• ベストアンサー

お酢の入った物を食べると胸焼けがすると言う父親

こんにちは。 今年になって、私の父親が、少量のお酢の入った物(ソース・ポン酢・冷麺の汁など)を 口にすると、後から胸焼けがすると言って、敬遠しているのですが、どこか、体の具合が 悪いのではないかと思っているのですが、父親自身も病院に行きたがらない性分で、 更に、何科の病院の先生に相談して良いものかもわかりません。 父親はたばこをたしなむ程度に吸い、毎晩、1合の焼酎の晩酌も欠かしません。 父親は、どこか体の具合が悪くて、そう言っているんでしょうか? 本人は無自覚のようなのですが・・・。 何でも、心あたりのある方、アドバイスをよろしくお願いいたします。<(_ _)>

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • comattania
  • ベストアンサー率23% (840/3549)
回答No.2

胃酸過多症です。口臭はしませんか?臭いはずです。 胃腸科病院で精密検査を受けられたほうが良いでしょう。 お酢で胸やけなど常人なら150%しません。胃腸疾患があるからです。

yawncat
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます~! 胃酸過多・・・の可能性大ですか。 口臭は、確かに臭いかも・・・。 消化器官系の病院に相談するよう、言ってみます。 本当にありがとうございます!

その他の回答 (1)

  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48651)
回答No.1

こんにちは 食道か胃がよわいのではないでしょうか? あとはやさしい酸味のお酢も出ていますよね 千鳥酢とかも酸味は弱いですよ それを試してみるとか

yawncat
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます~! ほんの微量のお酢でも受け付けないみたいなので、 やはり、胃が弱ってる可能性があるみたいですねぇ~・・・。 ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 飲酒後の頭痛と動悸

    52才の男性です。 飲酒習慣は約35年で、毎晩晩酌を缶ビール500mlを一本、焼酎お湯割り5:5を2杯程度飲んでいます。 週に1回程度外で飲みますが、その時は、焼酎の4合瓶を1.5本程度飲んでしまいます。 最近の困りごとは、適量をオーバーすると、必ずと言っていいほど激しい頭痛と動悸に見舞われます。好きなお酒ですから、安心して飲みたいので、何かいい対策があれば教えてください。

  • 健康診断でF判定でした。

    健康診断でF判定でした。 再度病院に行きました。診断の結果で高いのでγGTPが103、TGが151でした。先生にはあまり深刻に言われませんでしたが、基準値より高いので気になります。どうなんでしょうか?どなたか教えてください (お酒は毎晩晩酌しています。ビール2本、焼酎4、5杯位)

  • 40代女性 お酒の量は多いでしょうか?

     40代女性です。  お酒の量が心配です。  営業というストレスがたまる仕事ということもあり、毎晩晩酌をしています。  普段は、1.8リットルの焼酎25度が約5日程度でなくなります。  酔っぱらうというよりは飲みながら寝てしまうという具合です。  GWの休みに入ってからは、  一昨日は自宅でワイン1本、  昨日は外食を先でビールジョッキ1杯、焼酎ロック1杯、  本日はワイン1本、酎ハイ350ml缶1本 という具合です。    自宅では基本焼酎のロック(氷多め)で400ml弱飲んでいます。  二日酔いとかにはなりませんが、年齢のこともあり心配しています。  体に異常はありませんがもともと疲れやすい方です。  休刊日は週に1日程度あるかないかです。  こんなに飲んでは体に悪いと心配しながら飲んでいます。  でも仕事から解放され、自宅に戻ると眠りにつくまで飲んでしまいます。  この量を飲み続けても大丈夫なものか、あるいは飲みすぎかアドバイス  いただければと思います。  健康診断ではγーGTPは12  総ビリルビン 1.4でした。  よろしくお願いいたします。    

