• 締切済み

カーナビの故障?について

ECLIPSE AVN778HDを使っているのですが、最近バイザーモニターを付けたのですが、それから、MAP上での現在地と走ってる現在地が突然ずれたりしちゃうのです。 GPSも受信が不安定で、その影響かなともおもったのですが、ずれたら、もうずれっぱなしです。 エンジンかけなおすと、もとにはもどるのですが・・・。 GPSが問題なのでしょうか?; 原因おしえてください。

みんなの回答

回答No.1

バイザーモニターから出るノイズでGPSの電波が拾えず、GPSが誤動作しているか、バイザーモニターが物理的に影になってGPSの受信に影響を及ぼしているものと思われます。 まずはバイザーモニターの電源を切ってみて(可能であれば電源供給自体を止めて)動作確認をしてみてはいかがでしょうか。 で、現在地ずれの問題等がなくなればバイザーモニターが原因ですから。AVN778HDのGPSアンテナの位置を変えてみるしかないですね。 (バイザーモニターはバイザーの位置から動かせないですからねえ・・・) 以上、ご参考まで。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • カーナビ

    ECLIPSEのナビ機種はAVN778HDを使っています。 最近ナビと現在地がズレてしまいます。GPS受信感度も点灯していません。自分で出来る対処法などあれば教えてくださいm(._.)m

  • カーナビの電源が立ち上がらない

    ECLIPSEのAVN8803HDを装着していましたが、電源が入らなくなってしまいました。量販店でみてもらったら、カーナビまでの電源に異常はなく、本体が壊れているとの事で、結局最新のカーナビ(AVN779HD)に買い換えました。が、装着後しばらくして、エンジンをかけたとき、再びカーナビが立ち上がらなく(電源が入らない)なってしまい、量販店でみてもらいましたが原因が不明。電源コネクタを外して再取り付けすると電源が復帰し、しばらく様子をみることとなりました。 常時電源かアースかスピーカーか??何が原因でしょうか?高い買い物ですので、早く落ち着かせたいと思っていますが、原因は何が考えられるでしょうか?

  • カーナビについて

    現在使っているカーナビが故障(?)しました。 画面にHDDチェック中と表示されたままピクリとも動きません・・・ もう買い換えた方がいいのでしょうか? また、自分で簡単に直せるようなら手順を教えてい下さい。 使用しているカーナビ ECLIPSE AVN6606HD

  • カーナビ購入について

    現在しようしているカーナビが壊れたので新しい物を購入しようと思います。 前回は車屋さんに頼んで適当なものをつけてもらったのですが、 使用するにあたり使い勝手がいいものとかオススメはありますか? ぴん切りだと思いますが価格は¥20,000以下ぐらいのほうがありがたいです。 【現在まで使用していたナビ】 ECLIPSE AVN6606HD

  • 都会に行った時だけカーナビがフリーズ

    イクリプスのAVN557HDというかなり古いカーナビを使っています。 田舎を走るときは正常に動くものの、都会(特に高層ビル付近)では、全くナビが働かなくなりました。 どうも、GPSのみで感知しているようなのですが、ジャイロセンサーってどうやって動作しているか確認すればよいのでしょうか? (そもそも、違う原因で壊れているのであれば、考えられる可能性をご指摘ください)

  • GPS受信について[カーナビ]

    こんにちは。 現在中古で購入したカーナビを試験的に車において走らせています。 車速センサーをつけておらず、GPS受信のみでしています。 車を走らせると20km/hなら現在地があっているのですが それ以上に走らせるとまったく反応しなくなります。 赤信号等で止まると再び現在地があうのですが、 車速センサーがないとここまでずれるものなのでしょうか? (聞いた話ではトンネル等GPS受信ができない場所でとまるだけで、GPS受信ができていれば走っていても、問題なく現在地が取れると聞きました。) これは車速センサーがないためにおきたことなのでしょうか? (もしそうならポータブルナビは車速センサーがつながっていないのになぜ走っていても現在地が正確にとれるのでしょうか?) それとも他におかしいことがあるのでしょうか? ちなみに走った道でGPS受信ができていたことは確認しました。 質問攻めで申し訳ありませんがよろしくお願いします。 使っているカーナビはKENWOODのDVZ-2200M(検索等は、DVZ-2081Mでお願いします)です。

  • 一万くらいのカーナビ どうですか?

    とにかく、目的地に行ければいいです ホーマックで1万くらいのカーナビありますが どの程度でしょうか? 現在位置はGPSでわかるので 行きたい場所を検索(病院、住所)入力 すれば グーグルマップみたいに 出発先を入力しないですみますか? 一番安くて人気あるのは、やはりゴリラでしょうか?

  • カーナビモニタへのAndroidからの動画再生

    質問させて頂きます。 カーナビ(ECLIPSE AVN778HD)のモニタに、スマートフォン(Android)に保存されている映像や、動画サイト上の動画を再生することは出来ますか? iPhone/iPod用のビデオケーブルがあることは確認したのですが、Androidだとやはり端子等が違うのでしょうし、そもそも持っているカーナビでこういうこと自体が出来るのかどうか(取説ではVTRの外部入力の説明は載っていました)もよくわかりません。 教えて頂けると助かります。

  • 地デジについて

    先日、ECLIPSEのAVN6606HDTVを購入し、取り付けました。地デジを観ていると、エンジン作動時に音声のみが著しく悪くなります。もちろん受信感度を示すアンテナは3本立っており、映像はすごく綺麗です。 そして、エンジンを切ると徐々に音声もクリアになります。 原因として何が考えられるでしょうか? 車種は現行プレマシーです。 詳しい方、教えてください。

  • カーナビにBOSE ウーハーを取り付け可能でしょうか?

    カーオーディオの超初心者です。現在、ホンダ フィットにECLIPSE AVN558HDでカーオーディオを楽しんでおります。知り合いの方からBOSEのACS-3というウーハーを頂いたのですが、「アンプ」無しでも、取り付けは可能でしょうか?また、取り付けた場合、ウーハーのみの音量調節が出来ず、常にドコドコうるさい重低音が響くようになってしまうのでしょうか? 詳しい方、ご教示お願いいたします。

専門家に質問してみよう