• 締切済み

原付 長期保管 アドレスV50

WillDesignWorksの回答

回答No.3

バイク屋によっては預かりサービスをやっていることもあるので相談してみては? (奥の倉庫の空いているところで保管、などでしょうけど) 復活時の点検整備(部品代等は別途請求)込みで一年で6000円とか10000円とかなら利用を検討してみる価値はあるはず。 自分で保管するなら ・ガソリンは抜く(タンクが外せるなら外してしまうと楽/金属タンクならエンジンオイルを少量入れシェイクしておけば内側のサビ防止になる) ・気温変化でエンジン内部が結露する可能性があるので新しいオイルに換えておく(4スト車の場合/2ストならミッションオイル交換) ・キャブレター車ならキャブからも抜く(ドレンプラグを緩めると内部のガソリンが落ちてきます) ・洗車し車体にはワックスを掛け、金属やメッキ部品には薄くオイルやCRC556などを塗る。タイヤワックスでタイヤを保護しておけば復活時にそのまま使える可能性がある ・タイヤの空気を2~3割抜く/なるべくセンタースタンドなどでタイヤを浮かす/可能なら接地しているタイヤは月に一度程度回して接地部分を変えてやる ・タイヤと地面の間に板を敷き湿気を防ぐ ・マフラーや吸気口にはウエス(キレイなボロ布)を詰めて鳥や虫などが入らないようにする ・バッテリーは外して冷暗所に保管しておけば復活時に再使用(充電は必要)できる可能性がある ・車体にカバーを掛け下側もなるべく縛って空気を遮断する(結露防止) 復活時には上記の復活作業の他に ・エアクリーナエレメント・ゴム部品・パッキン、ダストシール類の劣化を確認する ・オイルやブレーキフルード類は交換 ・バッテリは補充電し、比重を確認して使えるかどうか判断する ・タイヤにひび割れが起きてなければ規定の空気圧まで戻せば使える ・可動部へ給脂する ・自賠責・自動車保険が有効か確認 ・新鮮なガソリンを補給 …と言う手間が必要でしょうね。

関連するQ&A

  • 冬の原付の保管について・・・

    雪のある地方なので、原付バイクに冬は乗れません。 4ヶ月ほど家で保管しようと思っているのですが、保管の仕方についてお聞きします。以前にそのことで聞いたところ、 ・バッテリーを外す ・ガソリンを満タン ・空気圧を適正に ・キャブレターのガソリンを抜く ・バイクカバーをかける などわかったのですが、キャブレターのガソリンを抜くのが難しそうです。できれば、いじらずに済ませたいのですが、キャブのガソリンは抜かないとまずいでしょうか?「一冬程度ならガソリンは腐らない」という回答もあったのですが、このことについてはどうなんでしょう? 12月~3月までバッテリーを外しエンジンもかけることはありませんが、バイクの調子は悪くはならないでしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • バイク 長期保管

    400ccのバイク(カワサキZ400FX)がもうすぐ車検が切れてしまいますが、あまり乗る機会がないため、車検を受けずに何年か保管しておこうかと考えています。 このようにバイクを長期保管する場合どのような状態で保管するのが一番いいのでしょうか?例えばガソリンタンクのガソリンは抜いておく、キャブのガソリンは抜いておく、エンジンオイルはそのままで等、教えていただきたいと思います。 また何年後かに乗りたいと思っています。

  • ガソリンの入った原付きの長期保管方法は?

    原付きを、庭先にしばらく(数年近く)放置して家をあけようと思ってます。 その際の保管方法を教えて下さい。 実はすでに5年ほど同じように庭先で放置していました。 ガソリンタンクにはガソリンが入ったまま放置してました。 この前これを試しに動かそうと思いました。きっとガソリンは腐ってるからエンジンはかからないだろうと、思ってたんですが、エンジンを普通にかかりました。 しかし、排出されるガス(けむり?)はこげくさいような変な匂いがします。色は見ていません。 この原付きをまた放置してしばらく管理できない状態のまま、1年(場合によってはもっと)くらい家をあけることになりそうです。 でも、原付きはまた帰ってきたら使おうと思ってます。 この際の保管方法を教えて下さい。 まず、今すでに入ってる腐った(?)ガソリンはどうすべきでしょうか? 全部使いきって空にしてからがいいでしょうか。 しかし、空にしてしまうと、何年後かして家に戻ってきた時、ガソリンスタンドまでその原付きを手で押して運ばないとダメで大変そうです。 また、ガソリンを空にするにはエンジンをずっと吹かしたりしてガソリンを全部使いきればよさそうですが(スポイトみたいなやつで吸い出しても全部取れないそうなので)、あの腐ったガソリンでエンジンを動かすとエンジンが壊れるんじゃないかと不安です。 原付き本体の外側に関しては、原付きのかぶせる用のシートをかぶせます。屋根のないところしかおけるところがないので、雨ざらしですになります。 色々アドバイスを頂ければと思います。

