

nanashikiyoru
質問者

お礼

ですよね。 僕もチート使用者と居るだけで面白く無くなります。 「勝ちたいから」ってチート使用者が必要なのですかね? まぁ人の気持ちは本当に良く分かりません。 でも僕は強制退出では必ず「賛成」します。 回答ありがとうございました。 また質問を出したら宜しくお願いします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Linuxでサドンアタック

    Linux系のOSのUbuntuを使用しているのですが、 このOSでサドンアタックをプレイすることはできますか?? いろいろ試しているのですが、 「不正プログラム防止システムの初期化に失敗しました」 となってできません。 できる方法があれば教えてください。

  • サドンアタックの不正プログラム検出について

    サドンアタックで、ルームに入ると 「不正プログラムが検出されました。プログラムを終了します」 と表示され、ゲームを終了されます。(毎回) 不正プログラム(チート)は使用していません。 ルームに入った時だけになります。 ウイルスアンチソフトを終了しても効果がありませんでした。 ほとんどの常駐ソフトを消しても駄目でした。 ブラウザのセキュリティを低くしても駄目でした。 不要ファイルを削除しても駄目でした。 ウイルスには感染していないようです。 運営に相談し、その通りにしても駄目でした。 どうにかできませんか? OS:Windows XP

  • サドンアタックが起動できません

    サドンアタックを始めようと思い、ネクソンからクライアントをダウンロードしサドンアタックを起動しようとしましたが、 不正プログラム防止システムの初期化に失敗しました しばらくしてから再度実行してください 同じ現象が起きた場合は コンピューターを再起動してください。 CODE:114 と表示されます。 いろいろなサイトに行って調べ、再インストールしたり、ファイアウォールを切ってみたり。再起動してみたり、ファイルと消してみたりしました。しかし、それでもできません。誰かこの問題を治せる方はいますでしょうか? サドンアタック運営の他のサイトからもインストールしてみますができないと思います。 他にやればいいことはありますでしょうか? ほしい情報があったら言ってください ちなみにOS はVista です vistaだからできないとかあるのでしょうか

  • サドンアタックでCRが減る

    いつもサドンアタックをプレイしている者です。ある日、こんな事がありました。 適当な部屋で戦いを終え、CRをもらいます。 ショップにいってCRを確認すると、もらえる分のCRがなぜか引かれて減っています。 一度サドンアタックを再起動すると、直りました。 けど翌日またサドンアタックを起動し、ゲームを終え確認すると減ってました。 マップを途中で抜けたり、強制退場させられたり等の行いは一切ありません。 なんででしょうか? これで結構なCR損した気がします。 買い物するか途中でマップ抜ける以外で減る要素ありましたっけ? 確認できてなかった点があったらすいません。

  • サドンアタックで不正プログラム!

    僕は毎日サドンアタックをプレイしています。 今日もゲームを起動してプレイしていると、急にエラーが表示されました。 不正プログラムを使用しています、とかこのままだと運営判断でアカウントを消します、みたいな感じの内容のウインドウが表示されて、ゲームが終了してしまいました。 再起動して、ログインしなおしたり、何回もゲームを起動しても、やっぱり途中で不正プログラムだとかが表示されて、終わってしまいます。 もちろん不正なんてしてませんし、心当たりもありません。 運営側のバグでしょうか? なんなんでしょうか

  • サドンアタック エラー

    サドンアタックを起動し、 サーバー選択画面で少し時間が経つと、画像のようなエラーが表示され、強制終了せざるを得ない状態になってしまいます。 このエラーが表示される前にサーバーに入ろうとすると、サーバーに接続中です。と出たまま、時間がたってもサーバーに接続できません。そのまま放置すると、不正プログラムの検知で落とされてしまいます。 セキュリティソフトはカスペルスキーを使用しており、ゲームをする際は切っています。 他の常駐ソフトも終了たり、互換性を変えてみたりしましたが、解決できません。 このエラー意外にも、「HackDetected0xe019100b、0x00000004(ry」も表示されます。 どなたか解決策を教えて下さい。

  • サドンアタックについて

    サドンアタックをやり始めたのですが、グレネードが爆発すると5秒程フリーズし、その間に撃たれます。グラフィック設定を最小にしても止まります。どうしたらフリーズしなくなりますか?PCの性能が足りないという事はないと思うのですが、一応構成は OS:Microsoft Windows XP Professional SP3 CPU:AMD Phenom(tm) 8450e Triple-Core Processor GPU:NVIDIA GeForce 9600 GT RAM:2047MB 回線速度は平均で 下り:12Mbps 昇り:15Mbps その上、今は起動すらしなくなりました。具体的には 1:アップデート確認の画面が出る。 2:グロテスクな表現があると警告が出る。 3:サドンアタック2周年という画面が出る。 4:3の後、稀に画面左上にGameGuardのファイルチェックウインドウが出る。しかし一切進行しない。 この後PCをシャットダウンするまで、何時間でもこの画面(3の奴)が出ています。タスクマネージャーでサドンアタックの項目(常に使用率0%)を強制終了させれば、一時間ぐらいかかって消えます。 デフラグはしてありますし、ファイルの改造等は一切行っておりません。どうしたら良いでしょう?

  • サドンアタックのトラブル

    サドンアタックのGAMESTARTを押して始めて 練習モード等に入ると、 「不正システム防止プログラムを終了できませんでした」と出て落とされてしまいます それまでは普通に出来ていたのですが…… 今日特別にやったことといえばセキュリティソフトをウィルスバスター2010からAvastFreeに変更したこと、 メーラーをThunderbird→Outlook→Becky→Thunderbirdと変えてみたことでしょうか…… でもそれ以外は何もしていません アンインストールはまだ試していませんが、回線速度が遅いため それに挑戦するにも結構時間がかかってしまうので アンインストール以外での解決方法がないかどうかきになり質問しました 回答お待ちしています

  • オンラインゲーム「サドンアタック」の不具合を問い合わせしたところ・・・・・。

    今日、たぶん1,2ヶ月ぶりぐらいにサドンアタックをやったところ、起動してから数分で「サーバーとの通信が切断されました、プログラムを終了します」とでて、レッドバナナに問い合わせたら、「調査をするため、ゲームガードのエラーファイルを送ってください」(曖昧)と返事が返ってきました。 で、そのファイルを一応送ったんですけど、送られたそのファイルをあっちはどうするのでしょうか?何のために送るのでしょうか? そもそも調査って何のですか?何か調査って聞いたら、悪いことしたみたいで何か変な感じです。ちなみにチートとかは一切やってません。 サブキャラは作りましたけど。できれば今日中に答えて欲しいです、お願いします!!

  • サドンアタックでイン出来ても1分後強制に落ちる

    昼まで遊んでて午後またインしたら1分位したら強制落ちになり不正プログラムを感知しましたとなり 遊べなくなりました。?何でと思い一度アンインストールして(フォルダも全部削除)して新規でインストールしてインしましたが結果は同じでした。 勿論チートツールなんて使ってないのに全くの冤罪です。 課金武器とかあるので非常に困ってます。改善策ないでしょうか? yahooを使っています

このQ&Aのポイント
  • 現在、部屋のエアコンが壊れているので、代替策として「ここひえ」を検討中です。
  • 「ここひえ」は広い空間で使用すれば湿度上昇せずに涼しくなると評判です。
  • 窓を閉めた6畳の部屋に「ここひえ」を置いて寝るのは効果的な方法です。
回答を見る