• 締切済み

ピエロについて!

自分は幼稚園のころにピエロを見た事があるんですが、当時は全く気にしてなくて平気だったんですが最近になりふと気になりはじめたんです!! 場所は洋服屋さんなのですがそこにはゲームセンターまではいかないもののゲーム機が置いてありよく身内の買い物ついでに親戚の小学生のお兄ちゃんとそこで遊んでたんですが、ほの暗いばしょで螺旋階段を降りて行きます。その途中に今思うと気味が悪いんですがピエロがいたんです! 自分がゲームを終わると隣に立っていたりして、今になって考えるとめちゃ怖いんですけどこれがなんなのかわかる方いますか?

みんなの回答

  • NIWAKA_0
  • ベストアンサー率28% (508/1790)
回答No.2

#01さん  うっわ懐かし!!  「じゃん・けん・ぽん! ボクの負けだぁ~」ってヤツですよね  デパートのゲームコーナーとかに、よく置いてあったなあ。  で、回答ですけど  イベントに来てたピエロ?  階段降りた場所に居たのは待機中だったとか。  基本、喋らないですからブキミっちゃブキミですよね。  さもなきゃ↓  http://www.amazon.co.jp/dp/B000F8O5HQ

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 4610-564
  • ベストアンサー率29% (238/799)
回答No.1

エレメカのじゃんけんピエロが置いてあったんじゃないの http://www.lares.dti.ne.jp/~fuinarle/game/game1.htm 右から2つ目の写真

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ピエロ(道化師)を見て怖いと思いますか?

    私は子供の頃からなぜかピエロに不気味さを感じていて、本来愛されるべきキャラクターであるはずというのは理解できますから、自分の感覚がおかしいのかと思っていました。ところが以前ネットでピエロを病的に怖がる人々が他にもいて、「ピエロ恐怖症」とか「道化恐怖症」等とよばれていることを知りました。私はそこまで激しくないのですが、この人たちはピエロを見ただけでゾッとして凍りつき、ダッシュで逃げたくなるほどだそうで、かの有名なジョニー・デップも道化恐怖症で有名なのだとか。 で、こういう人どれくらいいるのか知りたくなったので質問させていただきます。ピエロを見て怖いと思いますか?それとも全然平気ですか? またピエロ以外でもこのキャラ、コスチュームが異常に怖い、というものがあったら教えて下さい。ちなみに私はゴシック期の西洋兜が怖くてたまりません。あのブリキのバケツを逆さまにして目のところがロボコップみたいに横に細く切れてる兜…すごい狂気を感じ、連想するイメージはサイコパス・快楽殺人・大量虐殺・拷問・邪悪などなどです。

  • 【ホラー】ピエロが出てくる映画

    随分昔ですが、深夜に放映されていたホラー映画を探しています。 1)ピエロが数体 2)町中にも登場 3)森の中(?)にあるテントに捕獲した人間を繭にして吊るす。 という内容でした。 内容的にキングの「IT」かな~・・・とも思ったのですが、 今販売されている「IT」と微妙に違う気もするんです。 「覚えている箇所(その1)」 バス亭で数人がバスを待っていると、後ろのビル(?)の壁に ピエロの影が映ってみんなが逃げる。 「覚えている箇所(その2)」 保安官事務所みたいな場所に「ピエロが人を殺している!」と入っていくと、 机の前の椅子に座ってた警察官が変な動きをして、 ピエロが警察官の背中から体内に腕を突っ込んで操作してるシーン。 ひょっとしてこのシーンだけカットされたのか・・・ それともキングのトウモロコシ系と同様、他にも誰かが作ったのか・・・ お解かりの方はいらっしゃいませんか。 記憶だと、深夜枠で2回は放映されてます。 10年~15年・・・ぐらい前・・・だと思うんですけど・・・。

  • 銃を持って歩いてないのか?

    自由の国アメリカでは、自分の身は自分で守ると言って、 銃の乱射事件が繰り返し起きても、 絶対に銃規制はされません。 そこで馬鹿な僕なんぞは、 みんな外を歩くときは拳銃を持って歩いてる、 のかと思っていたんです。 ところが、 最近動画サイトを巡回していたところ、 アメリカのドッキリ動画で、 ピエロやゾンビがチェーンソーを持って追いかけてくるとか、 チェーンソーで人をぶった切ったりしてるところにかもが出くわすという動画を見つけて、 いくつも見ているんですけど。 みんなピエロにチェーンソーを持って追いかけられると、 「ヘーーーーーーールプ」 といって逃げていきます。 僕は最初、銃で撃たれないのかと思って気が気じゃなかったんですが、 どうやらこのいたずらピエロさんたちは、 全然平気なようです。 アメリカといえどもいつでもどんなときでもみんなが銃を携帯してるわけじゃないのですか。 それにしてもピエロってめっちゃ不気味ですよ。 エレベーターが開いたら中でピエロが人体切断中。 なんてドッキリはトラウマになりますって。 さすがアメリカ、桁が違いますね。

  • 高所恐怖症ってどこからが高所恐怖症ですか?

    逆に高所が恐くない人の方が病的だと思うんですが… 例外はあるにせよ、生理的にどんな動物でも普通、高所は恐がるものですよね 自分は落ちても足の骨折れるかな?程度の高さだと殆ど恐怖心はありませんが マンション5階以上くらいになると、手すりからちょこっと下を除くだけで鳥肌が立つ思いです。 (後ろから誰かが押して来ないだろうかとか考えてしまいます。) これは高所恐怖症と言えるのでしょうか? 高所恐怖症って螺旋階段も、発狂して上れないくらいの人の事言うんでしょうか? (螺旋階段は自分もちょっと怖いですが、別に上れないこともないです) ちなみに飛行機とかは全然平気です。

  • 親戚のお兄ちゃんが気になります(恋愛感情かな?)

