• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:霊が見える方にお聞きしたいです・・・)

霊が見える方に聞く。白い紙の意味は?

マサ(@masa-u)の回答

  • ベストアンサー
回答No.3

 私は弱いですが霊感があり、霊が集まりやすい場所では直径1センチほどの浮遊物を見ることがあります。  質問者さんの見たのは「真っ白い紙」とのことですが、色からするとあまり気にしなくてもいいと思います。  私は何度か白い浮遊物を見たことがありますが、この時には「周囲で変なことが起こった」とか「不幸なことが起こった」ということはありませんでした。  「周囲で変なことが起こった」とか「不幸なことが起こった」という時には数日前か数ヶ月前に色が黒いものや黒っぽい浮遊物を見たりします。(黒い浮遊物をみたあとに周辺で車の人身事故があったり、身内が亡くなったりしたことがあります)  余談になると思いますが、色が緑色の場合は良いことがある前兆のようですよ。(前に心霊写真を特集する番組で説明していました)

11240038
質問者

お礼

そうなんですね。 白は大丈夫なんですね。少し安心しました(安心していいのかな) 黒いものは今のところ見てません。 このまま見ませんように・・・>< 緑色は良い色なんですね。ぜひ見たいですね。 ご回答ありがとうございました^^

関連するQ&A

  • インクランプが点灯

    TS3330インクランプ点灯したまま。購入まもなく200から300枚位 A4を印刷 用紙詰まり、印刷時複数枚巻き込み白紙印刷(5枚、10枚巻き込みあり)頻発 ※OKWAVEより補足:「キヤノン製品」についての質問です。

  • 電球が上向きのシャンデリアは暗い?

    家を新築するにあたり、リビングの照明をシャンデリアにしたいと考えています。 照明の専門店で好みのタイプを伝えた所、「雰囲気はステキですが、うす暗くて本などは読みづらいですよ」と言われました。 60W電球が6個位ついていて、シェードが上向き(下からは電球が見えない)タイプです。 シェードが下向き(下から電球が見える)のものかシーリングライトを勧められたのですが・・・。 実際にこのタイプの照明で生活している方がいらっしゃいましたら、明るさの印象を是非お聞かせ下さい。 ちなみに我が家の間取りはLDKあわせて18畳で、5畳ほどの台所には専用の照明、残りの13畳分は食卓の上にペンダント(未定)、居間のソファの上に例の60W6個の上向きシャンデリアを考えています。 どうぞよろしくお願いいたします!

  • リビングの照明

    こんにちは。よろしくお願い致します。 実家が家を建替え、娘の私がいろいろと内装のことなど任されています(^^;) そこで、照明についてなのですが、 リビングに5灯のシーリングファンが1つ。 中央部丸型ランプシェード60w電球×1、周り花形ランプシェード40wシャンデリア球×4、計220w。 そこの横四方にダウンライトが4つ。 もう1つ、リビングに上向きガラスのシャンデリアが1つ。 口金E26なので通常の電球でも蛍光灯電球でも使えます。60wまで×5、計300w。 リビングの広さは16~7畳くらいです。 ☆の部分に取り付けるつもりで、★の部分は洋室から仕切りのない和室というか畳の部屋になります。(約4畳) | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |   ★   | ←ここは和室です。 |       | |  ̄   ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |                 | |   ☆        ☆   | |                 |   |____________| 現在、リビングの照明(上の説明文参照)のみネットで買いました。 これから、和室の照明を買うつもりですが、 この買った照明はリビング部分をちゃんと、明るくしてくれますでしょうか? 説明が下手で申し訳ないのですが、買ってしまってから暗かったらどうしょう・・・・と悩んでいます。 この電球を使ったえば明るくなるよ。などアドバイスが御座いましたら、 教えて頂けますでしょうか?よろしくお願い致します。

  • 離婚届をもってる方教えて下さい。

    1週間前に主人と言い争いになり実家へ帰りました。1週間何の連絡もなかったので話し合いをしようと家に帰ったところテーブルの上に離婚届が置いてありました。主人は『もらってきただけやし、自分が出てったんやからこーなるやろ』っと当たり前のように言われたのですが、私は話し合いもせず、話す前に離婚届をもらいに行ったという行動が離婚したいと言っているようにしか思えません。白紙で何も書いてないんやからって言うけど、離婚の意志がないならそんな紙いらないはず!って思うのです。 私は間違っているのかわからないんです…

  • 条件に合うセンサー付電球を探しています

    ワンルームマンションで使用する、以下の条件に合うセンサー付電球を探しています。 使用個所は、(ウォークイン)クローゼット、洗面所、トイレの3か所を想定しています。トイレ以外は、電球の上にかぶせるカバーがあります。 ・トイレ以外は、直径66mm以内  (それより大きいと電球の上にかぶせるカバーが付かないため) ・人がいる状態で消えない  (途中で消えると困るため。トイレは動きがなくても消えないように。) ・昼間等、やや明るい時でも点灯する  (暗いのに付かないと困るため) ・すぐに消灯する電球は基本的にNG ・陶器の電球カバー越しに反応するもの  (レーダー式を購入したが、壁越しでも反応して困る) ・クローゼットと洗面所は昼光色(もしくは昼白色)、トイレは電球色がよい。 Amazon等で色々と探してみましたが、これといったものがなかなか見つかりません。合致する商品ページ等を示していただけるとありがたいです。 よろしくお願いいたします。

  • LEDライトは故障が少ない???

