• 締切済み

こんな毎日信じられません

毎日 何をしても辛くて辛くて仕方ありません。 もう病院や薬には頼ってません。 うつだとは思いますが すべてある原因があってこうなったのです。 もうそれは取り返しのつかないことで戻ってきません。 毎日辛い気持ちを耐えながら生きています。こんな辛い日々がくるとは思ってもいませんでした。 こんな辛くて苦しい毎日が半年続いています。これ以上にもし何か起これば もう死ぬしかないんじゃないかと真剣に悩んでます。真っ暗な人生が どうにかなるんでしょうか。

みんなの回答

回答No.2

こんにちは。 無駄でも良いんです。居てくれれば、それだけでいい。 病院に行ってください。お願いします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

今すぐ死ななくても、人間はいずれは死にます。健康なひとでも。お迎えがくるまで生きよう。 あと、病院と薬は必要じゃない?

noname#137444
質問者

お礼

無駄に生きても仕方ないです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 毎日楽しくない

    人生、一体何が楽しいのでしょうか。 鬱が原因の失業を機会に、「何をしている時が一番楽しいか」考えてみました。 しかし、何をしても楽しくないのです。 人生の目的がないのです。 今までの生き方が悪かったのでしょうか。 もう40代半ばです。 やはり人間失格のような気がして、生きていてもそうでなくても同じような気持ちです。 このまま終わるのも手かな、と思います。

  • 毎日が辛すぎる

    24歳女です。 毎日普通に生きていくのが苦痛で仕方ありません。 死にたくて何度も自殺を試みましたが気がついたら病院で、どれも失敗してしまいました。 これからどうやって生きていけばいいんでしょうか? 気分転換をするとかありきたりな感じのものは全てやってみましたが、もう生きていたくないと思う気持ちはかわりません。 幾つも病院に行きましたが、何も変わりません。 私は生きている価値が無い人間なのですが、これからどうしていったらいいでしょうか。

  • 考えずぎる。

    私は約一年半前からうつで病院の薬を服用しています。23歳の女です。 半年前まではほぼ家から出られず、毎日自己嫌悪に陥り「落ち込んでは疲れて寝る」の繰り返しでしたが、半年前に仕事に就いてこの半年は特に気持ちが沈みすぎたりすることもなく、診察はほとんど受けずに薬だけもらっています。 しかし、ここ最近になってだんだんと自己嫌悪が強くなってきて、落ち込みから抜け出せなくなってきました。主な原因は仕事です。失敗ばかりして、お客様と会うのがこわくなってきました。落ち込んでいるということを恋人に聞いてもらって、恋人を甘い考えだ、とあきれさせるのではないか、嫌われたりしないだろうかとまた色々と考えてしまいます。そして、最終的には何もかもから逃げ出したい気持ちになります。また半年前のように寝てばかりの生活になるのが恐い反面、逃げたいという気持ちも強いです。 この「考えすぎ」はやはり「うつ」ではなく、性格なのでしょうか? 病院に行って話しをきいてもらったほうがよいのでしょうか。 アドバイスお願いいたします。

  • 毎日がつまらない

    24歳、既婚(結婚2年目)。11ヶ月のママで今第二子妊娠中です。毎日がつまらなく、欝気味です。               一日中しゃべる人がいなく、子供も大変な時期で一日が早いのですが、毎日同じ生活。単調な日々です。人見知りが激しく友達もいません。話し掛けられても避けてしまって、相手も避けられている事が分かるのかいなくなってしまいます。趣味という物がなく、熱中できるものがありません。                        このままで人生終わりたくないです。何か変わりたい、毎日楽しみたいです。どうしたら毎日楽しめますか?                                                                    

