• ベストアンサー

都内で天然大理石ボードが買えるところを教えて下さい

都内で天然大理石のボードが買えるところを探しています。 石材店やホームセンターなど売っている所を知っている方がいらっしゃいましたら教えてください。 ↓こちらはネットショップなのですが、こういった感じの物を探しております。 (ネットですと送料がかかるので実店舗で買いたいと思っています。) http://item.rakuten.co.jp/primestone/mar_02_300/ 猛暑が続くので、飼い猫がそこで涼むように買ってあげたいと思って います。 どうぞよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48651)
回答No.2

こんばんは ちょっと厚みがあるのですが 製菓用に高島屋などで食器や家庭用品のコーナーにおいてあります ただ思ったより重いので持ち帰りが不便かもしれないですけど

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • fuken
  • ベストアンサー率23% (217/923)
回答No.1

近くの建材屋を調べて購入する手もあります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • オーディオボード入手方法

    スピーカーの下におくオーディオボードとして、大理石か御影石でサイズは200mm×400mm×30mmくらいの石を探しています。 近所のホームセンターを数件探しましたが、400mm×400mmとか300mm×300mmとか600mm×300mmといったサイズはあるのですが、200mm×400mmというサイズはなかったです。大は小をかねるで400mm×400mmを購入してもいいのですができればピッタリサイズのものを入手したいと思います。 このような場合、 1)インターネットでサイズ指定で注文する(安いもので上記サイズ送料含めると合計で5千円くらい) 2)近所の石材店に頼んでオーダーメードで作ってもらう などの方法があるかと思いますが、2)の石材店については、私は、いままでコンタクトをしたことなどありませんが、通常、オーディオボードの作成などはしてくれるのでしょうか? また、インターネット注文より送料がかからない分、安くできるのでしょうか? 石材店に頼んでオーダーメードでオーディオボードを作成された方がいましたら経験談をお聞かせ願えればと思います。

  • ペット用の大理石

    ハムスターの暑さ対策に拾ってきた平たい石を置いたのですが、寄りかかってうまく寝てくれています、気持ちよいのでしょうね。さて、ハムに限らずペット用の大理石が存在するようですが、普通の石に比べた利点は何でしょうか?汚れ処理や見た目の問題ですか?はたまた温度が違うのでしょうか?今日ホームセンターやペットショップのハムコーナーに行ってみたのですが見あたりませんでした。普通の石と変わらなければこのまま使いたいのですが・・・。

  • ミナミヌマエビを探しています。東京都内のペットショップやホームセンター

    ミナミヌマエビを探しています。東京都内のペットショップやホームセンターなどで、安く販売している店舗をご存知でしたら教えてください。

  • 人口大理石の接着について

    人口大理石の接着について 人口大理石の端材を使ってテーブルを作ろうと考えています  端材ですので、1枚づつが小さいため 接着して使用する 予定です  当初は「人工大理石用 瞬間接着剤」や「2液タイプエポキシ接着剤」 等を使用しようと考えていましたが、調べていくうちに「人口大理石専用 シーム接着材」というものを見つけました。  これを使えば、繋ぎ目がほとんど目立たなくなるらしいので是非購入 したいのですが、小売をしている店舗を見つけることができません そこでお聞きしたいのは… ・人工大理石の接着で下記の接着剤を使用した場合、繋ぎ目はどの程度  目立つものなのでしょうか?   「人工大理石用 瞬間接着剤」   「2液タイプエポキシ接着剤」 ・「人口大理石専用 シーム接着材」を通販で購入できるところは  ないでしょうか? ご存知の方がいらっしゃいましたらお教え下さい >_< 参考リンク 人工大理石用 瞬間接着剤 http://item.rakuten.co.jp/yamazaki-gihan/1454150 デュポンコーリアン シーム接着剤 http://www.dupont-corian.net/products/secchaku.html

  • タタミとSPスタンドの間に「大理石」か「御影石」を。

    タタミとSPスタンドの間に「大理石」か「御影石」を。 . 6畳和室のタタミの部屋が自宅のリスニングルームです。 エラックのブックシェルフ型SPをスタンドに乗せています。 現在はタタミの上に直にSPスタンドをセッティングしていますが、 硬い板を挟んだほうが良い、と聞きました。 ネットで「オーディオボード」で検索すると 非常に高価で驚きました。 そこで試しに「大理石 板」「御影石 板」で 楽天市場で検索したところ、 割と安価なショップをみつけました。 大理石 300角規格材 http://item.rakuten.co.jp/primestone/c/0000000114/ 御影石 300角規格材 http://item.rakuten.co.jp/primestone/c/0000000123/ サイズが、300角で大きさは理想通りなんですが、 どの商品も厚みが「1cm」しかありません。 「1cm」の板を敷いたところでは意味ないでしょうか? 数枚重ねたら良いのでしょうか? また、「大理石」「御影石」のどちらがベストでしょうか?

