• ベストアンサー

野田総理大臣。

merry-04の回答

  • ベストアンサー
  • merry-04
  • ベストアンサー率41% (5/12)
回答No.6

質問者は「あの誠実っぽい仮面の下には、何かそうとうな腹黒さが隠されてるようなこと、 ありませんかね。」と言われますが、「清濁併せ飲む」のが本当に国民のための政治を実行できる真の政治家ではないかと思うのです。 世界は陰謀と暴力に満ち溢れています。(日本のテレビを見るのをやめて、CNNをみているとそのことが実感できます。)この世界で日本人が生き残っていくためには、一面では腹黒さを持ったリーダーが必要でないのでしょうか。 かといっても野田新総理は、正直でクリーンのほうに近い方と思っています。 わたくしの町の市長はそれこそ「クリーン・清潔」がモットーで、有権者から多分「真面目そうだ」、「あの人なら悪いことをしなそうだ」とかの評判だけで選ばれたのではないかと思いますが、その代わり、なんでも「市会議員さんとよくよく相談して、市役所職員のみなさんと十分に議論してから」と言ってばかりおり、自分で何一つも決めえません。 それに質問者は、「結構やばい会社から献金もらったり、民主党のほかの先生方の例に漏れず、在日関係もちらほら・・・」と言われていますが、実はこの政治規正法は、極めてあいまいな法律でどこまでが違法か正当かが明確にされていません。実際、寄付は有権者が現金を直接持ってくるのではなく、支持者に集金に行ってやっと小額の寄付を頂けるというのが実態でして、こつこつ集金していても、この段階では、寄付してくれた方の身分調査しっかりしない限り、違法性のある献金なのかは全く判断できないのです。 又、このように、あいまいな規定の政治規正法を悪用し、外国人であることを言わないで(例えば在日3世・4世の人では、日本国籍を持っているのかどうか分かりません。)又、あえて外国籍を隠して寄付を行い、それをマスコミなどに取り上げさせて、政治家のスキャンダルをでっちあげることもできるわけです。 アメリカの大統領選挙を見ても、民主主義では政治家がお金をもらうことは正常なことなのです。 それよりも、前の管総理や前原前外相のような献金の問題は、政治規正法の余りもあいまいな内容がも問題であって、こっちのほうに目を向けるべきではないでしょうか。

noname69
質問者

お礼

国会議員が作った国会議員のための政治資金規正法は、 ざる法です。 でも自分たちで作ったんですから、 仕方がありません。

関連するQ&A

  • 菅総理は総理大臣で良いのですか。

    在日から献金を貰ったり、北朝鮮の拉致犯のいる団体に多額の資金提供したり、菅は総理大臣どころか日本人であることさえ疑問が持たれる人物のようですが、こんな人間を総理大臣にしておいてよいのでしょうか。早く辞めさせる事は出来ないのでしょうか。

  • 野田総理大臣。

    野田総理大臣。 ちょっと早いですが、 もう総理大臣就任は決まっていますからそう呼ばせていただきますが、 この野田総理大臣の期待値はどの程度ですか。 僕はあまりわからないんですけど、 増税をするとかいわれているようですね。 ということは結局、原子力発電の事故のツケは僕らが尻ぬぐいするということですよね。 日本には原発反対といってる人も居ますし、 具体的な行動をしてきた人たちも居ます。 そのような人たちからも税金をぼったくるのはおかしくないですか。 原発は必要だといってる人たちだけからとるべきじゃないんですか。 野田総理大臣。 彼の主張の中で僕が同意できるのは今のところ、 戦犯は犯罪者ではない。 という発言だけですね。 それ以外のことはあまりわからないというのが正直なところなんですけど、 この先日本はめちゃくちゃよくなりますか。 自民党の先生方は、 菅元総理が辞めたら協力するといっていましたから、 協力しますよね。 そうすると日本はめちゃくちゃよくなると思うんですけど、 どうですか。

  • 総理大臣になりたいと思いますか?

    総理大臣になりたいと思いますか? 民主党の代表選挙では結局、菅さんが勝ちましたが、小沢さんは出馬すれば叩かれるのが分かっているのにあえて出馬しましたよね。 小沢さんに限らず一般論として、みんなどうしてそれほどまでして総理大臣になりたいと思うのでしょうか。 あなたはもし機会があったとしたら、総理大臣になりたいと思いますか? それは何故ですか?

  • 野田総理って実はすごいんじゃないですか?

