• ベストアンサー

Linuxのインストールについて

PCのHDDが破損したため、空のものと入れ替え、 そこにLinuxOSをインストールしようとしています。 PCはNECのVersaPro、OSはLinux shrike-SRPMSで、 ディスクが3枚あります。 別のPCでデータCD-Rにisoファイルを焼き、 BIOSのブートの優先順位をいじってCDを最高にして ディスク1を挿入し、リセットしたところ、 CDからブートせず、Opereating System not foundとなりました。 どのような原因が考えられるでしょうか。 また、対処法はあるのでしょうか。 回答、よろしくおねがいします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Wr5
  • ベストアンサー率53% (2177/4070)
回答No.4

すでにいろいろツッコミ入っていますが… >Linux shrike-SRPMSで、ディスクが3枚あります。 Redhat Linux 9の「ソースパッケージ」が納められたCDです。 >ディスク1を挿入し、リセットしたところ、 >CDからブートせず、Opereating System not foundとなりました。 ブータブルCDではない(インストール用ではないのでCDブートする必要がない)ので、無意味です。 >また、対処法はあるのでしょうか。 SRPMSではどうにもできません。 ちゃんとしたインストールイメージからCD焼いて下さい。 http://okwave.jp/qa/q6931626.html の#3さんが、古いモノの場所を示して下さっているので… shrike-i386-disc1.iso、shrike-i386-disc2.iso、shrike-i386-disc3.isoを取得して下さい。 # ちゃんとした…でも、今更Redhat Linux 9は勧めませんが。

その他の回答 (4)

  • sat000
  • ベストアンサー率40% (324/808)
回答No.5

#1さんではありませんが、大昔のLinuxディストリビューションですと、ブータブルCDではなく、FDDからブートをかけるのが一般的だった記憶があります。 メディアが本当にブータブルなのか確認が必要でしょう。 ただ、ブートしていないので、CDが破損しているか、ブータブルメディアではないと考えるのが妥当と思います。 前者の場合は、もちろん、新しいCDの入手が唯一の対処法です。 後者の場合は、正しい手順でブートします。 何が正しい手順かは、そのディストリビューションのReadmeやホームページ等、あるいは書籍の付録なら書籍に書いてあるはずです。 私も#1さんと同じく、どれでも大抵ブータブルイメージであることと、設定も昔に比べると段違いに楽であることの2点から、最近のディストリビューションをお勧めします。 どれが良いかは好みと、場合によっては使いたいソフトウエアで決まります。

  • vaidurya
  • ベストアンサー率45% (2714/5983)
回答No.3

思わず、質問の日付を確認しましたけど… VersaProは、PC-9801全盛期からNECが販売していたIBM PC/AT互換ノートPCのブランド名で そのブランド名だけでは、何も説明していないのと同じです(日本市場への投入は1997年あたりから) また、shrikeとは、2002年のRedHatのコードネームですから… 現在、これを使うというのは、非現実的なものだと考えられます。 RedHat Linuxの無償版が無くなったこともあり… 1.RedHatの名を冠したインストールディスク付き書籍の最終版 2.単純に、RedHatの名を冠したOSのダウンロードサイトを探した結果 2.古い商用ソフトの対応OSが、古いRedHat Linux 3.古いPCだから古いOSを使うべきという完全な勘違い などによって、数あるLinuxディストリビューションの中で RedHatだけが、7とか9とか、大昔のバージョンについて質問する人が後を絶ちません。 そこに妥当な理由が無いのであれば、現在では、Fedora,CentOS,Scientific Linuxといった 現在メンテナンスされているOSを利用するのが常識です。 (それぞれの特徴は、ググればいくらでも書かれています) 単にWindowsMe,2000世代のPCを再利用するなら、Puppy Linuxの最新版が妥当です。 XP世代のものであれば、UbuntuやLubuntuの利用も考えられます。 Redhat系では、Fedora,CentOS,Scientific LinuxのほかにVineなどが 無償利用できるものとして健在ですが、デスクトップOSとしては Debian系のUbuntuやそこから派生したLubuntu,Linux Mintなどが人気です。 こういった新しい世代のLinuxディストリビューションでは USBメモリーにインストールできるものもありますし… USBメモリーをインストールデバイスとして利用できたりもします。 もし、USBメモリーからの起動対応の機種で 光学ドライブの不調が原因であれば、USBメモリーからのインストールのほうが堅実かもしれません。 (光学ディスクほど、頼りないものはないと思っています:偏見)

ryuzoji21
質問者

お礼

なるほど、よくわかりました。 そんなに古かったんですね。 OSはともかく、PCは友人から直せと 言われたものだったので、よく確認していませんでした。 そもそも、友人が仕様書を紛失したため、 わからずに困っていました。 回答ありがとうございます。

ryuzoji21
質問者

補足

回答はありがたいのですが、 失礼ながら質問の答えになっていないと思います。 具体的にどこを改善すればよいのか教えていただければ 幸いです。 それとも、このバージョンのPCやOSは使用不能と おっしゃりたいのでしょうか?