  • 原付バイクのエンジン停止(走行中) 

    3ヶ月前に中古の原付を友人から買いました。先日まで何不自由なく運転していました。が、急にエンジンが走行中に停止したり、異臭がするようになってしまいました。バイク屋に持ち込むと、エンジンオイルが空でエンジンが焼きついてるようだとのこと。(メーターパネルに OIL と常時点灯してましたが、ガソリンが足りないと勘違いしており、3ヶ月以上点灯のまま走っていました。ガソリン満タンにしても点いてるので壊れてるのかなぐらいに軽く考えてましたし、エンジンオイルなんて知りもしませんでした。)状況把握の為の解体賃は5000円でエンジンやシリンダーの交換を含めると3万円ぐらいと言われました。  昨日一応エンジンオイルを入れて何とか2km位は走りましたが、やはりこのままでは、すぐエンジンが焼きつくのでしょうか?又暖かくなってくるとまずいものでしょうか?日々往復40分位利用するのですが、明日からビクビク運転するとなると不安です。何か良い対処法はありますか?

  • バイクの長期保管について

    250ccのマグナなのですが 長期出張が多く過去3回 ガソリン気化による緑色のこけのようなものの付着で エンジンがかからないまたはかかっても逆噴射する状態で オーバーホールクリーニングをしてきました このような状態のときはバイク屋さんに 修理してもらうしかないでしょうか? 素人では対処できないでしょうか? 又、半年ほどの出張はざらなので そのような場合の保管方法として ガソリンは抜いておいたほうがいいのでしょうか? 満タンのほうがいい? タンクやキャブレタのガソリンを抜く方法はありますでしょうか?

  • 長期保管について

    実家のほうで長期間(未定)、バイクに乗れない者がでまして、かといってバイクは手放したくないそうで保管しとこうと思っています。こういった場合は、どのようなことに注意して眠らせればよいのでしょうか?よくガソリンを満タンにしておくと聞きますが、それだけでよろしいのでしょうか?数年乗れない可能性もあります。よろしくおねがいします。

  • 原付バイクの事でお聞きします。

    この度初めて原付を中古購入しました。 初歩的なくだらない質問になってしまいますが、全く知識が無い為ご教授願います。 今回購入した原付は、ホンダ Dio 2スト 走行6900kmになります。 エンジンオイルを2週間に1度くらい【2サイクル用】というのを補充してくださいと言われました。 (1) 少し調べた所、走行にはエンジンオイルとガソリン両方燃焼する為減る。。この理解で合っていますか?  (2) バイク屋ではランプ点灯はするけれどもそれよりも、タンク注入口での目視が必要との事ですが、これも合っていますか? (3) エンジンオイルって車同様補充するだけでなく交換もした方がバイクの寿命は延びますか? 交換するには何km目安でした方がいいのでしょうか? (4) エンジンオイルは【ホンダ ウルトラ2スーパー】で宜しいでしょうか? (5) 原付のスペアキーって作れますか? 以上宜しくお願い致します。

  • バイクの長期保管についての質問です。

    バイクの長期保管についての質問です。 ホンダのJADE(250cc)に乗っているのですが、 今月の10日より1年間、乗ることができなくなります。(本人不在のため) 古いバイクなのでほったらかしにしておくと1年後には動かなくなってしまうのではと とても不安です。 そこで、バイクが1年後も元気でいられるような保管方法はありますでしょうか? ex)バッテリーを外しておく等… エンジンをかけることは知人にお願いすることはできますが、 乗ることはできないので1年間でガソリンが腐ってしまうというのも不安です。 できるだけ詳しくアドバイスいただけると有難いです。 宜しくお願いいたします。

  • 原付バイクのエンジンがかからなくなりました。考えられる原因を教えてくだ

    原付バイクのエンジンがかからなくなりました。考えられる原因を教えてください。 自宅から10キロほど離れたところまで原付バイク(ホンダ リード 走行距離33000km)で19時に到着し25時くらいに帰ろうと鍵を差し込んでも速度メーターが光らずエンジンがかかりません。キックでもエンジンかかりませんでした。 キックでエンジンかけようとすると一瞬テールランプが点灯します。 ガソリンとオイルは入ってます。

  • バイクの保管とガソリンについて

    今まで毎日大型バイク(レギュラー車)で通学しておりましたが、原付を譲ってもらったので 週末専用マシンとなりそうです そこで、保管時のガソリンについてでお尋ねします 長期保管の場合、ハイオク満タンやタンクを空っぽにするというのはよく聞きますが 1~2週間に1回のショートツーリングという乗り方でしたら、どのように保管するのがよいでしょうか? エンジン自体は週1回は必ずかけようと思いますが、そのまま乗るかどうかは何とも言えません ですので、同じガソリンを2、3ヶ月使用するといったことも起こりうるだろうし、大丈夫なのかと不安に思っております 気にしすぎな気もしますが、ご教授お願いします