    従兄弟ではなく、父の従兄弟であるお兄ちゃんが気になっています。 気になっていると言っても、かれこれ5年くらい浮いたり沈んだりしているので、慢性的な感情になってしまっています。 私は熱し易く冷め易いタイプのようで、最初は好きでもすぐにどうでもよくなってしまっていたんですが、お兄ちゃんだけは意識し始めてから何年も継続的にほのかに好きなんです。 2年ほど会ってない時、去年の冬に知り合った別の男性をすっごく好きになったのですが振られてしまいました。 今まで、冷める前に振られた経験がないので不完全燃焼という感じです。 彼を含め今まで好きだった男性に対しては、これでもか!!という程、積極的に押してきました。 でも2年前の冬にお兄ちゃんには、アドレスを聞くことが恥ずかしくてどうしても聞けませんでした。 春に私を振った人も未だに好きなことは好きなのですが、お兄ちゃんと彼だったら、お兄ちゃんを選ぶだろうなあと漠然と感じています。 他の男性には押せ押せ主義なのに、お兄ちゃんに対してだけは、照れ臭くって自分から行動に出れません。 もしかして自分では「何となく好きなだけ」と言い聞かせてるだけで、結構本気で好きなのかも??と、最近思い始めました。 親戚だし無闇に行動したら、取り返しのつかないことになってしまいそうだけど、このままモヤモヤしているのも嫌なんです。 お兄ちゃんには、彼女がいるかもしれません。 知り合いに相談したら「身内はあり得ない」と言われてしまいました。 中には応援してくれる子いるのですが、やはりマイナスの意見が自分の中で大きく圧し掛かってきます。 ぼんやりとした気持ちだったら、胸に閉まって他の男性との恋愛に積極的になったほうがいいでしょうか? みなさんだったら、どうされますか? 長文・乱文で申し訳ないですが宜しくお願いします。

  • らせん階段の購入

    今、一階から地下に降りる階段で取り付け可能な、簡易型の螺旋階段を探しています。 見た目は気にしないので、工業用の頑丈で安い物が良いとは思っているのですが、販売先をどこで検索して良いのかが分かりません。詳しい方、どうか教えて下さい。 宜しくお願い致します。

  • 階段について

     私は今、デザイン系短大の卒業間近の学生なんですが、卒業製作のことで 悩んでいます。私はインテリアコースで、階段のことについて調べてるんで すが、階段って色んな種類がありますよね?そこで、どんな階段が安全で昇 り降りしやすいのかを、研究しているんです。  それで、質問なんですが、その色んな種類の階段の、それぞれのメリット ・デメリットを教えてほしいんです。やっぱり、自分で考えていくにも限界 があって・・・・  階段の種類     ・直進階段  ・L字型階段  ・折り返し階段  ・螺旋階段    階段の角度  ・急  ・緩やか   以上のことについてのメリット及びデメリットを、教えてください。 もちろん、その他に気がついたことがあれば、なんでもお願いします。  

  • ジャグ制御

    最近気になってるどうでもいいことがあります。 ジャグラーで、4つ上にチェリーがあるバーを枠下にビタしたときに成立プレイだとどんな目がでるかわからないんですよね。斜めにピエロ・ボーナス絵柄・ピエロの目が出るか、4コマ滑るのか気になってます。自分でも狙いますが、毎回だと適当になるのでいまいち確信が持てません。誰か教えてください。 もしゲームも同じ制御ならゲームでもいいのでわかる人も教えてください。しょうもないことですがよろしくお願いします。

  • 同じ会場でいとこの結婚式があります

    9月14日にいとこのお兄ちゃんの結婚式があります。 10月26日に私の結婚式が、いとこのお兄ちゃんと同じ会場で あることが判明しました。 親戚一同は、同じような料理などを食べることになります。 同じ会場なので、披露宴などの進行も 似たようなものになるのではないかと思います。 これって親戚に失礼になるのでしょうか? 今のうちにキャンセルしたほうがいいのでしょうか? 私はその会場がすごく気に入っているので、とても迷っています。 よろしくお願いします。

  • エレベーター利用しますか?

    親戚の叔母さん(車椅子)を連れて身内が住むノルウェーへ行ってきました。ここは非常に障害者に優しい国だなぁ、と空港降りる所から感じました。ある日、一人で外出し立ち寄った施設でエレベーターを待っていると知らないオジサンが「君はなぜ健康な足があるのにエレベーターに乗るんだい?」とややキレぎみに言われてしまいましたが、それもそうだ、と階段を利用しました。 その後、日本に帰国してちょっとしたアクシデント(怪我)で僕は一時期松葉杖を使う事になったのですが、その時特に感じたのが、ノルウェーと比較すると日本のエレベーターは本当に健常者が乗りすぎだなぁ、と。だって僕のような松葉杖の怪我人が本当に必要としている時、エレベーターがなかなか来ないんですもん。 今は怪我も治り走り回っていますが、その後の僕はめったにエレベーターは乗らなくなりましたね。 皆さんはエレベーターを利用する派ですか?階段派ですか? なぜ若い人も含め少ない階の移動でも階段を使わないのですか? と言う僕もノルウェー行くまでは利用する派でした・・・。

このQ&Aのポイント
  • EP-806AWの廃インク吸収パッドの吸収量が限界のため修理先を探しています。
  • 仙台港のケーズデンキで購入したEP-806AWの廃インク吸収パッドの吸収量が限界に達しました。
  • EP-806AWの廃インク吸収パッドが満杯になってしまったため、修理をお願いしたいです。
回答を見る

専門家に質問してみよう