• ベストアンサー

バイク 長期保管

400ccのバイク(カワサキZ400FX)がもうすぐ車検が切れてしまいますが、あまり乗る機会がないため、車検を受けずに何年か保管しておこうかと考えています。 このようにバイクを長期保管する場合どのような状態で保管するのが一番いいのでしょうか?例えばガソリンタンクのガソリンは抜いておく、キャブのガソリンは抜いておく、エンジンオイルはそのままで等、教えていただきたいと思います。 また何年後かに乗りたいと思っています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • xxyyzz23g
  • ベストアンサー率41% (992/2392)
回答No.5

保管する年数でかなり違ってきます。 1~2年であればタンクに錆無ければガソリン満タンで キャブのドレンからガソリン抜いておくだけで大丈夫。 オイルもそのままか、休眠する前にオイル交換しておく。 バッテリーは外して室内保管し定期的かトリクル充電するか 年数によっては死ぬのでそのままでもいいかも。 (バッテリーは消耗品で今は安いのがあるから) 問題は5年以上です。 屋根付きコンクリートガレージ保管でも、日本は 多湿なのでシート掛けっ放しだとシートがカビたり フロントフォークが錆びたり、鉄やアルミの地金内部から 腐食が起きてアルマイトや塗装もダメージを受けます。 なので、定期的に油分を補い、磨くことが必要です。 タンクのガソリンも完全に抜いて2ストオイルでシャカシャカ しておくと錆びません。 シール類は、硬化するので走り始めると間もなく漏れてきます。 10年以上不動なら、乗り出す前はほぼフルオーバーホールで 相当お金も掛かり、保管の手間もあるので今の良い状態で 売ったほうがいいかもしれないですね。

sphinxrose
質問者

お礼

回答ありがとうございます。大変参考になりました。タンクは2ストオイルでシャカシャカですね。 保管期間は5、6年になりそうな予定です。気に入っているバイクですので手放す事は今は考えてないのですが。 やはり乗っている(動いている)状態が一番良いということですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

  • oska
  • ベストアンサー率48% (4105/8467)
回答No.7

>バイクを長期保管する場合どのような状態で保管するのが一番いいのでしょうか? 他の回答とは、異なるのですが・・・。 1.ガソリンは、満タンにする。 ガソリンタンクは、空気(酸素)に触れる事で酸化します。つまり「錆び」です。 満タンにする事で、ガソリンタンク内面が空気に触れる事を防ぎます。 2.キャブレター内のガソリンを抜く。 ガソリンは、時間とともに劣化します。ガソリンコック(があれば)をOFFにして、ドレンボルトを緩めてガソリンを排出。 3.バッテリーのマイナス端子を外す。 サルフェーション現象を、遅くする事が出来ます。 4.日光の当たらない+風雨にさらされない場所に、(出来れば)保管。 屋根付き車庫があれば、ベスト。私の場合、納屋に保管しました。^^; この方法で約2年間保管しましたが、復活時に問題ありませんでしたよ。 ※復活時は、ホンダ・ウイング店で車検でした。 ※今は、車検が無い250ccと原付です。250ccは、昨年から(同条件で)保管中。 余談ですが・・・。 復活時には、ガソリンタンク内のガソリンは「農機具(2st)」「原付(2st)」の燃料として用いています。

sphinxrose
質問者

お礼

回答ありがとうございます。そうなんですか!2stの燃料に。参考にさせていただきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • GS-1
  • ベストアンサー率61% (16/26)
回答No.6

