• ベストアンサー

顔も体もかゆい!

momoka72の回答

  • momoka72
  • ベストアンサー率60% (3/5)
回答No.3

私も乾燥肌で毎年寒い季節などはカサカサで粉をふいて。 その上、ある洗顔剤にかぶれてしまい 真っ赤に象のような肌になってしまった時から 市販の洗顔や化粧品が使えなくなくなってしまいました。 そこで手作りの石鹸や化粧水などを使ってますが 寒くなってきた今もカサカサせずに調子良いです。 私も尿素の化粧水はヒリヒリしたので 精製水・グリセリンのシンプルな物を使ってます。 (精製水100ccに植物性グリセリン小さじ二分の一) 石鹸作りは劇薬を使うのと、手間なので お勧めというわけではないのですが、使い心地は最高です。 ご参考になれば幸いです。

参考URL:
http://jfish.jp/craftedsoap/top.msp
-maple-
質問者

お礼

やはりシンプルなスキンケアがお肌に一番やさしいのでしょうね。デリケートで皮脂の少ない子供にも良さそうですね!手作り石鹸は作るのが大変そうですが(;^_^A それにかなり近い商品を探してみようかなと思います。 ご回答どうもありがとうございました!

関連するQ&A

  • おすすめの入浴剤ありませんか?(体が乾燥&かゆいんです)

    ここ一ヶ月程、体が乾燥しているみたいで背中(特に腰のあたり)やももが かゆいんです。なるべくかかないようにしているのですが、いつのまにか かさぶたみたいになってきてしまいました… 毎日欠かさず体中に尿素20%位はあるクリームを塗りたくっているのですが それでもかゆいんです… そこで、入浴剤でいいのがあったら試したいと思い、お勧めの保湿力の 強い入浴剤があれば教えていただきたいんです!! どうか助けてください!!!

  • 尿素化粧水とヒアルロン酸

    手作りの尿素化粧水、いわゆる美肌水(材料:尿素、グリセリン、水道水)を顔にも使用しています。 乾燥する時期になりつつあるので、保湿効果を高めるためにヒアルロン酸(市販のものを購入しました)も混ぜようかと思いますが、尿素とヒアルロン酸などの組み合わせに問題はないのでしょうか。 また、ヒアルロン酸の量などについてもアドバイスお願いします。

  • 尿素について教えて下さい

    以前から話題になってる、尿素とグリセリンと水で作る美肌水を乾燥肌の子供に使用しているのですが、最近知り合いから「尿素は皮膚を壊してしまうので余りよくない」と聞きました。尿素には「角質層溶解剥離作用」があるとも聞いたのですが、角質が薄くなっても問題はないのでしょうか?肌の弱い子供に使用してるので心配です。教えて下さい。宜しくお願いします。

  • 尿素が配合されていない美肌水は市販されてないのでしょうか?

    アトピーで乾燥性敏感肌です。 ファンケルのFDRを使用しているのですが、 高くてお金が続きません・・・。肌には非常に合っているのですが。 ネット検索をしていて、「天使の美肌水」という化粧水が 成分がシンプルで好評価だということを知りました。 ただ、尿素が合わない人がいるようで・・・。 私は肌が非常に薄く、脂漏性皮膚炎(鼻の脇)を持っているのですが、 こういう場合尿素はあまり良くないですよね? 尿素が入っていない美肌水は市販されていないのでしょうか? グリセリンとヒアルロン酸はファンケルにも入っているので 大丈夫だと思います。 手作りは面倒なので市販ですませたいのですが・・・

  • 美肌水で頬がかゆくなりました。

    額、顎、鼻の横ににきびが多いです。赤い大きなにきびも少なくありません。 しかし、頬だけはキレイでした。どちらかというと乾燥肌です。 そこで、にきび対策として、尿素とグリセリンと水を混ぜて作る美肌水を作りました。 私が購入した尿素には、次のような作り方が書いていました。 【原液】 水250ml 尿素25g グリセリン15ml *原液を5倍以上薄めて使用 私は、原液を5倍に薄めて使用しました。すると赤いにきびは小さくなり白くなってきました。 しかし、頬はかゆみが出てきて、なんだか肌触りがザラザラしてきました。 何が原因なのでしょう? 濃度が濃かったのでしょうか?美肌水自体、私の肌に合わなかったのでしょうか? たまたまかもしれませんが、額等にあったにきびが改善されつつあるので、美肌水を使っていきたいと思っているのですが。 頬以外まだかゆみは出ていないので、頬以外なら使用し続けても大丈夫でしょうか? また、ザラザラになってしまった頬はどうしたら治るのでしょうか? 質問ばかりで申し訳ありません。 どうぞよろしくお願いします。

