• ベストアンサー

水泳でヒップアップしたいです!

rexxamの回答

  • rexxam
  • ベストアンサー率35% (430/1203)
回答No.1

はじめまして、スイミング歴25年の男性です。 さすがに週1では、やらないよりマシ程度かも知れませんね。 それより基本は歩くことで、解決可能だと思います さらに効果的なのは、大股で歩いたり、階段を利用することで、筋力強化に繋がります。 それに短時間で出来るエクササイズとして、しゃがむような体勢からジャンプしたり、足を後ろに蹴り上げるレッグカールなどで、大殿筋を鍛えヒップアップは可能だと思いますよ。 ジムに通わなくとも出来ることはあります。 意識してやれば、効果大です。 将来のために、頑張りましょう!

noname#190010
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 やはり週1回では少ないですよね。 まずはエスカレーターをやめて 階段を利用するようにします。 お教えいただいた運動は 大変参考になりました。 本当にありがとうございます。

関連するQ&A

  • 水泳とウォーキング

    ダイエットをしようと思っていろいろ見させていただいて考えたのですが、有酸素運動としては水泳とウォーキングどっちがいいのかがいまいち分りません。 ただマラソン選手は痩せているけれど水泳選手は痩せているイメージがありません。 子供のとき10年近く水泳をしてましたが脚は太かった覚えがあります。でもそのため泳ぐのは好きで一時間くらいは泳いでいられる自信があります。 スポーツジムが近くにあり、時間も多少あるので通うのも良いなと思っています。 ちなみに体重ダウンと下半身痩せ(特に太もも)が目標です。できればアドバイスもお願いします。 22歳女性。身長148cm体重48kg体脂肪率27~30%です。

  • ヒップと太股が・・

    身長156cm 体重48kgです。 毎年冬は3kgぐらい太ってしまいます。 今年、その太った分が太股とヒップにドォーンといったようで・・ 太股とヒップがもの凄く・・上半身とはアンバランスに成長してしまいました。 太股とヒップのダイエット!効果的なものを教えてください。 かなりGパンがきついです(;_;)

  • ヒップとももの脂肪

    ボクは14才で中2です!  ボクは剣道をしています。  剣道をしていたらヒップと足が太くなるというのは聞いたことあるんです・・・・  しかし、ボクは上半身は痩せているんですけど、ももの内側の脂肪とヒップの脂肪がとてもあります。。。。   プールの時とかはとても恥ずかしいんです・・・     ちなみにボクの身長は161cm55kgです!  何か脂肪を落とすいい方法はないでしょうか・・・ どうぞご指導よろしくお願いします!!

  • 水泳は痩せる?筋肉質になる??

    はじめまして。過去ログは大体読ませていただき ましたが、結局水泳は痩せるのでしょうか? 私としては下半身をほっそりみせたいのです。 というのも、最近お仕事をやめてから体重が一気に3キロも増えてしまい、お腹がぽっこり、太もも、お尻がたるんできました・・。 私は身長150とかなり小柄で、もともと痩せていたほうなんですが、今まで付き合った人達には下半身がぽっちゃりしていて、幼児体系だよねって言われてきましたT_T) たしかに自分でもそう思います・・悲しいことに。だから、友達にプールに誘われても下半身をだしたくないので断っていました。 今回暇ができたので、水泳に通おうと思っています。 小さい頃は選手コースでかなり泳いでいたので、スポーツ大嫌いな私でもちょっとやる気になってます。でも、水泳は今のままの脂肪が筋肉にかわるだけかな?と思ってしまいます。細くならないと意味ないので・・。 私も素人なのでよくわかりませんが、知っている方がいたら教えてください、よろしくお願いします。

  • 1太もものぷよぷよ肉をとる。2ヒップアップ。に良い運動は?

    ジム初級者です。こつこつやっていて上半身等は少しずつですが、たくましくなってきました。また水泳やバイクで持久力というのもついてきました。気になっているのはそもそもジムに通うきっかけとなった太もものプヨプヨ肉、髀肉之嘆(ひにくのたん)というやつですが、これが全然変らないことです。ぷよぷよとたっぷりついています。(T_T)。それとお尻は元々小さいので何とかしたいのですが、直接ヒップにきくマシンがそこには無いようです。走るのは苦手なので、そういう関係は全くやっていません。やはりこの手の解決には走るしかないのでしょうか?アドバイス等よろしくお願いします。

  • 水泳で下半身すっきりしますか?

    下半身、特にお尻回りをスッキリさせたいのですが(ヒップアップ)、水泳のばたあしは効果がありますか?イメージでは効きそうなのですが。

  • 脚とおしり、、、どうすればシェイプアップできますか?

