• ベストアンサー

コピー取れない新入社員はどうですか?

aipuの回答

  • aipu
  • ベストアンサー率18% (7/37)
回答No.14

こんばんは。 現在OLやってます。 入社前はコピーなんて使い方知りませんでしたよ。 コンビニで等倍(同じ大きさ)のコピー位しか したことありませんでした。 入社してから取説読んだり、教えてもらったりして 徐々に覚えていきました。 みんなそんなものだと思います。 だから安心してくださいね。 馬鹿になんてされないと思いますよ。

winer
質問者

お礼

ありがとうございます。 僕も同じ大きさくらいしかできないので 少し不安ですが、がんばってみますね。

関連するQ&A

  • 新入社員時に出来ない事ありましたか??

    僕は来年から社会人ですが、パソコンもコピーも 苦手です。ほか、どんなことが仕事であるのか分かりませんが、すごい不安です。 1、みなさんは新入社員時に当たり前の事で、出来ない事   ありましたか? 2、今の新入社員見てどうでしょうか? 3、最近の新入社員で、出来ていない事はなんですか?   (礼儀や言葉遣い以外で) お願いします。

  • コピー機 拡大コピーのやり方

    コピー機を利用する事自体があまりないので、説明不足の部分がありましたらすみません。 コピー機の拡大コピーのやり方がよく分かりません; ・原稿の一部だけを拡大コピーしたい場合…拡大/縮小ボタンを押し、原稿のサイズや用紙のサイズの設定をなにも弄らずに、拡大したい箇所を普通のコピーをするときと同じ様に左上のすみに合わせ、倍率だけ(150%や200%など…)を設定してコピーする。 ・原稿全体を拡大コピーしたい場合(B5のサイズの原稿をA3サイズに拡大等)…拡大/縮小ボタンを押した後、原稿のサイズがB5なら原稿はB5を、拡大したいサイズがA3なら用紙はA3のサイズをそれぞれ選択して設定してコピーする。 ↑であってるんでしょうか?一部だけを拡大コピーする場合と、原稿全体を拡大コピーする場合のやり方をそれぞれ教えて下さい!宜しくお願いいたします!

  • 新入社員の通勤車

    来年から社会人の大学4年です 新入社員がラパン(総計130万後半くらい)に乗って通勤していたらどう思いますか??

  • 好かれる新入社員になりたい。秘訣をご教授下さい

    こんにちは、来年から社会人の者です。 社会のイロハも何も分かっていない自分ですが、これから自分が会社でうまくやっていけるかどうか大変不安に思っています。 そこで質問なのですが・・・ 皆から好かれる・可愛がられる新入社員になるにはどうすればいいのでしょうか?また、あなたが心がけていた事は何でしょうか? ぜひ参考までに教えて下さい。

  • 新入社員は何したらいいのですか?

    僕は来年から新卒でメーカーの営業職に付きます。 今からすごい不安なので気持ちを安心させてください。 1、一番最初の日の朝は、支店にどうやって入ればいいの   ですか?(朝、どこで待ってればいいのか?部屋に入っ        ていいのかわかりません) 2、新入社員はやっぱりお茶出しやコピーばかりしてるの   ですか? 3、みなさんの最初はどうでしたか? お願いします。

  • 指示待ち新入社員とか言うけどさぁ

    自ら行動出来ない、自ら学ぼうとしない、気がきかない、融通がきかない、応用がきかない、空気を読まない、指示待ち新入社員とか言うけどさぁ 社会に踏み入れたばかりでまだ右も左も分からないのに新入社員に何を望んでいるんだよ? 会社の事や仕事の要領やスタイルなんて学校で学んでいないんだから最初っから知る術なんて無いんだよ? 社会で生きていく術なんて知らないんだよ? 新入社員が入ってきたら現場の人、特に上司が新入社員にちゃんと具体的に納得するまで仕事の役割や意味や仕事の流れ、状況判断とかを教えないと新入社員は何にも始まらないと思うんだけど? 自分から行動出来ないんなら何時どんな時に自分から行動しなきゃならないかを教えないといけないと思うし、業務に興味を持たせないといけないし、その業務がどんな意味があるのかを教えてやらないといけないし… 言い出したらきりがないけど 新入社員は社会の事なんて右も左も何にも分からないんだよ?

  • 新入社員の驚きエピソード

    今年入社した後輩は『コピーとってきて』と言ったら お財布を握りしめてコピー機まで走りました。 10円玉を入れるところをしきりに探していました…。 こんな子いるのか…!と驚いたものですが そんな新入社員の驚きエピソードがあれば教えて下さい。

  • 新入社員

    4月から、入社して半年の新入社員が 昨日までは、普通に周りと会話していたみたいなのに、午後はお休みをしていました。 上司や先輩に昨日から個別に、それぞれ1時間くらい話し合う時間をもらったようです。 昨日まで、普通に入社して半年が経つな、などと会話していた新入社員が辞めるって普通のことですか。

  • 新入社員です。助けてください。

    こんにちは。 私は新入社員なのですがそろそろ限界です。 その理由は上司がとても厳しい事です。 厳しいことは普通なのでいいのですが 入社してこの2週間の間にとんでもないことをしてしまい、 それからというもの他の新入社員と比べると態度も冷たく 話しかけるだけで私に対してムカついているというのが 態度を見てよくわかります。(かなりはっきりしてるので) 質問したことに対して私には「そんなの考えればわかる事でしょ!?」 といった一言余計に添えるのに、他の新入社員たちには そういったこともありません。 直そう直そうと思っているのですがその上司の対応が ものすごく怖い事もあり注意されたことを直そうという意識よりも また怒られるのではないかという不安からそちらに気が散ってしまい 上手く直すこともできません。 正直私に落ち度があるのですが今上司にとって私のイメージは 100%マイナスのイメージがついています。 「新入社員だから失敗は許されるから大丈夫」といったような状況でも ありません。 上司はその人しかいないのでそこもまた最悪なところです。 正直この上司に好かれることは可能でしょうか? どう変わっていけばいいのでしょうか? (言われたことは直すように努力してますが怒られるのが怖くてうまくいかない状態) ちなみに上司は女性で同性です。 女に嫌われたらもう無理ですかね(涙) このまま会社を辞めるというのももったいないし、何より相手の 手玉な感じで嫌なので何かアドバイスをお願いします。 (社長に言う・正直に自分の気持ちを打ち明けるといった回答は 申し訳ないのですがご遠慮いただきたいです。そういったことは 全く効果がありませんでした。) 毎日毎日苦しいです。

  • コピー機について

    コピー機について 拡大・縮小ができるコピー機を探しています。維持費が安くて済み、できるだけコンパクト。 最低A4サイズは必要。本当はA3サイズも可能であって欲しいところですが、設置予定場所が狭いためコンパクト設計を優先したい。 何かお勧めはあるでしょうか?