• 締切済み

ハイローチェアで・・・・

電動のハイローチェアを使用しています。生後2か月のママです。 以前、生後1か月前くらいの頃、 加減がわからず一番揺れが大きいところに設定してしまい 赤ちゃんがおっぱいをゲボッと吐くことがありました。 それから大きく揺らすのはやめて、一番小さな揺れで使用し 赤ちゃんの様子も見ながら過ごしていますが、 笑顔もあり、ミルクも飲み、手足をばたばたさせたりしています。 うんちもおしっこもちゃんと出てます。 あの日のように大量に吐いたり、連続して吐くということもありません。 でもおっぱいを飲むと、よくむせて苦しそうにします。その回数が増えてきました。 最近揺さぶられっこ症候群というのを聞きまして、心配になってます。 脳への影響が心配です。病院にいくべきでしょうか。 1か月検診の時は問題なかったのですが あの時は脳の検査などもしてないし、気にかかっています。

  • 育児
  • 回答数3
  • ありがとう数3

みんなの回答

  • marun_2008
  • ベストアンサー率26% (268/1004)
回答No.3

おっぱい吐くのは2ヶ月くらいまでなら普通ですよ。 飲んだ量と胃のサイズが合わないんで、 多すぎて吐いちゃうんです。 うちのチビも良くはいてました。 なんか、1日30グラム増えればいい時期に1日100グラム増えてました 飲ませすぎた★ まあ吐いてもそのうち本人も加減がわかったり胃が大きくなったりするので大丈夫です。 むせて苦しそうにするのは、飲ませる途中?後? 途中なら、真横になって飲むより頭が少し高いほうがいい、くらいですね 気道に流れ込んじゃうのがむせるということなので。 後だとしたら横にするのが早いかゲップがたりないか、まだ飲み込むのがヘタかですかね。 ママ色々きになる時期ですけど色々勉強しながらがんばりましょうー

  • sapokoko
  • ベストアンサー率45% (5/11)
回答No.2

初めてのお子さんでしょうか? 私も子供がそれくらいのときは色々と不安でいっぱいでした。 ミルクを吐いたということですが、ゆさぶられっこ症候群の心配はいらないと思います。 ゆさぶられっこ症候群というのはよっぽど強く、故意に赤ちゃんの頭をガクガクと揺すらないとならないようです。 安全大国の日本でも赤ちゃん用品さらに厳しく検品されて販売されているはずです。 一般に販売されているハイローチェアが原因でそのような病気になってしまうことはまずありえません。 最近になっておっぱいをよく吐くようになったとのことですが、生後一か月を過ぎておっぱいの量が増えてきたために赤ちゃんもよく飲むようになったからではないでしょうか? 生後間もないころ比べて赤ちゃんも飲むのが上手になってきて母乳が増える頃だと思います。 ミルクを吐くというのは赤ちゃんには日常のことだと思うので 赤ちゃんのご機嫌がよければ特に心配することはないかと思います。 でもあんまり心配でしたら、かかりつけにする病院探しも兼ねて視察がてら小児科に相談にいかれてもいいかと思いますよ。

  • kawa20710
  • ベストアンサー率46% (647/1378)
回答No.1

ちょっとだけ考えてみて下さい。 ハイローチェアの揺れを最大にして揺さぶられっこ症候群になったら、製品自体販売できません。 機械の揺れは適度なものなので、最大にしてもすぐ症候群になるとは思えません。 勿論、長時間連続で使えば別ですが、説明書通りにちゃんと使っていれば、まず問題はありません。 授乳後すぐは乗せない(スウィングしない)ことが原則です。 確か、説明書にその記載がなかったかな? 内臓がまだ未熟ですから、すぐ吐くようになっています。 なので、今回の質問であるおっぱいをむせることの原因ではないと思います。 おっぱいをむせる原因は、よく出る・出過ぎて赤ちゃんの許容範囲を超える・勢いよすぎて上手く飲めない、いろいろありますよ。 よく出るおっぱいに多い傾向です。 少し搾乳して勢いを抑えたらむせる回数も減るようです。 うちの娘もよくむせます。 出がよく勢いのある乳ではないのですが、意識がうつらうつらしてくるとむせることがあります。 私は揺さぶられっこ症候群になったとは思えませんが、とにかく心配なら先生に聞いて下さい。 ここは病院のように検査できる訳ではありません。 安心を得るためにも、きちんと先生の診断を受けて下さい。

関連するQ&A

  • ハイローチェアって便利??

