• ベストアンサー

日本の財政破綻について

昨今の自然災害やら円高などで日本の財政破綻が半数近い割合で 起こりうるとされていますが、今の段階は個人にたとえるとどういった状況なんでしょうか。 説によっては2015年ごろに日本発の世界金融危機が起こるとか いろいろ言われていますが、専門家でないのでよくわかりませんが 危機感を煽るというよりそれが事実な気がするので 詳しい方いらっしゃったらおしえてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kaxuma119
  • ベストアンサー率29% (108/363)
回答No.1

例え話をするなら・・・・ 引退した老夫婦と、自営業の中年夫婦とその未成年の子どもからなる3世代同居家族を想定します。老夫婦は貧しい状態から懸命に働いて財産を作り子どもにもちゃんと教育を施しました。息子夫婦もちゃんと働いていましたが、親から引き継いだ商売が次第に儲からなくなってきました。そこで、商売の投資のためと生活費のために引退した老夫婦から少しづつ金を借りてはやりくりしていました。 しかしながら商売は上向かないだけでなく、想定外の災難や事故で物入りが続き、いよいよ親の貯金すべてを借りてしまうことになるだけでなく、子どものためにとっておいた金にも手を付けざるを得ないようなことになってきました。 まあ、こんなところです。 老夫婦の預貯金に相当する日本国民の金融資産合計が2010年時点で1480兆円、他方、息子夫婦の借り入れに相当する国と地方の債務が1200兆円。ただし金融資産合計の中には借金(住宅や車のローン)があるので、これを引くと純な金融資産合計が2011年時点で1200兆円程度になり、もはやレッドゾーンなのです。 こんな自転車操業の日本経済ですが、まだ破綻していないのは債務が自国民に対してのものだからで、いわば国内問題だと世界は見てます。ギリシアやスペインが大変なのは、債権をもっているのが外国なのです。先のたとえなら、親の世代の蓄えが足らないので、他の家から借金したということです。これが返せないと国際問題になり、国家の信用が失墜します。 さて日本ですが政府がこれ以上国債を発行しようとしても、国内の資金では購入できなくなり、日本国が資金不足になります。そうなると、年金の支給額を減らし、支給開始時期を遅らせ、公務員の給与を減らし、行政サービスを低下させ、国内インフラ整備の多くを断念する・・・というような展開になるでしょう。

nemumi
質問者

お礼

素人にもわかりやすい説明をどうもありがとうございました。 なぜ日銀が紙幣をすらないのかわかりませんが、 身内に借りるのと、他人に借りるのと。。。 身内への甘えが許されているうちはいいですね。 これからが怖いです。 自力では何もできない子供のようで。。。

その他の回答 (2)

回答No.3

 そもそも、「財政破綻」の定義とは何なのでしょうか?  多くの人が、財政破綻=日本国債のデフォルトと捉えていると思いますが、現在の日本で、これはほぼ100%あり得ないと思います。と言うのも、国債保有残高の9割以上が国内で消化されている上、100%円建てだからです。個人に例えるならnemumi家のお父さんがお母さんに借金しているのと同じで、お母さんからの借金が払えなくて首を括るお父さんはいませんよね(笑)  しかし、他所からの借金で首を括ったりブラックリストに載る人は大勢いますよね。アルゼンチンはその代表例ですし、今、PIGS諸国がそれになりつつあります。  国債を自国通貨で自国民が保有しているか、外貨で外国人が保有しているか、でその危険性はまるで違う、ということです。  無制限にどんどん内国債を増やしていっても良いとは思いませんが、少なくとも発行した国債で景気対策を行い、GDPを増やすことに貢献するように使えばあまり問題視しなくて良いと思います。  国内の資金が底をつき、これ以上政府が借金できない、という事態も当面無さそうです。  日経新聞は「政府の借金が家計の資産を上回れば破綻」キャンペーン(笑)をしていますが、そこに企業の資産を含めない理由が小生には全く不明です。因みに、過去30年間の日銀資金循環統計を見る限り、「政府以外(=民間)の純資産」-「政府の純負債」の差額は年を追うごとに拡大、つまり政府が借金する余裕は年を追うごとに拡大していってるようです。  どうしても国債=悪と考え、財政は黒字であるべきだ、と考えがちなのも仕方ありませんが、過去に危機を迎えた国を見てみると、直前まで財政が黒字であった国があるのに驚かされます。 ・日本…平成バブル崩壊前は財政黒字 ・アメリカ…ITバブル崩壊前は財政黒字 ・韓国…通貨危機の前は財政黒字 ・アイスランド…実質国家破綻の前は財政黒字  辛坊兄弟などの破綻論者がこれらをどう認識しているのか、是非知りたいところです。  財政問題のみならず、どんなことでも「他国はどうなんだろう」「過去はどうだったのだろう」というように、相対化して物事を考える癖をつけることをお勧めします。

nemumi
質問者

お礼

「父が母に借りているので首を括らない」 「他人なら括る」 そういった考え方の方ですか。 「身内には甘えが許されている」、そういった状態ということですね。 私個人の考え方では、いくら身内でも迷惑をかけているんだとしたら それは親しき仲にも礼儀。。。だと思っているので首は括らずとも 借りたものは返そうとつとめると思います。 非常に面白いご意見、どうもありがとうございました。

nemumi
質問者

補足

なぜ環境の違う他国と比べる意味があるんでしょうか。 国債の借り入れ先の他国との比較ならしています。 他国と比べていいとか悪いとかの問題ではないと思うのです。 事実、財政破綻は「絶対」しないと言い切れるのでしょうか。 懐疑論者ではありませんが、それで済む問題なんでしょうか。 この財政赤字は。。。

