• 締切済み

普通車から軽自動車に乗り換えた方へ

mamafufu32の回答

回答No.3

単純です/走行距離がどんどん減って経費が違うからです 60歳定年まで働いていたときはベンツでした/定年を機にプリウスにしました カローラのハイブリット版でしたが方々へ行きました 京都~デズニーランド 下関CC 茨城9日ドライブ 伊豆6日ドライブなど それでも10年で42000kmでした/さて、あと5年乗るとしてオール経費(車検を含むが故障やパーツ交換は入れず)を概算したら100万円(マンションの駐車料金30万円)でした 最近は1年で1000kmです・・・これを軽自動車にしたら車両代金を除いて60万円です 10年目のプリウスNHW11 4.2万キロを売りに出したら35万円で売れました=プリウス代金+40万円の範囲で探し、軽自動車スバルR2(1.9万km CVT)オール込み67万円で買いました 車庫証明などは自分でやったら500円(業者は6000円)で最寄りの警察署で5分でできました 細かく見ると車税34500円→7200円 オールリスク車両保険5万円(45万円査定)→2.5万円(75万円査定)など大きな差があります 走りは660ccなのでアクセルを離すと急激に減速します さらに防音、防振が不足で少しやかましいです タイヤをエコピア4本4万円で買えたら、音が静かになり乗り心地が大幅に良くなりました 燃費はプリウス=22km/L R2=20km/L 狭い京都の街を1年で700~1000kmくらいでチョコマカ走るのには軽自動車が一番と思います 

panasonissan
質問者

補足

回答ありがとうございます。 詳しい内容でよくわかりました。 なるほど、走行距離が少ないとやはり軽ですよね。 京都だと市内は路地が多いので、だんぜん軽ですよね。 車との付き合いをいい感じでなされていますねー。 懸命ですね。 見習わせていただきます。

関連するQ&A

  • 軽自動車に乗られている方へ

    軽自動車に乗られている方へ質問です。 もともと自動車には興味がおありですか? 軽自動車で不便に感じることはありますか? 維持管理費はどの位かかるものでしょうか? 軽自動車から普通車に乗り換えたいと思いますか?

  • 普通車に乗る必要が無いなら軽自動車でいいのでは

    自分は今は軽自動車に乗ってますが以前は1800や2000ccのクルマに乗っていたことが有ります。 しかし 短距離乗りが多いし車体が大きいと狭い道では取り回し難いし高速道路はほとんど走らないし税金などの維持費も高いので普通車に乗る必要性を感じなくなったので軽自動車にしました。 このように 普通車に乗る必要が無いなら軽自動車でいいのではないでしょうか。 乗る必要が無いのに普通車に乗らなくてはならない理由は有るでしょうか。

  • 軽自動車か普通自動車か迷う

    最近、今乗っている軽自動車の調子が悪くなってきたので、乗り換えを考えています。 それで軽自動車にするか、普通自動車にするか迷っています。 初めに新車で軽自動車(ターボ付き)の見積りを取りました。そしたら驚きの190万円でした... だったら普通車でも結構良さげのやつ買えのでは?なんて考えている内に、何となくレガシィがいいかななんて思い始めてきました。 というのも、軽自動車と普通自動車の維持費の違いと比較すると、普通自動車間の維持費はそこまで変わらないという気がして、だったら乗っていて楽しそうな車がいいなぁと思ったからです。 正直、今まで車はほぼ通勤でしか使用していません。年間走行距離は4,500kmです。 今の車はとりあえず乗れればいいやという感じで買ったので、遠出しようとは思いませんでした。 これからは少し遠出を楽しみたいななんて思っているのですが、実際買ってすぐに飽きるような気もしますし... また、元々運転好きでも無いような気がしますし... だったら、圧倒的に維持費の安い軽でいいのでは?となると思うのですが、決めかねています。 私の年収は手取りで300万円程度です。近々大きな出費をする予定はありません。一応貯金もしていて、ローンは組まないで購入することはできそうですので、やはり維持費の問題だと思います。 普通車を買うというのは、恥ずかしながら多少の見栄もあるような気がします。(古い考えですよね。) なんで軽自動車は購入価格があんなに高いのか、そしてなんで普通自動車は維持費が高いのか...ぼやいても仕方ないのですが... 普通車(軽自動車)を購入して良かったor後悔した、皆さんのご意見はどうでしょうか?

  • 軽自動車vs普通自動車 安いのは?

