• ベストアンサー

京都・本隆寺。門や右手の建物の名称が知りたいです。

西陣あたりをうろうろしておりまして、築地塀のあるお寺だったので本隆寺だと思います。 この写真に写っている門や右手の建物の名称が知りたいんですが どなたかご存知ありませんか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hiroki033
  • ベストアンサー率39% (711/1788)
回答No.2

お~!本隆寺! 前を通ったので見てきました。 お寺の中から撮影した東門ですね。 右の建物はお家ですよ。「○田」って表札あがってますし。 キョロキョロ見てて写真撮ってたら、「ここは普通の家ですえ」っておばちゃんが声かけてくれはりました。(笑) 本隆寺は、毎年大晦日に除夜の鐘を撞かせてもらえて、写真右手のお家が豚汁を接待してださりますよ。 寒い中並ぶし、よお温もります。

noname#163492
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 わざわざ見にいって、写真まで撮ってきてくださったんですね! 大感激! 東門でしたか。 そのとなりの建物は民家! 境内にこんな素敵な民家があるなんてさすが京都ですね。 大晦日の情報もありがとうございます。 今年の大晦日は本隆寺に行こうかな。 いいお寺ですよね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • hiroki033
  • ベストアンサー率39% (711/1788)
回答No.3

おはようございます。 お礼ありがとうございます。 いいお寺でしょ?(笑) 本隆寺で除夜の鐘撞いて、まっすぐ西に歩いて天神さん(北野天満宮)に初詣に行くこともできますよ。 たまにはそんな年越しもいいですね。

noname#163492
質問者

お礼

こちらこそ、ありがとうございます。 ほんと、いいお寺です。 塀のところで桜の写真撮ってたらお坊さんが出てこられて 「中のほうがもっときれいですよ」 と教えてくれたんです。 去年の大晦日は北野天満宮におけら火をもらいにいきました。 その足で本隆寺に行けばよかったですね。 今年はぜひ本隆寺の初詣に行きたいです!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ojisan-man
  • ベストアンサー率35% (823/2336)
回答No.1

本堂以外に、 祖師堂(府指定文化財)・番神堂・鐘楼・経蔵・宝物殿・方丈・信徒会館などが併設されているようですね。 ご参考まで。 http://www.hokkeshu.jp/honzan.html

noname#163492
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 貼っていただいたページの写真、百日紅がきれいですね~。 近々百日紅を見にいきたいです。 ちょうど満開のころですしね!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 京都・北野天満宮の三光門などの建築各部の名称

    神社やお寺などの建築物の構造やパーツごとの名称を知りたいです。 http://www.city.kanuma.tochigi.jp/bunkazai_a/bnkh0118.HTML ↑ ここに神社の神殿などの名称が書かれたものはあったのですが 神社の門については説明がありません。 特に今知りたいと思っているのは京都・北野天満宮の中門である 三光門についてです。 門の構造やパーツの名称について教えていただきたいです。 またそういったことがわかるようなサイトがあったら教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 京都山科区→上京区で知りたい建物と家紋があります

    車で、名神高速道路を降りから、 三条通の坂を上り、 三条通と仁王門通に別れる道を右の仁王門通に行き ずっと平安神宮の大鳥居の前も通って仁王門通を行き、 東大路通と交わる交差点で東大路通を北上、 京大辺りまで行く どの辺りだったか忘れてしまったのですが、そのルート間の道沿いの建物というのは間違いないです。 ○の中に=の家紋が建物の前にありました。 そんなに大きくはない建物です。 その建物は何なのかと家紋はどこの家紋なのかを教えてもらえないでしょうか。 宜しくお願いします。

  • 京都市山科区→上京区で知りたい建物と家紋があります

    車で、名神高速道路を降りから、 三条通の坂を上り、 三条通と仁王門通に別れる道を右の仁王門通に行き ずっと平安神宮の大鳥居の前も通って仁王門通を行き、 東大路通と交わる交差点で東大路通を北上、 京大辺りまで行く どの辺りだったか忘れてしまったのですが、そのルート間の道沿いの建物というのは間違いないです。 ○の中に=の家紋が建物の前にありました。 そんなに大きくはない建物です。 その建物は何なのかと家紋はどこの家紋なのかを教えてもらえないでしょうか。 宜しくお願いします。

  • 本の各部の名称の由来がわかるような本

    はじめまして。 本の各部の名称の由来がわかるような本・またはサイトを ご存じでしたらどなたか教えていただけませんでしょうか? 同じような内容のサイトならヒットするのですが、 名称まではわかっても由来がわからないので…。 由来がわかるような本などありましたらぜひ教えてください。 よろしくお願いします!