  • muchon
  • ベストアンサー率26% (18/69)
回答No.2

どうも、単純に考えただけでもまずいと思いますよ。 円高→海外製品が安く、日本製品が高い→誰も買わない→ますますお金周りが悪く。 これを打開する為に恐らく日本の企業さんの多くは製造・開発を海外に移転するでしょう、詳しくは省きますが成長方程式と言うのがありまして「経済成長率=労働分配率カ×労働の増加率+資本分配率×資本増加率」という関係でなりたちます。 この部分の労働関係が削減されるわけですから日本の経済成長は著しく悪くなりますよね。さらには日本の労働者がその分、海外に流れるわけですしね。 さらには日本の資産が1400兆円あるとも言われていますが最近とあるコンサル会社が出した数字ですと日本の個人金融資産は実質466兆円とも言われていますね。 となると日本の資金だけでは回せない→海外からお金借りる→国債発行→近年は国債の金利の上昇傾向→借金増える→・・・・・ と負のループが始まりかねませんね。ロシアなんて最終的に国債の金利が160%を超えていたほどです、そうなればお前はもう死んでいる状態ですね。 これを打開するにも子供がいない。2050年には逆ピラミッドが始まる可能性が現実の物となってきました(労働者1人で老人1人をまかなう現象)。 2015年問題は知りませんが客観的に見てみてもヤバイですね。 今の段階だと就労者数の大幅な減少、実質的な資産価値の減少などなど様々な事が考えられると思われます。

nemumi
質問者

お礼

わかりやすくありがとうございます。 労働力、子供の問題、逆ピラミッドやら問題だらけなんですね。 国内に借りてるうちはいいかもしれませんが、そうなる可能性は ないわけではないのですね。。。 よく四谷あたりの電光掲示板に一人当たりの国の借金が 表示されているのでこのまま成長が続かないなら この国は他の国に吸収合併させられつつあると思うと 現実逃避に走るしかないような気にさせられてしまいます。。。

関連するQ&A

  • 財政の破綻について

    気になったことがありまして、詳しい方にぜひ教えてほしいのです。 しばしば目にする「日本の財政は危機に瀕している」とか「財政破綻は目前である」というような、日本の財政破綻の評価についてなのですが、その通り、日本の財政はもう終わっているのでしょうか?もうすぐ破綻するのでしょうか?(まだ破綻はしていないが、x年後には。。という段階でしょうか?)、あるいはまだ何かしらの破綻しない可能性を持っているのでしょうか? ほぼ財政破綻するのならば、何だか全ての経済活動は空しいと感じたりもしてしまいました。日本の財政について、その展望なども含め、どうか教えてください。

  • 財政破綻するとどうなるのですか?

    日本は800兆円くらいの借金があって財政が厳しいとよくニュースで聞きます。 たしかに財政収入が50兆円くらいしかなくて、その上、支出が上回っていて更に借金が増えているようですから厳しいのは事実でしょう。 財政には破綻説と破綻否定説があるようですがどちらが正しいのかはよく分かりません。 それよりも気になるのは財政破綻が起こったら具体的にどうなるのかが知りたいです。 極端な話、ハンバーガーを途中まで食べてゴミ箱に捨てている私たちの生活が一変して、 日本に餓死者が出たりとかそういうことが起こるのでしょうか。 身近な分かりやすいレベルでのたとえ話で教えてくださると有難いです。

  • 日本財政が破綻した場合、株はどうなりますか?

    民主政権で国の財政は破綻に近づいていると言われています。 もし、これが本当に起きたら日本にはどんな影響がありますか? ワインバーグ氏によると「日本の財政が壊滅的破綻となれば、現在の金融危機を上回る、世界経済がわれわれの時代で経験する最大の事件となるだろう」と言っています。 民主がやろうとしている過去最大の国債発行や郵政の実質国有化を見るにつけ私にはこれが非常に起こりうることに思えてなりません。 いろいろ考えると最近、心配で眠れないこともあります。 景気や株、為替への影響など、皆さんどのようにお考えですか? 持ち株は少しでも上がった時点で売っておいた方がいいと思いますか?

  • 日本は財政破綻しないの?

