• ベストアンサー

亡くなった家族の借金を調べたい

父が亡くなりました。 母は父の借金を把握していません。 私ももう一緒に住んでいないので把握出来ていません。 父にはプラスの財産は全く無い(母が言うには)です。 相続放棄を子供の私も相続放棄をしますが、母は相続放棄をすると親戚に迷惑がかかる(「相続放棄をして下さい」と言うのも嫌だ、これ以上恥をかきたくない・・という事です。)ので放棄はしないと言い出してしまいました。 どんなに説得してもダメです。 限定承認にしても細かな借金状況も分からない状態で困っています。 子供の私に出来る事として、まず借金の金額を調べたいのですが方法が分かりません。 母に聞いても「分からない」というばかりで・・。 亡くなった家族の借金を調べる方法をご存知の方、教えていただけないでしょうか? 皆さんはどうやって家族の財産を把握しているのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ozisan
  • ベストアンサー率11% (154/1340)
回答No.2

お金に余裕が有るなら、弁護士に相談するのが最善と思いますが。 お母さんの、「相続放棄すると、、、」の真意が何なのか良く解りませんね? プラスの財産は、預金、証券、会員権等。 負の財産は、借入金、未払い金等。 自宅の土地、建物等の不動産はどうなっているのでしょうか?住宅ローンが残っているかどうかは、通帳などで確認出来ると思います。それ以外では、不動産の登記簿謄本(法務局で取ります)で、どこかに担保として設定されているかどうか確認してください。どこも設定されていないのなら、表立った借金は無いと思われます。しかし、個人的に借りた物の存在に関しては、発見は難しいと思います。何かご商売をされていたのなら、取引先に問い合わせれば教えてくれるでしょう。

watasinoaoitori
質問者

お礼

お答えいただきありがとうございます。 自宅の土地・建物は父の弟のものです。父には財産はありません。 (父がどうしようもない人で住まわせてもらっている状態です。) たぶんその代わりに母は祖父母の面倒を一生懸命見ているんだと思います。 父は数年前に私が結婚するまで家にお金も入れてくれませんでした。 家の家計は母が支えて通帳の名義も母のものから使用していて、父名義の通帳はほとんどお金は無いです。 怖いのが父は数年前に借金をして毎日のように催促の電話がかかってきいた事実があり、母の知らない通帳の存在等が合った場合です。 でも、通帳が無ければもうどうしようもないんですね。 母は迷惑をかけている父の弟にも頭が上がらないし、父は生前叔父・叔母にお金を借りに行った事があるそうで(家のためのお金ではなく自分で遊ぶお金です。母はその事を後で叔父・叔母から聞いています。)親戚には父は迷惑をかけっぱなしな状態です。 その親戚にこれ以上何かをお願いは出来ないという心理が働いているんです。 この母の心理は詳しく載せなかった為にお答えいただいた方に分かりにくい表現となってしまい本当に申し訳なく思います。 教えてもらうのに分かりにくい表現は本当に失礼だったと反省しています。 かなり家庭の事情が複雑なものがあり、詳しく載せにくかった部分もあったため、このような感じになってしまいました。 親身になってお答えいただき本当に嬉しく思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

noname#10263
noname#10263
回答No.1

放棄して親戚に迷惑がかかる意味が わかりません。 親戚からも借金があるのでしょうか? 口座からひきおとされていれば、わか ると思いますが、それ以外は難しい場合もあります。 あとからで来るのが怖いと思います。 限定承認か一旦は放棄して、親戚からの借金だけ返済するのが無難とおもいますが?