    こんばんは。 まだ子供はいませんが、ハイローチェア(特に、電動でゆれたり、メロディーが流れたり、リクライニングが何段階も出来たりして新生児~4歳くらいまで使用できるもの)って便利でしょうか。 もし子供が生まれたら、布団さえあればこのようなものは入らないと思うのですが、部屋が狭く、旦那が夜勤で昼間寝ているため、別の部屋にこちらのハイローチェアを置いておいて昼間は赤ちゃんをそこで寝かせばいいかな?と思いました。 購入するにしても高いものなので、使い勝手などお伺いできればと思います。よろしくお願いいたします。

  • ハイローチェアのアンレーブとロアンジュの違い

    こんばんは。生後3ヶ月の赤ちゃんにハイローチェアを買おうと思っています。ネットオークションで見るとコンビのオートスイングでアンレーブとロアンジュというのが出ているのですが,機能的にどこが違うのでしょうか。ご教示下さい。

  • 生後1ヶ月、とても激しく動きます。(ADHD,脳内出血の可能性は?)

    生後1ヶ月の赤ちゃんについてです とてもよく動きます。 あまり日中は寝ませんが、起きてる時はほとんどです。 手足をバタバタさせる以外に頭をよく振ります。 「揺すぶられっこ症候群」の心配をしてしまうほどです。 だんだん激しくなってきた気がします。 授乳時には顔を大きく振って乳首に吸い付くし、不機嫌なときや眠いときに抱っこすると大暴れします。 足で蹴って移動するし、首や背中を大きくそらせます。 新生児ってこんな行動をとるのでしょうか。 ADHDなどの心配をしてしまいます。 可能性はありますか? あと、頭をこんなに激しく動かしてますが、大丈夫でしょうか。 脳内出血してる可能性あるのでしょうか。

  • 抱き癖??

    生後43日目の赤ちゃんですが、昨日からベッドに寝かせたらすぐ泣くようになってしまいました・・・。おかげで肩こりです。家事は多少泣かせてしていますが。こんなに早く抱き癖はつくのか、それとも何か悪い所があるのか気になります。完全母乳で育てています(1ヶ月検診では体重1kg増)。朝~昼間、ベッドに寝ないので母乳が足りなくなったかなと思ったりしますが、夜9時頃~朝はほとんど起きなくて、1回か2回授乳をするだけなんです。飲ませればおっぱいが飛んで出てむせてとても苦しそうに咳き込みます。そのせいで具合が悪いのか??他に気になる事は・・・(1)ここ3日間うんちが出なくて昨日お腹のマッサージをしたら2回出ました。今日はまた出ていません。お腹が張って苦しいのか??(2)普段から寝ている時などにモゾモゾ動きながらガッガッ・グッグッ・キーなど色んな音を発しています。(3)たま~におっぱいをゲボッと吐く(4)昨日2回怖がるような・手足を上げてひきつけるような泣き方をしました(抱くとピタッと止みました)。二人目の育児ですが、一人目には無かった事だらけなので質問してみました。。。

  • 母乳パッドが必要ない⇒母乳不足?

    生後3週間の赤ちゃんがいます。 今のところ、完全母乳なのですが、今もって母乳パッドが必要ありません。 おっぱいも3時間ほど空くと張ってくる感じですが、カチカチになるほど張ることはありません。 赤ちゃんは、寝つきは悪いですが、寝れば3時間ほどは寝ます。 うんちもおしっこも充分します。体重も順調に増えてます。 赤ちゃんがおっぱいを吸うと、おっぱいにツーッと走る感じは たまに感じます。 この場合、母乳は足りてる、となると思いますが、 完母で、母乳パッドが必要なかった人っているのでしょうか? 本当に出ているのか見えないだけに、不安です。

  • 母乳とウンチの回数

    今日で、生後3カ月になる女の子です☆ 今まで完母で育てて来ました。 ここのところ、吸われてもオッパイが出るツーンとした感じがしなくなり、張ってる感じもしないので、足りてるのかなぁと心配になってきました。 夜はまとめて寝ます。夜中、泣いてもオッパイでスグ寝ます。 昼間もご機嫌に笑ったりしています。 ただ、ウンチの回数が1日1回ぐらいです。 オシッコの回数は5回ぐらいかな。 母乳の足りは、何で確認できますか??