  • 顔の赤み、腫れ

    学生です もともと乾燥肌でニキビができやすかったのですが、 高3の冬に肌がひどく乾燥し、風呂上がりに手で顔を強くこすり角質?みたいなのをポロポロ落としていたら、こすったところが赤く腫れ、熱を持ち、痒みもでてきてしまいました。特に口回りと頬が酷いです。なんだか全体的にごわごわとゆうか、でこぼこしてます。ニキビもちらほらあります 四年たった今でもなおっていません。今の時期一番荒れてしまって酷いときは目の回り以外赤くなってしまいます。こすってないところは赤くも痒くもないです。 スキンケアはだいたい天使の美肌水の後ワセリンor馬油です。 なにか他に良いスキンケアや改善方法はないでしょうか。

  • ニキビ・・・

    私は10年くらいニキビに悩んでいます・・ 皮膚科にも通ったんだけど、全然よくなりません。 洗顔は辻、加護がCMしているニキビ用の洗顔です。 化粧水は合うのがなくて、今は天使の美肌水を試しています。 成分が水、グリセリン、尿素です。 乾燥肌だったんだけどこれを使って乾燥はなくなりました。でも・・ニキビは治りません・・・ ビタミンBとビタミンCは摂取しています。 未だ化粧水、乳液が見つかりません。 何か良いのはありますか?? あと、天使の美肌水はどうなんですか?? 何かいいアドバイスありませんか?? ヨロシクお願いします・・泣

  • アトピーのかきむしり肌

    知人のことなのですが、アトピー肌でもつけられる化粧水やクリームを探しています。 顔や腕・手の乾燥がひどく、熱を持っているため、毎晩睡眠中にかきむしってしまうようです。目覚めると布団も肌も血まみれになる事もしばしばです。 病院では、特に塗り薬などは処方されず、かゆみ止めの薬が処方されるようですが、かなり眠くなるらしくかゆみ止めというよりは睡眠薬を飲んでいるようで、眠っている間にかきむしってしまうとの事です。 教えてgooの解答などで紹介されていた、尿素とグリセリンを水道水で混ぜて作る“美肌水”を彼女に紹介し、現在は入浴剤として使用したり、15倍ほどに薄めて顔にもつけていますが、かきむしって傷になっている所にはしみるそうです。 そこで、掻き傷があってもしみないで使える化粧水やクリーム、またはそのような肌によいとされる医薬品を探しています。 商品名・値段など具体的に教えていただければと思います。 季節的に、これからますます乾燥がひどくなる冬がやってくるので、冬に備えて今から準備したいようですし、現在も非常に痛くてかゆくて困っているようです。 どうぞ、教えてください。おねがいします。

  • ニキビ 美肌水について

    私は21歳の女性ですが 12歳頃からニキビに悩んでいます。 ひどいのは顔ですが胸元、背中にもあります。 肌質は鼻の下、口元が乾燥肌で 顎、額、鼻はオイリー肌です。 ニキビは小さく、跡のようなものが 顔全体にあり、特に多いのは額と顎です。 尿素とグリセリンから作る美肌水は ニキビに効くというわけではありませんが、 ニキビの原因となる根本的なものが改善されれば と思い使い始めました。 すぐに胸元のニキビに効いたように感じたので しばらくすれば顔にも効果が出るのではと 期待していましたが2週間経った今、 変化が見られません。 それどころかニキビの数が増え 範囲も広がったような気がします。 美肌水をつけたときに刺激などはないのですが、 肌にあっていないのでしょうか… ネットで調べてみると美肌水の評判は 良さそうだったので期待していたのですが… 使用経験のある方、使ってみた感想や効果を 教えていただけないでしょうか。

  • 体中の皮膚がカサついて痒いです

    大阪在住の20代女性 身長:152cm 体重:60kg です。 いま体中の皮膚がカサついてしまって、痒くて堪りません。 毎年冬になると痒くなってしまいます(特に背中)。 今までは顔までカサカサになる事はなかったのですが、3~4日くらい前から顔まで乾燥するようになってしまいました。おまけにニキビがひどい状態です。 どんな化粧品が合うのか自分でもまだわからず、ジプシー状態が続いています。 かと言って、お金もないので高価なものを使う事が出来ません。 こんな私ですが、どんなスキンケアをしたらいいですか? またスキンケア以外に気をつけることがあったら教えてください。