• 締切済み

植木鉢のパキラに発生した小バエの退治方法

もう5年になる植木鉢のパキラに小バエが大発生してしまいました。 室内の窓際においていて2メートル近く育ったため、50センチ程度の高さに切り戻しして、土も入れ替えたところです。土は腐葉土と赤玉を混ぜました。 直射日光のあたらないベランダ(マンションの10階)にしばらくおいていたところ、あたらしく芽がでて葉も見栄え良くなったので、室内にもちこみたいと思っています。 2年位前に小バエがいるなと思っていた頃がありました。 このときは、たいした数でなく、気にもなりませんでした。 今回は鉢や木の幹にうようよいて、幹に顔を近づけると小バエが5~6匹目の前を飛ぶ様子が見えて、このまま室内にもちこむと小バエの鑑賞になってしまいそうです。 蚊取り線香で鉢全体を1時間程度いぶしてみましたが、小バエはあいかわらず、幹や用土にたくさんいます。 大量発生した小バエのよい退治方法があれば教えて下さい。 よろしくお願いします。

みんなの回答

  • cactus48
  • ベストアンサー率43% (4480/10310)
回答No.1

2年前にも同じ経験をされたようですが、その時の経験が生かされて いないのは残念です。一度でも嫌な経験をされたら、その時点で何ら かの改善を考えるべきで、何も改善をしないと今回のようなコバエの 被害に悩まされる事になります。嫌な経験は繰り返さないのが植物を 栽培する上での鉄則です。 コバエが発生した原因は、あなたが繰り返し使用している腐葉土にあ ります。また腐葉土と赤玉土を混ぜられていますから、この配合比率 も発生原因の一つになろうと思います。 何が言いたいのかと言うと、腐葉土も赤玉土も水分を保持する能力が 高いので、水遣りをすると長時間も鉢土内に水分が残こり、どうして も鉢土が常に湿った状態になってしまいます。 また通気性も良いとは言えませんから、コバエにとって生育するため には最適な温度になっています。腐葉土と赤玉土だけで土作りをする には無理があります。 僕は十数年前から腐葉土は一切使わずに植物を栽培するようにしてい ます。あなたのように以前はコバエ等の害虫に悩まされ、何度改善を しても発生の繰り返しでした。以前にラジオで番組を持たれていた方 の店に行き、事情を説明すると腐葉土が原因である事を知らされまし た。それからは腐葉土は一切使用せずに栽培するようになりました。 腐葉土が無いと植物は育たないと言う考えを持っていましたが、その 店で腐葉土が無くても植物は育つ事を教えて頂きました。それ以降は コバエは一切発生していません。特に室内栽培の時は、腐葉土は使用 しないようにするべきだと僕は考えています。 あなたに今からでも出来る方法を書きますから実践して下さい。 鉢が完全に入って治まる容器を用意します。バケツやタライでも何で も構いませんが、必ず鉢が完全に治まる容器を選んで下さい。 次に容器に鉢を入れ、鉢土が浮かないように容器の淵から徐々に水を 流し入れます。水は鉢が完全に水没するまで入れます。 このまま約5分から10分間水没させます。すると水面にコバエの成 虫や幼虫が浮かんで来るので、これを金魚用の網で丁寧にすくって取 り除きます。全てを取り終えたら、鉢を静かに容器から出し、完全に 水が抜け切れるまでベランダに放置します。 これで一時的にはコバエの発生は凌げますが、時間が経てばコバエが 再び発生するでしょうね。あくまで一時的な応急処置です。 確実な方法は再び植替えをし、腐葉土を使わないで土の入替えをする 事です。僕が使用している物は、全国的に販売されている物ばかりで すから、あなたの地域でも探せば入手は出来るはずです。 まず母体となる赤玉土ですが、赤玉土には通常の物と硬質と焼赤玉土 の3種類があります。通常と硬質は弱酸性ですが、焼赤玉土は長期間 使用しても崩れにくい特性がありますが、通常や硬質赤玉土とは違い アルカリ性ですから使用出来る植物は限られます。パキラには不適で すから、焼赤玉土は使わないようにします。 赤玉土を購入したら、とりあえずベランダにブルーシートを広げ赤玉 土を広げて十分に乾燥させます。乾燥が終わればフルイにかけて微塵 を取り除きます。この微塵を取り除く事で、排水性や通気性が良くな り根腐れ防止になります。赤玉土は小粒より中粒が良いでしょう。 赤玉土の他に必要な物は、ボラ土の小粒と中粒、バーミキュライト、 モミ殻燻炭、ミリオンやゼオライト等の根腐れ防止剤、マグァンプK 等の緩効性化成肥料(必ず大粒を選ぶ)です。 微塵を取り除いた赤玉土(中粒)5:ボラ土(中粒)2:モミ殻燻炭 1:バーミキュライト2の割合で混ぜ、全体量の1~2割でミリオン 等の根腐れ防止剤を混ぜます。この混ぜ合わせた土を使用し、パキラ を植えかえます。植替えをする1週間前に水遣りを停止させ、用土を 乾かし気味にします。一時的に水遣りを停止させる事で、一時的に根 の活動が弱まりますから、植替えが完了してからダメージの回復は通 常よりは早くなります。 ボラ土の大粒は鉢底石の代用品として使用します。 植替えは2年に1度で行います。緩効性化成肥料を元肥として与えて いるので、次回の植替えまでは肥料は施さないようにします。 緩効性化成肥料は必要に応じて溶け、その溶けた養分をパキラが必要 に応じて吸収します。新たに液肥等を与えるのはコバエを発生させる 原因になります。 不明な点があれば再度質問して下さい。

