• ベストアンサー

WindowsXPモードについて

GC508Sの回答

  • ベストアンサー
  • GC508S
  • ベストアンサー率32% (172/535)
回答No.3

Windows7 Professional 以上のエディションの 特典ですよね。 私もWindowsXPモードを入れてありますが WindowsXPSP3なので、なつかしい画面だな と思うはずです。 WindowsXPモードは 32bitですが64bitのWindows7でも動作します。 ただし、これは、あくまでもVirtualPCです。実際の パソコンと同じようには使えません。プリンタが 印刷できないので、エプソンのサポートに電話 したら「XPモードは想定していません!!」と 怒られてしまいました。ポートの設定がとんでも ないことになっていました。ありもしないポートに 指定されいるのです。でも、たまに、プリントできた ことがあります。 WindowsXPSP3が入っているので、一人前に セキュリティソフトも要求してきます。それで、自分は セキュリティソフトも入れました。 色々と問題があるので、緊急避難的に使うのが よいと思います。

関連するQ&A

  • Win7Pro の Xp モード

    今度 Windows7 Pro(64bit) の導入を考えています。 そこで気になるのが Xp モードです。 このモードというのはそもそも WindowsXp(32bit) とどのくらい互換があるのでしょうか? 基本的にXpで動くソフトは全て導入できるのでしょうか? また、動きはどうなのでしょうか? 多少動きが遅いとは思うのですが、どのくらい遅くなるのでしょうか? 例えば同一マシンに WindowsXp を組み込んでいてそのときの動きが100とした場合、クリーンインストールでWin7Pro + Xpモードをインストールした場合、いくつくらいなのでしょうか?(体感上半分の動きなら50) また、動きが遅いのは、処理速度そのものでしょうか? 例えばスーパーパイを動かした場合、本来のXpが100とした場合、どのくらい遅くなるんでしょうか? それとも処理速度はほとんど変わらず、外観(ウィンドウ)そのものが遅いとか? この辺は64bit の導入なので、メモリを16MBくらいに増やせば多少改善するのでしょうか? 漠然とした質問で悪いのですがよろしくお願いします。

  • WIN7 XPモードについて

    使用ソフト→弥生会計08 プロフェッショナル(メーカーではWIN7非対応と表示されてます)  現OS→WIN XP PROを、WIN7 PRO64bitにアップグレードしXPモードで使用できるでしょうか? ご回答、宜しくお願い致します。

  • VMware Player XPモード

    VMware PlayerでXPモードのインポートをしようとしたのですが、なぜかステップ1のまま進行せず失敗してしまいます。XPモードはすでにインストール済みです。 使用しているOSは Windows 7 professional 64bit です

  • Windows 7 の Windows XP モードのビットについて

    初歩的な質問で、申し訳ございません。 Windows 7 Professional / Ultimate には、Windows XP モードが、備わっていると思うのですが、Windows 7 が、x64(64ビット)であれば、Windows XP も、x64(64ビット)に、なってしまうのでしょうか?

  • 64ビットでXPモード

    Windows7Pro64bitでXPモードを試してみたのですが、この場合64ビットのXPが動いている状態と考えればよいのでしょうか? ようは、ある高額なソフト(TradeStation2000i)がWindows7Pro64bitで正常には動かないようで、XPモードで試してみましたが変わありませんでした。64bitのWindows7では動かす術はないということでしょうか?

  • XPモードが使えない

    Windows7 Professional 64bit を使っています。 XPモードをインストールしたのですが、 スタートにWindows Virtual PCがなく使えません。 なにか間違っていたのでしょうか? 使えるようにする方法を教えてください。

  • XPモードについて

    Windows 7 ProfessionalのXPモードって使えます? Windows Anytime Upgrade パック (Windows 7 Home Premium から Windows 7 Professional)を購入したいと思いますが、自分のパソコンは富士通2009夏バージョンで、VistaからWindows7 Home Premiumにアップグレードしました。 Windows 7 ProfessionalではXPモードなど仮想でWindowsXPが使えるそうですが、あるページには「動作が遅い」とか 「もっさりしている」等のコメントがありました。何でもXPモードの使い勝手は結局、元のパソコンのスペック、性能に関係してくるとか。32bitはメモリーに関して3GBまでしか使えない。64bitなら4GB以上使えるとか。実際どうなんでしょうね?使用されている方、出来れば感想等をお願いします。

  • XPモード 同意

    Windows 7 professional 64bitでXPモード使おうと思いインストールしました。 しかし起動時に同意する画面で、「同意する」というチェックボックスが見つかりません。 どうやら右側が切れてるみたいなんですが関係はあるでしょうか? 回答お願いします。

  • 【至急】WindowsXPモードについて

    いつもお世話になっております。 現在、Windows7ProのホストOS上でWindowsXPモードを動かしています。 その際、仮想アプリケーションの自動公開の設定を行い、ホストOS上から起動できるようにはしました。 ですが、ホストOSを起動(もしくは再起動)させたあと、仮想アプリケーションの初回起動にはどうしてもXPモードを起動しなければいけないため、時間がかかります。 そこで、あまり時間効率は変化しないかもしれませんが、ホストOSが起動する際にXPモードを見えないように起動させておいてから、初回起動時の仮想アプリケーションの起動時間を短縮することは可能でしょうか? 申し訳ないですが、ご教授よろしくお願いします。

  • XPモードはレジストリは別個なのでしょうか

    ウィンドウズ7 64ビットプロフェッショナル版の導入を考えております。 仕事用に長く使いたいのでレジストリを肥大化させたくありません。 ところで、XPモードに何をインストールしても7側のレジストリには影響なく済むのでしょうか。 それができるならゲームや不安な実務用フリーソフトはこちらにインストールしたいのですが。