watasinoaoitori
質問者

お礼

調べるのには無理な事が分かっただけでも良かったです。 親身になってお答えいただいたこと、本当に感謝しています。 ありがとうございました。

watasinoaoitori
質問者

補足

お答えいただきありがとうございます。 「迷惑がかかる」のは、法律上は母にも相続するしないの選択の自由はあっても、母と子全てが相続放棄した場合に父の兄弟である叔父・叔母がそれを相続する事になり叔父叔母が放棄すればである叔父叔母の子に行く事になると思います。 (一応ネット上で調べたのですが間違っているでしょうか?) 人として叔父・叔母にも「相続を放棄してください」と相続放棄に時間を費やさせるのは心情的に迷惑がかかると思っているという事です。 気分的にも親戚とはうまくいっていると言えないので嫌なのだと思います。 心情的な部分が多いので意味が分かりにくい表現となってしまい申し訳ありません。 親戚からの借金があるのかどうかも分からないとの事です。 今のところ葬儀も終わり、親戚からはそのような話はないので親戚からはないのでは・・と思いますが。。 限定承認か放棄もdarkengelさんと私も同じ意見で何度もそうするよう言っているのですが母はどうしても嫌だというのです。 (正直、子供の私達は本当に困っています。) 教えていただきたいのは、まず父の借金を把握する事をしないと事が進まないのでその方法を知っている方がいらっしゃればと思い質問させていただきました。 クレジット関係だけでも分かる方法があれば・・と思ったのですが・・難しい場合もあるのですね・・。 分かりにくい表現で本当に申し訳ありませんでした。

関連するQ&A

  • 相続放棄した財産(借金)は誰がどう処分するの?

    父・母と成人の子がいるとして、 1)父が亡くなって相続人全員が相続放棄した場合、父の財産は誰が処分することになるのでしょうか? 2)母または子が『限定承認』で父の借金を相続して、相続財産の範囲で精算する方法があると知りました。(1)の処分とで比べたら、一般的にどちらが手間が掛かりますか? 父にはかなりの借金があります。財産よりも借金の金額の方が多いです。 財産はわずかな預貯金と父名義の古い車(時価10~20万?)があるのみです。不動産などはありません。 父の財産を相続するメリットはありませんので、 本来なら相続放棄できれいさっぱり片付けたいのです。 しかし父には4~5人の兄弟姉妹がいるため、母と子が相続放棄すると彼らに相続手続きが移り手間を掛けてしまいます。 また彼らに父の借金の事実を伝える必要があるので正直嫌です。 今のところ父は順調に借金返済していますが、万が一借金残したまま亡くなってしまったらと考えると心配です。母・子とも返済できる金額ではありません。 さてどうしたものか・・。

  • 借金の時効と相続放棄

    父が借金を返済返できずに死亡しました。金融機関からの借金であり最終の催促から5年が経過しています。父の資産はすでに任意売却しているため相続する資産はないです。この場合は相続を放棄しないと負債を相続してしまうことになるのでしょうか? 父の借金の連帯保証人に母はなっていました。母は相続放棄しても連帯保証人としての債務は消えないと考えてよいでしょうか? それとも連帯保証人にも時効は成立するのでしょうか? また、父が死亡する直前に父の弟が亡くなったので弟の財産を父は相続する権利があり その父がなくなっているので母と子供(私)に相続権があるということでした。父の弟は独身のため妻子がいません。父の弟の財産を相続するということは父の財産を相続することになり限定承認をしないと父の弟の財産は相続できないのでしょうか? 複雑ですがよろしくお願いします。

  • 名義変更していない土地・家屋

    実家は父の死後(数十年)、土地・家屋の名義変更をしないまま、父の名義になっています。 最近母が亡くなりました。 母には多額の借金があったため、子ども全員で相続放棄をしようと思いました。 けれども父名義の土地・家屋は母の財産になってるんですよね? それを相続放棄をしてしまったら父名義の物は全て放棄してしまうということになるんでしょうか? 限定承認を選んだ場合は、父名義の土地などを売り 返済することになるんでしょうか? 多額の借金、、、、良い解決方法があったら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 母の遺産相続協議中に借金のある父も死去

    母が死去しました。相続人は、父と子供3人です。母の遺産分割を協議中に、父が死去しました。母には財産がありましたが、父には借金がありました。ですので、父の相続は放棄します。母の財産は、子供三人で分割できるのでしょうか。宜しくお願い致します。