goseinaito
質問者

お礼

鉢を水没させて退治する方法、なるほどです。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 植木鉢に発生した小蝿

    植木鉢に小さな蝿が発生してしまいました。(ショウジョウバエ?)マンゴーの鉢なのですが、蝿は土に住んでいるようです。よい駆除対策があったらお教えください。近くに桃をおいて、おびき寄せようとしましたが、だめでした。宜しくお願いします。

  • 室内の植木鉢に大量発生した虫について教えてください

    初めての質問です。わかりにくかったらごめんなさい。自宅の室内でウンベラータの木を育てています。土に大量発生した虫の対処法と、木への影響について教えてください。 木の状況(高さ170cm位、すごく元気が良く毎日新芽を出す。葉に虫はついていない) 環境(マンション12階、明るい室内の窓際。週一回ベランダに出す。底に穴の開いた10号陶器鉢) 手入れ(今年3月に自分で土の入れ替え。土は草花用有機培養土に虫除けの成分?が含まれたものらしい。最近活性炭を混ぜました。水遣りは週一度たっぷりと。受け皿の水は捨てています。葉水は3日に一度濡れ布巾で。肥料はスティックタイプの物と、月2,3回コーヒー、紅茶の出し殻を少しあげました。) 虫の特徴(土をわりばしなどでかき回すと、虫が沢山出てくる。ダニの様な2ミリ位の白い虫が沢山。小さなムカデ少し。茶色のダニが少し。黒い小バエのような虫が5匹) やってみた事(水遣り、肥料を控えた。ティートゥリーオイルを鉢と土にたらしてみたら、小バエは慌てて離れていきました) 以上です。できれば室内なので、殺虫剤は控えたいです。自分でも調べてみたのですが、木酢液を使ってみようと思っています。正しい木酢液の使い方がわからないのでアドバイスしてくださると嬉しいです。あと気になるのが、私はダニにアレルギーがあり、アトピーを発症してしまいます。今まで症状がありませんでしたが、木酢液などで土の中のダニなどが鉢の外に出てきて人をさしたりすることがあるのでしょうか?またハエの幼虫などいたとしたら木の根などに害を及ぼすのでしょうか?すごく大切に育ててきた大好きな木なので、改善できるところがあればご指導よろしくお願いします。

  • バジルの育て方

    バジルのポット苗を2つ買いました。インターネットで調べて見ましたが、もう少し分からない所があるので教えてください。 ●鉢について  鉢で育てたいのですが、10号程度のダオン鉢では、1株しか植えられませんか?どの位大きくなるのかわかりません。 ●用土について  ハーブの用土を使ったほうが良いですか?赤玉中粒と腐葉土と「タイムコントロール肥料・野菜、ハーブの肥料」(元肥・追肥用)を持っています。あと堆肥を買ってくるか、ハーブ用の土を買ってくるか、どちらが良いでしょうか? よろしくお願いします。