  • 毎日辛い・・・

    はじめまして。 最近毎日が辛いです・・・。 体がだるい、これから先の事を考えると涙が出てきて 死にたくなります・・・。過去にODもを2回起こしています、、 うつなのかと聞かれたら、違うと思います 食欲も普通にあるし、寝る時はしっかり寝れます。 でも、毎日が不安で仕方ありません。 持病も持っていて、完治する確率は20%と言われています。 その事を考えると、自分は一生この病気と向かい合っていかなければいかないんだ と本当にこれだけでも辛いです・・・。毎日薬を20錠飲んでいて、それを見るたび 飲むたびに、自分は病人なんだ、障害者なんだと夜布団の中で泣いてしまう時もあります・・・ でも、薬の量を減らすと半年は車の運転が出来ないので減らす事が出来ません(車が無いと生活が出来ないような所に住んでいます) 誰か身近な人に相談したくても、普段私は明るい性格で通っていて(元々は明るいんです・・・) 自分が弱っている姿を親でも見せられません・・・。見せたいという気持ちはあるんですが もし、その弱い一面を見せた事によって「え、普段はあんなに明るいのに・・・」と思われて 皆私から遠ざかっていくんじゃないかと思って、相談できません・・・ もちろん、そんな友達じゃないないと分かっています。信頼だってしているんですが・・・・・・ 今、極端に死にたいか死にたくないかと聞かれたら、間違いなく死にたいです・・・ 今すぐにでも死にたいです・・・。私なんかは社会のゴミで、きっと家族も笑っているけど 心の中では迷惑だと思っていると思います。やっとアルバイトを始めたと思ったら もう既に憂鬱になってしまって、辞めたいなんて言って・・・。自分でも自分が情けないです・・・・。 取り敢えず、精神科に行ってみようと思って近くの病院に電話しました。 すると、5月まで予約がいっぱいでした。でも、多分このままだと私は又ODをしてしまいそうです・・・。 仕事が辛くなる度にODをしてしまっています・・・。 でも、次に近い病院となると電車に乗ったりでほぼ1日の外出で精神的にも身体的にも 疲れて次の日が辛いです・・・。(過去に通院しましたが2週間に1回なんて治療費よりも交通費の方が高いです) いのちの電話にも、電話しました。でも常に通話中で誰にも話せなくて・・・ もう、ぐるぐるなって・・・。もう、この文章も本当に乱文になってごめんなさい・・・ ただ、この辛さをどうすればいいのか分からないんです・・・・ 病院が遠いから入院なんて出来ないだろうし、そもそも私はうつではないだろうし 自分でも自分が理解できなくて辛いです・・・・

  • 毎日さみしい

    42才主婦です。 今年のお正月はいつも通り家族で過ごしましたが、さみしい気持ちで新年を迎えました。さみしくて悲しくて希望のないようなきもちです。最近はずっとこんなきもちで過ごしています。子供たちを理想通りに育てられず、後悔と反省ばかりです。これからまだ人生がしばらく続くのも辛く、でもすぐに明日にでも死ぬのは怖いです。鬱でではなく、性格かpmsか更年期障害か…だんだんひどくなってきましたが、ネガティブで短気でしつこい性格は前からだったかもしれません。自分のいきる価値はなんだろうと思います。人生楽しくありません。頑張っても空回り、人ともうまくやれず、なんの能力もありません。雨風しのいで食べ物に困らない今の生活は本当にありがたいとは思いますが、毎日が本当に辛いです。中学の子供たちとうまくやりたいのですが、さんざんぶつかってきて疲れました。すべてに疲れました。自分をうまくコントロールできない人間なのです。嫌われて当然です。私はどうしたらよいのですか。

  • 毎日の生活について

    こんにちは。 パソコン関係の仕事を毎日しています。 しかし、小さい会社なので職場は社員も少なく、 毎日パソコンに向かう日々です。 毎日が決まりきった生活になっています。 もっと充実した日々を送りたいと思っているのですが、 同じような環境で、同じような日々がずっと続くような気がしてなりません。 僕自身は、もっと自分を磨いて、自分を向上させよう と思っているのですが、今の状況のなかで具体的に 何をすれば良いのか・・・ 皆さんの毎日の生活は、充実しているのでしょうか? 何かの夢・目標に向かって努力しているのでしょうか? 僕と同じような気持ちになったことはありませんか? 同じような日々から脱出するにはどうすれば良いのでしょうか? 皆さんはどのような気持ち、考えで、現在の社会や毎日の 生活・人生を過ごしているのでしょうか?

  • 胸が苦しく、毎日、辛いです、うつと関係ありますか?

