• 締切済み

ペットショップで買う猫について

Irnotdudeの回答

  • Irnotdude
  • ベストアンサー率52% (51/97)
回答No.3

パピーミル(犬猫製造工場)の事でしょう。 ペットショップに仔犬・仔猫を卸す繁殖業者の内の悪徳な業者の事をさしています。 繁殖をさせられるためだけに生き、一生ケージから出られず病気になっても放置。 出産の際に帝王切開するケースも多いそうですが、死産の場合には開腹したまま放置し生きたままゴミ箱へ入れられる事もあるそうです。 個人では悪徳業者を探し出し通報するような事は現実的に難しいわけですが、需要がなくなれば商売にならないわけで減らせる可能性がありますね。 今現在どこかで被害にあっている動物達の救済にはならないけど、ペットショップでの購入をしない事がそういった不幸な親猫・兄弟達を増やさない事に繋がっていくのではないでしょうか。

08740874
質問者

お礼

なるほど、そう言う事だったんですね。 それを聞くと ペットショップの生き物たちは 凄く残酷な話なんですね。 いろいろ丁寧に教えてくれてありがとうございました

関連するQ&A

  • ペットショップの猫について

    ペットショップで猫を購入したことがある方にお聞きします。 これから猫を飼うことを検討している夫婦なのですが、二人ともこれまで猫を飼った経験がありません。 猫を家族に迎える方法として、ペットショップから購入するか里親を募集しているところに応募するかの方法で迷っているのですが、インターネット等で見ていると、ペットショップの猫はあまり体が強くない、病気がちであるというようなことを目にします。 実際のところはどうなのでしょうか。 ご経験上で、何かアドバイス頂けることがあれば教えて頂ければ幸いです。

    • ベストアンサー
  • ペットショップで猫を買う場合、どうやって持って帰るのか

    もしペットショップで猫を買った場合って、どうやって持って帰るのでしょうか? 車ではなく電車なのですが。。 猫を入れる専用の入れ物?か何か買ってから、 それを持ってペットショップまで買いに行けばいいのでしょうか?? その箱っていくらくらいなのでしょうか? その場合、猫を買うと決めてから、箱を買う感じでいいのでしょうか? まだ猫を買うかどうかわからないのに、先に箱だけ買うのはじゃまになりそうで嫌なのですが。。 例えば以下のような手順でOKですか?↓ 1.ペットショップで買いたいと思う猫が見つかる 2.急いで猫を持って帰る用の箱を買う。 3.買った箱を持って再びペットショップに行き、猫を買う。 箱を買ってる間に猫が売れてしまわないようにとっておいてもらう事はできますか? 箱をネットとかで買う場合、数日かかりますが。。 ペットショップで猫を買った皆さんは どうされましたか??

    • ベストアンサー
  • ペットショップで犬や猫を売らないほうが良い?

    こんにちは 先日テレビの情報番組で、フランスではペットショップでの犬や猫の販売が法律で禁止になると知りました。 ペットショップで気軽に犬や猫が飼えると、気軽に棄てる人が多いからというのが理由のようです。 日本もフランスのように、ペットショップで犬や猫を売らないほうが良いと思いますか?

  • なんでペットショップで買うんでしょうか?

    犬や猫を飼う時になぜペットショップで買うんでしょうか? 犬や猫が好きなら保健所なり里親掲示板などから譲ってもらえば良いのに…と個人的に思ってしまいます。 血統書付きの犬や猫を欲しがる人が居るから不幸な犬や猫が増えて行くのに。 ペットショップで犬や猫を買う理由を知りたいです。 ペットショップで買うなと言っている訳ではないです。僻みでも妬みでもないです。 雑種ではダメな理由も知りたいです。

    • ベストアンサー
  • ペットショップの臭いが苦手 でも猫を飼いたいです

    ペットショップによく行くのですが正直臭いが苦手です。 でも猫を飼いたいのですが にゃんこからもペットショップ独特のにおいがするのでしょうか? にゃんこを抱かせてもらったのですが、全然臭いとは思いませんでした。 しかし 「猫を飼うと、家がペットショップのようなにおいになるよ」 と言われたので、少し迷っています。 ペットショップの臭いが苦手の私でも猫を飼う事は可能でしょうか?

    • ベストアンサー
  • ペットショップに猫が少ないのは何故?

    ペットショップやホームセンターの犬猫コーナーをよく覗きます。 でもどこに行ってもワンコが主体で、猫はあまり見かけません。 犬はコーギー、チワワ、ダックス、トイプー等何種類・何匹もいるのに対し、猫はせいぜい2~3種類程度ですよね。 猫好きの私にはとても寂しいことです(もちろ犬も好きですが)。 アビシニアン、ラグドール、アメショー、シンガプーラなどいろんな猫がいてくれたらいいのに…。 お店に猫が少ないのは何故でしょうか? 猫が沢山いるペットショップは存在しないのでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 23区内のペットショップ(猫)

    東京23区内で、ペットショップを探しております。 飼おうと思うのは猫でスコティッシュフォールドの長毛種のメスです。 評判がいいところをお願いいたします。(ペットショップ コジマ以外で。) カテゴリ違ってたらごめんなさい。

    • 締切済み
  • ペットショップで売れなくなった犬や猫

    普通のペットショップでは子犬、子猫、と呼べなくなった犬や猫は半額で販売されていますが半額でもペットショップで売れなくなった犬や猫はどうなるんでしょうか?

  • ペットショップの猫について。

    猫を飼おうと思いペットショップも検討しています。HPを見ると生後1ヶ月や2ヶ月にも満たない仔猫がショーケースの中に居ますが、この仔達はそういう小さい内に親・兄弟から離され1匹でいるのだと思うのですが、そういう場合、小さい兄弟同士でじゃれ合って噛んだり引っかいたりする加減を覚えているものなのでしょうか?「ペットショップの猫は小さい頃兄弟でじゃれ合ってないため噛み具合がわからず(飼い主も)思い切り噛む」とどこかで見た記憶があります。 また、そういう仔の場合噛み具合はしつけられるものでしょうか?

    • 締切済み
  • ペットショップで猫を買うのは問題があるのですか

    ネットでは「ペットショップは動物虐待の温床」と非難している記事を見かけます。 しかしブリーダーから猫を買おうとしていくつか問い合わせましたがどれもいろいろな面で面倒な感じでした。 例えばネットをみていて気に入った猫を見つけても遠方(例えば大阪から北海道まで迎えにいかないといけないなど)へ迎えに行かないといけないとか。 定期的(毎月)に猫の写真をブリーダーに送らないといけないとか。 あとブリーダーといっても信用できないブリーダーも存在して動物虐待してるという話も聞いたことが あります。 あと猫自体は気に入っても飼い主と譲り主でもめることがあるという話も聞いたことがあります。 それにブリーダーでも洋猫はかなり高価な価格で売ってる場合が多いです。 ペットショップで猫を買うのと同じぐらいの価格の場合もあります。 それなら結局最寄のペットショップへ行って気に入った猫を買ったほうがいいと思いますがペットショップで猫を買うというのは何か問題も多いのでしょうか。

    • ベストアンサー