    野田総理って、たまたま総理になった成金みたいなものかと思いましたが、現時点で見る限りすごい人なのではないかと思いました。 内容は賛否両論があるとしても、 原発再稼働、消費税増税を成し遂げて、しかも民主党分裂も回避しそうな勢い。どれをとっても、国民のことを思うと尻すぼみしそうなことを、決断力でのりきってますよね。(いやみとかではなくほんとに) 正直、鳩山、菅総理が何をしたかわかりませんが、野田総理は確かな実績(何度も言いますがいいか悪いか別にして)を残しています。

  • 実は野田総理は結構いい奴だと思ってる。

    中韓に対してはしっかり文句いってたし、消費税も自分への風当たりが悪くなるの分かってても頑張ったし、 オスプレイ受け入れもしっかりやったし。 ただ、周りの民主党の 面々がクソ過ぎて、 まぁその民主党を選んだのも野田総理なんだけど。 鳩山、菅に比べたら全然しっかり頑張ってた。 人事に関してはためだったが、人材もいないし、党内まとめるには派閥への配慮もやむなしだろう。 次期選挙では民主党には大半には辞めてもらう。マジで民主党は最悪政党。それは揺るがない事実。 でも、野田くんは頑張ったよ。 お疲れ様

  • 野田さんって総理は絶対ダメ

    野田さんは、財務大臣としてデフレを悪化させ、円高をさらに進めた張本人です。 こんな人が総理大臣になったら、日本経済は全く破綻し、町は失業者であふれる ことになるのは明白です。 大臣として悪いこと・役に立たないことしかしなかっただけでなく、今度は増税まで 言い出す始末です。脳みそ腐っているのでしょうか? 民主は、なぜこんな害人を総理候補にするのでしょうか? どうすれば阻止できるのでしょうか?

  • 菅直人は最悪の総理大臣?

    麻生太郎が総理大臣になってガソリンがメチャメチャ高くなったせいなのか、その後の解散総選挙で民主党が大勝したじゃん。鳩山政権で、蓮舫が2位じゃダメなの?とか、基地問題のゴタゴタで菅直人が総理大臣なったじゃん。 この菅は史上最悪の総理大臣だと聞きます。何故ですか?舛添が史上最悪の都知事なのは分かりすし、野々村がダメ県議なのも分かります。んが、菅はそんなに酷かったですか? 震災対応がグズグズだったかもしれません。んが、あんな壊滅的な自然災害が起これば、誰が総理大臣でもパニックになると思うけど。別に菅が地面を揺らした訳でもなければ津波を起こした訳でもないし、原発を壊した訳でもないです。菅の在任中にあの悪夢が起こったことは、単なる運の悪さでは? 枝野はしっかりしてた感じで、菅のグズグズを補ってたのでは? 菅の在任中に、ドルやユーロが大暴落して、輸出産業が大赤字でしたかね。それに連動して、日経平均株価も1万円を下回ったとか。だけど、これは民主党の責任ですか?民主党というよりは、リーマンブラザーズやギリシャのせいだと思うけど。

  • 野田総理が元大臣製造機となった理由?

    オスプレイが未亡人製造機ならば、野田総理は元大臣製造機ですよね?たった一年間の間に3回も内閣改造して早4回目となる大臣たちの登場となっています。たった4ヶ月大臣やっただけでも、元大臣という立派な?肩書き。大敗を喫すであろう民主党でも、元大臣という肩書きがあれば次の選挙で有利に働きますか? 今回の大臣製造はやっぱり選挙対策なのでしょうか?何か他に目的や理由があったのでしょうか?民主党代表選挙をした後は内閣改造を必ずしなければならないということもあるのですか?

  • 総理大臣がコロコロ変わること

    総理大臣がコロコロ変わること 総理大臣がコロコロ変わるのは良くないと考えてる人が大勢おられます 菅もそれで支持されてる人も多いようです そもそもコロコロ変わるのは能力がない 任せられないなどなにか重大な根本的原因があるはずです そのことをおいといてまで 言い方を変えれば無能でも思想信条が怪しくても変えるべきではないとお考えなんでしょうか? 対外的な体裁もあると思いますが ここ最近を見てると小泉以外は続ければ続けるほど泥沼化してどうしようもなくなりやめていくパターンになってる気がします その経験からダメとわかった時点でさっさとやめてもらい次に期待した方がこの国が良くなる可能性や時間の省略になる気がします 民主とか自民とかではなく客観的な意見を教えてください 

  • 太極旗の前の野田財務相 は総理大臣の器ですか?

    太極旗の前で、韓国人に選挙のお礼をする 野田 は日本の総理大臣としてふさわしいですか? 野田財務相、代表選に出馬へ ★太極旗の前で、韓国人に選挙のお礼をする野田。 http://bit.ly/pb16yE こんな男が日本の総理大臣?? そして、人権擁護法案、外国人参政権ですか? ★ 韓国民団が日本の総選挙に全面介入 http://bit.ly/pyXWVY ★ 外国人に選挙応援--しかも国政選挙の http://bit.ly/qlusWz ★ 【韓国民団】民主党集票支援に一斉に走る http://bit.ly/bwXV8v