• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:東宝自衛隊 最強兵器)

東宝自衛隊 最強兵器

athanasiusの回答

回答No.4

面白そうな質問ですね、なんとなく思いつきそうなものは既にあるので、違う観点で 国際的に協力して建造しているので、自衛隊とはいえないし、目的からしたら兵器ですらないのですが、 妖星ゴラス で登場する地球につける推進装置 ロケットエンジンで、なおかつ地球を40万キロ移動させようと言うシロモノの出力は、宇宙戦艦の轟天号をも 上回ることは想像にかたくないのです。 ま、最強のエンジンだけですね。

noname#156650
質問者

お礼

athanasius様、ご回答、感謝感謝であります。 ありました、ありましたですねぇ、この異次元サイズの超々巨大コンロ(笑)。 いやいやathanasius様、仰るところの「最強のエンジン」、これは見方を変えれば紛れもなく人類史上最強(最凶?)の火炎放射器でありますよ(これほど恐ろしい規模の兵器はありません。苦笑)。 しかしながら、他の天体との衝突を避けるため、地球自体の軌道を変えてしまうこの作品。いくら相手の天体規模が異なるとはいえ、メテオやアルマゲドンやディープ・インパクトといった作品が可愛らしく思えてしまうほどの、誠に凄まじい発想でありますよね(唖然の一言です)。 個人的には、本作品における怪獣登場の必然性は正直「?」でありましたけれど(笑)、しかしながら「スペクタクル超大作」という形容は、まさにこの妖星ゴラスにこそ相応しいモノと思われる次第であります(礼)。 athanasius様、ご回答、重ねて御礼、ありがとうございました!  追伸 athanasius様、当方手元の資料に同作品の宣伝文(ポスター及び東宝スタジオ・メールNo.735より抜粋)がございましたので、以下転載させて頂きます。 「怪星地球と正面衝突!ゴラスを撃破するか!地球が大移動を敢行するか!構想三年製作費三億円 奇想天外の大トリック巨篇」 「奇想天外!怪星、地球に激突か!全世界の話題をさらう超スペクタクル巨篇!」 いや、もう当方、白旗降参。参りました(礼)。

関連するQ&A

  • 正式名称が思い切り長い架空兵器

    皆様こんにちは。 小説や映画等々、様々なサイエンスフィクションの世界におきまして、 表題にありますような嫌になるほど長ったらしい名前の架空兵器。 皆様、こちら何かしらご存じのモノがございましたら、ぜひとも当方に ご教授頂けませんでしょうか。 ただいまのところ当方が把握している限りでは、1984年のリメイク版 ゴジラに登場致しましたスーパーXという架空兵器が、最も長い正式 名称であります。 こちら、「陸上自衛隊 幕僚幹部付実験航空隊 首都防衛隊」所属の、  陸上自衛隊 幕僚幹部付実験航空隊 首都防衛移動要塞T-1号  MAIN SKY BATTLE TANK スーパーX が正式名称とのことであります(ふぅ)。 皆様、誠にくだらない質問で大変申し訳ないのですが、ひとつお暇な 時にでも何卒ご回答よろしくお長い、ではなくお願い申し上げます(礼)。

  • なぜ陸上自衛隊

    ゴジラを見ていてふと思ったんですが、 3号機まで出た、対ゴジラ兵器「スーパーX」 どれもゴジラの放射火炎に耐え、それなりに痛手を与えていました。 ですが、ひとつ疑問が。 なぜかどれもでかでかと「陸上自衛隊」と書かれてました。 あれだけ飛び回り、2号に至っては水深1000mまで潜れるそうですが、 なぜ陸自なんでしょう? 空自と海自はいずこに?

  • SF・特撮 耐熱最優秀

    皆様こんにちは。 皆様、サイエンスフィクションや特撮の世界におきましては、登場する架空兵器の攻撃力や戦闘能力。これは巷でも、時折色々な「最強説」を目に致します(現に当方も、東宝自衛隊での最強兵器論、以前に本枠でお世話になりました。笑)。 他方、重ねて重要である防御力に関する考察、こちらは正直、当方あまりお見かけ致しません。 この防御力の領域、そして主に「耐熱」能力の観点に的を絞りますと、こちら皆様は ・諸々各作品に登場した架空機械の中で ・いずれのマシンが ・最優秀の耐熱能力 を保持するものとお考えでしょうか? ちなみに本愚問、物質構造面(装甲等)での観点、またはシステム上(バリア・シールド等)における形態等々、対応手法に関してはどの様なスタイルでも「アリ」でございます(徹甲弾等の実弾体攻撃に対する耐衝撃力や防御力全般、そして各種エネルギー波等、主に高温・高圧への対応能力。どちらかといえば後者の観点でございます。まぁ実弾体攻撃においても、集中的な「高温高圧」は同様でありますが。苦笑)。 また加えて我儘を申しますと、それぞれの作品劇中において、同能力に関し見事な結果を示したマシン。この様な「説得力のある」印象の機械をご教示賜れれば、こちら当方誠に幸いでございます(ホント我儘、申し訳ございません。苦笑)。 皆様、何かと小難しい「回答ゼロ」覚悟の質問でありますが(苦笑)、もし本愚問趣旨該当対象、いずれかございましたら、ひとつお時間のある際にでもご回答、何卒よろしくお願い申し上げる次第でございます(礼)。  追伸 皆様、当方は東宝自衛隊大好き人間でありますので、やはり下の機体が「耐熱最優秀」のマシンと考える次第です(笑)。

  • 映画「28週後」で町を焼き払う爆弾は何ですか?

