• 締切済み

大学について

質問します。 日大工学部建築学科 東京電機大学建築学科 近畿大学建築学科 この三大学で就職に強く、企業から高く評価されてる大学はどこでしょうか?

noname#142636
noname#142636

みんなの回答

noname#141668
noname#141668
回答No.4

建築に限れば日大が強いです。基本的に旧帝,早稲田東工大しかいない職場にも,日大は数名いたりします。 ただ,その現象に当てはまるのは工学部じゃなくて理工学部のひとが多いです。違いが良く分かりませんが,建築なら日大理工の方が業界ではよく見かけます。

  • snaporaz
  • ベストアンサー率40% (939/2342)
回答No.3

いちおう私立文系的発想の抜けない方のために補足しとくと、スケールの違いはたとえば、東大法学部400人に対し早慶の法学部にはそれぞれ1,000人超(2.5倍)もいるとか、そんなレベルではありません。 建築の場合は、一学年につき、東大60人、早稲田100人超、日大は三学部に一学科以上あるので、楽に780人を超えます。実に国立の13倍以上。これで教育レベルを同等に論じられるわけがない。受け皿となる業界の幅が広い電気や機械系とは違うのです。言葉は悪いがブロイラーにしか思えない。力を入れているのはわかるけれど、入れ方が間違っている。こと建築においては、日大は『教育とはいえないビジネス』をしている、と思う。 私立で建築を考えるなら必ず憧れる早稲田。それとの難易度の落差が激しいので、「早稲田に行けなきゃ名の知れた日大でいいや、簡単だし」と易きに流れるひとの多いこと。勘違いして入学し、ぼんやり過ごし、鼻息だけ荒くなる卒業生が気の毒というか自業自得というか。日大卒であるがゆえに軽くみられることだってあるというのに。 また、「有名建築家の8割が東大と京大と早稲田」だなんて嘘っぱちです。確かに明治以降、そして戦後も建築界は東大と早稲田が引っ張ったのは事実。京大はそうでもない。しかし「芸能界は吉本とジャニーズで席巻されている」とか「甲子園球児の半分はプロ入りするなら巨人にと思っている」とかいうレベルと一緒。そもそも「有名建築家」と「無名建築家」の境界ってどこにあるのか。 質問者さんには、少しでも上を目指してほしいです。理系ならできれば国公立を。大学は就職のための道具ではありません。

回答No.2

大学別で言えば日大はOB数が多いので就職には有利です。 母数が多い(私大を揶揄して言う事が多いセリフ)のは、むしろ有利です。 一橋のように質が高ければ、一定数のOBがいますので問題無いですが、 そうじゃない場合はどこかしらにOBがいる場合が有利です。 コネなり何なりが効くので。 電気大も就職は強いと言われますね。 建築のことは聞きませんが。 この3大学ではないですけど、大工大も建築では有名ですね。 割に有名OBでてますよ。 ただ日本の場合、有名建築家は東大、京大、早稲田で8割が 埋まってます。 変に穴場を狙うよりもまっすぐ勉強して、まっすぐ進んだ方が 結局は得する気がしますね。

  • snaporaz
  • ベストアンサー率40% (939/2342)
回答No.1

そのレベルで「就職に強く、企業から高く評価されている」ところはありません。五十歩百歩です。徒党を組みたいタイプなら日大に行くといいでしょう。 日大建築をプラチナカードのように思っているひともいるようですが、驚くほど母数が多いだけです。しかも学内ヒエラルキーがあるらしく(内部的にはこだわるべきところらしく)理工が一番上です。あんまりこういうことは書きたくないですが。

関連するQ&A

  • 大学進学で悩んでます。

    大学進学で悩んでます。 工学院大学のグローバルエンジニアリング学部と、 東京電機大の理工学部の機械工学系では、 どちらのほうが就職率、社会的評価は良いのでしょうか??? また、評価に大差がなければ工学院にしよう と思うのですが、、、 皆さんの意見を参考にしたいので回答よろしくお願いします。

