• ベストアンサー

泌尿器科いくのですが。?。

mitsumame3の回答

  • ベストアンサー
回答No.2

私は女性ですが、膀胱炎で泌尿器科にかかりました。 まず、尿を取りその後先生との問診をし、そして横になりお腹の下を上から押さえられました。すでに 尿検査で膀胱炎とわかっていましたよ。 下着まで脱ぐというような事はありませんでしたが、 ズボンの方が前を少し開く程度でよいのでスカート ではないほうがいいかな? ご参考まで。

toto35
質問者

お礼

ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 泌尿器科のことでお願いします

    症状があり9月にやった単純CTが特に異常なしだけども、なんか白いのがあり一応泌尿器科にいきました。 そこで、結果的に泌尿器科系ではないと言われました。尿検査とエコーもやりました。そし て、最近、大学病院の泌尿器科を受診して 一応その画像を見てもらいました。 これは石ではない。膀胱から離れてるからね。でもすごく小さいのがひとつ膀胱付近にありまして、しいていえばこれかな?と言い エコーで何もなく綺麗 あの画像は違います。といわれました。そんな簡単な診断でいいのでしょうか? 石のことはそんな心配しないで平気でしょうか? 先生は平気といったのですが右脇腹から後ろあたりが痛むと ちょっと怖くなって石のことが頭から離れなくて。。 激痛ではないのですが

  • 泌尿器科で

    性病の検査や診察は可能でしょうか?! 内科にいき腎盂炎と言われましたが 多分性病だと思います。 膀胱炎にもなってるので 泌尿器科に来ましたが 性病もみてくれるのでしょうか。

  • 泌尿器科って・・・

    ちょっとくだらない質問なんですが・・・ 泌尿器科というのは男性専門なんですか?つまり女性にとっての産婦人科というか。『泌尿器』を辞書で調べると腎臓・尿管・膀胱・尿道となっているので当然女性も入りますよね。 というのは私は毎回健診でタンパク尿がでます。これは体質というか生理的なもので心配いらないということですが、後々何かあったとき、腎臓系の病気は内科なのか泌尿器科なのか知っておきたいと思って。何となく後者は男性だけのような気がしているんですが。 時々何科にかかったらいいんだろうということがあります。手のしびれとか。これはすぐ直ったからよかったけど。 今まであまり病気したことがなく、そういうことにうといです。教えてください。

  • 泌尿器科にかかるときの服装。

    泌尿器科にかかるときの服装。 尿に血が混じる、、、ということが続き、紹介された泌尿器科を受診しました。 今度、「膀胱鏡検査」をするのですが、一通り、説明は受けてきたのですが、 当日の服装の説明がありませんでした。 よく(まだ経験はありませんが)、「婦人科に行くときはスカート」とか聞きますが、 泌尿器科でも同じでしょうか? (男性もかかる科だから、関係ないでしょうか?)

  • 泌尿器か婦人科か・・・

    一昨日か昨日(生理6日目というかほとんど終ってるのですが) 下腹部に痛みを感じ始めまして、膀胱炎で色々ネットで見てたのですが、トイレ時やトイレ後に痛みを発する的な症状書いてるのが多く、私の痛みは結構常時痛くて激痛って程でもないですがずっと下腹部に力入れてる感で日常生活は出来てました(ちょっと中腰になる感じで歩いてた)。今日いきなり生暖かい感じが下にモロに感じ急いでトイレへ行くと、おりものみたいな透明のトロってした感じのが下着に結構な量付着してて…で、ティッシュでふくと血とそのおりものが混じった様なのがドロっと出てきた(と言うか)ティッシュに。 血の色は生理よりもっと薄い赤で(おりもので薄められたかも?) 後、異臭っていうんでしょうか…何か臭いが結構きつかったんです・・・ それまで膀胱炎かも…?と思い これ以上痛くなったら泌尿器科行こうって思てたのですが 今日のその出たモノで、もしかして子宮??って思ったのと、ネットで調べた膀胱炎の症状とちょっと違う感があって。 子宮と聞くともう病気って悪いイメージなのしか出てこない… 何にしてもとりあえず病院に行こうって思ったのですが 箇所が箇所なので出来れば1回で済ませたいなぁーと・・・思うのですが どちら先に行けばいいと思いますか・・・ 後、どんな診察内容するか知ってる方いましたら教えて下さい… 婦人科は想像つくのですが泌尿器科が全く想像できなくて… 後、生理が完璧に終ってからでもいいのかなぁと…(何となく嫌で;;) アドバイスよろしくお願いします<(*_ _)>

  • 泌尿器科で・・

    66歳の母の事でご相談致します。日頃から、尿の出が悪く、ひどい時は10分くらいトイレにいないと用を足せずにいます。早く病院で診て貰うよう、勧めるのですが、泌尿器科に掛かる事を億劫がり、なかなか行こうとしません。痛みなどは全く無く、ただ時間が掛かるだけなのですが、これは年のせいでしょうか?ご経験のある方、教えて下さると有難いです。又このような症状で、泌尿器科に掛かった場合は、下着を脱いだりしなければならないのでしょうか?それが嫌なようなのでお答え願えればと思います。宜しくお願いいたします。

  • 泌尿器科関係の方にお願いします。

    泌尿器科関係の方にお願いします。 パート勤めをしている主婦です。 数年前から膀胱炎症状があり薬で一旦治りますがストレスや疲労などで再度症状が始まりその時は39℃くらい熱がでました 翌日に個人病院の泌尿器科で症状を説明し検尿した結果膀胱炎と判断されています あれから熱は出ませんがストレスや疲労などで膀胱炎の症状がありますが完治はしないものでしょうか?

  • 頻尿で泌尿器科に

    頻尿で泌尿器科に行こうと思っています。 初診での診察ではどのような診察をされるのでしょうか? 私は二十代の男で症状は左下腹部(膀胱あたりの)の軽い圧迫感による頻尿になります。 泌尿器科によって診察の仕方は違うとは思いますが、大体どんな事をされるのか教えて頂けると幸いです。 回答宜しくお願い致します。

  • 受診は泌尿器科?婦人科?

    骨盤低筋低下で膀胱脱になっています。受診しようと思うのですが、泌尿器科なのか婦人科なのかで迷っています。恥ずかしいので婦人科に行きたいのですが、泌尿器科のほうがいいとも聞きますが?また、手術も考えているのですが、手術以外の治療方法と手術した場合の手術内容と治癒期間を教えてください。59歳です。

  • 泌尿器科で妊娠?と言われました

    こんばんは。 よろしくお願いします。 2ヶ月前から膀胱炎の症状があり一ヶ月前からそれが酷くなり始めました。 酷くなった辺りからお腹の痛み、背中と腰の痛み、吐き気が始まりました。 たまらなくなり、泌尿器科に行き、エコー、尿検査、レントゲンをしたのですが。 腰の痛み、お腹の痛み、吐き気の原因が分からないと言われました。 膀胱炎は膀胱炎だったのですが、後の事は分かりませんでした。 レントゲンなどでも結石などは見つからずじまい。 臓器に問題なしでした。 そのことから、膀胱炎だし、他の症状からして、妊娠では?と言われました。 また薄く血尿が出たりもしていました。 ですが、先月の後半に生理が始まって終わったので、妊娠ではないと思うのですが… 周期や基礎体温は測っていないので、分からないです。 昨日病院に行ったのですが、また来週ということになりました。 同じような体験をした方や多分の回答でもいいのでよろしくお願いします。 病院で言われたのでかなり気をなります。 どなたかコメントお願いいたします。 キツイお言葉は避けて欲しいです。 よろしくお願いします。