• ベストアンサー

pingの返答時間がばらつく

余り詳しく書けないのですが、既存LAN内に80ポートで定期的に信号を送る装置を入れると 突然PCのインターネット接続が切断されます。 試しにpingを社内のルーターに向けて打つと、正常時の1ms以下に対して200~800msとなり、 外部のwebサーバーへ向けて打つと、正常時の20~30msに対して2000~5000msとなります。 このようにpingの返答がばらつく原因などをご存知の方がいらっしゃいましたら 可能性がある範囲でも構いませんのでアドバイス願えませんでしょうか? 宜しくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Microstar
  • ベストアンサー率21% (289/1367)
回答No.3

会社で経験したことがあります。 あるシステムのレスポンスが遅いということがありました。パケットロスが発生して、遅くしていることがわかりました。 調べてみたら、メディアコンバータに不具合を起こしていることがわかって、交換してみて回復したことがあります。チェックしたソフトはTCPモニターを利用しました。 経路からどこの機器が不具合を起こしているのか調べてみてはどうでしょうか。正常な反応はどこそこ、遅いところはどこそこと調べていくしかないです。

audiaudi
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 特定機器が接続された時点からのパケットを見たら良いことがNo.2様の回答からも得られました。 TCPモニターで検索したら日本語のソフトもありましたので、どこまで分かるか分りませんが 休み明けから挑戦してみたいと思います。

audiaudi
質問者

補足

原因が分かりました。 結果、機器のDNSの設定がLANで使用してるDNSと違ったことでした。 ちょっとしっくりしませんが無事解決しました。 皆様方の貴重なご意見ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • Ensenada
  • ベストアンサー率44% (484/1090)
回答No.2

もしDumb hubがあれば、WireSharkでログを見てみてはいかがでしょう? 何か不要な通信が大量に行われているなら、これで分かるはずです。 http://www.wireshark.org/ まさかW32.Blaster.Wormのような古典的なウィルスに感染している可能性は無いですよね? このウィルスは数年前に感染した経験があります。(ある社員が社外にノートPCを持ち出し自宅からインターネット接続し、感染。それを社内LANにつなげたため、インターネットから隔離された社内LANで次々感染(笑))

audiaudi
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 今はSW-HUBしかありませんがダンプパケットを見れるのでしょうか? 拠点のLANなのでリモート操作しかできませんからハード的な作業は困難です。 Blaster懐かしいですね。。。 当時を思い出します。 一応、最低限の対応はしていますのでウイルス等による不具合とは思えませんがその視点も必要ですね。 ありがとうございました。

noname#138894
noname#138894
回答No.1

「定期的」の頻度と信号の送り先次第かと思いますが、 その装置の送るパケットによって単純にネットワークに負荷がかかってるんじゃないでしょうか。 装置が原因とはっきりしているのであれば、その装置の開発/販売元に問い合わせるのがベストです。 装置が市販されているものであれば、メーカー・機種名・設定等を提示すれば利用経験者からの回答があるかもしれません。

audiaudi
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 信号は数時間間隔で定期的に送るのですが、送信していない時でも不具合が発生します。 (LANケーブルをさしただけで不具合が出ます) 信号の送り先はデータセンターです。 装置は一般的に市販されている物でも無いために、設置技術者さんも原因不明との事で迷宮入りしました。 よって、装置に起因する原因究明方法ではなく、症状より可能性を導き出す原因究明方法を探りたく 幅広い経験者の皆様の事例をお聞きしたく質問させて頂きました。 もし何か心当たりなどがありましたらご教授頂けましたら幸いです。 どうぞ宜しくお願いいたします。

関連するQ&A

  • pingの返答スピードについて

    PCからpingを飛ばします。(1)1つはBBルータへですが、BBルータのLAN側ポートに有線LANで直接接続したものです。(2)もうひとつはその先(BBルータの別LANポート)に接続させたPCへです。 ping速度ですが、(1)は60ms、(2)は1msとなります。また、(1)のping返答は不安定です。(10回に一度くらい遅くなります) この場合ですが、(2)の相手PCはCorei7の高速機なので、PC処理に余裕があるため高速安定していると考えられるのでしょうか?(1)のBBルータは性能が悪いので、このような返答しかできないのでしょうか?BBルータのLANポートは100MBまでの規格で、操作側PCと(2)PCは1000MB可能LANボードです。BBルータの名称はRV-S340SEです。

