• ベストアンサー

P.Pのプレゼンテーションパックが作れない!

P.Pを習得したばかりなのですが、 表題どおり、プレゼンパックが作れません。 ウィザードに従って、最後に「完了」ボタンを押すと 「キャビネットファイルを作成できませんでした」 とエラーが出、作れないのです。 保存先をフロッピーやデスクトップにと、いろいろ変えてみてもダメでした。 同じ手順でスクールでは作れたので、手順は違っていないはずなのですが。 いったいどうしたら作れるのでしょう? XP2002を使用です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mintochan
  • ベストアンサー率55% (25/45)
回答No.1

半角英数字のユーザー名を作成した上で、一度そのユーザーでログインしなおしてみてください。 [PPT2002]「キャビネットファイルが作成できませんでした」エラー発生 http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;418802

参考URL:
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=%2Fdirectory%2Fworldwide%2Fja%2Fkblight%2FT008%2F3%2F14.asp
tanakacchi
質問者

お礼

ありがとうございました。 いいページを紹介いただき、大変助かりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • パワーポイントのプレゼンテーションパックが作成できない

    OSはXP、パワーポイントは2002です。プレゼンテーションパックを作成しようとウィザードを進めていくと、最後の「完了」ボタンをクリック後に「プレゼンテーションパックをまとめています」のメッセージウインドウが出ます。そして「キャビネット ファイルを作成できませんでした」と出てしまうのです。ビューアを含む・含まない、どちらを選択しても同じです。パワーポイントの修復、再インストールをしてもだめでした。教えてください!よろしくお願いいたします。

  • プレゼンテーションが作成できません

    PowerPoint2002でウィザードでプレゼンテーションパックの機能を使って保存しようとすると「キャビネットファイルが作成できませんでした。」というメッセージが出てどうしても保存するとこができません。 WindowsXPでLHAユーティリティ32という圧縮ファイルもインストールしてあります。UNLHA32.DLLというライブラリもインストールしました。 検索をしても有効な方法が見つかりませんでしたので、皆様アドヴァイスよろしくお願いいたします。

  • P5BのBIOSアップデート

    マザーボードASUSのP5Bを使用中です。BIOSのアップデートについてご教示下さい。 起動時にASUS EZ Flash2の画面を立ち上げて、フロッピーディスクに保存した最新BIOSであるP5B-ASUS-1102.ROMというファイルにアクセスしても反応がありません。何か手順に問題があるのでしょうか。

  • DVD-Rに保存するには?

    動画を含むプレゼンをパワーポイントで作成しました。 これをCD-Rに保存しようとしたのですが、容量が大きくてできませんでした。 プレゼンファイルと同時に、その中に組み込んだ動画ファイルも保存しなくてはならないためです。 そこで、書き込みウィザードで同じ手順でDVD-Rに入れ替え、保存しようとしたのですが、「CD-Rを入れてください」とでて、DVDーRには保存できません。 どうしたら、上記2つのファイルをDVD-Rに保存できますか?

  • P.P2003プレゼンテーションパックについて

    早速ですが、パワーポイント2003のプレゼンテーションパックを使用し、CDをつくったのですが、友人に渡したところ、プレゼンに添付したWindows mediaオーディオビデオファイルが添付してあるスライドで画面が真っ白になるようです。 聞いた所、PCにはメディアプレーヤーが入っていないとのこと、 そこで聞きたいのですが、メディアプレーヤーが入っていなければ、やはり観ることはできないのでしょうか?

  • P2P 勝手にアップロード

    つい先日、『torrentファイルが開けません、ソフトをダウンロードしますか』という表示が出てきました。 よく分からなかったのでその場で削除したのですが、後で調べてみたら、torrentとはP2Pという手法で、ダウンロードと同時にアップロードも行っているとの記述を発見しました。 自分はダウンロードしかしてないと思っていたので、ビックリしてしまいました。 torrentファイルは開けなかったのでそれはやっていないと思うのですが、P2Pソフトはwinnyやshareなど複数あるということなので、これまで自分がそれを使って無意識にアップロードを行っていたのではないかと気になっています。 これまではグーグルで検索し、出てきた海外サイトでDOWNLOADボタンを押し、ちょっと待ってからダウンロード、そしてlhasaplusで解凍、という手順でやっていたのですが、 そういう使い方でもp2pは行われているのでしょうか? そもそもp2pソフトというのは、どういう使い方なのでしょう? デスクトップやプログラムファイルにはwinny shareなどのアプリケーションは無いようなのですが、 セキュリティソフトのように陰で常駐し、ダウンロードをするごとにそれを自動でアップするっていうことなのでしょうか? 自分がP2Pソフトを使っているかどうかというのは、どのように調べたらわかるものなのでしょう。 馬鹿など素人の質問で本当に恐縮なのですが、 回答をお願い出来れば幸いです。

