• 締切済み

モンベル社レインウェア選び他について

来月北アルプスの燕岳へ単独行を予定しております。 初の北アルプスということで、登山用品をいろいろと揃えているところですが、 レインウェアの購入で悩んでおります。 ストームクルーザーの歴史、評価、シェアと、トレントフライヤーの軽量性、機能、新進性。 金額もほとんど変わらないだけに、決め手がなく最終決断に至れません。 現在は近郊の低山メインに3シーズン(春・夏・秋)と月1ペースでのんびりと登山に 親しんでいこうという駆け出しではありますが、今後生涯を通して楽しめる趣味にしていきたいと 考えております。 合わせまして、今後時期は未定ですが購入必要性のありそうなトレッキングポールとゲイターの 必要有無に関してもご教示いただけますでしょうか? 宜しくお願いいたします。

みんなの回答

回答No.4

私もつい先日ストームクルーザーを購入しました(十数年ぶりのレインウェア更新)。着心地はかなりよいです。他の方もおっしゃってますが、トレントフライヤーは軽量であることが最優先ですので、ある程度山慣れした方の方が使いやすいと思います。ストームクルーザーもかなり軽い方ですし。長く使うなら、ストームクルーザーの方がおすすめです。 トレッキングポールについては、行き先や場所によって必要感が違うと思います。岩場でない、土の斜面を下る時にはよいかもしれません。私はいちいちしまうのがめんどうで一切使っていません(^^;)。 ゲイターは短いのを持ってますが、雨の時にはとても役立ちます。いろいろ試してみて買うのもよいかと。 燕には合戦尾根から登るのでしょうか?私も何度か行きましたが、とても素敵な山だと思います。思い出に残る登山になるといいですね(^^)。

  • agehage
  • ベストアンサー率22% (2545/11323)
回答No.3

先日ストームクルーザーを購入しました。 軽くてとても良いです。 しかし思わぬ落とし穴が・・・。 あまりにも(自分にとっては)高価なため、気軽に使いづらいのです。 なのでなかなか出番がこないで、近場の汚れることが確定するような場所ではいつまでもボロボロのカッパを使ってしまいます。 私のような貧乏症には向かないのかも(笑)

  • manyu007
  • ベストアンサー率51% (39/76)
回答No.2

ある程度の登山で使えるものを選ぶならストームクルーザーが良いでしょう。 トレントフライヤーでも良いですが、ポケットが胸にしかなく、フードも収納できません。 この軽さは、強度や使い勝手を犠牲にした軽さです。 ストームクルーザーをオススメします。 トレッキングポールを使う、使わないは個人差があるものです。 ポールなし、Tグリップポール1本、I型トレッキングポール2本、どれも試したことがありますが、個人的にはトレッキングポール(2本)が断然オススメです。 上りや下りで膝にかかる衝撃をかなり柔らげることが出来ますし、強風が吹き荒れる稜線を歩行時にも、4本足だとバランスがとりやすいです。 トレッキングポールを使えないくさり場で、いちいち収納するのは面倒ですが、それ以上のメリットを感じます。

参考URL:
http://rainwearjp.com/rainwear/mountaineering02.html
回答No.1

トレントはとにかく軽量・収納コンパクト重視という人向けで、強度は二の次。ということは耐久性が低い。荷物を背負った登山者がメインターゲットではないモデルだと思います。 長く使いたいのならばストームクルーザーがの方がいいです。 あまり重量に神経質になる必要はないと思います。最初に買うならレインダンサーでも十分すぎるものですし。 軽量化を突き詰めたウェアは一般向けには使いづらい点もあるので、最初の1枚には向いていないと思います。 トレッキングポールはあったほうが楽な場合もありますが、使い方・歩き方を誤れば意味のない物です。 1本か2本かも含め、モデル選定は登山用品店で相談すべきかと。 必要か否かは歩く回数が増えればわかってくるものです。他の熟練ハイカーに学ぶことも多いですし。

cts717
質問者

お礼

やはり軽量=耐久性の犠牲ということですね。 ありがとうございます。参考にさせていただきます!

