• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:マクドナルド 深夜のバイト(厨房)について)

マクドナルドの深夜厨房バイトの注意点とは?

このQ&Aのポイント
  • マクドナルドの深夜厨房バイトについて、注意点をまとめました。グリル清掃時のやけどのリスクや深夜の忙しさ、油の落下によるやけどの防止方法、スタッフの服装規定などについて解説します。
  • マクドナルドの深夜厨房バイトには注意が必要です。特にグリル清掃時のやけどのリスクや深夜の忙しさに注意が必要です。また、忙しい中でも油の落下によるやけどを防ぐコツがあります。スタッフの服装規定についても確認しましょう。
  • マクドナルドの深夜厨房バイトについての注意点をまとめました。グリル清掃時のやけどのリスクや深夜の忙しさ、油の落下によるやけどを防ぐ方法、スタッフの服装規定について解説します。やけどの危険性を考慮し、レジ希望に変更することも検討しましょう。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • need-deen
  • ベストアンサー率29% (16/55)
回答No.2

以前、昼間ですがマックでパートをしていました。 私もキッチンで働いていたのですが、やけどはたくさんしました。 キッチンもナゼ半袖なのか?ですが、マックは最低でも1時間に1度、必ずヒジから先を洗う為に半袖なのです。 私は慣れるまで1ヶ月くらいヤケドはしていました(ほとんど小さいのばかりですが。。。) みなさん、どこかしらヤケドはしていましたよ~。 それと、いずれはカウンターも覚えさせられます。。。遅かれ早かれカウンターもキッチンも覚えなければならなくなりますよ~

csigesnpb
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうですか・・・。 女子なので跡が残るのはかなり抵抗があるなと思っていたのですがやはりすこしはしてしまうものなのですね。 厨房専門のスタッフもいるそうなので、それを希望したのですが、やはり厨房とカウンター、両方をこなしていきたいと思います。 自分から申し出たことなので通用するかわかりませんが、一度話をしてみます。 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • majesutey
  • ベストアンサー率11% (13/112)
回答No.1

レジ希望と厨房希望面接の時に分かれているのが現状です。レジ希望なら落選してたかもね!スマイルが出来る出来ないと見抜かれます!

csigesnpb
質問者

補足

どちらでもよくとりあえず夜勤の人がほしかったみたいです。 採用担当の方は最初レジをやってもらって、そのあと厨房覚えるだけ覚えてもらって・・・みたいなことを言っていました。 厨房希望は私が自らお願いして。 水から言い出したんで今さらレジでと言い出しにくいのも確かにあるので、とりあえず厨房のお仕事について上の質問について回答お願いします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • マクドナルドでバイトしようと思っています

    初めまして。今度マクドナルドでバイトをしようと思っている高校2年生です。 今までにバイトの経験はないので、質問させてください。 マクドナルドのバイト情報サイトを見たところ仕事内容が、 (1)商品を作る。接客して販売する・客席でのお客様のご案内をする (2)お店の開店準備・閉店作業 (3)夜間のメンテナンスパーソン(夜間、お店が閉店してから清掃をする) (4)クルーのトレーニング (5)お店のマネージメント (1)(2)が基本です。店舗によっては(3)のお仕事もあります。 と、記載されていたのですが、(1)の「商品を作る。接客して販売する・客席でのお客様のご案内をする」というのは、この3つは最低限やらないといけないことなのでしょうか? それとも、この中のいずれかを選びその仕事だけをすればよいのでしょうか? 自分は接客があまり得意ではないので、厨房で働きたいと思っているのですが、成り行き等でレジに回されることもあるのでしょうか? マックでバイト経験者の方、よろしければ返信お願いします。

  • パン製造(店舗)での火傷について

    パン屋での火傷について質問です(工場生産ではなく、店舗生産についてです)。 パン製造職の場合に火傷になることが多いという意見をネットで拝見したのですが、 制服は長袖のところが多い(半袖の所もあるかもしれません…)と思います。 夏場も長袖でしょうか? それでも火傷をするのでしょうか? 最近はパンブームで女性で厨房に入っている人も増えていますよね。 女性で腕や手に火傷の傷跡が多いと大変なのではと思ったのですが… 気を付ける意外にアームカバーなど火傷防止策は取られないのか、疑問に思いました。 それとも『火傷が多いです』は傷の残らないような軽傷なのかも…とも思います。 パン屋勤務のご経験者の方、ぜひ教えて頂きたいと思います。 よろしくお願いいたします。

  • 飲食店 エアコンの設置と厨房換気

    イタリアンの飲食店です。 厨房と客席のエアコン、換気の関係に関して悩んでおります。 客席45平米、レジ、エントランス15平米、厨房、カウンター20平米になります。 悩み1) 厨房の暑さがすごくて悩んでおります。コンロ上にはグリスフィルターのダクトはあるのですが、一番奥にガスピザ釜、並んでゆで麺機があります。 厨房奥壁には小さな窓もあり、窓付けの吸換気扇、ピザ釜上には家庭用の換気扇もつけましたが、湿気と熱気がやみません。 大きな投資はできないので、できる限りの対応をSTAFFにしてあげたいです。 悩み2) オープン厨房なので、その湿気と熱気も客席に流れ込んでいるのと、現在付いている業務用エアコンがあまり効いていないのか、、、キッチンの対策をなにかした後に、家庭用の20畳エアコンを入れようかと考えております。その際に図面より最適な場所はありますでしょうか? また、古い動力業務用×2(契約に夜部分もあるとは思いますが)と家庭用18~20畳用×1+6~8畳用×1だとどちらが経済的だと思われますか??? 冬場も、エアコンより灯油のほうがよく暖まるので、入居時に付いていた業務用エあコン2台の寿命も感じております(三年間で清掃は2回ほどいれています)