  • 東京都市大 東京電機大 日大理工

    (1)東京都市大工学部電気電子工学科 (2)東京電機大工学部電気電子工学科 (3)日大理工学部電気工学科 もし3つとも合格したとしたら、 どこに行けばベストでしょうか? 順位を付けていただければ有難いです。 特に就職等について有利不利がありましたら教えて下さい。 将来は、大学院に進み、電機メーカーへの就職を希望しています。 宜しくお願い致します。

  • 大学受験 建築学部

    建築学部の受験を考えている高校生です。 私立大学の建築学部で、明治、法政、日大、芝浦工業(建築学部、建築工学部)、東京都市大学の中で、どのように志望順を決めるべきでしょうか? 明治にはちょっと学力が足りませんが、将来の就職のことを考えると、必ずしも偏差値だけでは決められないように思います。 もし、よいアドバイスがあればお願いします。

  • 東京電機大学と日本工業大学

    東京電機大学の工学部と 日本工業大学の工学部どっちが 就職するのに有利な大学ですか??

  • 関西大学の工学部について

    関西大学の工学部の評価はいかがでしょうか?? また自分は工学部の都市環境工学科という学部を志望していますが、この学科は就職の時、環境系の職(建築以外で温暖化対策などの職種)に就くことはできるのでしょうか?? 環境系の仕事に就くなら、近畿大学の農学部環境管理学科と比べてどちらのほうが就きやすいのでしょうか?? 以上の3点を質問したいと思います。回答よろしくおねがいします。

  • 東京都市大 日大 東京電機大 について

    東京都市大 工学部 機械工 日本大学 理工学部 精密機械工   東京電機大 工学部 機械工 の中で企業からの評価が良く、就職がいい大学はどれだとおもいますか? また、各大学のイメージはどんな感じですか?

  • どの大学に行くか悩んでいます。

    どの大学に行くか悩んでいます。 合格した大学が、 日本大学 工学部 機械工学科 (福島) 東海大学 工学部 動力機械工学科 (平塚) 帝京大学 理工学部 機械・システム工学部(宇都宮) で悩んでいます。 日大はご存知かと思いますが、理工>生産工>工学部 と工学部は偏差値も低く田舎にある大学です。 世間的評価からみたら日大か東海大ですが、 日大工学部は下の方なので悩んでいます。 立地に関してはそこまで気にしていません。 皆さんのご意見お待ちしております。

  • 大学選択について

    地方の高校生です。日本大学理工学部精密機械工学科と、東京電機大学工学部機械工学科のどちらに進学するか迷っています。地方にいるせいか、あまり大学の評価が分かりません。よろしくお願いします。

  • どちらの大学でしょうか?

    先日のセンター試験で日大理工学部土木学科が合格圏内に入りそうです。 すでに合格している神奈川大学工学部建築学科 とどちらにすべきか迷っています。 将来的にはゼネコンに就職したいです。 アドバイスお願いいたします。

  • 地方 都心大学への進学について

    今福岡に住んでいるので福岡大学への進学を検討しています。 工学部の電子情報工学です。 まず第一の質問として例えば大企業に就職しようとすると この大学卒業生の一般的かつ絶対的な評価はどのようなものなのでしょうか。やはり偏差値50そこらでは大企業では門前払いでしょうか… (この質問が答え辛ければ飛ばしてもらって構いません。) 次に、先生からはやはり進学を考えるのであれば、日大や芝浦工業大学などを目指した方が良いと言われます。 納得できないのは、芝浦工業大学は偏差値では若干上なので なんとなくわかるのですが日大に至っては工学部であれば 偏差値はほぼ同等ですし、やはり福岡をでて一人暮らしを すれば親の負担なども多大なのでできれば福岡大学に進学したいです。私立自体お金がかかるわけですし。 ただ日大か福岡大学かといわれればやはり世間としては日大卒が 優秀というような見られ方をされてしまうのでしょうか。 そうであればまたこれはなぜですか?やはり傾向として関東の大学は 偏差値が同等であれば知名度などより優遇されてしまうのでしょうか。 将来の損得を見越した上で親と相談して決めたいので、塾講師をされている方などいらっしゃったらお答えいただけるとうれしいです。 よろしくお願いします。