私は、海外へ1年くらい行くときに以下のような手順で保管しています。 1 ガソリンタンクは満タンにする(中に空気がないのでサビない) 2 キャブのガソリンは抜く。ガソリンタンクのコックをOFFにしてキャブのガソリンがなくなるまで走り   そのあとダメ押しでキックを5・6回してガソリンがないのを確認する。 3 チェーンは、エンジンオイルの残りで、垂れるくらいに塗っておく。 4 バッテリーは、端子をはずしておく。 5 カバーをかけ室内で保管。 再度乗るときは、ガソリンを捨て入れなおしたほうが良いと思うのですが、1年くらいでしたら 私の場合は、そのまま乗っています。(長期でしたら交換したほうが良い) エンジンオイルは、劣化するので乗る前に1回エンジンを温めて(オイルをすべて交換したいため) オイル交換します。 チェーンは、はずして灯油で洗い再度エンジンオイルをたっぷり塗り走った時に飛び散らないように拭き取る。 大切なバイクですので、再度問題なく乗れるように保管してください。

sphinxrose
質問者

お礼

回答ありがとうございます。とても参考になりました。手間をかけてたほうが,再度乗る時に確実だと言う事ですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • goncici
  • ベストアンサー率26% (283/1054)
回答No.4

錆び防止のためにも、 床がコンクリートのガレージに入れた方がいいです。 土や砂利の上でシートにくるむと、 湿気をシートで受け止めて内側で結露し、 錆の原因になります。

sphinxrose
質問者

お礼

回答ありがとうございます。一応屋根付きガレージに保管予定です。 そうですね、やっぱり錆が大敵ですね。参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • toriniku3
  • ベストアンサー率40% (23/57)
回答No.3

こんばんは。 的外れな回答になってしまいますが、友人に預けてその方の出費で車検を受けてもらって数年乗ってもらうとかいいかもしれませんね。カワサキZ400FXは名車ですので人に預けるのは不安かもしれませんが…。 (質問者様が立派なガレージを持っておられたらそんなことしなくてもいいかも…。どんな保管状態でも長期保管から目覚めさせるときはバイク屋さんに一度診てもらった方がいいでしょうけどね。) 適当な回答ですみません。

sphinxrose
質問者

お礼

回答ありがとうございます。そうですね、乗っているのが一番いい状態だと思いますが。 車検、上乗せ保険費用等がきびしく、車検を受けても乗るのが季節のいい時期に年2、3回とほとんど観賞用になっております。 大変参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#200444
noname#200444
回答No.2

ゼファー1100を出張で2年程度放置して、最近また動かした者です。 タンクのガソリンはほぼ空でしたが、時間も無かったりで全部は抜けなかったのでガソリン添加剤を入れておき、バッテリーは端子で外して、チェーンは機械用グリスを塗って、屋根がある駐車場にシートを被せてセンタースタンドを掛けて、そのままにしてました。 車検時にタイヤ(もともと交換予定)、バッテリーを換えたくらいで普通に動いてます。 タンク内のガソリンは蒸発。キャブ内のガソリンも綺麗に抜けてました。タンク内のサビも無し。 チェーンは余計なグリスを布で拭き取ったくらいで、こちらもサビ等は無し、普通に乗れています。

sphinxrose
質問者

お礼

回答ありがとうございます。タンクの錆が気になるところですね!大変参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

こんばんは。 ガソリンを抜いておくのはもちろん、エンジンオイルもできれば抜いておくのが無難でしょう。また、雨よけかぶせても湿気とか霧で、チェーン辺りがさびるので定期的なメンテナンスは必要でしょう。整備状態が悪いと、寿命も縮まりますし…。忙しければサビ止め等もいいかもしれませんが、詳しくないので…。

sphinxrose
質問者

お礼

早々にありがとうございます。参考にさせていただきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • バイクの長期保管について

    250ccのマグナなのですが 長期出張が多く過去3回 ガソリン気化による緑色のこけのようなものの付着で エンジンがかからないまたはかかっても逆噴射する状態で オーバーホールクリーニングをしてきました このような状態のときはバイク屋さんに 修理してもらうしかないでしょうか? 素人では対処できないでしょうか? 又、半年ほどの出張はざらなので そのような場合の保管方法として ガソリンは抜いておいたほうがいいのでしょうか? 満タンのほうがいい? タンクやキャブレタのガソリンを抜く方法はありますでしょうか?

