• 締切済み

お気に入り表示がでない件で

ネットと地デジの回線が同じで朝、コンセントが外れてしまい一時的にテレビも消えるなどしました。 しかしランににてあるこのPCだけが、ネットの画面が少し今までと変わってしまいお気に入り等の メニューバーが表示されなくなってしまいました。 解決する為にネット検索して支持に従いやってみましたが、解決できませんでした。 詳しく教えてくださいませんか?

みんなの回答

noname#138036
noname#138036
回答No.2

もう試してみたことかもしれないですが、2つ確認してみてください。 まず、Internet Explorerを立ち上げた後、キーボードの上の列の[F11キー]を押してみる。 それでダメなら、 1.Internet Explorerを立ち上げた後、キーボードの[Altキー]を押してください。 2.メニューバーが表示されると思いますので、[表示] > [ツールバー] と進み、[メニューバー]にチェックを入れてみてください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#152422
noname#152422
回答No.1

何言ってるのか全くわかりません。 「ネットと地デジの回線が同じで」とはどういう意味ですか? 「ランににてある」、「ネットの画面」とは何ですか? 「お気に入り」とはブラウザーのお気に入りのことですか? 「お気に入り等」の「等」とは具体的に何ですか? 「メニューバーが表示されなくなってしまいました。」とは、その場所が無くなって詰まっているのか、文字だけ消えているのか、異常な表示になっているのか、どういうことでしょう? そのPCの環境(ハードの型番、OS、ブラウザの種類とバージョン、ネットワーク接続形態とプロバイダ)は? 「コンセントが外れてしまい」とは、PCへの電源供給用プラグが外れたということですか? 電源は家庭用電源だけですか?電池を使っているのですか? バックアップは取ってありますか? もし電源断により電源供給が突然途絶えたのであれば、ハードディスクの内容が壊れていると思われます。もしそうであれば、お気に入りだけでなくほかのいろんなところが壊れているかもしれません。そうであれば、ディスクの破損状況を調べたほうがいいです。調べ方はOSによって異なります。 もしお気に入りだけが壊れているのならば、ブラウザの種類やバージョンによって異なりますが、基本的にはブラウザを再インストールしてバックアップしてあるお気に入りデータをリストアすれば済みます。 なお、この質問はカテゴリー違いです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • メニューバー・お気に入りの表示

    microsoft updateしたら、internet explorer7が8になり、「お気に入り」が消えた。f10でもaltでもメニューバーが出ないので、「お気に入り」はもとより「表示」なども無くなった。それでexplorer7に復元したが、状況は変わらない。どう云う経緯か知らないが、外部HDの画面のメニューバーに「お気に入り」が入っている。この「お気に入り」を外部HD画面からインターネット画面に移したい。その方法を知りたい。

  • IE6.0のお気に入りが表示されません

    IE6.0を立ち上げると画面左のお気に入りの欄がグレーになってしまい、内容が表示されません。この状態でメニューバーからお気に入り/追加・整理をクリックしても何も反応がありません。また、「履歴」は表示されるのですが、履歴を表示させた後お気に入りボタンをクリックしても、履歴が表示されたままです。 解決策はあるのでしょうか。それともインストールし直してみるしかないのでしょうか。

  • お気に入りのウインドウにお気に入りが表示されない

    Win98se。IEは6.0です。 IEで、今までは、画面左のお気に入りウインドウにお気に入りが色々表示されていましたが、ある日突然にお気に入りウインドウの中身が空になってしまいました。 それで、試しに、従来からのお気に入りを再度「お気に入りの追加」をしょうとすると、このお気に入りは既に登録されていますと出ます。 たしかに、メニューバーのお気に入りを押下すると、従来から登録してあった数々のお気に入りがプルダウンリストとして出てきます。 でも、やはり従来通りに、お気に入りウインドウに出したいのですがどうしたらよろしいでしょうか?

  • お気に入りバーを常表示したい

    マイクロソフトエッジの画面を「お気に入り」に入れたいのですが出来ません。 インタネットエクスプローラーの画面ではお気に入りバーがありますのでできます。 パソコンの本の通りにしましたが、失敗しました。 教えてください。

  • メニューバー・お気に入り他表示

     「IE 11・windows10」において、「メニューバー」及び 「お気に入り」の表示が消えて困ってます。「メニューバー」表示で 画面上の何も表示されていない箇所を右クリックしても表示が出ません。 ※OKWaveより補足:「NEC 121ware : Windows」についての質問です

  • お気に入りバーが、消えた

    いつも画面の左側に表示される「お気に入り」が消えてしまった。元通り、画面左側に表示できるようにするには、どうすれば良いのでしょう。教えてください。 今は、Altキーで、グーグルのメニューバーに「お気に入り」のメニューを出し、お気に入りの表示から、目的のサイトへ行っています。とても不便です。 常時、画面の左側に表示させるにはどうすれば良いのでしょう。 ※OKWaveより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • お気に入り表示が左側から上へいってしまいました

    内容はよくわかりませんが、画面に突然出てきたMicrosoft何かのデートアップのインストールをしました。パソコンを再起動して有効にしたところ、画面左側のお気に入りがなくなり、上部めメニューバーのところに小さな文字で1行だけ表示されています。 秒の追加や、横向き▲印を押さないとお気に入り登録したもの全部を見ることができません。 元のようにお気に入りを左側に表示する方法を教えてください。 当方Windows XP 5.1 を使用しています。

  • メニューバーのお気に入りについて

    解決に至らないため再度質問します。 下記は前回のURLです。 http://tusinbo.okwave.jp/kotaeru.php3?q=3019620 補足 IE左側にはお気に入りはありXをクリックすると閉じます。 しかし、メニューバーのお気に入り(A)をクリックするとメニューバー「のお気に入り(A)」の下から左側から表示されるのと同じ様にHPが出ます。 元に戻したいのですが方法はありませんか よろしくお願いします。

  • パソコン変えたら、お気に入りバーは出るが・・・

    ヤフーのネットトップ画面で、以前は、上にお気に入りバーがでていて、下に何個かお気に入りを表示できましたが、現在バーは上部にありますが、下部に表示がありません。そのため、バーにお気に入りを何個か横に表示できるのですが、以前の様に画面の左横に何行かに表示したいのですが。どうしたらよいのでしょうか?

  • お気に入りで、二つ目から先が表示されません。

    お気に入りで、二つ目から先が表示されません。 インターネットエクスプローラーで、メニューバーの「お気に入り」を押すと、一段目のリンク先やフォルダが一覧の表示で出ます。しかし、そのな中のフォルダにカーソルを合わせても、それから先は一覧は表示されません。ただし、本来の四角い枠は薄く形があって、枠のなかの適当な位置にカーソルを合わせてクリックするとリンク先に飛んでいきます。つまり、画面に表示はされていないだけで、リンク先やフォルダは生きているようなのです。どうしたらいいでしょう。

このQ&Aのポイント
  • らくちんプリントで名刺印刷をした際に、一部だけ印刷される状態で困っています。
  • 名刺印刷の設定方法やヒントを教えてください。
回答を見る