    ご覧頂きありがとうございます。 さて、私は運動が苦手で、高校生位~体型が崩れたにも関わらず、何の手入れもせずに約10年・・・ その結果、脚はむくみが脂肪になり、足首の周りにも肉が付き、 脚は全体的にむくみがちで太いですが、特に膝から上~お尻が一番酷いです。 膝の周りに肉が付き、太ももは左右前後脂肪が付き、お尻と太ももの境目が相当下がっています。 お尻の肉が下がって太ももの辺りまでお尻(?)かな?という感じでヒップとお尻の境目が曖昧です。 下がっている為、お尻がとっても大きく見えて脚が余計短く見えます。 半年程、マッサージクリームを付けて脚全体とヒップをマッサージしてきましたが、今日鏡を見て愕然としました。 殆どかわっていないのです。 今は暴飲暴食もしていません。 脚を全体的にほっそりさせ、ヒップの位置を上げ、ヒップと太ももの境目をはっきりさせるにはどうしたらよいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • ダイエットと水泳について

    いつもお世話になっております。過去の質問に答えてくださった方、本当に有難うございました。1ヶ月間の食事制限と1時間ウォーキングのおかげで2.5kg痩せることができました。体脂肪も35から30を切るところまできました。 ここ最近、仕事の時間がかわり、13時から19時になったので夜していたウォーキングを朝に変えました。夜、すこし時間がありますので、水泳でもやろうかと思っています。過去ログを読んでいたのですが、水泳がダイエットにいいのか悪いのだかよくわからなくなってしまいました。 私の解釈では以下のようにまとまりました。 (1)水泳はプールの水温が低ければ脂肪をためやすくなるので、落としにくい (2)筋肉がつき、逆に太くなる (3)水中ウォーキングの方が有酸素運動なので泳ぐよりも効果的 私は165cmで65.5kgもあるので、1年で15キロ落としたいです。水泳は割りと好きで、1年前久々に泳いだときに2km余裕で泳げました。体力がないと信じ込んでおりましたので驚きでした。水泳は体力と関係ないのかな??ジョギングをすれば5分でバテますから・・・。 このように大幅に体重を落としたい場合、水泳は向いていないのでしょうか?部分的に引き締めたいとかじゃなく全身痩せをしたいのです。筋肉がつけば脂肪の燃焼が早いとのことですから、無意味ではないと思っているのですが・・・。また、週2~3日しかやらないと思います。よろしくお願いします。

  • 正しい水泳でのダイエット方法

    以前は身長157cm、体重52kgくらいだったのですが、一人暮らしを始めて+2kg、実家に戻って+3kg、病気&仕事をやめて+3kg、最近入院をして更に+2kgと1年数ヶ月で10kg程太ってしまいました。さすがにこれはまずい!と思って本格的にダイエットを始めました。 食事制限(全体的に量を減らす、3食しっかり食べてます)と、毎日腹筋&背筋100回ずつ、それと20分程ヨガストレッチをしています。 半月で2.5kgは減ったのですが、それも日によっては少し戻ってしまったりでまだ落ち着いていません。誤差の範囲なのかなぁと……。 筋肉が相当落ちてしまい体脂肪率もたまに30%いってしまったりとかなり高いのでこれにプラス水泳をしてみようかと思っています。 そこで水泳でのダイエットについてお聞きしたいのですが 1.週に出来たら何日程通ったらいいのか 2.水中でのウォーキングの場合、手足の動かし方など正しいやり方はあるのか(呼吸等も) 3.20分以上続けると効果があるそうだけど、それはウォーキングをずっと20分なのか、時折泳いだりというのでもいいのか というのをお聞きしたいです。 これ以外でも他に何かアドバイス等あればぜひ教えて頂きたいです。 よろしくお願いいたします。

  • 冬の水泳は脂肪がつくの?

    去年の秋までフィットネスクラブでエアロ&水泳をセットで週一やっていたのですが、忙しくなって、今年はエアロだけしかしていませんでした。(水泳は25mがやっとなので嫌だったのもありました)気のせいではないのですが、下半身が太ってきて、ギリギリではいていたジーンズもはけなくなってしまいました。 ある日会社で、「冬に泳ぐと逆に脂肪が付くんだよ」といわれましたが、自分の事を棚に上げるわけではないのですが、「違うんじゃないかな?」と思っています。 私の下半身太りはただ、泳いでいないからだと思うのですが・・・ 泳いでいる時間は25mを少し休み休みで合計300m泳ぎます。 泳ぐ前に水中ウォーキングも300m歩きます。 クロールが中心ですが50m分平泳ぎも入れます。 こんな泳ぎ方でも良いのでしょうか? 脂肪がついちゃいますかね。