  • sgh777
  • ベストアンサー率50% (84/167)
回答No.2

BIOSの優先順位にCDのほかにDVD-ROMがあるかも?

ryuzoji21
質問者

補足

対処法があるとしたら教えてくだされば幸いです。

回答No.1

ISOイメージファイルの焼き方は普通のデータと違うけど、そこ理解してます?

ryuzoji21
質問者

補足

理解しております。 きちんと焼きました。

関連するQ&A

  • GRUBと表示されLinuxの入ったCDが起動しない

    もともと、Red hat linux 9が入っていたPCに再インストールをしようとして、3枚あるCDのうち1枚目をインストール中、ファイルが破損していたとかで、インストールが途中でできなくなりました。やむを得ず、Linuxのダウンロードサイト(ftp://archive.download.redhat.com/pub/redhat/linux/9/en/iso/i386/)から「shrike-i386-disc1」をダウンロードし、CD-Rに焼いて、いざ、PCの電源を入れ、BOOTの選択でCD-ROM Driveを選択したのですが、CD-ROMは起動せず、その後、真黒な画面に'GRUB'とだけ表示され、コマンド入力もできない状態になりました。 CD-ROM Driveの不良なのか?他に起動方法があるのか?困ってます。 ちなみにPCはIBMのThinkpadで、購入当初は「Windownws2000」が入っていたものを今回Linuxとして使用していました。Windowsは再インストール前は入っていません。

  • OpenfirmwareからLinuxのインストールで失敗した原因

    OpenfirmwareからLinuxのインストールで失敗した原因 OpenfirmwareからLinuxをインストールしていて電源を落としたら音はでるけど、画面が真っ黒のままで、まったく反応しなくなりました。これって、どんな事が起きたため、起動しなくなったのか教えてもらえないでしょうか? やってたことは、iBookG4の内蔵光学ドライブが壊れたため、firewireの光学ドライブをつなげ、linuxのブートCDからlinuxをインストールしようとしていました。 具体的に、Vineは、ブートCDのmac/ppc/yabootをopenfirmwareでbootさせてインストールする事ができましたが、ubuntsuやFedraも同じ方法でインストールできるか試してたら、bootできなかったので、他のファイル(yabootではないファイル)を呼び出したりしてました。 結果、どのファイルを呼び出してもブートに失敗(invalidが出ていた?)したので、思わず、電源ボタンを押して電源を落としました。その後、PRAMリセットを実行しようとしたら、リセット音がでない状態になって、その後もいろんなリセットをやってみましたが反応しなくなりました(普通に電源を入れた時は、「ブオーン音」は出ますが、画面は真っ黒のまま。電源を入れてしばらくまっても変化なし。) ちなみに、option起動でlinuxのブートCDで起動させることはできなかった(ブートCDは画面に現れますが、CDを選んで→を押すと起動ディスクを選ぶ画面に戻ってしまう)ので、openfirmwareからブートさせてました。 単に、openfirmwareからブートさせるようなことはせず、内蔵ドライブを購入してやってればよかったとか、openfirmwareから抜ける時は電源ボタンを押さず、reset-allや、nv-ramをclearなどの初期化してれば、こんな問題は起きなかったかもしれませんが、とにかく安易なことをやってしまったと反省してます。 もし、こんな状態でも復活させる方法があれば、教えていただきたいです。 それでは、よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • VMwareServerでRHL9がインストールできない

    パソコン初心者です。 今、VMware Serverを使ってRed Hot Linux9をインストールしようとしています。 CDに”shrike-SRPMS-disc1.iso”をマウントしてゲストOSを起動させたですが、起動してから間もなく以下のようなエラーメッセージが表示され、その後再び”設定”でisoファイルをマウントしてリセットしてもインストールが行われませんでした。 <エラーメッセージ> ”No bootable CD, floppy or hard disk was detected. To install an operating system, insert a bootable CD or floppy and restart the virtual machine by clicking the Reset button.” 一体、何が原因なのでしょうか? ご存じの方いらっしゃいましたら、教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • Vine Linuxがインストール出来ない

    Vine LinuxをWindows XPをインストールしている NEC製 PC-MA20VB にデュアルブートしょうとやっています CD挿入後電源スイッチをONすると エラーコメント NO DEFAULT or UI configuration directive found boot: と出て 動かなくなりインストール出来ません 解決方法の判る方のアドバイスをお願い致します

  • Linuxのネットワークインストールについて

    これまでLinuxのインストールはすべてISOイメージのダウンロードとそれのDVDへの焼付けによって行なってきました。ワンパターンです。 あるノートPCがありますが、DVDドライブがなく、外付けUSBのドライブを用意したのですが、どうもブートシーケンスの対象でないみたいです。BIOSを変更すればできるようになると思いますが。 そこで質問ですが、DVDドライブではなく、ネットワークでLinuxをインストールすることは可能でしょうか。大昔はフロッピーディスクを使ってブートし、その状態からネット経由でインストールはできたと思います。私は未経験ですが。 ただし、件のノートPCだと、DVDもフロッピーも期待できないとすると、どうしようもないのかなと思いますが。Windows7が動いており、VMwareでのゲストOSとしてubuntuをインストールしたいと思っているのです。それが条件です(最初に言うべきでしたが)。 よろしくお願いします。

