• ベストアンサー

バリオス2 社外マフラーからの排ガスがくさい

xxyyzz23gの回答

  • xxyyzz23g
  • ベストアンサー率41% (992/2392)
回答No.6

バリオス2も2007年の排ガス規制とともに販売が 終了している、FIでなくキャブモデルなので触媒は ありません。なので、それ以前のバイクもかなり臭いです。 完全燃焼していても車庫で数分アイドリングしておくと 目がチカチカするほどで、四輪とは異質な生ガスっぽい匂いです。 有名メーカーのマフラーであれば、ある程度キャブと吸気系の データを持っている場合があるので一度問い合わせしてみて ください。すべてではないですが高回転の吹けがいいものが 多いです。中にはノーマルより中低速よりに振った製品もあります。 まずは、マフラーの銘柄や製品名、特徴を把握しましょう。 その上で吸気系の見直し、ジェッティング等の試行錯誤で、 男爵では店によりますが無理かもしれません。濃い目のほうが 焼け付く心配は少ないですが、いずれにしても臭いですよ。 あと、濃い目になる傾向として250CCマルチの場合、エアクリの汚れと ニードル・ホルダーの磨耗は顕著に吹け、燃費に影響し 同時にプラグに形跡が残ります。1万回転以上回した時の 排ガスが黒っぽく、サイレンサー出口付近や外側が真っ黒とか 特定の回転数でもたつく、燃費が15~17キロであればそろそろ キャブ中心に清掃と消耗品交換のメンテが必要と考えてください。 クリップ位置を1段上げて様子見るのもよくやる方法ですし エアクリ、ジェットニードルとニードルジェット交換前後で明らかな フィーリングの違いが分かります。 http://www.kenso-bakudan.co.jp/parts/bakudan/manual.html

関連するQ&A

  • 社外品の車のマフラーの購入を考えてます。

    社外品の車のマフラーの購入を考えてます。 マフラーを交換すると、排気効率とか、変わってくると思いますが、 エンジンの燃焼状態に悪影響はないのでしょうか? 以前、バイクのマフラーの交換の話をしていて、「マフラー変えるなら、キャブレターの 調整もしたほうがいいよ」と聞いた事があったものですから、 ノーマル状態で車は設計されているのでしょうし、排気効率が変わると燃焼室のガスが濃かったり、 薄かったりとか数年、数万キロとか、使用して、問題ないのでしょうか? 予算などで、吸気系までは変更は考えてません。 どなたか、マフラー交換して、長期間、乗ってらっしゃる方、 アドバイスお願いします。

  • ノーマルマフラー

    bBに乗ってます。 ブリッツ純正交換エアクリーナー、五次元たこあし、プラグ純正より一番あげてイリジウムいれてます。 マフラーを今までHKSのハイパワーサイレント入れてましたが、マフラーを純正にしても差し支えないでしょうか?

  • ゼファー2型400cc

    ゼファーのプラグについて質問なんですが 1:どのプラグがどのマフラーに繋がっているのか知りたいです。 2:プラグを全部交換しても左から2番目のマフラーだけ冷たいです。   原因は何でしょうか? 最近現状販売で買ったばかりです。 キャブのOHは頼みました。 不完全燃焼の匂いがします。

  • マフラー(車)について

    GF-EK9のシビックに乗っているものです。 車の型式にGFとつく車(平成10年以降)は排ガス規制が厳しいとききました。 純正触媒さえはずさなければ、触媒以降のマフラーを交換しても排ガスの規制値をこえることはないのでしょうか? 今マフラーを探していて、平成10年式以降の車は保安基準不適合と書いているものをみたもので、気になりました。 よろしくおねがいします。

  • 排ガス規制後のマフラー

    ゼファー750を購入する際マフラーの交換も考えてるんですがどうも排ガス規制のことが気になってしょうがないです。 今まで車検通ったマフラーは排ガス規制後も車検通るのでしょうか? どうかよろしくお願いします。

  • 2サイクルの排気ガス

    2サイクルの原付を50分程フルスロットルで走行、高回転連続運転させると排気ガスが高温200度くらいで無臭で無色の排気ガスでマフラーの触媒の焼けた匂いだったのですがこれは排気ガスが完全燃焼してるって事ですか? 手袋を排気ガスに近づけたら溶けたので4サイクルよりは排気ガスの温度が高いと思います 4サイクルは排気ガスで手袋が溶けたりしません 2台とも無改造ノーマル車です。

  • 改変マフラー

    03排ガス規制対応車種のマフラー交換をしました。が、触媒がついていないので、車検を通すにはノーマルマフラーがいるとのこと。 そこまではいいのですが、買ったお店でやってもらえばいいんでしょうが、来年には引っ越す予定で新しいバイクやでみてもらうことになりそうです。普通に引き受けてもらえることなのでしょうか?

  • 排気ガスが臭いんです。

    こんにちは。 最近、窓を開けて走るようになってから、排気ガスが何だか臭くなってることに気が付きました。以前はこんなひどいにおいはしなかったんですが。。。 どんな原因(可能性)が考えられるでしょうか。 点検に出す前に、少しでも知っておきたいと思い、質問いたしました。 車はS62年のスカイラインです。 触媒は2年前(購入時)新しく純正をつけました。 今年4月に、1気筒ミスファイアで動かなくなり、その時は今以上に臭くなりましたが、ダイレクトイグニションコイル等交換して、臭わなくなりました(多分です、窓を閉めて走っていたので気づきませんでしたが)。 また、3週間ほど前に触媒後ろのマフラー交換しました。 それまでも社外品マフラーをつけていたので、これが原因とは考えにくいです。この前オイル交換時に、ボルトのゆるみなどないかもチェックしてもらいました。 考えられるのは、 (1)触媒の能力(?)が落ちた。 (2)ダイレクトイグニションコイルの交換で、コンピュータの燃料調整が狂って、濃い燃料が噴射されている(しかし交換は純正→純正)。 (3)マフラー交換の影響。 (4)オイルが一緒に燃えているのか? (エンジン始動時に、少し白い煙が出る。しばらく走れば出ません) ちなみに、ガソリンは購入してからずっとハイオク入れています。 オイル交換も3000できっちりやっています。 エンジンも特に感じる不具合もなく好調です。 よろしくお願いいたします。

  • マフラーが太くなると・・・

     前から気になっていたので回答よろしくおねがいします。 よく、マフラーを太い物に変更したら低速トルクが無くなる と言うのをよく聞きますがどういった理由からでしょうか?  燃焼が終わったあと排気ガスをピストンが押し出しますが その出口がマフラーで、太い物だと押出し易いという事ですよね。 それがなぜ低速トルクと関係があるのかがよくわかりません。  回答よろしくおねがいします。m(__)m (素人なので分かりやすくお願いします) 

  • 除雪機のマフラーから煤

    ホンダのHS970SVを使っているのですが、エンジンがかかった直後から エンジンの温まった作業中でもマフラーからうっすら黒煙のような排気ガスが出て、 その排気ガスが雪に当たると雪が黒く染まるぐらいです。 近くに居ると目がしみるような刺激もあるのですが、見るからに黒煙をはいている という排気ガスではありません。 昨シーズン終了前にオイル交換とプラグの交換をし、今年も新鮮なハイオクをいれています。 バッテリーがヘタってしまってセルではかかりませんが、 リコイルスタータで一発でエンジンもかかります。 症状からして完全燃焼できていないからでしょうが、 マフラーが結構錆びているのですが、これが原因でしょうか? それともキャブレターが汚れているのでしょうか? このような状況なのですが、詳しい方教えていただけませんでしょうか?