  • バイク屋 車両保管方法

    バイク屋さんの中古車はガソリンを抜いて保管しているのでしょうか? タンク内はそのままでキャブのみガソリンを抜いているのでしょうか? バイクをいきなり見に行きすぐエンジンをかけてもらえるものなのでしょうか? 一般的な店の場合で教えて下さい。

  • バイクの長期保管についての質問です。

    バイクの長期保管についての質問です。 ホンダのJADE(250cc)に乗っているのですが、 今月の10日より1年間、乗ることができなくなります。(本人不在のため) 古いバイクなのでほったらかしにしておくと1年後には動かなくなってしまうのではと とても不安です。 そこで、バイクが1年後も元気でいられるような保管方法はありますでしょうか? ex)バッテリーを外しておく等… エンジンをかけることは知人にお願いすることはできますが、 乗ることはできないので1年間でガソリンが腐ってしまうというのも不安です。 できるだけ詳しくアドバイスいただけると有難いです。 宜しくお願いいたします。

  • バイクの生き返らせ方

    僕は半年程バイクを車庫にて長期保管していました。 (保存内容は、タンク・キャブよりガソリンを抜き、バッテリーを外していました。) つい最近250ccで事故を起こし、バイクがなくなってしまい、 保管していた50ccを生き返らそうと思っています。 そこで、どうやって生き返らせたらよいかアドバイスをもらえないかなと思い、 質問をさせて頂きました。 結構年式の古い50ccバイクでして大切に乗りたいと思っていますので、 注意点等、最良の生き返らせ方を教えていただけないでしょうか?

  • 長期保管中は

    雪の為3~4ヶ月の保管状態に入ります。 リード(AF20)の2ストスクーターなのですがキャブのドレンコック?がどこにあるのか分からない為ガソリンを抜く事が出来ません。 なのでキャブ内でガソリンが腐るのが心配です。 長期保管中はエンジンは全くかけないのと1~2週間に1回程度かけるのとではどちらが良いのでしょうか?  前者の場合、やはりガソリン腐るでしょうか?春にキャブ清掃必要でしょうか?  後者の場合、アイドリング状態で良いのでしょうか?雪が降る為走り回る事はできません。

  • バイクの長期保管方法について(10年間以上)

    HONDA GB250クラブマン(V型)を所有しています。 これまでは長期保管のために特別なことをしていませんでしたので これから、保管のための準備をしようと思っていますが どのような準備をしたら良いか、また、実際の保管方法、保管中に注意すること について私なりに考えてみましたが、おかしい事や追加必要な事について 教えて下さい。 私が考えていること: 【前準備】 1)ガソリンを一度全部抜いて、ハイオクをタンク一杯まで入れる。  リザーブタンクも同じ。 2)キャブレター内のガソリンを抜く。←どうやるのでしょうか?? 3)ブレーキ、エンジン、クラッチ?オイルなどオイル類を交換後、動作させる。 4)チェーンに潤滑油噴霧。 5)洗車。外装の錆を出来る限り落としておく。 6)プラグ・バッテリーを外しておく。 7)必要なら、現時点でエンジン関係のオーバーホール。タンク内の錆取り。 【保管方法】 前準備実施後、スタンドを立てた状態にてカバーを掛け、カーポート軒下へ置く。 【保管中】 1年に1度、上記の1)~5)を実施。その時にエンジンもかけ(走った方が良い?)、ブレーキ・クラッチも操作し、オイルを循環させる。 【現在の状況】 ※最後に乗ってから、1年半ほど経っています。※ ※実家に置いてあるため、年1~2回しかエンジンをかけられません※ 保管場所:カーポート軒下(室外タイプ:透明屋根)      雨よけカバーをかけ、スタンドを立てた状態です。      雨はかかりませんが、室外ですので外気の影響は受けています。 ガソリン:半分位?入っていると思います。リザーブタンクON状態です。 バッテリー:外して、自宅内で保管しています。 オイル交換:最後は2年ほど前だった思います。 10数年後の乗り出し時には、エンジン関係オーバーホール、ゴムホース類、 各種オイル、電装部品、タイヤ交換が必要だと思っています。

