• 締切済み

北海道東日本パス

kentaworldの回答

回答No.2

東根室駅はホーム1本の無人駅で、 降り立って写真を撮る時間を確保してくれるような、 停車をする駅ではありません。 それであれば、根室まで乗ってしまい、根室で宿泊。 翌朝、早めに宿を出て、東根室から一番列車に乗る、 このパターンが良いのかなと思います。 で、補足に記載の通り、 釧路で折り返して、茅沼に向かうのも良いと思います。 あとは、釧路湿原で下車し、細岡大観望を見るのがおススメ。 釧路付近で1日を楽しむ予定であれば、 こんなところでの食事はいかがでしょう。  南蛮酊:ヘヴィーボリュームのザンタレが名物      店名で検索すれば、写真などが多数、見つかるはず  泉屋:スパカツが名物

chi3362
質問者

お礼

ご丁寧にありがとうございます! そうですね、根室泊にして朝早く東根室から電車に乗りたいと思います。 細岡大観望ですか、チェックしてみます! 名物も検索してみます^^ ほんとうにご丁寧にありがとうございました!

関連するQ&A

  • 北海道・東日本パスを利用して旅行。

    北海道・東日本パスを利用して1週間ほど旅行をしようと考えています!! 今年は網走or釧路のどちらかまで行こうかと考え中です。 出発は東京で、青森ではまなすを利用して北海道に入る予定です。 予定:東京→札幌→旭川→網走or釧路→札幌→函館→東京 条件 ・北海道&東日本パスを使用 ・飛行機、新幹線、フェリーは不可。 ・若干の特急代なら可。 見て回りたいところは・・ ・函館山 ・旭山動物園 ・ファーム富田(ラベンダーの季節は終わっていますが,汗) ・細岡展望台or網走監獄 上記に上げた場所、他を今調べている最中です。 色々調べ、道東方面は乗り継ぎが悪いみたいなのでどうすればいいのか困っています。 自分だけでは計画がまとまらないので知恵をお貸しください(_ _) 補足ですが・・青春18切符などで何度か旅行をしているので長距離移動は慣れています。

  • 北海道旅行 知床→旭川

    8月下旬に家族4人(夫婦+小学生高学年と低学年)で北海道に行くことになりました。 4泊5日の予定で、移動はレンタカーです。 夫が知床に行きたいと言い、子どもたちは旭山動物園に行きたいと言います。 飛行機の都合で、女満別イン10時、旭川アウト20時です。 当初考えていた予定では旭山イン→女満別アウトだったためどのようなルートで回ったらよいか、わからなくなってしまいました。 知床ウトロ2泊、層雲峡、富良野に宿泊予定ですがまだ変更も可能なので、小学生が楽しめるようなコースアドバイスを是非お願いします。 外せない希望は知床観光、旭山動物園、気球に乗りたいというものです。 その他の希望は、阿寒湖マリモ、釧路湿原など。 釧路湿原はインを釧路空港に変更出来れば可能でしょうか。 知床に2泊せずに他に宿泊したほうがいいのではないかと悩んでいます。 子どもたちは北海道は初めてなので、一ヶ所にじっくりより、ポイントを押さえて観光したいと思います。 よろしくお願いします。

  • 8月末の北海道(知床→釧路)

    8月30日~9月1日、友人と北海道を旅行します。 予定は以下の通りです。 一日目・・・知床 目的:知床半島クルーズ (レンタカー移動) 二日目・・・釧路 目的:摩周湖→釧路湿原(細岡展望台) (電車移動) 三日目・・・札幌より、北斗星乗車。 二人とも北海道は初めてで、私は運転できないため 恥ずかしながら距離感が今ひとつわかりません。 トイレはどうするのか、知床から釧路までどのくらいかかるのか・・・ 考えると不安になってきます。 特に二日目。 知床を出発して釧路湿原の夕陽を見に行きたいのですが、 細岡展望台には何時頃までに入れば良いのでしょうか? ナビがあれば道もすぐにわかりますか? また、細岡ビジターラウンジは18時閉鎖となりますが、 その時間を過ぎると湿原は見られないのでしょうか? トイレも利用できませんよね^^;←やっぱり、これもすごく気になります。 質問ばかりで申し訳ありませんが、 どなたかご回答いただけますと嬉しいです。 よろしくお願いいたします。

  • 北海道&東日本パスについて

    北海道&東日本パスについて 北海道&東日本パスの発売の発表がありましたが、 ・急行(ほぼ、はまなすに対することかなと思いますが)列車に限り別に料金券を購入すれば普通車指定席等も利用できる となっていました。 これはなぜでしょうか? ・はまなすの利用者が減少しているので乗車効率を上げたい ・自由席のみ異様な混雑となり苦情が多かった ということでしょうか? ちなみにカーペットカーも利用できるのでしょうか? あまりまとまった感のない質問ですが回答お願いしますm_ _m