  • 相続放棄と限定承認について

    先日父が亡くなり、多額の借金があることがわかりました。そのため限定承認、場合によっては相続放棄を考えているのですが、いくつか不安なことがあります。 父と母は離婚しており、子供達もみな独立しているため、父は一人暮らしでした。限定承認、相続放棄とも父の財産には手を付けないと言うことだと思うのですが、 以下の作業をしてしまいました。これは相続するということになってしまうんでしょうか? 1 冷蔵庫の中身など、食品類の処分。 2 車内で自殺していたため車は警察にありました。しかし警察にずっと預かってもらうわけにはいかないので、廃車にしてしまいました。(中古の軽自動車でとても古いです。) 3 部屋の掃除 4 衣服の洗濯、整理。 よろしくお願いします。

  • 限定承認について

    父が亡くなり、相続人は母と子供2人です。消極財産は土地2筆で根抵当権有。積極財産は0の状況で限定承認してしまいました(本来は相続放棄ですが)。母は消極財産全てを相続する意志ですが、母が相続するには今後どのように進めていたらいいか??宜しく御教示お願いします。

  • 借金相続…

    両親が離婚を考えています。父には借金があり、今は仕事もしていない状況です。借金は母は保証人にもなっていません。離婚した場合の相続放棄は、母、子供(私と弟)がすれば、借金を受け継ぐことはないのでしょうか? また、父には姉が二人いるのですが、その二人も相続放棄をしないと父の借金を背負うことになりますか?? そもそも、父には借金を今後しっかり払っていく保証はないと思います。親族すべてが相続放棄し、父が借金をしっかり払っていけないとなると、借金は父だけの問題になり続けるのでしょうか… 長文ですみません。よろしくお願いします。

  • 亡くなった人の借金について(相続)

    母が先月に亡くなったので、生前の借金を確認するために信用情報会社に情報を見に行ったところ、 約250万円程度の借金(消費者金融・信販会社)があることがわかりました。 ちなみにプラスの遺産は無いに等しいです。また、父はおりません。 今後のことを考えていたところいくつか疑問がでてきましたので、 質問させていただきます。 (1)プラスの財産より、マイナス財産が多い場合は相続放棄をすれば、 相続人は借金を払わなくて良いというのは調べてわかったのですが、 その借金の連帯保証人も払わなくてよいのでしょうか? もし、連帯保証人が払わないといけないのであれば何か払わないですむ方法は無いでしょうか。 連帯保証人に迷惑をかけたくない場合は相続を単純承認して 自分で支払うしか方法はないでしょうか。 ※借りた先が団体信用保険に加入しているかどうかは現状では 未確認なので、加入していないものとしてご回答願います。 (2)祖母が健在なのですが、もし亡くなった場合、私が母の相続を放棄していたら、 祖母の遺産を私が相続する権利はなくなるのでしょうか。 皆様のお知恵をお借りできれば幸いです。よろしくお願いいたします。

  • 相続の限定承認について

    先月、父が亡くなりました。相続人は母と子供3人です。遺産は土地、建物(時価1000万相当)、車、預貯金(20万程)です。土地、建物は借金(500万)の抵当に入っていたため、母が受取人だった生命保険金で支払いました。ところが父が連帯保証人になっている債務があることが判明しました。支払い義務はまだ発生していませんが2年後債務者が残金(2000万)を支払えなければ連帯保証人に債務が発生するとの事。この様な事から相続を限定承認にしようと考えましたが、先に借金の500万は支払ってしまってあります。限定承認をするにはプラスの財産もマイナスの財産も先に手を付けてはいけないと何かに書いてあった様な気がするのですが、借金を返済した今からでも限定承認にする事はできるのでしょうか?

  • 赤ちゃんでも、親の借金を相続させられますか?

    タイトルの件、質問いたします。 父、母、子供の家庭があります。 子供はまだ、0歳です。 父が死亡しました。父には借金100万円がありました。 この時、法定相続は、妻が2/1、子供が2/1だと思います。 つまり、子供【0歳】にも、借金100万円が行くのでしょうか? ちなみに、母が子供の分まで、相続放棄をすれば良いと思いますが もし、子供【0歳】の相続放棄を忘れてしまったら 子供【0歳】は、生まれながらにして、借金を返済するのでしょうか? 債務者は、子供【0歳】へ借金を督促する事が出来るのでしょうか?? 以上、ご存知の方、いらっしゃいましたら、宜しくお願いします。

専門家に質問してみよう