• 締切済み

落とし物

人生で初めて道で一万円札を拾い交番がすぐ近くにあり一万円札を届けに。 バイト行く途中でしたが早く出てきたから少し余裕があった。 初めての交番だからドキドキ。 落とし物届けるだけだしすぐ終わると思ったら、色々書類を書かされ…結局バイト遅刻…。 何故、落とし物届けるだけなのにあんなに時間かかるんですかね?

noname#138988
noname#138988

みんなの回答

noname#140684
noname#140684
回答No.2

あのね、届けて「落とし物です」「ハイありがとう」では済まないのですよ。 キチンと書類に、 何時、どこで、誰が。何をひろったか?をと記録し、 記述に間違いがないかどうか、確認しないといけないの。 いい加減な記録では、探し主を特定するときに困ります。 気の毒だけど、バイトの遅刻は、あなたの責任です。 時間がかかりそうなら、連絡先を知らせて 「バイトがあるので、後で来ますから、 書類作成はそのときしてください」というべきでは? 警察も拾った人に無理は言いません。 初めてとはいえ、言うがままに、時間を考えずつきあうのは問題。 遅刻は授業料だと思って今後の糧にしてください。

  • yoshi20a
  • ベストアンサー率20% (470/2291)
回答No.1

いつ、どこで、だれが、どうやって、どれだけ は物事の確認事項の基本です。 落とした側の状況、拾った側の状況を照らし合わせる上で必要なんだと思います。 また、身元の確認も含めているのではないのでしょうか?基本的にはあまりないですが、事件に発展することだって考えられますからね。 警察も公務員ですから、書類と形式を重んじます。

関連するQ&A

  • 誰かがよけておいた思われる落し物に触りますか?

    お知恵と言うか、どうしても立ち直れないので、 あなたならどう思うかと教えて下さい。 先日、子どものストローマグを落としました。 取っ手のついたポーチに入っていました。 自分の通った道も捜して、交番や駅、考えられる場所全て捜して 届出も出しました。 ふと、保育園の前で園児たちとすれ違ったことを思い出し、 一縷の望みにかけてその保育園を尋ねました。 どうせ「ない」と言われると思っていたのに 意外や意外。やっぱり届けられていたそうです。 が、園児のものではないと分かっていたので その日のうちに落としたあたりの交差点のガードレールにひっかけて置いたとおっしゃるのです。 その方曰く、翌日にはなくなっていたので 取りに来たんだなと思っていたと言われました。 ガードレールなんかによくハンカチとか飛ばされない様に結んであったりしますよね。 誰かの落し物なんだなーと思って、 特に手を触れないと思うのですが、 そこで敢えて誰かが交番や近くのお店に届けて置こうと思うことってあるでしょうか? 既に交番には再度確認の電話を入れましたが届いていないと言われました。 マグポーチ、しかも中身は子どものマグ。ネコババする人がいるとはあまり思えないのですが そんなものでも持っていく人ってどんな人でしょうか? 考えても仕方ないと思うのですが、贈り物のポーチだっただけに 本当に立ち直れません。。。 夫はもう出てこないと思うと言っています。 みなさんはどう思われますか? 誰かどこか別の場所に届けてくれていたりするでしょうか? それとも、こんなものをネコババする人っているものでしょうか??

  • 落とし物のお金

    もうかなり昔の出来事ですが 私が小学一年生の時の事です、通学中に千円札を拾いました。途中にに交番があったので届けました。駐在さんは「ご苦労さん」と、頭をポンポンとされバイバイ(^^)と、その日はいい気分で帰りました。 が、今になって思うとどこに落ちていたかとか私の名前とかなにも聞かれなかったのですが…普通調書作るんじゃないでしょうか?教えてください!

  • お金を落とした時・・・

    かなり前になるんですが、一万円札を裸のまま落としました。 人から預かったお金だったので(落とした私に責任があるのですが…) その足で交番に行って、その旨を伝えたところ、 「あなただって一万円落ちてたら届けないでしょ?」 などと言われました。納得がいかなかったので、 やはり遺失物届けを出すことにしたのですが… とりあえず書類は書いてもらえたのですが、 控えのようなものはもらえませんでした。 落し物をした場合、何らかの控えのようなものはもらえないのでしょうか? 過去に落し物をして届け出た方などのお話が聞ければ幸いです。 よろしくお願い致します。

  • 落とし物について、こんな事ってありますか。

    子供(中学2年)が財布を落としました。 すぐに、交番に届けたそうです。 中に8,000円が、入っていたとのことでした。 翌日、警察からお財布が届いており、お金もちゃんと入っているのとの連絡がありました。 親である私が取りにいったのですが、現金が28,000円ありました。 その時、子供は8,000円と言っていましたが、高額の現金を持っていると私に怒られるので、28,000円と言えなかったのだと思い、警察の書類と照らし合わせ、もらってきました。 学校から帰ってきた子供に問いつめたところ、「20,000円は知らない、本当に8,000円しか入っていなかった」と言い張っています。 警察では、現金と財布を別に持ってきて、書類と照らし合わせながら、現金と財布(会員証、施設利用証など)確認しました。 そこで質問なのですが、 ・警察で、違う落とし物(現金)を間違って渡してしまうことなどあるのでしょうか。 ・高額の現金を持ち歩くとすごく怒られるのがわかっていて、子供がシラを切っているのでしょうか。 警察に持って行こうと思っているのですが、本当に子供のお金だとしたらと考えてしまいます。 よろしくお願いします。

