• ベストアンサー

インストールディスク紛失とSSD化 Macbook

harawoの回答

  • ベストアンサー
  • harawo
  • ベストアンサー率58% (3742/6450)
回答No.4

> 手元にはSnowLeopardのディスクはありますが、それでSSDのフォーマット、SnowLeopardのクリーンインストールは可能でしょうか? 可能です。

関連するQ&A

  • MacBookのOSクリーンインストールについて

    MacBook mid2007をTigerのまま使ってましたが、どうやらココに来てHDDがイカれたようで・・・ 内蔵HDDを購入して換装し終え、OSをクリーンインストールしようと思ってます。 しかしLionが発売されてしまった今更、Tiger(10.4)をインストールするのも アホらしいと思い、SnowLeopardかLionを入れたいと思ってます。 LionはSnowからのアップグレードになるようなので、まずはSnowを入れたいと思ってますが、 その際には、3,300円のsnowをアップルストアで購入してクリーンインストールして良いのでしょうか? どうやらTigerからのアップグレードは、3,300円のSnowではなく、iLifeと一緒になった 14,000円くらいのBOXを買わなければならなかったらしいのですが、Lionリリースに伴い、 販売されなくなってしまいました。 全くサラのHDDの私のMacBookにOSをインストールするにあたって、3,300円のsnowを クリーンインストールする事は規約違反に当たるのでしょうか? おとなしく同梱されてたTigerを入れてアップグレードできない状態を続ければ良いのでしょうか?w よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • Macのクリーンインストールができない

    オークションサイトでMacBookを落札しました。HDDを換装しようと新しいHDDを購入しMacBookに付属していたリカバリーディスクからインストールしようとしましたができませんでした。メッセージは「Mac OS X はこのコンピュータにインストールできません」です。 別に購入したMac OS X SnowLeopardならインストールできます。付属していたリカバリーディスクからインストールできないのです。原因はどこにあるのでしょうか? 付属していたリカバリーディスク:Mac OSX 15-inch MacBookPro V10.6.6 購入したOS:Mac OSX SnowLeopard V10.6.3 パソコンの仕様は添付書類などがないため不明ですがMacBookと液晶画面の下に記載がありCPUは2GHz、メモリは2GBです。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • インストールディスク紛失

    XPpro(SP1)のインストールディスクを紛失してしまいました。 近くにインストールディスクを持っている人もいません。オークション等で購入するしかないのでしょうか? またSP2などのインストールディスクでもプロダクトキーは受け付けるのでしょうか? よろしくお願いしますm(_ _)m

  • MacBookを売ろうと思っているのですが

    MacBookを売ろうと思っているのですが、 OSをSnowLeopardだったのをLionにアップデートし、 iPhotoも09から11にアップデートしたのですが、売る際にHDDをゼロ初期化するためこれらも、なくなってしまうと思います。 しかし、LionとiPhoto11アップデートした状態で出品したいのですが、その場合どうすればよいのでしょうか。 ちなみにアップデートはオンラインからインストールしたため、DVD等はありません。 SnowLeopardの最初に付属してくるDVDはあります。 初期化して再インストールすればいいのでしょうか。その場合個人情報などが残ったりするおそれ(AppleIDの情報が残ってるなど)はあるでしょうか。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • MacBook(Proでない)をssdに換装したい

    2009年3月に購入したMacBook(Proではない)のHDをSSDに換装したいのですが 確実に交換できる手順を記したサイトを知りたいのですが教えていただけないでしょうか? よろしくお願いします。現在のOSはLionです。

    • 締切済み
    • Mac
  • Macbook PROでのWintec SSDの使用について

    Macbook PRO(late 2008)をOS10.6.2で使用しています。 この間、WintecのExpressCardのSSD(Wintec 3FMS4D48M-WR 48GB SSD Express card/34)を購入したのですが、どうもうまく反応しません。 付属のUSBでの接続の場合はちゃんとフォーマットや外付けHDとしてファイルのコピーなどが出来るのですが、Express Cardスロットに刺すと、フォーマットも5回に1回くらいしか成功せず、「ファイルシステム/フォーマッタは処理に失敗しました」と出てしまいます。 また、フォーマットがうまくいった場合にも、試しに何かファイルをコピーしようとすると、延々と「コピーのための準備中」が続くか、コピー途中に止まってしまいます。 基本的にフォーマットはGUID/ジャーナリングで行おうとしていますが、たまに マスター・ブート・レコードでフォーマットすると、ファイルのコピーなども割とうまく機能しています。 このSSDにSnowLeopardをインストールして起動ディスクとして使いたいのですが、これは初期不良なのでしょうか?それとも何か方法がおかしいのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • Mac
  • mac OSインストールディスク紛失

    macbook pro os x10.6.6を所有しています。 osインストールディスクを無くしてしまったようなのですが、どこかで手に入れたりできるものなのでしょうか?? ちなみにインストールディスクから「rosetta」をインストールするのが目的です。 何卒よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • Macのクリーンインストールは初期OSから?

    MacBook AluminumをLionで使用してます。 重くなったのとBootcampでWinを動かしたくてクリーンインストールを 考えてますが購入時はLeopardでSnowLeopard(ファミリーパック)→Lionで OSを上げていきました。今手元にあるのが購入時のLeopardのインストーラーのみです。 SnowLeopardは自宅に、LionはAppStoreで購入しました。 クリーンインストールは段階をおって全部のインストーラーが必要なんでしょか?

    • ベストアンサー
    • Mac
  • MacBookAirのSSDについて

    MacBookAir13を使用しています。 Early 2011です。 OSは10.7.4 Lionです。 OSの調子が悪くなったり、フリーズが気になった時にクリーンインストールをしています。 あとは気分的なものでたまにディスクをフォーマットしてクリーンインストールしたりします。 SSDにとってクリーンインストールはかなりの負担になるのでしょうか? 通常の使用と変わらないという人もいれば、著しく寿命を縮めるという人もいます。 特にMacBookAirのSSDは直付けのため自分での交換が他のPCのようにできません。 SSDの寿命は、最近のものなら計算上とはいえ通常使用でウン十年と言われるようですが、クリーンインストールはやはりあまりよろしくないのでしょうか? 詳しい方、教えていただけたらと思います。

  • 誤って変換したSSDダイナミックディスクを戻したい

    初めての自作にOSをインストールした後にアップデートに失敗して読み込まなくなってしまったSSDを何とか出来ないかといじっていたら誤ってダイナミックディスクにしてしまったのですが… OS再インストールしたいのですがSSDを出荷初期にまで戻す方法ありますか? 現在OSウィンドウズ8.1をハードディスクにインストールしたのでハードディスクから起動は可能状態、SSDは120G中システム領域350M使用中(消去不可、OS修復不能、認識可能)です SSDの中身に大事なデータは無いので出荷状態に戻してOSインストールし直したいんです…。