  • 北海道旅行(おすすめ宿&日程の相談)

    9月下旬に妹と北海道旅行に行こうと計画しています。 北海道ははじめてなのですが、 釧路湿原と旭山動物園には行きたいなと考えていて、 その場合、 2泊3日で足りるのでしょうか。 いま、おぼろげなイメージとしては、 1日目 早めの時間の飛行機に乗り、釧路湿原へ 2日目 旭山動物園 3日目 お土産を買うなど観光らしい観光をする(場所未定) と単純に考えているのですが、 大丈夫なものなのでしょうか。 もし、おすすめの宿などもありましたら 教えていだたけたらと思います☆ ちなみに私は25歳(会社員)で、妹は21歳(大学生)です よろしくお願いいたします。

  • 北海道旅行のスケジュールについて

    北海道へ3泊4日で行きます。 工程を考えたのですが、無理はないでしょうか? 大体の工程しか決めていないのですが、 ここに寄った方が良いなどアドバイスがあればなんでもお願いします。 (道央、道東は初めてなので、よく分からないのです) 外せないところは「知床」と「旭山動物園」で、 それ以外はどこへ行こうか決めかねている状態です。 夫婦2人(妻妊娠6ヶ月)、全てレンタカー移動です。 1日目:釧路空港14時前着~釧路湿原~摩周湖~知床温泉にて泊 2日目:知床観光船(硫黄山航路)~知床五湖~温根湯温泉にて泊 3日目:温根湯~旭山動物園~旭川泊 4日目:旭川~富良野・美瑛辺りを観光~千歳空港17時発 1日目知床・2日目温根湯の宿泊施設は、 夕食付きプランにしてあるので、19時前にはチェックインしたいと考えています。 よろしくお願いします。

  • 北海道の観光

    旧本庁、羊々丘展望台、ファーム富田、旭川動物園、日本銀行旧小樽支店金融資料館、 北ヴェネッィア美術館、知床、網走監獄所、摩周湖、五稜郭 一人旅で札幌から効率よく回るにはどの順番がおすすめでしょうか? 二泊から三泊を考えており、帰り(大阪からです)の飛行機はまだ予約しておりません。 (行きはトワイライトエクスプレス) どうぞよろしくお願いします。

  • レンタカーなしでの北海道旅行のまわる順番

    北海道に12月26日から年末まで行く予定なのですが、新千歳空港から、旭山動物園、釧路のサンクチュアリ、知床、富良野と効率よくレンタカーなしで回るにはどの順番で行けばいいでしょうか?また外すとすればどれを外せば能率がよいでしょうか?なお、動物園は12月30と31は開いていないので先に行きたいと思います。1日目は新千歳空港に10時前に着き、最終日は同じ空港に18時前の飛行機です。よろしくお願い致します。

  • 北海道【釧路~知床2泊3日】の行程について教えてください。

    北海道【釧路~知床2泊3日】の行程について教えてください。 8月に北海道2泊3日旅行を以下の行程で計画しています。 両親と私の3人でレンタカーにて巡る予定ですが時間・距離的に可能かどうか、 また、よい道順などありましたら教えていただけると嬉しいです! <1日目> 11:35 釧路空港IN  ↓ 釧路湿原(釧路市湿原展望台)  ↓ 阿寒湖  ↓ 屈斜路湖(泊) <2日目> 摩周湖  ↓(ウトロ経由)or(羅臼経由) 知床五湖(泊) <3日目> 知床半島クルージング(硫黄山航路)  ↓ 19:25 女満別空港OUT 初北海道なので素敵な景色をたくさん見たい!と思って考えましたが やや詰め込みすぎでしょうか…?? 説明不足のところもあるかと思いますが…ぜひご協力お願いいたします。

  • 北海道へ行こうと思っています。

    奈良在住の者ですが、今秋銀婚式を迎えるので、その記念に北海道旅行を考えています。 3泊4日位で移動はレンタカーと考えています。私は知床や釧路湿原摩周湖方面と考えていますが、家内は旭山動物園にも行きたいといっています。二人とも北海道は初めてなので道路事情や距離感が全く分かりません。そういう欲張りな行程は可能なのでしょうか?もう若くはないのであまり無茶な行程は考えていません。 また、紅葉も見たいので紅葉の時期とお勧めのスポットがありましたら教えてください。さらに(本当に欲張りでゴメンナサイ)宿泊は温泉がありおいしい料理が食べられるところあれば教えてください。 予算は全部で20万くらいを考えていますがこれだけ欲張れば無理でしょうか。