• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:少しくらいの違法は見逃すべきか?)

少しの違法は見逃すべきか?

h_bopper2002の回答

  • ベストアンサー
回答No.8

いまのところ、時間を割いて親切に質問に答えるという自発的で協力的な行動が「あたりまえ」で「普通の行動」だとされているので、おっしゃるとおり事実上は任意じゃなくて強制になりがちですね。多くの人が親切に質問に応じてしまう現状では、ただ質問に応じないというだけで「異常な挙動」とされ、質問をしつこく継続されてしまいます。 もちろんあえて彼らの仕事の邪魔をしてはならないとは思いますが、「何もやってないのだからさっさと答えてしまえば良いじゃないか。」という合理性は、せっかく与えられた自分に有利なルールを軽視し、彼らを増長させかねない事なります。いわれるまま簡単に権利を放棄するのは愚直なことです。とにかく現場の警察官の方々には警職法1条2項をよく理解して運用してもらいたいところです。違法性が明らかであれば当然見逃さないほうがいいでしょうが、「どこまでが強制か」等々状況により曖昧なケースは多いようです。 http://www.houko.com/00/01/S23/136.HTM

noname69
質問者

お礼

ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 警察の違法な捜査や行動について

    警察は、違法捜査を行うことがあると聞きますが、ばれても問題ないのでしょうか? また、被害の有無や被害の事実かどうかなど関係なく、何となく気に入らない奴だから捕まえてやろうという気持ちで動く警察もいると聞きます。 冤罪もそのひとつですよね。 それは、警察署内では黙認されていたりするのでしょうか? 世間にばれるとみっともないですし。 また、研究の一環として、この女を襲うとどんなリアクションをとるか? といったことを知りたいがために息のかかった男に襲わせたりすることもありますか? もちろん個人がやってることだとは思うのですが。

  • 違法な職務質問??

    職務質問を受けた。それは良い。 でも、今回の警官の職務質問は異常ではないのかな? 事の発端は、 デパートの飲食コーナーで「水がマズイ。接客態度が悪い。」を 総括マネージャーに文句を言った。 「昼なのに。ガラガラだ。客が満足出来るように改善しろ!」 と、要求したら警察と呼んで追い出した。 警官から「今日からこの店の立ち入りを禁止する。」 と、こちらの話を聞かずに言い放ち職務質問を開始した。 当然、ムカつくので 「任意か?だったら拒否だ!」 と、逆らったら強引にカバンを警官自らの手で開き 財布を抜き、免許書を探し出し、つまり強制的の手段に出た!! でも、この段でも警官は任意の職務質問であると言い放つ?! ばかな?!強制捜査ではないか?? 「文句が在るなら、訴えれば良いよ。受けてたつ。」 と、笑いながら威圧する。(権力を振りかざす!ゲス警官!!) これって、違法捜査じゃ無いのか? だって、あくまで任意で協力を求めながら捜査するのが 任意職務質問で、今回のは強制職務捜査では?? でも、警官は強制ではなくあくまでも「任意職務質問ですよ?」 と、言って「これは問題の無い捜査方法です!!」 と、胸を張って威圧する。 職務質問は何回か経験したが、 こんな職務質問を受けたことは無かった。 もしかして職務規定違犯?なんじゃないの?? これって、本当に合法な捜査方法でしょうか??? 教えてください。(>_<)

  • これは違法行為になりますか??

    これは違法行為になりますか?? 警察手帳のレプリカを持っていました。 秋葉でオタク狩りに会いました(オタクじゃないけど) レプリカの警察手帳を見せて穏便に 「見逃してあげるから、やめなさい。今日は非番だし面倒ごとは嫌なんだよ。君達3人で私を暴行すれば金は取れるだろうけど、後で学校、職場、実家まで警察が行くことになるよ?警察官を暴行したなんてことになればニュースに実名報道されるかもよ?いいの?」 などといったらお願いするようにペコペコ頼んだら見逃してもらえました。 確か警察官のコスプレは軽犯罪になりますよね? 今回の件で、下手にスタンガンや警防持って職務質問で捕まるよりは 警察手帳の玩具持ってた方がよっぽど安全だと思うのですが、これも違法なんでしょうか? ちなみに警察官に職務質問で聞かれても「玩具です。机に仕舞い忘れただけで悪用する気は無いです。」って言えばなんとでもなるような気がするんですがどうでしょうか?