  • 落ちているお金

    今日、通勤の途中の道でお金が落ちているのに遭遇しました。 通り過ぎてから、まさか!とよく見てみると一万円札と千円札が数枚落ちていました。驚きながらも思わず通り過ぎてしまった私。3万千円ぐらいだったと思います。一万円札が3枚ぐらいと千円札が1枚ぐらいだだと記憶しているので…すでにおぼろげですが(苦笑)私は拾うべきだったのでしょうか?けどこの時、私は真っ先にこのお金に関わりたくないと思っていたのでした。こんなはした金で人生を棒に振りたくないとさえ思ってしまったので。だって何のお金かわからない、素性の知れないお金ほどコワイ不気味なものはないですよね?!後はドッキリかとも思いました(笑)だから尚更引っ掛かるわけにはいきません!それから交番に通報しようかとも思いましたね。けどそうすると名前とか聞かれて逆にお金に関わることになっちゃいますよね。通りかかっただけなのに誰かに逆恨みされるのもゴメンです!たかだか3万円で…そんなわけで何事もなかったように通り過ぎた私です。まぁ短時間にこれだけ色々考えている自体すでに何事もなかったとは言えてないのですが(笑)朝からちょっとドキドキしてしまった私は単なる小心者?普通はサラッと拾うとこなんでしょうか?どうするのが大人の行動だったんでしょうか?(苦笑)皆さんの拾う、拾わない、その他こうするなどのご意見聞かせて下さい。

  • 1000円を拾って帰ってきた母親

     いきなりですが、この間、自分の母親がうきうきしながら、千円札を拾ってきたと言って帰ってきました。  駐車場にとめている母親の車の後ろに、砂まみれになった千円札が落ちていたと言っていました。 彼女は嬉しいと思いますが、自分は何となく不安を感じます。  こういった時、私達はどうすれば良いでしょうか。・・・といっても交番は近くにありません。 なるべく速くご回答をお願い致します。

  • お金を拾ったのですが

    2日続けてお札を拾ったのですが、(昨日は5千円札1枚と1千円札1枚、今日は1千円札1枚)誰かに見られてて後で面倒くさい事になる、っていうのは考えすぎでしょうか? 後、皆さんが同じ状況だったら交番にやはり届けますか? 一応発見して直ぐに拾ったのではなく、何時間もそのままだったので今は拾ったまま手元に有るのですが・・・・。

  • 緊急事態!大変な事になりました!

    今日、コンビニのごみ箱に一万札がヒラヒラしてるなと思ったら厚い封筒が2つありました。 2つの封筒の中には札束がぎっしり。 急いで交番に届けたら、全部で226万円ありました。 人生初めての体験でかなり動揺してます・・・ ごみ箱に捨てられてる大金を拾ったらなんらかのトラブルに巻き込まれたりしますか?

  • 施設内での遺失物の習得

    私はかなり以前ですが、ある学校内で財布を拾いました。それを交番に届けたところ、権利行使の有無を聞かれ行使すると言ったところ、警官は書類を作成し学校の責任者に権利行使の放棄確認の電話を入れていたようでした。 拾い主が権利行使した場合、落とし主は拾い主と直接会ってお礼金を渡さねばならず、その際拾い主から書類を受け取りそれを交番まで提出しなければならないようです。つまり、お礼金をもらうのに事実上の強制力が働くわけです。 さて、私はある野球場でバイトしています。ここでもし客から財布の落し物を届けられた場合はこちらが財布を預かり、球場作成の書類を拾い主に渡し、もし落とし主が現われれば拾い主に連絡するように言うことになっています。 ここで疑問に思ったのは、もし拾い主が財布の引渡しを拒み、直接近くの交番に持っていくと言い出した場合球場側は財布の引渡しを強制できるのかということです。自分が客の立場ならそうしたいところです。なぜなら、いくら連絡するように言っても誠意ない人なら連絡してこないかもしれない。また、連絡してきても、権利行使する場合落とし主がお礼金の支払いに応じなければ訴訟でもおこさねばならないからです。つかり、球場に直接引き渡すと警察が介入しませんので強制力がないわけです。 確かに球場側にも遺失物に対する権利があります。しかし、交番に持っていけば前述のように交番から施設側に連絡が行きます。また、権利があるとはいっても、球場側が落とし主にお礼金の支払いを請求することは現実的には考えられません。 ついでに、バイトの人間が直接財布を拾った場合バイトの人間には権利はないらしいですが、これは法的に根拠ある話ですか?

  • お金を拾った時、交番へ届ける届けないの境界額は?

    私の場合、むき出しで落ちていた場合、5千円以下ならネコババします。 5千円以下としたのは、むき出しで千円札が5枚も落ちているということはまず考えられず、普通は千円とか500円とかだと思うので。 届けたところでたぶん落とし主は現れないだろうしと勝手に決め込んでいます(落とし主が子供だったりしたらかわいそうですが)。 財布や封筒に入った状態で落ちていて、千円でも札が入っていれば届けます。 財布には中身がなくともそれだけで落し物として意味がありますし、封筒に入っている場合も、何か特別の用途があったのだろうと考えるので。 小銭しか入っていない場合は、落ちていた場所にそのままにしておきます。 財布には中身がなくともそれだけで落し物として意味があるということと矛盾するのですが・・・。 若い頃に小銭しか入っていない財布を届けたことがあるのですが、その時に「お金はこれだけしか入ってなかったんですね?」と何度も聞かれて、まるで私が抜き取ったかのような目で見られて以来、届けないことにしました。 さて質問ですが、タイトルのとおりです。 皆さんの、お金を拾った時、交番へ届ける届けないの境界額はいかほどでしょうか。 この質問は、アンケートカテゴリ投稿規約の 明確な回答が存在しない内容について、意見を求めることを目的とした質問 に、該当すると考えています。