不安障害を自分で治す方法とは?自己対処できるのか病院に行くべきなのか

このQ&Aのポイント
  • 不安障害に悩む人が自分で症状を改善する方法について悩んでいます。病院への診察は受けていないものの、気持ちの切り替えや自己対処で不安障害を治すことは可能なのでしょうか?自分の経験や状況についても記載しました。
  • 元々厳しい環境で育った不安障害に悩む人が、日常生活に支障をきたさない程度の不安を抱えています。例えば子供が習い事に行くだけで不安になる状況に悩んでいます。病気なのかどうかについても不安ですが、病院へ行くことをためらっています。
  • 不安障害を自己で乗り越える方法について悩んでいます。今まで自分で安定させてきた経験から、現在の状況も自己対処できたらと考えています。ただし、病院を受診すれば簡単に治るのか、薬に依存することになるのかも気になります。アドバイスをお願いします。
回答を見る
  • ベストアンサー

不安障害は自分で治せる??

病院へは行ってないのですが「漠然とした不安」に悩まされており 先日 それに対する質問もさせて頂いて 「不安障害」と回答を頂きました。 自分でもそうかな…とは思っていたのですが 病院へは行かずに自分の気持ちを切り替える方法で 治すことはできないでしょうか? 1年程前に ・動悸がひどく立っていられない ・涙が止まらない 等で常に不安を抱える様になりましたが 身体に異変が出たのは1回だけで なんとか自分で安定させてきました。 元々 親が厳しく 顔色をうかがったり 常に緊張してる様な感じで育ったのですが 不安を抱えながらも 日常に支障のない生活を送ってきました。 今は些細なこと… 例えば 子供が習い事に行く…など 不安になるはずのないことでも 何故か不安になります。 事故とかを心配してるとかいう訳ではなく 習い事がある…というだけで 自分のことの様に 行きたくないなぁ…みたいな気持ちになります。(行くのは子供で私は送り出すだけなんですけどね…) 意味わからないかもしれませんが… これってやっぱり病気ですよね?? でも病院には行きたくなくて… 今までも自分でなんとか安定させて切り替えてきたので 今の状況も自分で乗り越えたいのですが…。 なんとかできる方法はありますか? 因みに病院に行けば簡単に治ることなのでしょうか? 薬などで治るとしても 今度は薬や病院に依存して不安になるのでは…と思えてしまいます。 よろしくお願い致します。

noname#140921
noname#140921

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

不安障害の経験者として感じたことを書かせていただきます。 不安障害は従来、神経症と言われていた症状ですが、うつ病などの心の病気とは全く異なるものだと言われています。 現実に私の場合も精神科の薬などは飲まずに森田療法の学習だけで不安障害の症状を克服することが出来ました。 あなたの書かれている「漠然とした不安」というのは、森田療法で言っている「予期不安」に近いものではないかと思います。 ですから、あなたの場合も、心配性や完全欲の強さ、負けず嫌いといった神経質性格の特長を持っているのであれば、私の場合と同様に森田療法の学習によって今の症状を克服できる可能性があると思います。 森田療法の学習は以前は本を読んだり、森田療法の学習団体に入るのが主な方法でしたが、今はメールカウンセリングなど、色々な方法があると思いますので、一度、調べてみてはどうかと思います。 なお、不安障害は「とらわれ」と言われている心の置き所が根本的な原因になっていますから、病院から出される薬をいくら飲んでも、これでは根本的な改善には結びつかないと思います。 目的本位など森田療法の考え方に沿って行動の仕方を変えるようにしていく中で「とらわれ」が薄れてくることで、この結果として、根本的に改善してくるものだと言われています。 また、あなたも書かれているように、薬や病院に依存してしまうことになりやすいと思います。

noname#140921
質問者

お礼

森田療法…初めて聞きました。 心の病に対して 病院に通っている方の感想は様々です。 ここの質問サイトで過去の質問を読ませて頂いても 何年も通っているのに変わらない…という方がいると それだけで病院に行けばいい…というものではない印象があります。 簡単にですが森田療法について調べました。 要は逃げない…ということですよね。 ありのままを受け入れて 少しずつでも順応していく…順応できる心を養っていく… ということなのでしょうか? 私が求めているのは一時的な安定ではなく 今 自分でこの問題を乗り越えれば本当の安定を得られる気がしているのです。 kokoron_h1様は不安障害を経験し森田療法という存在を知り理解していく上で ご自身で克服した…ということですよね。 今の私にとって ご自身で克服された方のお話は とても励みになります。 まだまだ時間はかかるかもしれませんが 森田療法…詳しく調べてみようかと思います。 とても参考になりました。 ご回答ありがとうございました。