  • pingの返答がおかしな状態になっています

    部署で配備しているPCの調子がハード的におかしくなり、HDDを抜いて他のPCのHDDと入れ替えました。 本日、ふとした事でそのPCにpingをipアドレスで飛ばしてみると正常に動いているようでした。 pingをPC名で飛ばしても問題ありませんでした。 が… 過去のPC名でpingを飛ばすと、なぜかそちらでも飛びました。 元PCをA(PC名はPC1)、現PCをB(PC名はPC2)とします。 AのPCが壊れ、HDDは無事だった為にBのPCのHDDと入れ替え。 AのPCに設定していたipアドレス(192.168.0.5とします)をBのPCに設定。 現在はBのPCを使ってもらっています。 ping 「ipアドレス(192.168.0.5)」でBのPCを見に行くと問題なく返事が来ます。 Reply from 192.168.0.5 Bytes=32 time=1ms TTL=128 ping \\PC2でBのPCを見に行くと問題なく返事が来ます。 Pinging PC2 [192.168.0.5] with 32 bytes of data: Reply from 192.168.0.5 Bytes=32 time=1ms TTL=128 ふと試してみたくAの時のPCのPC名でpingを飛ばすと… Pinging PC1 [192.168.0.5] with 32 bytes of data: Reply from 192.168.0.5 Bytes=32 time=1ms TTL=128 過去のPC名でもpingが飛んでます。 これはどうしてなのでしょうか? AのPCからHDDを取り出してBのPCに入れ、マイコンピュータ右クリック→プロパティ→コンピュータ名変更からPC名の変更かけましたがここだけではダメでしょうか? この問題はルータ側でしょうか?PC側でしょうか? AのPC名でping飛ばなくする方法を教えてください。 よろしくお願いいたします。 OSはWindowsXP SP3 。 ドメインログオンです。 (PC1もPC2もサーバ管理上は問題ありません)

  • ADSL開通したが、外部からPINGが通らない

    フレッツADSL(固定IPアドレス8個)が開通したので、ルータとサーバーの設定を行いました。 内部LANからインターネット接続は快適に行えますが、外部からルータ及びルータに接続したサーバーにPINGが通りません。 ルーターには外部からのPINGに応答しないという設定がありますが、応答設定にしています。 取得済ドメインをLAN内のサーバーで運用する予定なのですが、PINGが通らないので困っています。 使用しているIPアドレスは、ルータとサーバー用の2つだけです。 ルータはPLANEX社のBRL-07DMZで、サーバーはDMZポートに接続しています。 サーバーのOSはWindows2000でApacheをセットアップしています。 PINGが通らない原因としてはどんなことが考えられるでしょうか? ルータの設定が原因しているかどうか、検証するためCoregaのルータがあるので、そちらでも試してみようとは考えています。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • LAN外にpingが通らない

    バッファローのルータBBR-4HGに、 1.クライアント機(クラシックMac) 192.168.11.31固定 2.自宅サーバ機(Win XP Pro SP3) 192.168.11.100固定 3.WiFiルータ 192.168.11.xx DHCP割り当て を接続しています。 回線はJCOMの160Mです。 1から2、2から1、2から3等、LAN内ではお互いにpingは通ります。 また、ゲートウェイ(192.168.11.1)に対してもpingは通ります。 しかし、1からでも、2からでも、LAN外(インターネット)にpingを打つと、 どこに対しても、すべてRequest timed outになってしまいます。 DNSサーバに対しても通りません。 念のため1や2のセキュリティソフトをOFFにして試しても、やはりダメです。 pingだけでなく、traceもすべてRequest timed outになってしまいます。 外部サイトの閲覧やメールの送受信は正常に出来ていますし、 外部から2にもちゃんと繋がります。 LAN外に対してpingが通らない原因として、どんなことが考えられるでしょうか?

