• 締切済み

既婚者と出かけることについて。

neko0613の回答

  • neko0613
  • ベストアンサー率40% (9/22)
回答No.7

>お互い割りきって遊んでいたとしても周りからみたらやっぱりいけないことなんでしょうか…? この質問に対しての答えならば・・・少なくとも私の感覚では「いけないこと」と感じますよ。。。 なぜなら彼は結婚しているからです。 では、あなたの将来の旦那さんが・・・。 ・あなたに内緒で10個下の若い女の子と秘密で遊びに行っている。 ・遊びに行ったところのナビは、あなたに気づかれないように履歴を消している。 ・でも手を出しているわけではない。 さて、どうでしょう??? あなたや、あなたの周りの人は、なんとも思わないでしょうか。 人それぞれですが、きっと彼の奥さんからしたら、気分が悪いのではないでしょうか。。。 あなたが彼のことが本当に好きでしかたなくて、彼との将来を考えたくて悩んでいますと言う質問ならば、応援の仕方も考えますが、そうじゃないですよね? 自分のしたことは巡り巡っていつか自分に戻って来るようになっています。 されて嫌なことは、自分もしない!のが一番安全です^^ あなたは彼より10も若いのだから! 既婚の男と遊ぶよりも、もっと素敵な出会いを探した方が絶対にいいです^^ 彼を作って、誰に遠慮するわけでもなくデート出来る方が絶対楽しいじゃないですか!

noname#140268
質問者

お礼

本当は彼のことが好きで好きで仕方がないです。異動と聞いた時、お腹は空いてるけど食欲が出ないくらいショックが大きかったです。それが本音です…。 でも頭ではわかっているんです、いけないことだと…。 結婚して奥さんがいるのも事実。 好きでいたって仕方がない。わかってはいるけど好きになってしまいました。好きだから誘いも断れない自分が情けないです。将来いい人が出来るように頑張りたいです。ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 既婚者と・・

    仕事の先輩としてとても尊敬している男性がいます。男性的魅力も感じますが、既婚者なので憧れのみでとどまっていました。 しかし、一緒に仕事をするうちに、気があうことがわかってきまして、遠くに遊びにいこうと誘われました。 でも、相手はたまに奥さんの話を出しますし、どういうつもりで誘われているのかわかりません。 ただの趣味があう仕事の先輩後輩かもしれません。しかし、相手は2人(私と彼)は危険かもしれないね。というようなこともいいます。 私は憧れの方に誘われ嬉しいですが、もし万が一のことを考えると、相手の奥さんに悪い気がします。私も遊びにいって、自分の気持ちがどうなるかわからなくて・・ 深く考えずに遊びにいっても大丈夫でしょうか?

  • バイト先の既婚者男性。

    既婚者とは言ってもバイト先の人なんですが、私の彼に対する好意がない!と言ったら完全には嘘になると思います…。 最初はお互い苦手意識を持っていたと思うのですが、1年も一緒に仕事をしていたら、彼と仲良くなりました。仕事中もたまにあだ名で呼ばれたりします。 彼は管理責任者なのですがアルバイトの私と三度ほど仕事が休みの日にプライベートで、2人きりでお昼や遊びに行ってしまいました。三度のうちの一度目はバイトの子たちと彼の数人での食事です。 私は素直に仲良くなれて嬉しかったけれど、行った先々のナビの履歴を消しているそうで(実際に目の前で消していた。)、奥さんにも遊びに行ったりしたのは話していないそうです…。 彼は来月異動してしまうそうで、私はショックだったのですがなぜか社員さんやパートの人にではなく、アルバイトの私にだけトップシークレットねと、教えてくれました。 なぜ私に教えてくれるのかと聞いたら"皆と仲良く話しているけれどそれはコミュニケーションだからであって本当に仲良くはないから"みたいに言っていました。 私は彼にとって単なる暇潰しの相手でしかないんですかね…? ちなみに手を出されたとかそういう意味でのやましいことはありません。 どうかご回答お願い致します。 血液型関係ないけれどA型だし、関わってきた上で真面目な性格な人だと思います。