  • バイクインジェクション車、5年保管

    大型バイクインジェクション車を5年ほど廃車して保管しようとお思います 現在、14年乗っていたバイクですが特に錆らしきものは見当たりません アルミ部品(エンジン周り)の腐食が薄っすらと見えています 5年間眠らせて息子に譲ろうと思います 現在、テラス下にシートカバーにて保管してありますがガレージはありません 現在、考えているのがガソリン:エンジンOIL=1:1の混合ガソリンで タンクを満たし抜き取り後、外部の金属部品に抜き取った混合ガソリンを 吹き付けて錆止めにしようと思っていますが・・・・ 他に良い方法は無いでしょうか? よろしくお願いいたします

  • ZZR250の長期保存について

    ZZR250に乗ってます。冬の間バッテリーをはずしてカバーをかけて保管していました。いざエンジンをかけようとしてセルをまわしたら、ガソリンが下のほうに漏れてきて(ドレンから?)エンジンはかかったものの、アクセルを開けてないとすぐエンストするようになってしまいました。たぶんキャブレターのOHが必要かと思われますが自分としては長期保存の際、キャブの中のガソリンを抜いておきたいのです。(そうしたらキャブの調子を落とさなかったような気がするので・・・)もう一台のセローのほうはコックをOFFにしたままエンストするまでエンジンをかける方法で空にできるのですが、ZZRにはOFFコックがありません。 タンクを空にすればよいのでしょうが錆が心配です。どうしたらキャブの中のガソリンを空にしたまま保管できるでしょうか?カワサキも不思議な燃料コックを使っていて困ってます。PRIはほとんど使わないんで、そこをOFFにして欲しかったです。

  • バイクの長期保管について

    都合により来月から1年間ほど海外へ行く事になりました。バイクを所有しており、海外へ行っている間もバイクを保存しておきたいと考えています。1年程度の長期保存をするにあたってどのような処置をすべきでしょうか? 過去の質問よりバッテリーを取り外しておく事は分かりましたが、ガソリンタンクは満タンにしておくべきでしょうか?それとも、タンクごと取り外して室内保存? その他、注意すべき事がありましたらお教えください。

  • バリオスII 保管方法

    大学生の頃に初めて購入して2年程乗ってるバリオスIIがあります。 しかしこれから仕事の都合で乗れることが減りそうなのです。ですので、ここの質問を見て勉強したまとめとして・・・ (1)車庫でバイクを保管する場合 *保管場所は屋根付きガレージがあります 1、キャブのガソリンを抜いておく 2、タイヤの変形を防ぐために高めに空気を入れておく 3、チェーンにタップリグリスをベタベタ塗っておく 4、エンジンオイルを変えておく 5、サビを防ぐためにガソリンを満タンにしておく。また、再始動時にもガソリンを捨てないで使うためにワコーズのフューエルワンを入れておく。 6、バッテリーは外しておく 7、乗らない期間は1年~最高2年 以上が調べた結果にすべきことでです。足りないこと、ご意見あったら知恵をお貸しください。 (2)売却してしまう。 店に売っても精々17万程度の査定でした。また250ccのバイクを買う(ホーネット、CBR250、Dトラッカー)など買うと乗り出しで50万ぐらいしてしまいます。ですが(1)の場合はちょっと整備3万ぐらいで復活できると思うんです。 ちなみに私としてはバリオスIIはアタリで気に入ってます。(燃費はぶちまわしても20を切ったことがない)ですが性格的にコストを最優先するような感じです。この先もガソリンやコスト、車検の面を考えて250ccしか乗らないと思います。ちなみに整備はキャブ、エンジンのOH以外なら自分でメンテナンスしてきました。 どうおもわれますか?

EP-879ABプリントアプリが開かない
このQ&Aのポイント
  • ダウンロードしてあったプリントアプリEpson photo+が開かなくなりました。
  • アイコンをクリックしても、「開く」をクリックしても開いてきません。何がいけないでしょう。
  • 1ヶ月くらい前にはプリントできていましたが、、、、。
回答を見る