その他の回答 (3)

noname#142456
noname#142456
回答No.3

こんにちは。 昨年不安障害と診断され、約一年間、投薬と通院を続けている30代の主婦です。 私の場合ですが、症状は何年もずっと出ていましたが、薬や病院に頼ること、それ以前に、 自分がそのような心の病を抱えていることを受け入れられず、見て見ぬふりをして騙し騙し生活していました。 結果、日常生活に支障を来すほどに悪化し、初診の際、『うつの一歩手前』と言われました。 心が消耗して、外部からの攻撃やストレスを弾き返す力がなくなっている状態。 これが、私が主治医から初めに言われたことです。 心にはもともと弾力があり、多少の悲しみや苦悩は、他の楽しい気持ちで払拭し、 気持ちを切り替えて前進できるものなのだそうです。 結論から申し上げますと、おそらく『自力でなんとかする』ことは難しいと思います。 その弾力を補うのが、お医者さんの言葉であり、お薬なのだと、私は思っています。 貴女様はなぜ病院に行きたくないのですか? 怖いからですか?経済的な理由ですか? 貴女はお子さんがいらっしゃるようですが、お母さんが不安定な状態だと、 お子さんも不安になるのではないでしょうか・・・。 まずご自分の心が安らぎ、安定していること。 それで初めて、周りの人にも愛情や優しさを与えられるのでは、と私は思います。 薬に依存してしまう気持ちは、少なからずあると思います。 ですが、もともと飲みたくて飲んでいるものではないので、 私は今減薬の段階に入っていますが、早く飲むのを止めるために、 お医者さんの指示に従っているところです。 貴女のように、私も母親になって、たくさん愛情を注ぎたいと考えていますので。 ほんの少しの勇気で、あなたの未来がもっともっと幸せなものになるかもしれません。 今の苦しい気持ちを無視せず、どうか、ご自愛くださいませ。

noname#140921
質問者

お礼

私も30代主婦です。 同じ立場の方からのご回答嬉しく思います。 弾き返す力…とても納得です。 それがなくなってしまった気がします。 私も病気かも…ということを認めることができずにいました。 今までも自分でなんとかしてきた… 私はそんなに弱くない… 母親の私がこんなことでは子供達に申し訳ない…と。 しかし身体に異常が出た時全く逆のことを考えました。 子供達の為にも 自分の為にも受け入れなくては…と。 その時に病院に行かなかったのは 怖いということもありますし 経済的なこともありました。 もう少し自分で頑張ろう…と思い 安定するまで簡単ではありませんでした。 今 私はここで様々な質問をさせて頂いてるのですが そのほとんどが自分を取り戻す為の質問で cocoramu0621さんを含め回答して下さったすべての方々に 沢山のヒントと助言を頂いて 更に落ち着くことが出来ています。 今 私が自分で治したい…と思うのは 少しずつでも改善されてる様な気がするのと やはりまだ認めたくない気持ちがあるのだと思います。 絶対に病院へはいかない…と決めてる訳ではないのですが もう少し…自分で頑張りたいのです。 ただ 子供の為にも長引かせる訳にはいかないとは思っています。 ご回答ありがとうございました。

noname#142009
noname#142009
回答No.2

私はあなたの考え方と一緒ですね 私は精神的病気は精神で治す考えです 確かに身体に及ぼすことは薬にしか抑えられないのかな とは思いますが 基本は考え方 ネガがポジになればいいと思ってます 今回のお子さんに対して お子さんとあなたの思うことは一緒ですか? お子さんに聞いてみたらいい それで結論を出したらいいと思いました そしたら不安もなくなるんじゃない 何か悩んだりしたら話聞くよ どうせ病院行かないだろうから(笑) 因みに私もたぶん自律神経乱れてる 赤面恐怖症だしね でも自力で治そうとしてる(笑)

noname#140921
質問者

お礼

そうなんですよね…。 私の心の中や頭の中で起こっていることは私が変われば治る気がして…。 子供は習い事は大好きで どんなことがあっても行くんです。 褒めてあげるべきことなんでしょうけど 私は何故か自分に置き換えてしまうような感情になってしまって…。 全く意味のない不安にかられるんです。 まだ自分で…という気持ちはありますし 自力で治したいです。 ご回答ありがとうございました。