    震災の影響で懐中電灯がどこの店に行っても品薄です。 自分はマグライトにはじまるアウトドアライトがなんとなく好きでよさげなものがあると購入しています。 しかし最近のLEDライトの触れ込みを見て首をかしげる部分があります。 「他の電球と違って球切れがないため不点灯はまずありません」 でも実際は暗闇の中で急に不点灯になることも多く、最近では本当に明かりのない場所に行くときは予備のライトがないと心配に感じるほどです。 原因は球切れではなく、回路の不接触のようですが、これはどのLEDライトでも頻発するのでしょうか? ようするに球切れはないけど信頼性は低いですよ、という事なのでしょうか? こんなことなら、構造もシンプル、予備の電球も装備しているマグライトのほうが信頼性は上なのではと感じるのですが。 みなさんの印象をお聞かせ下さい。

  • 男の人が言う「いたずら」って?

    付き合っていない人の家で、じゃれあってしまいました。 彼の部屋が狭くて、椅子もなくて…ベットに座っていたらそうなってしまったんですけど。床も座るほど広くなく。 ベットの上で手をつないだり、抱きしめられたり、ディープキスしたり、 鼻やおでこにキスされたり、耳をなめられました。 でもしばらくしたらその人が「なんかこういうことしてると、 もっといたずらしたくなっちゃうから」と言って、 急にむくって起き上がったんです。 確かに、私もいくら好きな人だって両想いじゃないと それ以上はイヤでした。 けど、男の人が途中でやめるのって、 やっぱり私だとダメだと思ったからですよね。。。 しかも「いたずらだったんだ…」とショックでした。 もう会わないほうがいいと思いますか?その後も連絡があるんですけど…。 あと、男の人が言う「いたずら」って、”つい”ってことですか?

  • 電気カバー

    一人暮らし4ヶ月目の新米です。 今日家の照明の電球が切れてしまい 取り替えるためにカバーをはずしました。 電球を無事かえてから床に置いておいた カバーを取ろうと思ったらバランスを崩し椅子から落ちて カバーの上に落下、バキッっという音とともにカバーが完全に割れてしまいました。 引越しをするときにカバーのことを話せば自前に払った敷金で 工事するときに設置できるでしょうが それまで裸の照明だとなんかなぁと困っています。 カバーは何処か買える所があるのでしょうか? それとも大家さんに伝えて同じものを設置してもらうのでしょうか? 無知で申し訳ないです。よろしくお願いします。

  • 二歳の息子に疲れます…

    こんにちは。息子ですが。魔の二歳児しかも男の子。ヤンチャぶりについていけません(>_<)本当にやって欲しくないことばっかりノンストップでやってくれます。テレビ台や出窓に登って遊ぶ。物を落とす。テーブルにのって暴れる。おもちゃを投げる。障子に穴をあける。電話機をいたずらする。洗面台の蛇口をひっぱりびしょびしょにして遊ぶ。洗濯機に物を入れる(この前はティッシュが箱ごと入ってました)人(主に上の子)にかみつく。ひっぱたく。紙を食べる。土足で家に上がる。裸足で外に駆け出す。とにかく家中をドタバタ駆け回りあちこちで悪戯がはじまります。何もかも手に届かないようになんてとても無理ですし、物を食べながら走り回る。お茶を飲みながらソファで飛び回りびしょびしょ。高い所にしまっても椅子を運んできて台にして取ります。ほんの一部です。男の子だしこんなのは当たり前で健康で元気ならよい…と自分に言い聞かせるのですが、一日中怒りっぱなしです。ダメダメ言いたくないのですが(-_-;)いけないんだよと説明してもその時はわかったと言うけどすぐ忘れて繰り返し。笑って許せるものが半分ですが…。みなさんどうしてますか?できれば叩きたくはないのですが…トホホです。

  • 不思議な夢をみました。解釈かお勧めのサイトを教えてください。

    お世話になっております。 不思議な夢を見て、すごく気になるので質問させて頂きます。 ***夢の内容*** (たぶん)彼と知らない家でセックスしてました。 隣には中学時代の友達Aがいます。Aも知らない男の人とセックスしてるみたいでした。 そしてAのところに霊が現れて『この男は私の物よ』といわんばかりにAのお相手の耳をぺロっと舐めたとAは私に言ってきました。 ふと、私が前にあるタンスを見たらタンスの上に人が立ってました。 上半身は天井を突き抜けて下半身だけ見えました(性別不明、洋服は着てる)。なぜか霊だとわかりました。 彼と相談して110番する事になりました。 しかし、間違えて電話したらしく、上の階に住んでる知らない男の人が来てしまいました。 間違えた事をあやまり、部屋の周りをみたら、下半身だけの人が4~5人もいました。 あまり気味の悪い感じはしませんでした。 そこで、実家に場所が変わり、自分の叔父が2人(実際は生きてるのですが夢の中では霊でした)家の外にいたので笑顔で話しかけようとしましたが場面が居間に変わり、母と叔母が作った鯛の煮付けをおぼつかない手つきで食べている白く長い髭のお爺さん(知らない人で霊ではない)がいました。 ***以上です*** 分かりにくい文章ですみません。 霊と下半身の人が多く出てきてとても気になっています。 どのように解釈をしたらいいのか、もしくは夢占いのお勧めのサイトを教えていただきたいと思っております。 よろしくお願い致します。