    映画「28週後」で町を一瞬にして焼き払うものすごい爆弾が出てきて驚きましたが、あれは何ですか? 架空の兵器でしょうか? ゴジラ映画などにはでてきませんが、自衛隊はもってないのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • ●漫画・アニメ 最強?の飛び道具は何だと思いますか?

    (今回も、お一人ずつにお礼が出せない可能性が高いこと、ご容赦願います) 漫画・アニメ・特撮などで、最強と思う技や兵器は何だと思いますか? ●やっぱり昭和生まれは、、  ウルトラマンのスペシウム光線  ウルトラセブンのアイスラッガー  宇宙戦艦ヤマトの波動砲

  • 架空の自衛隊車両の車両番号について

    架空の陸上自衛隊所属の車両に相応しい車両番号についての質問。 陸上自衛隊の知識が皆無ですので、どなたかご協力ください。 映画ゴジラに出てくる90式メーサー殺獣光線車という兵器があるのですが、 その兵器というのが、メーサー光線を備えた車両と、それを牽引するキャタピラ車両で構成されたもです。 そこで、もしこれが実在していたら、この牽引車(キャタピラ)の前面の装甲に、 こういう車両番号(左、二桁-四桁と、右(漢字が入る番号))が相応しいというのをご教授願えませんでしょうか。 左は97-XXXX 右は1特-XXみたいなものにしようと思っています。 みなさんにとってはどーでもいいことだと思いますが、 陸上自衛隊好きの方々が納得いく番号を知りたいので、 本当にお暇な時にご返答ください。 以上、よろしくお願いいたします。

  • 「シン・ゴジラ」に関する質問です

     西暦2016年に上映された「シン・ゴジラ」には(架空の兵器及びまだ建っていない建物などが出てくるとはいえ)超兵器、スーパーマシン、超能力、魔法、ミュータントなどは出てきませんでした(よってあの映画に登場する人物は超能力、魔法などの超常的な力は一切持たない)。  これは新たなインパクトを与えるだけでなく、長年ゴジラ映画を嫌っていた人たちにもう一度観てもらおうという目的もあると思いますが、皆さんの意見はどうですか?  (中期以降のゴジラ映画には超兵器などが当たり前のように登場しているため、好きな人だけでなく嫌いな人も多いらしい)

  • 1958年製作、「大怪獣バラン」の中で、、、

    以前「ゴジラ」の中で戦車について友人と意見が分かれ質問させて頂いた者ですが、またまたあるシーンについて意見が分かれてしまった為、どちらが正しいのかを皆様方にお伺いしたいと思い質問した次第です。バランが岩谷村の湖から出現し、迎え撃つ自衛隊とのシーンで、東宝オリジナルの兵器車両であるポンポン砲が窪みに落ち込んだ次の瞬間、自衛隊員がヒョコっと上半身を出す場面が有りますが、私が「あそこはタイミングよく人形が飛び出したおかげで、実に良いカットになったよね。」と言ったところ、怪獣オタクの友人が「ま~た訳のわからんことをほざきおって、あれは、どこをどう見たって合成された人間じゃないか。」と喰ってかかられたのですが、あの自衛隊員は人形と実際の人間のどちらだったのでしょうか? 御存じの方、どうか教えて下さいませ。

  • 好きなゴジラ映画を教えてください

    今年はゴジラ生誕60周年。ということで、ゴジラ総選挙があり、ゴジラ対ビオランテが1位になりました。楽しませていただきました。人それぞれ、好きな作品があり、思い入れがありますよね。 皆様の好きなゴジラ映画の作品と、その理由を教えていただけませんか。お礼は必ずいたします。

  • ゴジラ‘84の曲名、ご存知の方いらっしゃいませんか?

    東宝特撮「ゴジラ」84年公開で使用された曲(例「スーパーXのテーマ等」)はサントラとして発売されているのでしょうか。及び以下シーンのBGMの曲名どなたかご存知でしょうか。 特に以下のシーンのBGMの曲名が知りたいのです。 バックで輪転機が動いていてゴジラ~という見出しが出るシーン、新宿ゴジラ誘導作戦で移動指揮車のシーンで流れている曲 総理官邸に向かうソ連、米国特使の車走行シーン、到着し特使が降車するシーンに流れる曲 海上自衛隊の護衛艦や対潜哨戒機、対潜ヘリがゴジラ哨戒任務に当たっているシーン、三原山でのゴジラ火口落下計画の陸上自衛隊の土木作業シーンで流れている曲 かなり細かい話なんですが、どなたかご存知の方、お心当たりのある方ご教示ください。