  • Ping不調

    数週間前からネットのpingが不調で困っています。 昨年末からネットの速度低下などでNTTに電話しているのですが、 速度は回復してもpingが不調のまま回復せずにいます。 昨年11月に不調に気づきNTTに電話し修理後、速度の回復と数日後にping回復                 ↓↓↓ 今年の初め速度大幅低下(通話にも影響)で再度NTTに電話して速度と通話は回復 (ping不調に気づいたのは20日頃です) ・NTT東日本Bフレッツ (5年以上 ・プロバイダ ぷらら ・測定機器は昨年買ったwin7PC含め4台 ・測定サイトはBNRスピードテスト 普段は10-11ms 現在は15-16ms (PC4台とも同じ結果 ONUに直接つないで測定しても変わらず BNRスピードテストのtracerouteの結果 1 0.714 ms 2 0.735 ms 3 1.016 ms 4 1.182 ms 5 1.258 ms 6 1.155 ms 7 1.403 ms 8 1.746 ms(.ap.plala.or.jp 9 7.643 ms 10 8.547 ms 11 15.926 ms(.ap.plala.or.jp 測定サイト→利用者端末だそうですが 最後の11番目は自分のONU(回線終端装置)という認識でいいのでしょうか? 先日NTTさんに見てもらったときは宅外でのレベルは問題ないということで ONUとルータとHUBの配線を少し変えてもらっただけでした。pingは不調のまま FPS系のネットゲームでpingが不安定なのもあってプレイしづらく困ってます ping不調の原因で考えられるものがあれば教えていただければと思います。 よろしくお願いします。

  • corega BARMXでpingが通らない

    現在、ルータ2台を使ってスタティックルーティングで異なるネットワーク間で通信ができるように設定をしているのですが、コレガのBARMXに対してpingを打つとLEDランプは反応しているにもかかわらず、「Request timed out.」が表示されます。 まず、参考までにルータ2台のメーカーと型番を載せておきます。更にLAN側とWAN側に設定したIPアドレスを書いておきます。 ■IO DATA NP-BBRM LAN: 192.168.0.1/24 WAN: 自動取得(インターネット) ■corege BARMX LAN: 172.28.0.1/16 WAN: 192.168.0.254 pingが通るのはcorege BARMXの方のネットワークからIO DATA NP-BBRMの方のネットワークへはOKですが、その逆がうまく通りません。 corege BARMXのセキュリティの項目に、「ICMPに返答する(Ping返答)」のチェックもオンにしています。 一方からpingを打ってるときの反応を見る限り正常に信号が送られているように感じますが、応答としてはタイムアウトとして表示されます。 corege BARMXのファームウェアも初期バージョンから1.20へアップグレードさせています。 アドバイスが可能でしたら、よろしくお願いします。

  • 外部ネットワークへpingが通らなくなりました

    自宅サーバー構築にトライ中なのですが、とちゅうでyumが動かなくなりました(どのタイミングなのか分かりません、申し訳ありません) 以下のようなメッセージが表示されています。 Error Downloading Packages: firefox-3.0.10-1.fc10.i386: failure: firefox-3.0.10-1.fc10.i386.rpm from updates: [Errno 256] No more mirrors to try. 構築環境は OS:fedora10 IPアドレス 192.168.1.100 です。 yumのリポジトリが込んでるのかと思ったのですが、時間がたっても解決せず、pingをやってみたところ以下のようになりました。 ルーターへのpingは通る [root@server ~]# ping 192.168.1.1 PING 192.168.1.1 (192.168.1.1) 56(84) bytes of data. 64 bytes from 192.168.1.1: icmp_seq=1 ttl=255 time=1.53 ms 64 bytes from 192.168.1.1: icmp_seq=2 ttl=255 time=0.000 ms ^C --- 192.168.1.1 ping statistics --- 2 packets transmitted, 2 received, 0% packet loss, time 1079ms rtt min/avg/max/mdev = 0.000/0.765/1.530/0.765 ms 外部へのpingが通らない [root@server ~]# ping yahoo.co.jp connect: ネットワークに届きません LAN内のその他の端末からはping等通りますので、ルータには問題ないのではないかと思っています。 macbook:~ muttuwo$ ping yahoo.co.jp PING yahoo.co.jp (203.216.227.176): 56 data bytes 64 bytes from 203.216.227.176: icmp_seq=0 ttl=52 time=12.399 ms 64 bytes from 203.216.227.176: icmp_seq=1 ttl=52 time=10.760 ms ^C --- yahoo.co.jp ping statistics --- 2 packets transmitted, 2 packets received, 0% packet loss round-trip min/avg/max/stddev = 10.760/11.579/12.399/0.820 ms 以上の状況で、どの辺りに原因があるか、推測つきますでしょうか。 なにぶん知識不足なもので、見当だけでもつけばと思い質問させて頂きました。