  • infonagi
  • ベストアンサー率21% (5/23)
回答No.1

>不安障害は自分で治せる?? 軽度な場合(日常に支障をきたさないレベル)は自分で治せると思いますけど 重度な場合は自分だけで治せるとは思わないほうがいいです。 >不安になるはずのないことでも何故か不安になります。 これは結構普通、普通の人なら不安にならないようなことを不安に思ってしまうことは不安障害の人にはよくあること(厳密に言うと、不安を引き起こす脳の中の扁桃体という部位が異常亢進を起こしているため) >でも病院には行きたくなくて >今の状況も自分で乗り越えたいのですが…。 とりあえず、自分自身で簡単に出来ることといえば、腹式呼吸ですね 精神安定にはいいってよく聞きます、その理由がいまいちよくわからないのですが…(汗) >因みに病院に行けば簡単に治ることなのでしょうか これは人による、早く治る人もいれば、何年もおんなじ薬を飲み続ける人もいる。

noname#140921
質問者

お礼

たぶん 私は軽度だとは思うのですよね。 身体に異常が出た時は自分がどうにかなってしまうのではないか…と思いました。 時間はかかりましたがなんとか安定させることができたので まだ重度ではないか…と。 普通の人なら不安にならないようなことを不安に思ってしまうことは不安障害の人にはよくあること …ということは やはり私は不安障害ということなんですよね? そうなってしまった時は私も落ち着こうと 腹式呼吸にするので やり方としては間違ってたわけではないのですね。 病院慣れしてない…というか薬も余程のことがないと飲まないので どうしても抵抗があります。 もしかしたら自力で治せるかも…と思えました^^; ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 不安障害は自分で治せる?(別カテ同質問)

    別のカテで同じ質問をさせて頂いてますが こちらのカテでもよろしくお願い致します。 病院へは行ってないのですが「漠然とした不安」に悩まされており 先日 それに対する質問もさせて頂いて 「不安障害」と回答を頂きました。 自分でもそうかな…とは思っていたのですが 病院へは行かずに自分の気持ちを切り替える方法で 治すことはできないでしょうか? 1年程前に ・動悸がひどく立っていられない ・涙が止まらない 等で常に不安を抱える様になりましたが 身体に異変が出たのは1回だけで なんとか自分で安定させてきました。 元々 親が厳しく 顔色をうかがったり 常に緊張してる様な感じで育ったのですが 不安を抱えながらも 日常に支障のない生活を送ってきました。 今は些細なこと… 例えば 子供が習い事に行く…など 不安になるはずのないことでも 何故か不安になります。 事故とかを心配してるとかいう訳ではなく 習い事がある…というだけで 自分のことの様に 行きたくないなぁ…みたいな気持ちになります。(行くのは子供で私は送り出すだけなんですけどね…) 意味わからないかもしれませんが… これってやっぱり病気ですよね?? でも病院には行きたくなくて… 今までも自分でなんとか安定させて切り替えてきたので 今の状況も自分で乗り越えたいのですが…。 なんとかできる方法はありますか? 因みに病院に行けば簡単に治ることなのでしょうか? 薬などで治るとしても 今度は薬や病院に依存して不安になるのでは…と思えてしまいます。 よろしくお願い致します。

  • 漠然とした不安から来る動悸を治したい

    漠然とした不安からくる動悸を治したいです。 自分は一時期、精神的に非常に病んでおり、漠然とした不安も抱えてしまうようになり、ささいなことで緊張し、動悸を起こすようになりました。 たとえば、「今日、帰ったら、○○しよう。」と意気込んだとします。するとなぜか動悸が起こるのです。そのことに対しては不安に感じたりはしていません(もしかしたら深層心理的に、○○がうまくいかないのではないか、と思っているのかもしれませんが・・・)。 また、これから社会に出て、うまくやっていけるだろうか、と考えて、不安になり、動悸が起こります。 こういったことが毎回ではないのですが、しばしば起きています。動悸が起こる→それが原因でまた不安になる、という負の連鎖も起こしていて、もうどうしていいのかわかりません。 今は回復して、病むこともなくなり、精神的にも安定してきているのですが、このような漠然とした不安からくる動悸はなくなりません。動悸自体はそこまで強いわけではないのですが、こうたびたび動悸を起こすのは非常につらいです。一応病院で診てもらうことも検討していますが、正直、病院にはあんまり行きたくありません。どうにかして治す方法はないでしょうか。

  • 不安がないことが不安…??