  • 都内で天然石のさざれ石を購入出来るお店

    都内で、天然石のさざれ石を購入出来るお店を探しています。 浅草橋にはお店がたくさんあるのは知っているのですが、ほとんどが穴あきタイプのものが多いですよね。 一連でズラッと並んでいるのを見かけます。 穴なしのチップ(?)のさざれ石を売っているお店があれば知りたいのですが、ご存知の方いらっしゃいますでしょうか。 浅草橋にあれば一番便利なのですが、それ以外の場所でも構いませんので、教えて下さい。 または、オススメのネットショップなどもあれば知りたいです。 宜しくお願い致します。

  • 人工大理石(人造大理石)の玄関について 手入れ、保護、対処法

    50cm角位のタイルになっている人工大理石の玄関について マンションの説明書に「玄関」が入っていないので 手入れの仕方が分からず困っています。 築3年後の知人の家の玄関が手遅れな状態で猛烈に汚かった(天然かもしれません) ので、心配しています。 現在の状態は、ダンボールや家具の搬入があるので傷防止の為に 【透明のビニールクロスを敷いています。】 ホームセンターで売っている、ちょっと厚みのあるビニルクロスです。 (見栄えは、悪いです。) そろそろ、ビニルを外そうと思いましたが・・・ ・目地が汚れそう。 ・靴で直接踏みつけると、細かな傷でツヤを失いそう。 ・汚れが染みこみそう。 皆さんは、 ●どのようにお手入れをなさっていますか? ●人工大理石でも、汚れが染みこむ事はありますか? ●人工大理石の傷防止にどのような工夫をされていますか? ●割れたりしませんか? 上記の全てでなく一部でも結構ですので、アドバイスを頂けたら助かります。 どうぞ宜しくお願いします!

  • 都内でアクセサリーパーツ(天然石&14KGF)を買えるお店

    いわゆるビーズショップなどのアクセサリーパーツ、ではなく、天然石にちゃんと穴があけてあるものや、ゴールドメッキのワイヤーや丸カンなどといった本格的(?)なパーツを実際に見て買えるお店を都内で探しています。 個人向けに比較的良心的な価格で売っているお店をご存知でしたら教えていただけないでしょうか? ネット販売ですと、微妙な大きさや届く石が実物と違うこともあり不安だったり、あとは必要なものが一部完売していて不便なので、実店舗で探しています。 ちなみに販売などは目的としていません。自分で欲しいものを作りたいだけなので、出来たら少ない単位から買えるお店が希望です。 上記の件でお詳しい方の情報をよろしくお願いいたします。

  • ★天然石アクセサリーの値段★

    初めましてRonald14と申します。今度天然石アクセサリーのブランドをネットショップで立ち上げるので質問させて頂きます。 商品はとても評判が良く委託販売先の実店舗では満足のいく値段で売れています。しかしネットショップでは直接商品を見れないなどの不利な点もいくつかあって同じ値段では売れないだろうと予測しています。そこで天然好きの皆さんに質問です。 ダイヤモンドやブランド品などの極端に高額な物を除いて、ネットショップで自分がお気に入り天然石アクセサリーを見つけたら、最大いくらぐらいまで払えますか?ブレスレット、ネックレス、ピアスと分けていただくと助かります。 アドバイス等も参考にさせていただきます★では、よろしくお願いします。

  • 都内or関東圏の大型ホームセンター

    こんにちは。 この度、引越しをするので、必要な買出しがたくさんあって、ホームセンターを探しているのですが、先日都内の2件ほどD2というホームセンターとビバホームというホームセンターに行きましたが、品揃えが悪いというか、小さな店舗で満足行かなかったです。 収納関係やカーペットなど、一通りかつそれなりの品揃えの豊富な店舗を探しているのですが、直接行ってたらきりもなく、インターネットで調べても中々分からなくて困ってます。 皆さんの知っている、大型のホームセンターを教えていただけませんでしょうか? 条件は、東京千葉埼玉で、新宿発で車で90分以内(最悪120分以内)の場所 で探しております。 宜しくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 使用頻度が少ないプリンターです。新品の純正インクに全色交換をしました。プリンターの初期化もしましたが、「インクを検知できません」が解決しません。どうしたら直りますか?
  • Windows10/22H2で使用中のパソコン。無線LAN接続をしています。関連するソフトやアプリはありません。電話回線はひかり回線です。
  • ブラザー製品についての質問です。インクを検知できないトラブルが発生しています。使用頻度が少ないプリンターであり、新品の純正インクに全色交換しました。プリンターの初期化を行いましたが、エラーは解消されません。具体的な解決策を教えてください。
回答を見る

専門家に質問してみよう