  • NetScreen50でTrust→DMZのPINGが通らない

    現在社内LANとインターネットをファイアウォール経由で接続するべく設定を行っているのですが、 ファイアウォールのTrustポート→DMZポート間のpingが通らず困っています。 マニュアルを見ても良く判らないレベルです…。 一応、簡単な構成は以下の通りです。 社内LAN(192.168.*.*) → Switch → FW 192.168.4.254/24 (eth01:Trust) →  → FW FW *.*.*.45/29 (eth02:DMZ) → ルータ → インターネット FW機種:NetScreen-50 ・社内LANからはFWのeth01までpingが通ります。 ・FWのeth01(Trust)、eth02(DMZ)共にInterface Modeを"NAT"または"Route"で試してみましたが駄目でした。 ・ポリシーの"Trust to DMZ"で"Any Any Any(またはPing) Permit"と設定してあります。  また、Interfaceの設定でもeth01、02共にPINGは許可してあります。 これを読んで何かお気付きの方がいらっしゃいましたら、ご教授下さると助かります。 よろしくお願い致します。

  • Pingを勝手に発信する?

    トロイの木馬型のウイルス(詳細は不明)に感染したため、ウイルスセキュリイティで隔離しました。その後、ウイルスは発見されないのですが、ファイアーウオールのログに、pingの発信を止めた記録が残るようになりました。 具体的には、「このパソコンから外部へ通信しようとしましたのでブロックしました。ICMPプロトコル。ローカルPort:771。リモートport:31719」と警告が出ます。プロトコルは、必ずICMPで、ローカルポートは、必ず771ですが、リモートポートは、4736、32000、56158などさまざま(ほとんど4桁以上)です。リモートPCのIPアドレスはいつも同じです。 不思議なことに、この現象はIE5.0を使ってページをめくるときや、メールの受信時に起こっているようです。ルータ使用。 スパイウエアもチェックして、いじられていたレジストリを修正したのですが、勝手にPingを発信する現象は止まりません。 原因および対策について、教えていただけると幸いです。

  • pingの結果

    個人でメールサーバを構築しました。(eo光環境) 実際にdnsサーバー経由でLAN外からメールも取れるのですが、とある環境(YahooBB)からは何故かメールサーバを認識しません。試しにpingを打ってみると、「ループ」されていると出てきます。 Reply from 218.228.255.173: TTL expired in transit. そこで次にtracertコマンドを使ってみました。すると、 1 10 ms 10 ms 10 ms YahooBB220040201252.bbtec.net [220.40.201.252] 2 10 ms 10 ms 10 ms 10.36.5.74 3 10 ms 10 ms 10 ms 10.36.0.44 4 10 ms 10 ms 10 ms 10.36.0.52 5 10 ms 10 ms 10 ms 10.36.0.60 6 10 ms 10 ms 10 ms 10.36.0.67 7 10 ms 10 ms 10 ms 10.36.0.73 8 10 ms 10 ms 10 ms 10.2.36.9 9 10 ms 10 ms 10 ms 10.9.35.1 10 10 ms 10 ms 10 ms YahooBB218176246074.bbtec.net [218.176.246.74] 11 10 ms 10 ms 11 ms 61.205.127.110 12 10 ms 10 ms 20 ms 61.205.127.98 13 10 ms 20 ms 10 ms 218.228.255.170 14 10 ms 10 ms 20 ms 218.228.255.173 15 10 ms 20 ms 10 ms 218.228.255.170 16 10 ms 10 ms 20 ms 218.228.255.173 17 10 ms 20 ms 10 ms 218.228.255.170 と言う内容でどうやら13番以降がループしている様子…。 11番以降はeoのアドレスなのですが、これは当方のメールサーバ構築(ルータ及び環境)に問題があるのでしょうか? また解決する方法があるのであれば是非ご教授願います。 サーバOS:Win2000Pro サーバソフト:Kirium(JAVAソフト) ルータ:Corega BAR SW-4 Pro