関連するQ&A

  • 夏アルプス用の良いレインウエアを教えてください。

    お世話になります。 軽くて機能性が良いレインウエアを探しています。 一応、北アルプスでも使えるものを考えています。 モンベルのストームクルーザーが評判がいいので、どうしようか迷っています。 レインウエアについてアドバイスお願い致します。

  • 登山用品準備ーレインウエア上下を揃えたいー

    35歳♂ 最初に分からない事が1つ。 レインウエアの上下は登山の際にバックパックにしまって雨に 供えるためのものですか? 夏などの温かい時期を除き、登山の時に皆さんが来ているのは レインウエアとは別に、アウタージャケットを用意して着ているんでしょうか? ここからが本題です。 最初の出費は抑えたいので、レインウエアの上下セットの上着を アウタージャケットとして流用できたらと思っています。 何度かショップや書き込みなどを参考に探していると、ゴアテックス がいいとか、ストームクルーザーがいいなど様々。 何を買ったらいいか分からなくなりました。 関東近郊の低山、おもに春~秋の登山。富士山、屋久杉へいつか 行けるのが目標です。 予算は上下で3.5万前後までで考えています。 ゴアテックス、ストームクルーザー、envent、DRY-Qなど透湿素材は様々 ありますが、レインウエアとして実際どれがいいんでしょう?

  • モンベル登山用ウェアで質問です。1000mから2000m級で使用。

    質問をご覧いただきありがとうございます。 さっそくですが、登山用のウェアについて質問です。 今後、登山を本格的に始めようと思いまして ウェアもちゃんとしたものを購入しようと検討しているのですが、 何を買ったら良いのか悩んでいます。 過去ログを拝見していると、 モンベル社のものがやはり価格と性能が良いかと思いました。 現状、以下のラインナップがありますが、 ドロワット パーカ   価格\36,800 ミディパーカ      価格\26,800 パウダーライトパーカ  価格\21,500 ストームクルーザー   価格\19,600 シャルモパーカ     価格\18,800 ストームジャケット   価格\17,800 どれが最も適しているでしょうか? 使用用途としましては、 秋、冬、春にかけて1000Mから2000M級で使用できるもの。 近々で今年11月の丹沢縦走、12月の奥多摩、八ヶ岳縦走を行う予定です。 アイゼンをつけて、ピッケルを持って雪山登山、というのはまだ考えていません。 秋シーズンと冬シーズンを兼用できればと思っていますが、可能でしょうか? 何卒、宜しくお願い致します。

  • 登山初心者でも、レベルアップを考えてゴアテックスのレインウェアは購入し

    登山初心者でも、レベルアップを考えてゴアテックスのレインウェアは購入しておいたほうがいいですか? スニーカーでのハイキング程度しかやったことのない登山未経験者です。 近々登山デビューとして、奥多摩や筑波山あたりに日帰りで登山に行きたいと思っています。 そこで装備をそろえているのですが、レインウェアをどうするかで迷っています 1)デザイン性も割と高いゴアテックスのジャケットを購入し防寒・雨・タウン兼用で使用 「ロウアルパイン・ベンチャーGORE-TEXジャケット」 「ハミングバードカントリーウェイレインスーツ」 など(値段も割とお手ごろ) 2)雨具としての機能性重視で 「モンベルレインダンサー」 「モンベルストームクルーザー」など 3)値段重視で、ゴアテックスではないものを購入 「ミズノ・ベルグテック・ストームセイバーIIIレインスーツ」 「コロンビアオムニテック キップリングIIジャケット」 など(デザインもかわいいのが魅力) 徐々にレベルを上げ、屋久島・大菩薩・夏の南アルプス・谷川岳などにも登っていきたい(ゆくゆくは冬山以外の上級の山にも…。)と考えてるので、長く使うことを考えて 2)のモンベルにしておいたほうがいいでしょうか? でもモンベルはデザインがちょっと…とも思うので1)も捨てがたい… そもそもゴアテックスにする必要がないなら3)でもいいのかな!? いきなり高いものを買ってすぐ破れたり、体にフィットしなかったりしても悲しいし… と悩みに悩んでいます… アドバイスくだされば幸いです

  • 秋山登山(10月~12月)の服装、インナーについて

    お世話になります。 登山初心者の者です。 この時期の登山(10月~12月位まで)の服装についてお教え下さい。 現在、肌からコロンビアのtitaniumのTシャツ→ユニクロヒートテック長袖→ユニクロパーカー→montbellストームクルーザージャケットという服装です。 寒い時にはストームクルーザージャケットの中にcolumbiaのダウンを着ようと考えています。 よくネットや登山の本等でレイヤーに関する事がでていますが今後そういったいい素材のそれぞれ機能性のあるインナーを購入しようと考えていますので皆様どの様な選択をされて着ているのかを参考にさせていただければ幸いです。 できれば肌から近い順にアウターまでを、メーカー、商品名等教えていただけるとありがたいです。 因みに私が行く山は関東近郊の低山(1500m位までの山です) 宜しくお願いします。