    2011年2月からひどい動悸と震え、手足の発汗があります。 精神科にかかっており、4,5月には入院もしました。 しかし、一向に回復せず、毎日、胸が苦しく、死んでしまうんじゃないか?と思ってます。 もう、あれから半年以上たちます。医師には、受診のたびに苦痛を訴えてるんですが、 うつ病の波だから、様子をみましょう、と言って薬に変化はありません。頓服のソラナックスも デパスも効きません。不眠もひどく、医師は眠剤は増やしてくれます。でも、寝れない。。。 家庭事情でストレスはあります。 この、発作が起こるのは午後、もしくは、うたた寝した後です。 この半年気持ちの晴れた日はありません。もう、限界です。 この発作のせいで外出するのも怖くなりました。寝るのが怖くなりました。 医師の言うとうりこれはうつの波、なんでしょうか?なんだか、不信感がでてきました。 薬が効かないうつってなんなんでしょうか? なるべく、病院を変えたくないです。ドクターショッピングしたくないんです。 4月の入院時に変えたばかりなので。。。。 分かる方、いらしたら、教えてください。お願いします。

  • 毎日だるくて辛いです…

    最近、仕事を辞めてしまいました。 原因は上司と上手くいかずストレスで胃炎になってしまったからです。 辞めてからそろそろ半月経ち、胃炎もよくなりましたが、新しい仕事を探す気になれません。 毎日体がだるく、朝起きられず、1時くらいまで寝てしまいます。 起きてからもだるくて常に眠く、ぼーっとして疲れがとれません。 外出しようにもどこも行きたくなくて、人と関わりたくありません。 友達との約束には出かけますが、なぜか愚痴ばかりになってしまうので、最近は会うのを控えています。 家で家事をするのも好きな事をするのも面倒臭くて、ベッドで寝ながらテレビを見てすごす毎日です。 マイナスな事しか考えられなくて、悲しくなって毎日涙が出ます。 私なんかいなくなればいいと思うし、消えてしまいたいと思います。 過去の事を思い出し、後悔して、将来にも全く希望が持てません。 うつかなと思い調べてみたのですが、うつの典型的な症状である 「朝早く起きる」「寝付きが悪い」「体重の増減」などが当てはまらないので、違うとは思います。 元々私は頭痛持ちで、「デパス」という薬を日常的に飲んでいて、それを飲むと気持ちがなぜか楽になり、テレビを見ていて楽しければ笑えるし、いい気分になる事もあります。 仕事を辞める2カ月くらい前から、仕事のミスが多くなったり、集中できない、不安定になったりイライラする、という事や落ち込んだり…とちょっとおかしいなと思う事はありましたが、最近はもっとひどいです。 私の症状は何なのでしょうか? 時間とともによくなるのでしょうか? 病院に行ったほうがいいのでしょうか? 今すごく辛いので、客観的に見れる方、回答お願いいたします。

  • 毎日が憂鬱です。

    50歳手前の独身男性です。 半年前に再就職をしましたが 給与は10万円ちょっと、重たいものを持ったりと 少し不満もあり、 毎日が憂鬱で回りとも会話をしたいと思いませんし あたえられた業務をこなすだけの日々を送っています。 仕事を辞めるか、死ぬかなど 日々、もんもんとしています。 ちょっと「うつ病」状態かなと思っています。 もっと前向きに明るくなりたいのですが 病院に行った方がいいでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • MFC-L9550CDWを使用しています、黄色のトナーがなくなったので純正トナーを入れ替えましたが、トナーを交換してくださいのメッセージが何度入れ替えても繰り返されます、ドラムも清掃しましたが変わりません
  • MFC-L9550CDWの黄色のトナーがなくなったため、純正トナーに交換しました。しかし、トナーを交換してくださいというメッセージが何度も表示されます。ドラムも清掃してみましたが、状況は変わりません。
  • 私はMFC-L9550CDWを使用しています。黄色のトナーがなくなったので、純正トナーに交換しました。ところが、トナーを交換してくださいというメッセージが繰り返し表示されます。ドラムも清掃してみましたが、問題は解決しませんでした。
回答を見る

専門家に質問してみよう