  • 強権発動か、法律遵守か。

    眠れないので動画サイトを見ていたら、 警察の違法職務質問っていうのをいっぱい見つけました。 いろんな動画がありましたが、 撮ってる人が拒否しますって言ってるのに、 周りを取り囲んだり、 でかい声で怒鳴ったり、 やくざ顔負けの警察官の人たちがいっぱいいますね。 こういう風に書くと、 職務質問くらい普通に答えたらいいじゃんって、 言う人たちいますよね。 でも法律的には任意なわけじゃないですか。 任意なのにどうして拒否できないんですかね。 拒否すると仲間を呼ばれて囲まれてしまうなど、 どう考えても任意ではないと思うんですけど、 どうして何も問題にならないんですかね。 米国では、 白人警官は黒人をやっつけてもオーケーだそうですが、 日本でもやっぱり警官にはごっつい権限があるんですかね。 動画には、 わざと相手を押し倒しておいて、 暴行暴行って叫んで、 公務執行妨害で逮捕したりとか、 いろいろ暴行を加えてるところとか、 映っていましたけど、 何だかなあって思います。 かといって、警官に強権がないと、 昔関西の方で、やくざに大学院生がぼこぼこにされ殺された事件のように、 弱い人たちを守れなくなっちゃうかもしれません。 この事件では、拉致された大学院生が車のトランクに入れられているのに、 警官の職務質問で助けられなかったんですよね。 こういうケースを考えると、 やっぱり警官の権限を強化するべきかなあとか思いますけど、 でも、 あの遠隔操作ウイルス事件の誤認逮捕されちゃった人たちのように、 やってもいないことまで認めさせられちゃったりするかもしれないので、 警官の権限を強化するのはやっぱり危険かなあと感じる部分もあります。 いったいどうすればえん罪も防げて、 悪いやつをきちんと刑務所に入れられるんですかね。 いい方法ってあるんですかね。 そういえば無実の大学生に自供させた神奈川県警の刑事ってどうなったんですかね。 すごいですよね、犯人でもない人に、 犯人しか知り得ない事実を自供させちゃうなんて。

  • 違法風俗店と知らずに遊んでしまった場合について

    違法風俗店でのガサ入れ中の 警察の客に対する扱いについての質問ですが お客として、違法風俗店でプレイしている最中に捜査員が踏み込んで来た場合、逮捕されるのでしょうか? それとも任意同行だけで済むものなのでしょか? ちなみに客は違法風俗店とは知らなかった場合です。

  • 警察官の職務質問におけるいきなりの持ち物検査は違法

    警察官の職務質問におけるいきなりの持ち物検査は違法なの?どうすれば拒否してる人の荷物検査が出来るの? 職質→いきなりの所持品検査はどういう法律に違反してるの? この提訴内容の警察側は何罪の違反で罪に問われてるの? 「 男性は最終的に検査に応じたが、訴状で「異常な挙動もなく、犯罪を疑う理由はなかった」とし、警官の行為は職務質問を定めた警察官職務執行法に違反すると主張。所持品検査についても「いきなり検査を求めるのは違法」としている。  提訴後に会見した男性は「職務質問の根拠を聞いても『判例とか法律はどうでもいい』と言われた」と話した。警視庁訟務課は「訴状を見ていないのでコメントできない」としている。 」

  • 職務質問に伴う有形力行使に対する有形力行使の違法性

     警察官の職務質問は、裁判所の命令に基づくものではありませんから強制のものではなく、有形力行使を伴わないのが原則ですが、判例は警察官による一定の有形力行使を適法としています。問題は、警察官が適法に有形力行使を行った場合に、市民がそれに対して、自己の利益を守るための必要最小限度の有形力行使を行った場合に、公務執行妨害その他の犯罪が成立するとしてよいのかです。具体例として、市民が職務質問を受け、仕事で急いでいるなどの理由を告げて拒否することを明示したにもかかわらず、警察官が立ちふさがったとします。この立ちふさがりが適法とされる場合において、市民が警察官を手で押し分けて先に進もうとした場合の罪責です。  警察官の職務執行が適法である以上、正当防衛は成立しません。もちろん、緊急避難の余地はあるのかと思いますが、要件がかなり厳格になります。何より問題なのは、市民は職務質問を受任する義務はないにもかかわらず、立ちふさがれた時に押し分けて進む行為が違法・有責だということになると、事実上受忍義務を負わされてしまうということです。  みなさんはどうお考えになりますか?

  • 違法風俗について

    報道番組でたまに違法風俗店摘発の現場を報道していますが、摘発の現場にいた客も逮捕されるのですか?それとも、職務質問や写真を撮られたりして、警察に書類が残るのですか? また、過去に利用した客も捜査して逮捕もしくは、事情聴取などされるのですか? 同じような質問がいくつかありましたが、答えが人によって違うので質問してみました。 経験者・専門家の方回答をよろしくお願いいたします。

  • 警察と法

    警察自身に関する法律は警察法しかないんですか? みると警察の役割について簡単にしか書いてありません。 警察の役割や権限などについて詳しく書いてあるのは何ですか。 110番できるのは誰?違法性なくても通報できる?緊急性なくても通報できる? 不審者発見で通報できる?それはなぜ?そのものに違法性や緊急性なければ人権侵害にならないのか。 警察訪れるとやたら住所氏名などを聞きたがるのは何に基づいている? 職務質問はどこまで許されて、所持品検査などに応じる必要があるのか?携帯見せろといったら見せる必要あり? 任意で同行求められたら応じる義務あり?拒否したらどうなる? 質問ばかりですいませんがよろしくお願いします。

  • 職務質問のこと。

    私は歌舞伎町で働いていますが、先日職務質問をしようとする警察とされる男の人が大騒ぎしているのを見ました。職務質問は任意ですか?任意っていうことは「いやだったら拒否できる」ってゆうことですか。街中で警察に囲まれてバッグの中を全部見られるのはとても嫌です。この間雑誌を読んでいたら「職質をかわす方法」みたいなものが出てました。 職務質問と、任意ってどこまでを言うのか教えてください。