    今朝のTVで夕張市の成人式のニュースを見ました。 地方自治体によっては財政の危機的状態があり、財政破綻状態とのこと。 地方債発行には国の許可が必要とのことですが、誰が買わされることやら・・・ 最後は国が援助をするとのことですが、地方財政は国が助けるとしても・・・。 その助ける国も財政の危機的状態ですよね。国ですから国債を発行してしのぎますか。銀行もやっとのことで立ち直りつつあるところで国債を買わされるのでしょうか?強制はできないでしょうから銀行を通し日銀が買いオペをしますか。超反則技ですね・・・。 消費税のアップですか・・・? 日本国がIMF傘下となりますか? どうみてもいつかは財政破綻しそうですが、どのようになるのですか?

  • 日本の財政破綻まであと何年でしょうか?

    日本の財政破綻まであと何年でしょうか? 来年度予算の攻防が始まっていますが、どうやら今年度予算をさらに上回るかもしれないなんて説も出てきました。 わが国が財政破綻するのは確実ですが、それはいつになるでしょうか? あくまで予想になってしまいますが、予想でもかまいませんので教えてください。 消費税などの増税で意外と粘るでしょうか? 日本の場合、借金ってのはほとんどが国民に対するものですから今後財政破綻した場合、過去の例はあまり参考にならないと思われます。

  • 財政破綻するとどうなる?

    今日本の借金が700兆超円あるそうですが(の割に今一危機感がないのも変な話ですが)もしこのまま返せずに財政破綻した場合どうなるんでしょう?日本も北朝鮮のようになってしまうのですか? それと追記ですがこれだけ借金してる国は日本以外にも あるんでしょうか?もしかして日本が世界一ですか? 借金と言ってもこれだけ莫大な額どこから借りてるんですか?

  • 財政破綻を通貨発行で免れ円安を導く方法

    国の借金が908兆円にもなり財政破綻の危機が語られています。しかし、日銀が通貨を発行し国の借金を買い上げれば、財政破綻は避けられます。そうすれば円の価値が下がる、つまり円安に向かうと言われています。円高で苦しむ日本にとって、これは大変有り難いことではないですか。各国が通貨安競争をしているとき、円高阻止のためには為替介入より、この方法のほうが良いように思えるのですが、何か問題があるのでしょうか。

  • 日本の財政は破綻するの?

    日本は世界屈指の赤字国家で、以前ほどではありませんが、日本の財政がじきに破綻するという識者も少なくありません。財政状況も最悪の状態を脱したとはいえ、依然として楽観できない状態が続いています。しかし、その一方で国債は類を見ないほどの低金利で安定消化されており、大企業は国内投資のウェイトを増やし、国内外の投資家たちもこぞって日本に投資していますし、近頃金利差により外貨投資が盛んですが、それでも国民金融資産に占める自国通貨資産の比率は他の国に比べて高い。日本国債の格付けは、G7中ではイタリアについで二番目の低格付けですが、それでも「返済能力が非常に高い」という評価ですし、「先進国」と定義されてる国で見れば、日本と同じ、若しくはそれ以下の国は決して少なくない。 色々な意見が錯綜しており、正直何を信じれば良いのか分かりません。 皆さんの意見を聞きたいです。

  • 財政危機は日本潰しの為のでっちあげですか?

    財政危機は日本潰しの為のでっちあげですか? 私がそう思う根拠 ギリシャ:財政規模は大阪府より小さい。 情報源:http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/4550.html 公務員の割合もフランス・ドイツ・ロシア・イギリスより少ない。 情報源:http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/5190.html 財政危機を主導して得られるもの 金などが売れて大いに得をする人がいる。 本当に大変な問題を一時的にごまかせる。 新聞などが売れる。 ギリシャが危ないということでユーロが安くなり、逆に円高になる。 (円高になることで日本の産業に大打撃を与えられる。) つまり、財政危機を主導することで日本を潰せる。 私は財政危機は日本潰しの為の「民衆扇動」だと思いますが、あなたはどう思いますか?

  • 日本の財政が破綻したときの世界経済への影響は?

    表題通りですがどうなるのでしょうか? 第二次世界大戦終了時に、日本とドイツという列強が同時に国家破綻しても 世界は粛々と回って、やがて日本やドイツも世界有数の経済大国としてなんとか復活しました 仮に日本が財政破綻をすれば、ヤミ市に人が群がったような頃の苦しい思いをする人が多々出るにしろ 勤勉な国民性と一定の国家の統合が維持できていればまた日本は復活できると思っているのですが 仮に日本が10年後、または20年後、または30年後に、財政破綻をしたとして そのとき世界経済はどのような影響を受けるのでしょうか? ギリシャのときのように外の国やIMFが支援をしようにも このような世界有数の経済大国を救済できるパワーは何処にもないですし 第二次大戦後よりも世界は密接につながっていますので まずは金融市場からでしょうが、リーマンショックを軽く超える様な とても恐ろしい影響があると思うのです ただ、それについて今まで深く話しをした人を見たことがありません 一度真剣に考えたことがある方々などおりましたら、ご意見を賜りたいです