  • バイトの面接の服装で相談したいことがあります。

    バイトの面接の服装で相談したいことがあります。 ファミレスでバイトの面接があるのですが、 今考えてるのは 1)半そでシャツ(白オンリー)+チノパン 2)半そでポロシャツ(白・襟と袖に少しカラーのボーダーがついてます。)+チノパン ですが、どちらがいいでしょうか? 特に半袖で行っても無礼に値しませんか? 長袖のシャツでいこうかとも考えています。 就活だったら年中スーツをきるわけですし・・・ ちなみに大学2年、男です。 ホールスタッフを希望してます。

  • マクドナルド 深夜 バイト

    マクドナルドで深夜にアルバイトをしたいと思っています。 が、domoやタウンワークを見ても求人情報は全く載っていません。 しかし家の近くのマックでは出入り口近くの壁にバイト募集のポスターは張ってあります。 これはどういうことでしょう…? domoなどに載せるほど困ってはいないけど とりあえず募集はしてる、のでしょうか。 電話をしてみても採用の可能性は低いでしょうか。 また、自分は女なのですが深夜では採用されにくいでしょうか。 経験者さんなどで、事情がちょっとでも分かる方 教えてください。よろしくお願いします。

  • 38歳男マクドナルド深夜バイト

    マクドナルドの深夜バイトに応募しようよと考えてます。 年齢的に面接は落ちますかね?同じような年齢でマクドナルドでバイトしてる方いますか?

  • マクドナルドの深夜バイトについて質問させていただきます。

    専業主婦の友人が、今マクドナルドの深夜のパートに出ようかどうか迷っています。私はマックでバイトした経験がないので、詳しい方がおられたらと思い、ここで質問させていただきました。彼女は旦那様が夜勤が多く、子どももいないため、深夜の時給が良い時間帯にシフトを多く組みたいそうです。場所は東京の都心よりの町ですが、夜でもかなり賑やか、治安は比較的良いそうです。マックではナイト?(夜0時から朝6時くらい)というシフトがあるそうですが、その時間帯に働けるのがベストだそうです。そこで質問なのですが、 (1)深夜を希望していても、女性の場合は昼間入れる方が採用されやすいのでしょうか? (2)30代の未経験の主婦って、マックのバイトでは浮いてしまいますか?(若い人が多いらしいので) (3)出来れば長く続けたいとかなりやる気はあるみたいですが、実際はキツイ仕事と聞くので不安もあるそうです。体力とか愛想は友達の私から見ても申し分無い子ですが、やる気があれば大丈夫でしょうか? 以上、教えていただかれば有難いです。よろしくお願いいたします。

  • 厨房でのバイト

    今、21歳なんですが、今更だけど初めてバイトをしようと思います。 接客とかは苦手なので、厨房の仕事にしようと思っています。 お聞きしたいのは、厨房のバイトというのは ほとんど皿洗いでしょうか?やっぱり場所によりますかね? あと、これから面接もすると思うのですが 面接は、気軽に行ったらいいんですかね??バイトの面接も始めてなもので。。。

  • 就職と自傷痕について

    私は現在高校生です。 就職希望なのですが、自傷癖がありまして最近はしないよう心掛けてはおりますが過去の傷痕のせいで就職の視野が狭くなり自業自得ですが困っています。 現在医療事務の求人が来ており、私としてもとても魅力的だと思いました。 しかし傷痕の事がどうしても気掛かりです。 医療関係は夏は半袖と規制されている所ばかりな印象を持ちます。 患者さんにも不快でしょうし、職場の方に白い目で見られるのではないかととても不安です。 傷痕ですが左手首から肘まで数百本の傷があり、細いものから10cm幅程の大きな傷が沢山あり、ケロイドになっておりますのでファンデーションで隠す等が出来ません。かといって包帯を巻いたりするのも気が引けます。 先生や友人や家族に隠し通してきましたので誰にも打ち明ける事が出来ずこちらへ質問させて頂きました。 「火傷の痕があるので…」と夏など半袖の下に長袖を着用したりカーディガンを着る事は可能なのでしょうか。 職場は16人程の個人病院で仕事内容は受付や入力等です。

  • マクドナルド バイト

    横浜市、川崎市で深夜の人出が足りてない24時間のマクドナルドを知っていませんか?

このQ&Aのポイント
  • 厚生年金の年収はボーナスを含めた年収を12ヶ月で割った金額を月収としていませんか?
  • 積立月収枠と実際に会社からもらっている月収がかけ離れた金額になっているのはなぜでしょうか?
回答を見る