  • 授乳時間

    3ヵ月になったばかりの赤ちゃんがいるのですが ここ数日、おっぱいを飲む量と時間が急に減りました。 2、3分吸ったらもう吸いません。 無理に飲まそうとするとのけぞって大泣きします。 飲んだあとは手足をばたつかせてご機嫌にしていますが おしっこの量も減っていてとても心配です。 授乳間隔は3時間程です。 こんなに短くて大丈夫なんでしょうか。 私が風邪気味で葛根湯ドリンクを飲んでいるので それがおっぱいにでてまずいのでしょうか

  • 揺さぶられっこ症候群の検査

    揺さぶられっこ症候群の心配があるので、検査できるものなら検査したいと思ってしまっています。 赤ちゃんは4ヶ月です。 昨夜、大泣きしてなかなか寝ないので、父親がベッドに寝かせた状態で赤ちゃんの両足を持ち、激しく動かしました。 もちろん、虐待とかイライラしてとかではなく、あやして喜ばせるためです。 そのため赤ちゃんの体全体が頭を含めて上下に激しく揺さぶられました。 かなり早い動きで、1秒間に4回くらいシェイクされていたのでは、と思います。 時間にすると1分くらいだったか、もっと長かったか、よくわからないのですが、あまりに激しいので怖くなりやめさせはしました。 この動きで赤ちゃんはひとまず泣きやみ落ち着いたのですが、その後再び泣き始め、今度は普通にあやして1時間後くらいにやっと寝ました。 その後、揺さぶられっこ症候群のことが怖くなり、自分なりにネットで調べたのですが、 他にも症候群になる可能性がある行動をしていたことに気づきました。 というのが、新生児のころから何度か、あやすためにですが、両手で抱えて急速に上下させる、ということをやっていました。 これをやると、赤ちゃんが笑ってくれたので。 ほとんど、落下させるような勢いですので、はげしかったです。 赤ちゃん自身は、元気に見えます。 ただ、4ヶ月になるのに、1日中寝ているようなことがあります。 そんなときは、おっぱいのときだけ半覚醒(目を閉じたまま、ほとんど無意識に飲んでいるような)、というような状態です。 ベッドで激しく揺さぶったのは昨夜ですが、朝におっぱいは飲んだものの半分寝たような状態で、現在も赤ちゃんは寝ています。 症状がすぐには出ない場合があると知り、不安です。 以上の理由から、検査できるものなら検査したいと思っているのですが、 検査するとなればCTとかMRとかになるのですよね。 そうすると、まだ4ヶ月ですからそれを受けるためのリスクが大きくなるようにも思いますし。 悩むくらいならとにかく病院に相談するべきか、とも思うのですが、 ちょっとネットで調べてみただけでも、なんだか判断がまちまちだなと感じてしまって、 私の不安を取り除いてくれるようなお医者さんとはかぎらないかも、とか、我ながら心配しすぎだと思うのですが。 揺さぶられっこ症候群に関して病院に行った等の経験がある方はいらっしゃいますでしょうか。

  • 赤ちゃん1ヶ月半にもならない便秘について

    生後1ヶ月半にもならない赤ちゃんがいます。 ほぼ母乳で育ててるのですが、5日もうんちが出てません。おしっこは頻繁に出てます。機嫌も悪くないし苦しがってもいません。綿棒浣腸を昨日したのですが、少ししか うんちが出ませんでした。やはり母乳不足なのでしょうか? おしっこは毎日頻繁に出てるし、母乳不足は おしっこやご機嫌でみると聞いたのですが…。 無知ですみません。

  • 体重6kgの子のハイローチェア使用について

    体重6kg超の子のお昼寝ベッドとしてハイローチェアをレンタルしようか思案しています。これ位の体重になるとベッドとして使用するには手狭だという話を耳にしました。メーカーに問い合わせたところ、一応生後5~6ヶ月で体重9kgまではベッドとして使える設計だといっていたのですが、実際にご使用された方はいかがでしたでしょうか?