    1年程前に いろいろなことが重なり 不安がピークになったのか 動悸がひどくなって立っていられなくなり涙が止まらなくなり自分がどうにかなってしまうのではないか…という状態になりました。 病院へは最終手段にしたいので行ってません。 ここまでひどい不安に襲われたのは1回だけで 自分でもがきながらも少しずつ安定していきました。 元々 私は自分に自信が持てず常に不安を抱えていましたが 日常に支障の出る程の不安ではなく普通に生活を送ってきました。 今はこれといって大きな問題を抱えているわけではないのですが 不安のないことが不安…みたいなおかしな感情になります。 ピーク(?)の不安を経験してから また不安になったらどうしよう…という不安を抱えているのかもしれません。 長く不安を抱えて生きていると癖みたいになるのでしょうか? 以前なら気にも止めなかった些細なことが不安になることもあります。 不安に対する質問を以前させて頂いたのですが不安の種類が違うというか…。 悩みたいわけではないのに不安材料を探してしまっているのでしょうか…? 悲劇のヒロインになりたい…みたいな感情は潜在意識の中にあったりするものなのですか? 家族もいるので安定した精神状態を望んでいるのですが…。 ご理解頂ける方…対処法のようなことがわかる方…ご助言頂けないでしょうか。 よろしくお願い致します。

  • 社会不安障害と薬

    社会不安障害で悩んでいます。現在心療内科に通って抗不安薬を処方されてるのですが、効果はいまいちです。特に不安が強いと動悸、息切れを起こしてしまいます。ネットいろいろ調べていたら社会不安障害の薬としてβ-ブロッカーという動悸を改善する薬があることに気付いたのですが、まさに自分が必要としてる薬の感じがするんですが、これは心療内科でもらうにはどうすればいいでしょうか。 担当医に自分で調べたら社会不安症の薬にそのような薬があったのでくださいと患者のほうから言うのも気がひけます。でも効果の可能性があるのならその薬を使ってみたいという気持ちも強いです。 薬を処方してもらうにはどうすればいいでしょうか。

  • 不安障害について。

    1度激しい動悸で倒れ内科の検査で異常はなく、心療内科に行き不安障害と言われました。 不安と落ち込みがすごいです。 病院ではじめにソラナックスと頓服でリーゼを出され薬がきいている間はすごく落ち着いているのですが薬の効果が切れるのか夕方頃にはしんどくなります。 あと眠気がすごいです。 二週間後再び病院に行きジェイゾロフトを追加で出されました。 昨日の夕食後いつも通りソラナックス1錠を飲み追加のジェイゾロフト1錠を飲みました。 吐き気などの副作用がひどいと調べたら書いてあったのですが吐き気は全くありませんでした。少し頭痛はしましたが気分がよくなりどんよりとしたいつもの気持ちが消えました。 次の日の朝起きるとだるさがすごく動悸もしていました。手も震えます。腹痛で下痢もしました。 食欲はあったのでご飯を食べたのですがその後また腹痛と下痢をしました。普段から整腸剤は飲んでいるのですがきいてません。 とりあえずお腹が痛いです、ヘソの周りあたりです。ズキズキします。 これは薬によるものでしょうか?それとも腸かなにかの病気でしょうか? ジェイゾロフトをこのまま飲みつづけるべきでしょうか?土日なので病院が休診で聞きたくても聞けません。 お腹が痛いです、また下痢がきそうです。。 同じような症状がある方など、回答をお待ちしております。