  • FreeDOSのインストールCDがブートするパソコンとしないパソコンがある。

    FreeDOSのISOイメージを手に入れてから、それをCDに焼いてインストールをしようとしました。これです。 http://www.freedos.org/freedos/files/ 不思議なことにあるPC(NEC VersaPro)ではブートレコードが見つからないとなりCDからブートできずインストールできません。でもあるPC(IBM ThinkPad)ではCDからブートできてインストールできます。両方ともCDからのブートを一番にしています。 不思議で仕方ないのですが、どうしてこんなことが起こるのですか?

  • Linux Installの初歩での躓き

    普段、WindowsXPで作業していますが、初めてLinuxを勉強しようと思いパソコンを別に買いました。 WindowsXPとLinuxをマルチブートで使いたいと希望しています。 LinuxOSは雑誌リナックスワ*ルドの付録としてるいていたVineLinux3.1をインストールしようと思いましたが、うまくいかないのでアドバイスをいただきたいと思います。 私のPCは、160GBのHDDが2個ついています。 Disk0はWindowsXPがプレインストールされており、NTFSでフォーマットされています。 Disk1は未割り当てになっております。 CDをセットしてCD起動を行いました。 VineLinuxのインストーラが作動していき、”ディスクパーティションの設定”のところで、”インストーラが自動的にパーティションの設定を行う”をチェックして待っていると、 「エラー発生。新規ファイルシステム作成のための有効なデバイスが見つかりません。ハードウェアをチェックしてこの問題の原因を調査して下さい。」 とのエラーメッセージが出て、終わってしまいます。 ハードディスクのパーティションとフォーマットの問題かも知れない、と思うのですが、具体的にはどのような手順でこれからの作業を進めたらよいでしょうか? http://vinelinux.org/manuals/install-vine.html も見てみましたが、判りませんでした。 ”LILO を MBR にインストールする”やり方も判りません。 私の理解力が足らないためと思いますが、よろしくアドバイスをお願いいたします。 (他に情報が必要ならばご指摘下さい。)

  • puppy linux インストールについて教えてください。

    上記の件で質問なんですが。 まずは当方の環境と目的は 1、パナソニックのB5ノート(CF-S21)に puppy LINUXをHDDにインストールしたい。 2、パナソニックPCはHDDかFDDからしかブートできない。 3、家には母艦PCあり。 そこで 4、母艦でpupy LINUX の起動ディスク(CD-RかDVD)を作成 5、4のディスクでpuppy起動 6、母艦のUSB外部メディアに2.5インチHDDをつなぐ。 7、puppy上で上記(6のディスクに)USBメモリーブートのpuppy起動OSを作成 8、7で作成した2.5HDDを1のノートPC内臓ディスクに組み込み 以上でパナソニックPCを通常起動してPUPPYを起動できるでしょうか。 よろしくお願いします。

  • CDブートが出来ない場合のLinuxのインストール

    当方サーバーの勉強のため、ローカル上でLinuxサーバーを設計しようと思っているのですが、使用できるパソコンがVAIOのPCG-505RSというB5ノートのCD・FDのないPCです。CDブートは純正のCDドライブを持っていないためできません。 FDは付属のブート可能なものがあり、CDは非純正の外付けPCカードタイプのCDドライブです。 ちなみにこのCDドライブはDOSで認識できるようにしているのでWindows98の起動ディスクでCDを扱えます。(関係ありませんが) LinuxはCentOSを予定しておりCDは焼いてあります。使えるなら、その他Linuxでも構いません。(できればCentOSがいいです) このような場合どうやってインストールすることが可能でしょうか。

  • Linuxをインストールしたい

    WindowsXPとvine Linux(もしくはRed Hat Linux)のデュアルブートを考えています。 先週なにも入っていないハードディスクにRed Hat Linux9をインストールしてみました。 参考にしたホームページ:http://www.fk-square.net/linux/ そして今回はノートPCにインストールしたいのですが、 (1)外付けFDが家にない (2)CFCard(64MB)、リムーバブルディスク(SONY Hi-MD MZ-NH3D)がある。 Red Hat LinuxをインストールしたときはデスクトップにFDDが付いていたので良かったのですが・・・。 フロッピーディスクの代わりに(2)のようなものを使ってインストーラーを起動することは可能でしょうか? ノートPCはIBM ThinkPadを使っています。 BIOSで設定した後、一度フロッピーと同じような方法で上記の2つにファイルを入れてみたのですが、 起動時間が遅くなり、結局WindowsXPが立ち上がります。 やはりCD-Rを使った方法でインストールしたほうがいいのでしょうか? コンピュータに関しては初心者です。 よろしくおねがいします。

専門家に質問してみよう