  • 本の補修の道具ですが、名称を教えてください。

    画像は、図書館で本の補修のために使っています。購入したいのですが、名称・品番などが分かりません。ご存知の方が居られましたらお教えください。売っている店舗もご存知でしたら併せてお願いします。 よろしくお願いします。

  • よろしくお願い致します。

    よろしくお願い致します。 近所のお寺の門から鐘のようなものがぶら下がっていたのですが(写真参照)、この名称を教えて下さい。 どうぞよろしくお願い致します。

  • 立花隆さんのねこビルはどこ?

    こんにちは。 立花隆さんの「僕はこんな本を読んできた」に ご自分の仕事場(ビル)の写真が載っていました。 真っ黒に塗ってあって、リアルな猫の絵が書いてあります。 見に行ってみたいのですが、どのあたりにあるか ご存知の方、いらっしゃいますか。

  • 建物の名称、または所有者、所有企業を知りたい。

    洋画の「デモリションマン」に出てくる「サン・アゼルス警察署」と「タイムアクセル」という映画に主人公が勤める会社の建物は恐らく同じだと思いますが、その建物の名称などを知りたいです。 特徴は3階建で台形をした黒い外観をしています。上記の洋画以外でも何度か見覚えがあって興味があります。しかし、検索してもうまくでてきません。 ご存知の方いましたら回答お願いします。

  • GPSの位置情報から建物の名称を表示するアプリは?

    写真にGPSの位置情報が書き込まれている場合、地図に撮影位置のピンをたてるアプリがあるようです。撮影位置の建物の名称を探して表示してくれる、アンドロイドのアプリやWindowsのソフトはあるのでしょうか。 例えば、写真のファイルから、「東京都港区芝公園4丁目2-8」という住所ではなく、「東京タワー」という名称を返してくれるアプリです。

  • 立花隆氏の本を数年前に読み出して、興味を持ち出した者ですが。

    私は高校の時から最初購入した、ジャーナリストの、あの立花隆氏の「証言・臨死体験」を1冊購入し、後に「臨死体験」上下巻、そして「精神と物質~分子生物学はどこまで生命の謎を解けるか~」、それから「生・死・神秘体験」シリーズをも購入して読み、生命の謎シリーズを読み終えた後、「ぼくが読んだ面白い本・ダメな本」と、読書の仕方についての本も買って読みました。 それから何気に立花さんのファンになって来たのですが、ここで、 より詳しい方いましたら、その立花隆によって書かれた本で、御勧めの物、また読まなくても良い物もあれば、ある限りを教えて頂けますか? あの立花さんについてですが、東大を2回出ている上、本を手に取って読むと、矢張り中々最もらしくて好きなのです。他には理屈っぽさを好きと言う方も他所の掲示板ではおられました。私も嫌いではありません。多少偏屈めいたところがあっても、甘っちょろさを捨てているならそれもまた仕方無いのかも知れませんので。 あと、あの方の本なのですが、他に「田中角栄研究~その人脈と金脈~」を検討しようとしたところでは、 私の親は「そんなもの買わなくていいよ。今更あんな人の事どうするの?」と反対されますが。 確かに、角栄氏は最後にはロッキード事件で捕まりましたが、それまでは、元々は高卒にしながらも有能な政治家ではあった、実力頭脳も相当高かったと御聞きしましたが。矢張り最後の最後では駄目駄目でしたかね?私の世代でないので良く知らないのですが。 あと「共産党の研究」とか言う本について、私の所が公明党なので、対立関係にある私の家族は、「共産党はやめてくれよ。(苦笑)」とか申してましたが。 即ち、私の家族はと言いますと、立花隆のような人の事を「ああ言う人は偏っていると思うから、ちょっとなあ…………。」とそんなに御勧めはして来ませんが。または何も知らないだけなのではないかとも思いますが。なので読まなくて良いようにも言うのですが。 「生・死・神秘体験」では、遠藤周作氏や養老氏との対話形式が大方他ので何かと客観的にも思えました。 では、立花隆氏メインで御勧めと、そうでない物を求みます。 宜しく御願いします。 では遠藤周作氏とかと比べてはどちらが御勧めでしょうか? 特に私が関心あるのは、生命の謎や宇宙論少々他、思想史幾部、人間科学やメディア等辺りです。 歴史とか戦争と言うそのシチュエーション、政治の混沌等は苦手です。 「巨悪VS言論」は難解でしょうかね? では。