  • 不安障害

    はじめまして。 私は、現在心療内科に通っており処方されている薬はユーパン0,5です。 以前は、セルシン2mg、デプルメール25を服用していましたが効果が得られず6日前にユーパンに変わりました。 身の回りの変化として、もともと上司が原因で心療内科に通うようになり最初は気持ちの上での問題だったのですが最近体調に異変がでるようになってしまい、3日前程に退職に意思を伝えました。 まだ、具体的にいつまでというような話にいたってないのですが退職に向かっている感じです。 とても簡単に言うと最近の私はこんな感じです。 しかし、最近になってまた今までとは違う症状といっていいのか自分でもどうしたらいいのか分からず困っていることがあります。 とにかく小さいことでもなんでもイライラして仕方ないんです。 大きな声を出してしまったり、物にあたったり、もう目に入るもの全てがむかつくというか。 そしてその後決まって、こんなの自分じゃない、こんなにしたのは会社だ、悔しい、と声が出るほどの号泣です。 病院ではうつではない、不安を取り除いていきましょうとしか言いません(先生とあまり相性が良くない気がするのですがどこの病院も初診1ヶ月待ちとかで病院を変えられずにいます) 私はいわゆる不安障害なんですか?不安障害にも色々なパターンがあるようですがあまり当てはまらないような気もしなくも無く。 もし、何らかの不安障害であったとして、この毎晩起こるイライラ号泣は当然の症状なんでしょうか?それとも私がただ単に短気なだけですか? 本当なら病院の先生に聞けばいいのですが、予約が取れなかったりと自分のなかで解決できない状況になっています。 よろしくお願いします。

  • 強迫性障害?不安障害?加害恐怖。どうしたら

    不安障害、軽いうつと診断され、3年間抗うつ剤をのんでいましたが、同棲している彼に2年前に抗うつ剤のせいか物忘れが尋常じゃないよ、といわれ、物忘れでの喧嘩もひどく、体に悪い、もう薬飲まなくても大丈夫じゃない?気のもちようだよ。やめたほうがいいとすすめられ、やめてしまい、今、また不安症状に悩まされています。 今思えば、大反対されても、自分のことだしやめなければよかったと思っています。。 前はなかった、感情の上がり下がりも酷く、落ちてる時はなにもしてなくても辛く、憂鬱で悲しく泣けてきて、上がっているときは元気に動けて感情も安定しています。 自分の不安定さに気持ちがついていけません。 最近また心療内科にいきはじめましたが、体質が変わったのか以前飲んでた抗うつ剤の副作用がひどく、吐き気がひどく、漢方薬での治療?をしています。 が、最近不安定さに加えて強迫っ気がでてきており、ドアの鍵の確認、過剰な心配、それに加えて加害障害のようなものがでてきて、自分で自分が怖いしつらいです。 頭おかしいですよね。 感情の上がり下がりが彼からみても激しいらしく、病院にいきたいと私がいったら、理解はしてくれたものの、加害したい感情がいやでもでてきてしまう気持ちを、思い込みが激しいといってきたり、なんでそういう感情になるのか、なにが原因でそんな気分になるの?と聞いてきたり、つらいです。 先程も、彼が帰ってきたときただいまを言えなくて、ただいまもいえないの?気持ち考えてくれてる?といわれました。 前はメンタルに理解なくて、薬も病院もやめろといってきましたが、私が今の状態になったら病院も反対しなくなりましたが、病院いくななんていってないし、理解しようとしてるだろ!と言われました。病院行く、行かない、そこまで彼に従わないといけない理由ありますか? 理解してほしい、わたしは求めすぎですか?

