• ベストアンサー

結構、面白い質問だとおもったのですが。

cucumber-yの回答

  • ベストアンサー
  • cucumber-y
  • ベストアンサー率17% (1847/10423)
回答No.1

うん、面白く無い。

Oaktree-field
質問者

お礼

率直な感想、ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 質問に「コールが切れて」って?

    http://okwave.jp/qa/q7024427.html 上記質問の コールが切れて のコールって何ですか? また 「コールが切れて」ってどういう意味ですか?

  • 空が落ちるってあり得るの?

    空が落ちるってあり得るの? って思うんですが、未だに「空が落ちたらどうなるか」的なお話がされているみたいです。 たとえば、天文学、物理学、量子力学の分野での 双子のパラドクス ゲーデル解 ガレージのパラドックス EPRのパラドックス なんかです。 後は、暗黒物質とか暗黒エネルギーとか、何を指して暗黒といっているのでしょうか? 極めて明瞭だと思いますけど?? ひも理論も、「宇宙は11次元」とか言って、簡単なことを複雑な次元にしてるとしか思えないし。 まー、それで何を説明しようとしてるのか調べたことはないですけど。 「ブラックホールに落ちた光は二度と脱出できない」という説明もおかしいですよね。 空は落ちないんだから、「拾えるわけない」って思うんですけど??? アインシュタインクロスの何が驚きの存在なんだか。 アインシュタインリングが在りえないことなんて、考えるまでもないし。 アインシュタインは一般相対性理論を発表した偉大な人物だと思うけど、百年前の科学者ですしね。 空が落ちるって、在り得るのでしょうか? この質問に回答しようとする方は以下の関連質問に目を通した後でお願いします。 アインシュタインリングってあり得るの? http://okwave.jp/qa/q6118855.html 重力で空間が歪められるってあり得るの? http://okwave.jp/qa/q6161055.html 重力レンズで光が分けられるってあり得るの? http://okwave.jp/qa/q6175531.html 光が重力中心に向け曲げられるってあり得るの? http://okwave.jp/qa/q6193758.html

  • いたずらか、願望か。どうみても真面目な質問、本当に悩んでいると思われな

    いたずらか、願望か。どうみても真面目な質問、本当に悩んでいると思われないときに、 いい加減にしろ!とか、もっと積極的に おかあちゃんのおっぱいでも吸いな(ぷげら  みたいな回答をすると、回答者が警告されてしまうようです。 無視しておけば一番いいのだろうけど、ふざけてるやつは放置しかないですかね? 例) http://okwave.jp/qa/q6222154.html http://okwave.jp/qa/q6224823.html http://okwave.jp/qa/q6237942.html http://okwave.jp/qa/q6249392.html http://okwave.jp/qa/q6249608.html 一応、投稿規程には反してないけど、ふざけてると見るのが大方の見方だと。

  • 結構楽しめる、良い質問だと思いませんか?2

    「この数独を解けますか?6」 http://okwave.jp/qa/q6568281.html が、魅力に欠ける設問だったようですので、新たに以下の問題を作りました。 「この数独を解けますか?7」 http://okwave.jp/qa/q6637620.html この質問、皆様どのように思われますか? アンケートと合わせ、問題の解答を、回答して下さい。

  • 複数のスタンプ画像の選択肢をphpに送りたい

    質問ページを作成したいのですが、formを作る際にgoo質問のような1目でわかるリアクションスタンプを実装したいです。 質問文は<form></form>を使い実装可能だと考えたのですが、スタンプ画像を設置した状態でその中から選択肢を選ばせる方法が分かりません。Wordpressを使っているためAjaxのようなデータの送信ができない前提で作りたい場合、どのようなコードが必要になるのでしょうか?アドバイスお願い致します。 ※参考イメージ https://imgur.com/CjdK1Hf.gif ※参考サイト https://okwave.jp/qa/q8315548.html https://okwave.jp/qa/q8315548.html

  • 質問一覧に現れない質問?

    カテゴリ内に質問あるのに一覧に出てないのはバグでしょうか? https://mori.nc-net.or.jp/qa9484703.html https://okwave.jp/qa/q9484703.html

  • 質問番号は一致しないのでしょうか?

    okwaveの質問番号と、教えてgooの質問番号は一致しないのでしょうか? 例えば、 http://okwave.jp/qa/q8908916.htmlという質問ページにたいして、 「http://okwave.jp/qa/q」の部分を「http://oshiete.goo.ne.jp/qa/」に変えて、 http://oshiete.goo.ne.jp/qa/8908916.html で、表示させた場合、 違う内容の質問が表示されます。 http://okwave.jp/qa/q8908916.htmlのページを見ると 質問番号は「質問No.8908916 」と記載されています。 http://oshiete.goo.ne.jp/qa/8908916.html のページ内では質問番号はありませんでした。 提携サイトは質問番号以外のURLを変えれば、違うサイトで閲覧できると思ってたのですが、gooは違うのですか?

  • 私のこの質問ですが・・・

    私がしたこの質問、 http://okwave.jp/qa/q7679257.html 「このQ&Aが役に立った」と投票してくれた方がいらっしゃるのですが、この質問が一体なんの役に立ったというのでしょうか!?

  • okwaveでの質問が他の質問サイトに

    少し前、okwaveで「firefox4.0のツールバー」というタイトルで質問しました。 (http://okwave.jp/qa/q6619283.html) その質問がこれらの他のサイトにも掲載されていました。 http://kaiketsu.athome.jp/qa6619283.html http://qa.jiji.com/qa6619283.html http://qa.cyzo.com/qa6619283.html http://okwave.jp/qa/q6619283.html http://qa.itmedia.co.jp/qa6619283.html URLの”qa6619283.html”という部分が同じ点が少々気になります。 これらのサイトで同じID、パスワードを使ってログインできるのかと思ってやったらできませんでした。 いったいどのような仕組みなのでしょうか。

  • 回答がついているのに「この質問にはまだ回答がついていません。」

    回答がついているのに「この質問にはまだ回答がついていません。」 http://okwave.jp/qa/q5763482.html この質問で、「5」または「最後へ >>l」を押して記事を遡ると http://okwave.jp/qa/q5763482_5.html#answer ---------------------------------------------------------------- 回答(0) この質問にはまだ回答がついていません。 あなたが最初に回答してみませんか? ---------------------------------------------------------------- と表示されます。たまにあることでしょうか。