  • バイト先の既婚者男性。

    既婚者とは言ってもバイト先の人なんですが、私の彼に対する好意がない!と言ったら完全には嘘になると思います…。 最初はお互い苦手意識を持っていたと思うのですが、1年も一緒に仕事をしていたら、彼と仲良くなりました。仕事中もたまにあだ名で呼ばれたりします。 彼は管理責任者なのですがアルバイトの私と三度ほど仕事が休みの日にプライベートで、2人きりでお昼や遊びに行ってしまいました。三度のうちの一度目はバイトの子たちと彼の数人での食事です。 私は素直に仲良くなれて嬉しかったけれど、行った先々のナビの履歴を消しているそうで(実際に目の前で消していた。)、奥さんにも遊びに行ったりしたのは話していないそうです…。 彼は来月異動してしまうそうで、私はショックだったのですがなぜか社員さんやパートの人にではなく、アルバイトの私にだけトップシークレットねと、教えてくれました。 なぜ私に教えてくれるのかと聞いたら"皆と仲良く話しているけれどそれはコミュニケーションだからであって本当に仲良くはないから"みたいに言っていました。 血液型関係ないけれどA型だし、関わってきた上で真面目な性格な人だと思います。 私は彼にとって単なる暇潰しの相手でしかないんですかね…? ちなみに手を出されたとかそういう意味でのやましいことはありません。 どうかご回答お願い致します。

  • 既婚者に誘われて大事に

    新婚である同僚の男性に誘われて二人でお茶をしに行きました。 そのことが彼の奥様に知られ、奥様が私を呼んで3人で話したいと言っているそうです。 やましいことは決してありませんし 誘ってきたのは彼の方です。以前から二人で会ってはいました。全て彼からの誘いでお茶をしただけです。 会社での飲み会の後に、気をつかってか、無事に帰れましたか、今度は二人でね(笑)等メールがきましたが それなりに返信していただけです。 それでも私は呼び出しに応じなければなりませんか? 私はそんなに大変なことをしたのでしょうか?

  • 異動の話を私だけにしてくれました…

    バイト先に好きな人がいます。 彼とはメールをしたり個人的にブログで交流があったりしました。 彼とは三度程プライベートで交流があります。 一度目は彼とバイト仲間数人で焼き肉とボーリング、二度目は彼がお土産を渡したいと家まで来てそのあと2人でお昼、三度目は2人でお昼と地元の観光地までドライブして遊びに行きました。 出かけた後の仕事では、何だか冷たいけれど2人で話す時は彼は優しいです。この前話した時は、笑ってるというよりは少しニヤつきながらたくさん言い間違いをして私と話をしていました。 来月異動するようなのですが、仲良いからという理由でアルバイトの私にだけ異動することを教えてくれました。他の人(社員、パートの方)には仲良くないし一週間前に話せばいいと言っていました。 こうやって彼が私とプライベートで仲良くしてくれたり異動の話をしてくれたのは、少なくとも私に心を開いてくれていると考えていいのでしょうか? そもそもなぜ異動の話を私にだけしてくれたんでしょうか…?

  • 既婚男性の方教えてください。

    私が結婚しているのを分かっていて何度もお誘い(昼・食事)してくる男性がいます。とはいえ、都合がつけば。という言い回しなので、都合をお互い合わせることなく、実際は会いません。 ただの社交辞令なのでしょうか。そのうち会えればあわよくば。という考えはあるでしょうか。私は考え過ぎでしょうか。まともな人なら人妻と2人きりで合おうとはしないかも?と疑ってしまいます。その一方、友人として仲良くしていきたい気持ちもあるので、一度行こうかとも思いはじめています。どうでしょうか?

  • 心を開いてくれている?

    バイト先に好きな人がいます。 彼とはメールをしたり個人的にブログで交流があったりしました。 彼とは三度程プライベートで交流があります。 一度目は彼とバイト仲間数人で焼き肉とボーリング、二度目は彼がお土産を渡したいと家まで来てそのあと2人でお昼、三度目は2人でお昼と地元の観光地までドライブして遊びに行きました。 出かけた後の仕事では、何だか冷たいけれど2人で話す時は彼は優しいです。この前話した時は、笑ってるというよりは少しニヤつきながらたくさん言い間違いをして私と話をしていました。 来月異動するようなのですが、仲良いからという理由でアルバイトの私にだけ異動することを教えてくれました。他の人(社員、パートの方)には仲良くないし一週間前に話せばいいと言っていました。 こうやって彼が私とプライベートで仲良くしてくれたり異動の話をしてくれたのは、少なくとも私に心を開いてくれていると考えていいのでしょうか?