  • 父親のこと

    自分の父親はもうすぐ60になります。 見た目は40代後半から50代前半ぐらいに見えるほど若いです。 しかし、年のせいか最近体が弱くなっているらしく、 左目の異常と体の不具合をよく口に出すようになりました。 左目だけで片目をつぶって見ると端のほうだけ見えて、真ん中が見えないと主張しています。 家族思いで大黒柱という意識が強いためなかなか休みを取らずに頑張ってくれています。 しかも、単身赴任のため連れて行くことができず本当に心配です。 どちらにせよ、病院には連れて行こうと思うのですが、その前にどのような症状が予想されていますでしょうか? よろしくおねがいします。

  • 夕食を2~3時間かけて食べる父親

    私の父親は56歳になります。 今回質問させていただくのはタイトルの通りなのですが、具体的な内容を以下に記載します。 夕食は7時ごろなのですが、ほぼ毎晩お酒(ビール→焼酎)を飲みます。 そして魚の開きを好んでほぼ毎晩食べます。 もちろん魚を焼くのも、ほかの料理を準備するのも母や私です。 ミネラルの取りすぎで尿結石になりそうですが、それよりも問題なのが2~3時間かけてダラダラ食べ、しかもほかの家族が食べ終わって、ゆっくりしたい時間に突入してるのに「ご飯ついで、味噌汁ついで、焼酎のお湯沸かして」などなど家族を使います。 正直イライラせざるを得ません。 私は新しく就職した専門職の勉強もしたいし、運動もしたい。 母も新しい職場で働きだしたばかりで、私と同じくいろいろあるだろうに、そう思っているところに「あれやって、これやって」です。 さらに、やっと10時過ぎくらいに食べ終わったかと思ったら、ダイエットしてる分際でデザートやお菓子を要求したり食卓でうとうとしてたり、当然自分の使った食器は片付けなしい、お酒が入ってるからキレやすくなり、飼ってる犬猫の粗相にすぐ「殺せ」とか「閉じ込めろ」とか不快極まりない内容を怒鳴ったり(父は始末など世話は一切しません)・・・・ともかく母とともに「最低・めんどくさい・こんなんで痩せるわけがない」などと愚痴っております。 ここでも、ほぼ愚痴のようになってしまいましたが、どうしたらこんな父を更生できるでしょうか? 「自分の食器くらいは片づけて」と何度もお願いしましたが、改善できません。 ちなみに、ずっと地方に10年以上単身赴任生活をしていて、今月自宅近くの異動で単身赴任生活も終わりました。仕事も大嫌いみたいでいろいろストレスやら疲れやら溜まっているだろうし、ほぼ養ってもらっているから労わらなきゃ、という気持ちもあるのですが・・・今まで週末だけの我慢でしたがこれからは毎夜毎晩なので本当に我慢なりません。 他のご家庭の父親あるいは旦那さんもこのような感じなのでしょうか? 何時間もダラダラ食べて家族を使い、子供以上にだらしのない態度なのでしょうか? 何かアドバイスをご教授できたらと、思います。 長文乱文で愚痴のようになってしまいましたが、よろしくお願いいたします。

  • 節酒に成功された方いますか?

    主人は40代後半です。 毎晩、晩酌をしています。量が結構多いと思います。 焼酎1.8リットル入りパックが3日で無くなります。 身体のため、量を減らして欲しいと何度かお願いしてきました。 お願いして、暫くは適度な量で切り上げてくれるのですが 1~2週間もすれば、元通りです。 本人も量が多い、飲み過ぎだな、、という自覚はあるようですが 禁酒する気持ちまではないようです。 節酒は、まず無理だと聞いているのですが、成功している方はいらっしゃいますか? きっぱり禁酒するべきですか?

  • 妻は病気でしょうか?