    維持費がとても安い軽自動車。 しかし寿命も短い軽自動車。 維持費が少々高い普通自動車。 しかし寿命が長い普通自動車。 維持費は安くても、短いサイクルで買い換えなければいけない(10年くらい?)軽自動車に対して、 維持費がかかっても長く乗れる(15年くらい?)普通自動車では、 長い目で見た場合どちらが安く済むのでしょうか? 今乗っている親父のおさがりの車がそろそろ古くなってきたので、 次の車検の前に買い換えようと思うのですが、 なにせ自動車にはかなり疎くて、何か知識を入れておこうと思いまして。 よろしくお願いします。

  • 軽自動車はやっぱり普通車より危険ですか?

    私は今は車が無くてもいい地域に住んでいますが、田舎は1人に1台の地域です。 維持費もかかるので、軽自動車も多く見られます。 軽自動車。税金も安くて(今後上がるとされていますが)手軽な車で便利ですよね。 でもそんなに普及しているのに、なぜ普通車より弱いというか頼りないというか、丈夫ではないのでしょうか? 兄が軽自動車に乗っていてぶつけられ、幸い兄本人は軽傷で済みましたが車は廃車になりました。まだそんなに走ってなかったのにと兄は悔しそうでした。 また友達が普通車で後ろをぶつけられるという事故にあった時、車屋さん?に 『軽自動車なら死んでましたね』 と言われたそうです。 軽自動車は普通車より事故に合うと死亡率も高いと聞きます。 私も今結婚していますが、もし車を持つなら軽になると思います(予算や維持費の都合上) 軽自動車はやっぱり普通車より危険でしょうか? 普通車より脆いというか、弱い理由も知りたいです。 よろしくお願いします。

  • 普通車と軽自動車では

    今、車の購入を考えております。普通自動車と軽自動車では重量税、強制保険、自動車税などは、どのくらい金額が違うのでしょうか?また予算の関係で気持ちは軽自動車に傾いているのですが運転しやすく燃費の良い車種を教えて頂けないでしょうか?宜しくお願いします。

  • 軽自動車と普通車どちらがいいか

    車を買い換えようと思っています。家族で出かけることも少ないし、軽自動車にしようか、小型の普通車にしようか迷っています。時々遠出はありますが、普段は職場と家の往復が多いです。維持費の関係から軽自動車にというところに心が動いていますが、小型の普通車でもと思っています。

  • 軽自動車 vs 普通車 どちらを買うべきでしょうか?

    今年の4月から通勤のために車が必要となり、購入を考えています。はじめて車を買うので、どのような車を買ったらよいか分からず、質問させていただきました。 条件としては、雪道、凍結路面の走行を考え4WD、また坂道が多いので、軽自動車ならターボ車、普通車なら坂道で困らない程度の馬力のある車を考えています。予算は、安ければ安いほどいいのですが、100万円前後におさえられれば助かります。(場合によっては150万円) 税金、タイヤ、車検等維持費の安さから軽自動車を中心に考えているのですが、安全性、中古での価格を考えると普通車にも興味があります。まだ検討を始めたばかりですが、軽自動車ではパジェロミニ、ワゴンRなどを候補として考えています。 上記の条件で車を購入するとしたら、軽自動車と普通車、どちらを買うべきでしょうか?また、そのどちらかにした場合、新車、中古車どちらがおすすめですか?車種等も挙げて頂けると助かります。 質問が多くなってしまいましたが、ご意見よろしくお願いします。

  • 軽自動車らしくない車の車種

    またも初心者な質問をすることをお許しください^^; 税金等の維持費のことを考慮して、軽自動車に目がいくようになりました。でも軽自動車ってどうもすべて同じデザインのように思えてしまうのです・・・(失礼な話ですが)。 そこで質問なのですが、これはちょっと軽自動車っぽくないぞ、というような車種があれば何でも教えていただけないでしょうか? 変わってる、というものでも構いません。軽自動車の割に排気量が大きい、っていうのでも構いません。 もしくは軽自動車フリークの方がいらっしゃれば、お勧めの軽自動車の車種を教えていただけないでしょうか? よろしくお願いします。

  • 軽自動車か普通車か迷っています

    初めて車を買います。 中古で軽自動車にするか1000~1300ccの普通車にするか迷っています。 維持費が安いので軽自動車にしようと思っていたのですが、中古で探していると普通車のほうが安く買えるし、経済的に大丈夫ならやっぱり普通車の方が遠出するのにも運転しやすいかな?とも思います。 使う頻度としては、 月2、3回2~3人乗せて県外へ遠出するのと、週1、2回1人でお買い物などに使おうと思っています。 通勤に使うかは検討中で、使うなら週5、6日車で片道30分程の距離を運転します。 軽自動車なら、モコ、ムーヴラテ、ラパン 普通車なら、パッソ、マーチ、フィット を今のところ考えています。 経済面はやはり重視したいのですが、維持費は年間どのくらい差がありますか? あとほかにも見た目が可愛いオススメの車があれば教えてください。 よろしくお願いします!