  • 既婚者なのに、飲みに誘われて困っています。

    既婚者なのに、飲みに誘われて困っています。 30代の既婚女性です。 近く、派遣先で部内異動をすることとなり いままで一緒にお仕事をしていた方にその旨を伝えたところ、 「もし、予定がなければ今日飲みに行きませんか。二人になりますが」 というメールをもらいました。 ※その方とは仕事以外の接触はなく、  社内飲み会などでも、一度も飲みに行ったことはありません。 既婚者の私にとって、このようなメールは 困る以外のなにものでもなく、 「今日は主人と予定があるので、すみません。  今度、社内で飲み会などあればご一緒できるのですが」 と返事し、メールの返信を待たず帰宅しました。 私は相手に冷たくされるのが苦手で 誰にでも笑顔で明るく接してしまう癖があります。 その癖を誤解されたのかもしれません。 また、結婚指輪は常にしていますが 既婚者であることをあえて話したことはなく、 直接会うのは、週に二、三回の相手なので私を独身と 勘違いした可能性もあります。 ※相手が独身かは興味もないので確認していません。  既婚者のような気もします。 ただ、異動までまだ間があり、また異動後も 一緒に仕事をするかもしれない相手なので 次に会った時、どのような対応を取ったらいいのか困っています。 私としては、いきなり「二人になりますが」と 勝手に二人限定で飲みに誘うところが、正直気持ち悪くて 口もききたくない気分です。 このような場合、相手男性はどのような心理で お誘いしてくるのでしょう。 断られた場合、仕事しづらくなるのは目に見えているのに、 いきなり二人飲みに誘うのは「いける!」と 妄想しての行動なのでしょうか。 それとも、異動したら会う機会が減るかも。 ダメもとで誘ってみよう。なのでしょうか。 今後の振る舞いについても、どうすればいいか アドバイスいただけるとウレシイです。

  • 既婚者の行動

    私はバイト先に既婚者の知り合いがいます。 以前私はバイト先全員にお土産を買っていったこともあり、そのお返しとしてか数ヶ月後、彼も友達と旅行に行った時にお土産を個人的に買ってきてくれて…。 ですが何度職場で会っても3回も、あ ごめん 忘れちゃったって言われていました。 私もくれる気がないなら別にいーやと思うようになったんですが…昨日の深夜にメッセージが来て…(ブログでの交流があり、そのメッセージ機能でです) 明日のお昼くらいに家にいる?と言われて、いますよと言ったら、じゃあ近くにご飯食べに行く予定があるからお土産家に持っていくねって来たんです。 私はいきなりでびっくりしました。 シフトも8月は頻繁にかぶるのに、土日だけしか来ないと思ったから、と言って今日家の近くまで彼が来ました。 そのあと、お昼行くんですよね?と聞いたら…うん、一緒に行く?と言われ、私も彼に憧れ・尊敬としての好意があるからか流れで行ってしまいました… しかも後ろに乗ろうとしたら助手席でいいよと言われ乗ってしまいました。 私は大人…いや既婚者の考えてることがよくわかりません。楽しかったけど、仕事場で渡せるのに(チャンスはいくらでもある)わざわざ何で家にまで届けに来て、滅多にこっちに来ないのにお昼食べに行くついでとかいったんでしょうか? これぞ既婚者の余裕ってやつで、仕事仲間としてよくある行動ですか? 違うカテゴリで似たような質問をしてしまったのですがごめんなさい。

  • 既婚者を好きになってしまいそうな私をとめて!

    同じ会社の5つ上の妻子ありの先輩を好きなってしまいそうです。誰にも相談できないので、皆様にひっぱたいてもらいたいと思っています。 私:転職して1年半前に今の会社に入社。つきあって5年の彼氏あり 先輩:年上の奥様あり。小さいお子さん1人あり たまに仕事が一緒になる程度で全然気にもしてなかったのに、一度仕事関係で呑みに行ってから話が合うことがわかって、気になるように。年末に一緒に出張に行ってから気になってしょうがないです。 以下、出張中にあったこと(二人ともお酒を呑んで酔い気味)↓ ○寒い~って言ってくっついてきた→冗談でごまかして逃げました ○手をつなごうって言われた→何度か逃げたけど、冗談っぽくほんの少しつないでしまいました。 ○「学生の頃に知り合ってたら絶対に楽しかったのに」って言われた→「そうですか~??」と言って笑ってごまかしました ○「好きな人と出張だと楽しい」と言われた→聞こえなかったふりをしました こんな状況です。 ちなみに先輩は私に彼氏がいることは知りません。会社の人にはあんまり言いたくないので…。私自身、女キャラじゃない(どっちかというと面白キャラ)なので、こんな感じになるなんて思ってもみなかったので、とまどっています。 出張後も「どっかに遊びにいこう」と誘われました。行きたいような行きたくないような。 誰か、私を止めてください(TT)自分がコントロール出来なくなりそうです…。

専門家に質問してみよう