• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ノートPCが起動後、1分程度で勝手にシャットダウン)

ノートPCが起動後、1分程度で勝手にシャットダウンする理由と解決方法

kia2の回答

  • kia2
  • ベストアンサー率43% (7/16)
回答No.2

一番考えられる原因はACアダプタの接触不良です。 PCまで通電されていないと思われます。 バッテリーより、ACアダプタを交換するべきでしょう。 また、どうにも不安なら、こんなのもあります。 ご参考までに。 http://pc-support.unitcom.co.jp/

lovesens
質問者

お礼

急な出張でお礼が遅くなってしまって申し訳ありません。ご回答ありがとうございます。 バッテリーよりACアダプタ、指摘されてその通りだと思いました。 今回は新しいPCを購入することにいたしました。

関連するQ&A

  • PCが起動しない

    はじめまして、よろしく、お願い致します。 機種 ノートパソコン(NEC、Lavie L LL750/2)   バッテリー:ニッケル水素バッテリー  OS  Windows XP パソコンを購入して約1年経ちました。 AC100VでPCを起動し、起動後ACコンセントを抜いた場合はそのままバッテリで駆動しているのですが、 バッテリでパソコンを起動した場合に、最初のブート画面で電源が切れてしまいWindowsが立ち上がりません。 購入した店の人によるとバッテリが冷えている場合に良くあることでバッテリの寿命だと言われましたが、 そんなことあるのでしょうか?

  • ノートPC 充電について

    Let'sNote CF-R4のことで質問です。 充電中にバッテリーのインジケーターが赤色点滅になると相談されたのですが自分で調べたところバッテリーまたは充電回路の不具合が原因とわかりました。 症状は ・充電中に赤色点滅(治ったり再発したり) ・AC電源からバッテリーに切り替えると電源が落ちた ・バッテリーで動作中急に電源が落ちた。 しかし実物を見てみるとその現象が現れずに正常稼動しております。 AC電源起動でもバッテリー起動でも問題ありません。 充電中は橙色ですし、ACからバッテリーに切り替えても普通に2時間以上使えます。 再起動、バッテリー補正、リカバリ、AC・バッテリーの切り替え いろいろ試したのですが正常です。 考えられる原因はありますでしょうか?

  • シャットダウン時再起動になる

    Windows 7 Ultimate ノートブックにて、シャットダウン時、再起動に成ってしまい、電源が落ちません。設定方法を知りたい。 現在の対処方法は落ちた処を見て、AC電源をOff、バッテリー時は電池を取る、で対処しています。

  • PCがシャットダウン後、勝手に起動

    購入したパソコンが、シャットダウン後、すぐに勝手に起動します。 スタートメニューからシャットダウン後、 「シャットダウンしています」と表示された後、 一度電源が切れ、すぐにまた起動します。 (再起動とは違い、一度完全に切れます) その後またシャットダウンすると、正常にシャットダウンされます。 2回シャットダウンしなければならない常態です。 毎回ではありませんが、3回に1回くらいはそうなります。 電源プラグは延長コード等使わず、コンセントに直接刺してます。 考えられる原因や解決方法などございましたらご指導お願いいたします。

  • シャットダウンしても再起動してまうんです

    NECのLaVie (Windows XP)LL550/G を使用しているのですが、 昨日、インターネットに接続し、また、リカバリーDVDも作成したのです。ところが、ネットに接続したりと一時間位遊んでいたのです。さて、終了しようとシャットダウンしてものの、すぐ再駆動してしまうんです。一旦、起動したら電源ボタンでOffしてみたら、大丈夫なのですが、改めて起動してシャットダウンしてみたら、またまた、すぐに再駆動してしまうのです。どうしたら良いでしょうか。

  • ノートPCの起動

    バッテリーで電源を入れると正常にWindows XPが起動するのですが ACアダプターを接続しての起動は 表示も付かず起動しなくなりました 同型のパソコンが他に有るので ACアダプターを交換しても同じです バッテリー充電も出来ないので 他のパソコンで充電しています 電源コンデンサーのパンクを疑って マザーボードの見える所までバラしたのですが 目視では特に異常有りません 心当たりの有る方のアドバイスをお願い致します

  • パソコンシャットダウンして5分後ぐらいに勝手に起動する

    質問です。 パソコンが勝手にシャットダウンし、完全にシャットダウンした後、 5分後ぐらいに再度パソコンが勝手に起動します。 その後、シャットダウンと起動を繰り返します。 シャットダウン時に起動ボタンを押して起動させると、 しばらくの間は正常で1時間ぐらい経つと、勝手にシャットダウンし、 上記ローテーションになってしまいます。 OSはWINDOWS XPです。 ウイルスでしょうか?? 何かご存知のかた、ご教授ください。

  • NEC ノート LaVie PC-LL750GDが起動しません。

    NEC ノート LaVie PC-LL750GDが起動しません。 突然BIOSさえ起動しなくなりました。電源ボタンを押すと、LaVie表示が不規則に点滅し、DVDドライブのランプが点灯しぱなしで、イジェクトボタンも反応しません。CPUファンも回っていません。通電ランプとバッテリーランプは点灯しています。 以下のことも試してみましたが、全く変化無しでした。 ・外部モニターに繋いでみて試行(無表示)。 ・ハードディスク、メモリ、DVDドライブを外して試行。 ・CMOS電池を丸一日外して放電させた後試行。 同じような症状を経験された方が居られましたら、修復方法等をご存知でしたら教えて下さい。 メーカー修理をされた場合は、故障箇所(マザーボードのどの部品等)や原因等をお聞きになられていればその内容を教えて下さい。 なんとか自力で修理できたらなぁと思っていますので、よろしくお願いいたします。

  • パソコンが勝手に再起動

    ビスタのノートパソコンを使っています。ここ、2・3日 すたーと→終了オプション→シャットダウン をしても再起動して立ち上がってきます。終了できないので困って、そこで、通常はAC電源につないだまま終了しているのですが、AC電源をはずして、バッテリーで駆動した状態でシャットダウンするとそのような現象は起こらず、無事シャットダウンできます。(システムープロパティー詳細 再起動 のチェックは外してありますが、、)どのようにしたら、解決できるのでしょうか?よろしくお願いします。

  • 起動後にすぐにシャットダウンされてしまいます

    NECのノートパソコンLavie LL750/Cを使用していますが起動後5分以内に必ず再起動がかかってしまいます。 OSの起動は正常そうですがシャットダウンがかかる前には必ず画面が一度真っ暗になり次に青い画面になって英語で沢山の文字が書かれています。子の画面はすぐに消えてしまうので何が書いてあるか分かりません。 セーフモードで起動しても同じ現象が発生します。 ウィルス対策ソフトもインストールしてあります。 (起動後すぐにシャットダウンがかかるためチェックをできていません) このパソコンのハードディスクを別のパソコンのスレーブとして接続しウィルスチェックをかけてみましたがウィルスは発見されませんでした。 また、チェックディスクも行ってみましたが変化はありませんでした。 どなたか同じ現象が出た方、パソコンに詳しい方教えてください。