  • 植木鉢の回りに小バエのような虫が

    ベランダで植物(ハバネロ)を育てているのですが、最近、植木鉢の回りにショウジョウバエよりさらに小さい小バエのような虫がいっぱい飛び回っております。 部屋の中に入ってこられても困るので、市販の殺虫剤(キンチョール)で退治するのですが、なかなか全滅させることができません。 翌日になるとまた飛び回っています。 鉢の土には、市販の培養土を使用しており、毎朝水を与えているので、表面は常に湿った状態です。 あと、最近の天候不順に対処するため、夕方以降、電照をしております。 この辺りも虫が発生する原因になっているのでしょうか? 放っておいても差し障りは無いとは思うのですが、良い対処方法などがあればと思い質問した次第です。 ご助言よろしくお願いいたします。

  • 朝倉山椒の鉢植え

    30cmくらいに育っている朝倉山椒の苗木を買ってきました。 買ってから調べてわかったのですが、かなり難しい植物のようです。 園芸店のおばさんは鉢植えにするなら用土は、 赤玉に少し鹿沼土を混ぜただけで、腐葉土も堆肥も入れないほうがいい元肥えも要らないとのこと、 でも、ネットで調べたところでは腐葉土や堆肥も入れるようにと載っています。 移植を嫌うようなので大きめの鉢に植えてしばらくは植え替えをしないでいいようにしたいのですが、 土の配合はどのようにすればいいでしょうか?

  • 園芸用土の配分 元肥の量

    初心者です 赤玉土 小粒を中心にプランタ 鉢用土をブレンドしたいと考えておりますが 1 赤玉6 バーク堆肥4 2 赤玉6 腐葉土4 との二通りのアドバイスをいただいております どちらが植物には適しているのでしょうか また10号菊鉢に元肥として入れる肥料の量はどのくらいが適量でしょうか よろしくご指導願います

  • クワズイモにハエがわいて困っています

    一月ほどから、鉢植えでクワズイモを育て初めたのですが、2日ほど前から、幹にハエとコバエが大量にたかり初めました。クワズイモ自体は元気にスクスク育っているのですが、大事に育てているのに、ハエがたかっていることに、腹がたって、衝動的に殺虫剤を撒いてしまいました。植える時に腐葉土:赤玉土:砂を6:3:1の割合で混ぜたものを使いました。色々調べると、木の幹につくハエもいるとか… 不快だし、大事な植木がかわいそうでホントに困っています。 対策法を教えてもらえませんか?お願いします。

  • 1つのプランターからハエが大量発生!!

    日曜日に植えかえたプランターからハエが大量発生して困っています。 火曜日の朝には気付かなかったのですが、火曜日の夜帰ってきたら周辺が臭く、 水曜日(今日)の朝見たら土の中からハエがたくさん出てきました・・・ 何がいけなかったんでしょうか? 土は腐葉土と庭の粘土質の土とアブラカスをごちゃまぜにしていれてました。 植え替える前はパンジーを植えてましたが、枯れて1週間たった後でした。 植え替える時にハエはいなかったし、臭くもなかったです。 水はたっぷりあげてました。 幾らでも補足情報も出します。 二度と同じ思いをしないためにどなたか教えてくださいm(_ _)m 今日の夜には土を交換しようと思います。  #臭くてご近所トラブルになりそうですT^T

  • ベビーティアーズ(ソレイロリア)の用土について

    ベビーティアーズ(ソレイロリア)を挿し芽しています。 根がついたら植え替えます。 その時の用土は赤玉土6:腐葉土3:軽石1がいいようですが、室内で育てたいので、腐葉土の代わりにピートモスを使いたいと思います。 ただし、ピートモスは酸性度がとても強いということで、ベビーティアーズ(ソレイロリア)に使用しても問題ないか教えてください。 よろしくお願いします。

  • ハエトリソウの用土

    ハエトリソウを育てようと思うのですが、 鉢は駄温鉢で、用土は鹿沼土と川砂にしようと思っています。 多肉植物をちょっと育てたことがある程度の初心者ですがこれで大丈夫でしょうか。 水はけがよい土を調べたら、パーライトや赤玉土、硬質赤玉土などいろいろありますが…。 酸性などの性質や種類も沢山あってよくわからないなあという感じです。 やはりパーライトや赤玉土も混ぜるべきなのですか? 初心者からするとどれも似たように感じてしまいます…。