  • P902iSが新しいデバイスとして認識されません

    ソースネクスト携快電話14でP902iSを管理しようと思いますが、ソースネクスト・コムで案内されているハードウェアの更新ウィザードの手順でドライバーのインストール手続きをおこなっているのですが、まったく認識しません。正常に完了しましたというメッセージが出て完了はするのですが、デバイスマネジャーのポートには ”通信ポート(COM1)””(COM2)”しか表示されません。セキュリティを停止したり、携快電話14を再インストールしたりしましたが、いずれの方法でも認識しません。以前はF700iで使用できていたのですが、昨年の12月頃から急に通信エラーが起こるようになりました。どなたか適切なアドバイスをお願いします。

  • ネットワークでつなぎたい MeとXP

    自宅のディスクトップパソコン(OSはME)と新しく購入したノートパソコン(OSはXP)をネットワークでつなぎたいと思っておりますがどの手順で作業すればよいか全く分りません。ネットワークウィザードやらはあるので作業をしますが、フロッピーディスクで何やら保存してそれをもう片方で立ち上げるようですがうまく行きません。ヒントでもあればと考えています。 助けてください。

  • いきなりPDF EXPERT PACK 2 DX ダウンロード版のダウンロード方法について

    いきなりPDF EXPERT PACK 2 DX ダウンロード版をこれからダウンロードするのですが、 保存先を容量に余裕のある Dドライブに保存したいのですが、不具合が出る可能性はあるでしょうか? どなたかアドバイスを宜しくお願い致します。 尚、ソースネクスト・ドットコムからは 以下のダウンロード方法記載がありますので 参考として以下に記載致します。 こちらはダウンロード版の製品ですので、CD-ROMやマニュアルは発送されません。 以下の手順に従って、ダウンロード、インストールをしてください。 1.ダウンロードページ(https://www.sourcenext.com/dl/action/mydl_list)にアクセスしてください。 2.ダウンロードできる製品一覧から、該当製品の「ダウンロード」ボタンをクリックしてください。 3.製品名のリンクをクリックすると「ファイルのダウンロード」というダイアログが表示されますので、「保存」をクリックし、ファイルの保存場所を「デスクトップ」に指定して、再度「保存」をクリックして  ください。 4.ダウンロード終了後、デスクトップに保存されたファイルを解凍(ダブルクリック)すると解凍が始まり、デスクトップ上に新しいファイルが作成されます。 5.インストールガイド(ユーザーズガイド)をよく読み、インストールを行なってください。 

  • データをフロッピーかCDにバックアップしたい、

    機種はWindowsXPですが、まだ一度もフロッピーやCDにデータを取り込んだことがありません。 今、マイドキュメントとマイピクッチャーに、アドレス表をはじめ、いろいろな記録をタイトルを付けて保存してあります、万一に備えてバックアップして置きたいのですが、手順が分かりませんので教えて下さい。 幾つか質問があります、どなたかご回答をお願いします。 (1)フロッピーには3・5インチ型と筒状のフロッピーがありますよね。 今後パソコンを買い換えた時、時代的にフロッピーは使えなくなるでしょうか(CDが主流か?という意味ですが)。 (2)フロッピーにしろ、CD/RWにしろ、連続して入力したいのですが方法が分かりません、どなたか手順をお願いします。 フロッピーの場合、一つのタイトルを入力したら、そのまま続けて次のタイトルをクリックすれば入力出来るのでしょうか?、また一度取り出したあと、後日、新しい記録を同じフロッピーに続き(前の記録はそのまま残す)として入力出来るのでしょうか?その方法は?。 (3)CD/RWに入力を完了させた場合(完了の仕方も分からない)、一度取り出したその盤に続きを入力させる事は可能でしょうか?。出来るとしたらその手順は?。 (4)入力したフロッピーにしろ、CDにしろ、吹き込んだ中のどれかだけを取り出して見たいという時の操作方法は?。 なんにも分かっていないので、よろしくお願い致します。

専門家に質問してみよう