    妻は7年ほど前に”くもまっか出血”で手術をし、現在ではほんの少しの言語障害がある程度でほとんど支障はありません。 しかし、ここ最近で気になることが多発しています。 二人とも家の二階で寝ているのですが、妻は就寝中にトイレに行く癖があります。その時、ほとんど寝たまま(寝ぼけている?)でフラフラと一階のトイレへと行くのですが、トイレまで我慢出来なくて尿をモラしてしまいます。 毎晩、二人で晩酌をしますが焼酎を一人一合未満ぐらいです。酒に酔ってこの様になるのか、それとも病気なのか分かりません。確かに、妻はアルコール中毒のけがあります。 病院で相談するのが一番なのでしょうが、本人が恥ずかしがって嫌がるのではと思い.....。 もしも病気であればとりあえず市販の薬を試してから、それでもダメなら病院へと考えています。 アドバイスお願い致します。

  • 酒に弱すぎて寂しいです。

    酒に弱すぎて寂しいです。 祖父、曽祖父は毎晩日本酒で晩酌する人でしたが、何故か父親から酒に弱い体質と成っていて、自分も兄も全くと言って良いほど酒を飲みません。 父の母つまり祖母は時々ビールをグラス1杯くらいは、美味しく飲みましたし、母も若い頃は会社の飲み会でゴクゴク飲んでいたそうです。 少しは酒に強くなりたくて練習してみましたが、その度に割れるような頭痛と、体中の筋肉痛に似た痛みに苦しめられ、もう酒を飲むことは諦めています。 それでも、ビールや焼酎で気持ち良くなっている人が羨ましくて、40半ばの今からでも飲めるようになったら楽しいだろうな~なんて思います。 体質的に無理なら仕方ないですが、なにか飲めるようになる方法があれば教えてください。

  • 胸焼けを酢で抑えることが出来ますか

    逆流性食道炎で食事後1時間くらいで胸焼けになります。 友人の内科医からオメプラールを処方して貰って5年間毎日 半錠か3分の1錠飲んで胸焼けにならないできました。飲まないと胸焼けに なります。 最近友人がオメプラールで認知症になったというレポートがある と言ったのでオメプラールを止める努力を始めました。 揚げ物は食べない・ケーキやコーヒーは摂らないなどで胸焼けは減ってきました。 酢は喉を通過するときは酸性だが体内に入るとアルカリ性になると知ってはいたのですが先日胸焼けになったときに試しに棉棒の先に酢を含ませて喉の奥に触れたら胸焼けが劇的に止まりました。パンシロンを一なめしたのと同じ効果です。 翌日も同様に止まりました。 この現象はなぜ起きたのかをお教え下さい。胃酸過多が解決したわけではありません。その後食事後に時々胸焼けになります。オメプラールを飲まないで酢で 抑えています。 以上宜しくお願い申し上げます。

  • 不整脈

    うちの父の事で質問です。うちの父親(66歳)は若い頃から酒が好きで、毎晩食事時などには飲んでいました。そんな父も年々病気がちになってきました。父はどんな酒でも飲むのですが、晩酌はビールが中心でした。しかし通風や胃の病気を患い、ビールが良くないと言われると、今度はなんだかんだと言い訳して「焼酎なら問題ない」「ビールも少しならOK」などと訳の分からない言い訳しては毎晩飲んでいます。そんな父親が近年は不整脈を患っております。それもアルコールを飲むと脈が速くなり心臓が苦しいと言い出す始末。そんな状況でも毎晩酒を飲み、飲んだ後で「しんどい」と言い出す始末です。実際、酒の量は缶ビール1本程度ですが、それでも飲んだ後で脈がおかしくなってしんどいと言い出し、薬でごまかしています。酒を止めろと言っても「ビールの1本ぐらいなんともない」と言って聞きません。正直言って缶ビール1本でそのような症状が出るというのは非常に心配な状況です。父は、かかりつけの病院もあり、定期的に検診も行っているのですが、心配です。どなたか、不整脈についてご存じの片、経験者の方、何かアドバイス等あればお願いします。

専門家に質問してみよう