  • 不安

    27歳 女です。 4年前に結婚し ほぼ結婚と同時にパニック障害になりました。 心療内科へ通院し1年間パキシルを飲み早く断薬したかったのと症状がよくなっていたので薬をやめることができました。 それからも職場のストレス、旦那との別居など色々なことがあり 自律神経失調症(眩暈・動悸・貧血等)に悩まされながらも安定剤、漢方を飲みなんとか頑張ってきました。 どうして自分だけが・・と思いがちでしたが何でもやりすぎ自分を追い詰めていることに気づき 病気になったのもきっとその事を教えてくれたのだと思えるようにもなり徐々に体調も良くなり 旦那とも半年間の別居のすえちょうど一年前よりを戻し 戻してからもなかなか旦那の気持ちがはっきりせず辛い日々でしたが今年に入り 時間とともにようやくうまくいくようになりきっと別居も必要な事だったんだと思えるようになってきました。 しかし去年の7月頃「バセドウ病」が発覚し心療内科にてメルガゾールを飲めば治ると言われ飲んでいましたが全身にひどい蕁麻疹がおこり 先生に相談しましたが副作用だとわからずまた服用するよう言われ 専門医へ行き副作用だと発覚しました。それ以来 心療内科へは行っていません。 幸いバセドウ病は軽度で今は専門医へかかり 薬は使えないので3月にアイトソープ治療をし 現在は数値が下がり始め安定するのを待っている時期です。バセドウ病の治療をしてから浮き沈みの激しかった気分もすっかりよくなりあんなに不安定だった自分が嘘のように思える程 前向きになれることができました。が、やはり完璧ということではなく不安定になる時期もあり 今まさに不安定な時期です。 しかしここの所 子供を作ろうかという話が出ています。 別居までしていたのに子供を作ろうかなんて あの辛い日々からは想像もできないくらい嬉しいことのはずなのに・・・ 元々パニックがある為 病気などに対する不安がとても強く 妊娠中・出産に対する不安もとても強く自信がないのです。 妊娠中パニックになったら? 子育てが大変でまた精神的に不安定になるのではないか?考えれば考えるほど不安になってしまいます。 長々書いてしまいましたが、今までも色々なことを乗り越え辛かったけどとても貴重な経験をし 無駄ではなかったと前向きになれるときと不安で仕方ない時と波が激しく 自分でも情けなくなってしまいます。 不安定なときもあっていいんだと言い聞かせてはいてもこんな自分が辛くなってしまったり・・・ 皆さんも 不安でしたか? 皆そうやって模索しながら生きていくんですかね?? それでも可愛い我が子の為なら頑張っていけるのでしょうか? 文章がまとまっていませんが 元々子供も大好きだし 頑張りたい自分もいるのでどなたかに背中を押して頂けたら光栄です。

  • 全般性不安障害かもしれない?

    現在高校1年の16歳女です。子供だと割り切らずに本気で困っていますので、どうかアドバイス、助言等を宜しくお願いいたします。 私はもともと情緒不安定気味で、気分がいいときはとても良いのに、暗くなると自分のなかで何かが爆発したように不安になり涙が止まらず、自分がいけないのだと割り切っては自分は人に見せ付けたいだけなどと自分を見失い悪循環をすぐひきおこすのです。 夏季長期休暇に入り人と接するのが一段と減ったいま、不安原因なんていまはひとつぐらいしかないのに、不安は常にあってどうしよう、と考えずには居られない状態が普段より強いです。きょうは前々からみていた悪夢をみてしまいました 昨日情緒不安定はどういうことかとネットでしらべてみたら、全般性不安障害という精神病が浮き上がってきました。これもまた自分の思い過ごしで誰かに心配欲しくてこんなこと調べて無理矢理自分に当てはめているんだとも考えましたが、症状はほぼ当てはまってしまうし特に慢性不安とはこれそのものだと思いまた不安になりました。 こういうのも全般性不安障害のひとつと言われているらしいですが、病院に行き違う病気がみつかったらどうしようだとか、誰かに言ってばかにされてしまってはどうしようだとか、とにかく不安にかられわたしが出来るのはネットでしらべたここまでなんです。 私の母と兄は看護師ですが精神科とはまるでちがいます。というより心配をかけたくないし、これからが不安になってきてしまいネット上でしか不安なんだと打ち明けることは出来ません。 思い過ごしでなければ、多分これなんだとおもいます。 教えてgoo内で全般性不安障害の件を色々見て回りましたが、自分もそうした方が良いのか、どうすればいいのかわかりません 治療法を教えて欲しいわけでは本当になく、せめて行った方がいいとか客観的でもいいです 声をかけてもらわないと自分がどうにかなってしまうような今まで感じたことの無い不安にかられています 元気付けだけでもいいです、接して欲しいのでなにかありましたら回答お願い致します

  • 対人恐怖症 社会不安障害

    対人恐怖症か社会不安障害です。 病院に行った事はないのですが、 自分で調べて恐らくこのどちらかかと 思います…。 本当に辛くて病院に行くことも考えましたが 薬では治らないと聞いたので病院には行かず 自分で出来ることから始めて少しずつ 克服しようと頑張ってますが、 やっぱり人と話すと上手く笑えません。 相手に嫌な気持ちにさせてるんじゃないか 無愛想な奴だと思われてるんじゃないかと すごく不安になります… 上手く笑える方法を教えてください