  • 燕岳 日帰り登山について

    今度の連休に北アルプスの燕岳に山登りに行こうと思っているのですが、 日帰り登山は可能でしょうか。 当日は夜中に家をでて、穂高駅より始発バスに乗り7:00過ぎから登山を 開始する予定です。 日帰り登山経験者の方がおりましたら、 頂上までのピストンでどの程度の時間が掛かったか、 また、不安要素などございましたら教えていただければと 考えております。 私は20代後半で登山経験は3年程度です。 北アルプスの経験はありませんが、関東甲信越や南アルプスの 山などの登山経験はありますので、体力的な不安は感じておりません。 以上、宜しくお願いします。

  • 北アルプス方面

    今度の連休(10/11~12)に嫁さんと北アルプス方面へ登山を計画中です。 一泊二日で山小屋宿泊を予定しており、燕岳,唐松岳,蝶ヶ岳あたりが候補で迷っています。 北アルプスへの経験は、上高地~涸沢までのビギナーです。 どれがお勧めか、他の山へも含めて教えていただければありがたいです。

  • モンベル その他 トレッキングパンツについて

    質問をご覧いただきありがとうございます。 20代男、今年から登りはじめた人間です。 今は1000M前後の里山で色々と試している段階です。 こちらでアウターの購入についてご質問させていただきました。↓ http://okwave.jp/qa5382340.html 非常に参考になる回答ありがとうございました。 結果的にストームクルーザーとなりました。 購入には大変満足しております。 この度はパンツの購入についてご質問させていただきたいと思います。 使用用途としましては、 秋、冬、春にかけて1000Mから2000M級で使用できるもの。 近々で今度の11月連休に丹沢縦走にて使用するつもりです。 その他、正月に奈良の大嶺山に行こうかとも思っています。 (技術的に大丈夫かどうかはまた調べたいと思います。) 今はユニクロで買ったジャージを使用しています。 また、モンベルショップや石井スポーツにて、 パンツの商品を実際にもみましたが 商品が多くてどれにしようか迷っています。 モンベルは13000円前後ですが、 石井スポーツでは、ノースフェイスやマムートが20000円前後もしています。 何か性能の違いはあるのでしょうか? みなさんのお勧めのトレッキングパンツや もしくは着こなし術・効率的なレイヤードなど、ご教授いただけますでしょうか?

  • トレッキングと登山とクライミング

    いわゆる山登り系のアクティビティを指す言葉として、トレッキング、登山、クライミングなどいくつかの言葉がありますが、それぞれの正しい使い分けとかってありますかね。 私のイメージでは、雑誌に例えると、 トレッキング=ヤマケイJOY 登山=山と渓谷、岳人 クライミング=岳人、ROCK&SNOW という感じです。 たとえば、トレッキングサークルというネーミングでは冬の北アルプス縦走をしたいなんて人は対象外になってしまいますかね? みなさんのイメージを教えてください。

  • 登山の装備、ウェアと登山靴どちらを

    登山らしい登山をしたいことがないです。そんな中、今度、2000M以下の登山をしたいと思っているのですが、装備がほぼないに等しい状態です。ザック30L・レインウェア(モンベルのストームクルーザー上下)は最近購入しました。しかし、登山靴と、登山に向いている服がないことに気付きました。先に買うべきはどちらでしょうか? 登山ウェアは、肌着・中間着・アウターの三種類の重ね着がベースと耳にしました。これは季節問わずの基本なのでしょうか?資金も限られているので、今回はできるだけ安く済ませたいです。肌着はユニクロで、中間着を買おうと思っているのですが、中間着とは何を指しているのでしょうか?おすすめの品があれば教えて下さい!また、ズボンですが、グラミチの短パンがあったので、それにタイツ?を買い足そうと思っています。 関東の10月中旬の日中の登山でもアウターは必要でしょうか?また、山での短パンの季節は過ぎ去ってしまいましたか?質問ばかりですみませんが、アドバイスお願いします。