• 締切済み

「彼女いない」←信じていいの?

x9843xの回答

  • x9843x
  • ベストアンサー率11% (24/217)
回答No.2

この程度の情報で顔も知らんやつの事なんて分からんよ。 自分みたいなやつばかりじゃないとポジティブに考えられるかどうかなんじゃないのか? 日曜日に予定あるとか、別に普通のことで気にすることでもないと思うが・・・。 もう少し様子みつつ関係を続けてみれば?

noname#136540
質問者

お礼

なんか、困っちゃう質問ですみませんでした。 解答、ありがとうございます。 日ように用事とか、普通のことですよねっ! (笑)… 泣

関連するQ&A

  • 脈あり脈なし?

    同じ学校に通っていて、メールや電話で連絡をよくとっている、年上の好きな男性Aがいます。 直接的に「好き」とは言いませんが、私からは好意を伝えてあります。 例えば 私「Aさんのこと大切ですよ」 A「意味わかんねー…(苦笑)」 とか 私「学校本当にやめちゃうの?………(泣く)……いなくなっちゃうの?寂しいじゃん……」 A「え!まじで泣いてるのか??(夜の運転中だから直視はできない)」 とか A「カメラこっち向けるな~(苦手)。いったい何撮ってんだよ」 私「え~。好きなところ撮ってるの。いいでしょ!」←Aの全身撮影 A「はぁ?やめて??笑」 とか 私「また恨み辛みみたいなことを…!なんでそんなことばっか言うの!」 A「いじめたくなるんだよ。」 とか A「俺は別に、自分の気持ちを相手に解らせたくないし。」 私「だからかな…。私は飽きやすい女ですが、Aさんにはなかなか飽きません」 こんな会話をしばしばしながらも、よく二人で夜ご飯食べたり、ドライブしたり遊んだりします。 恋愛観からみて、脈ありですか?

  • 連絡して来ない人は友達じゃない

    初めまして。 仲間の一人に自分から連絡しない人(A)がいます。 こちらから連絡すれば、普通に話します。 それについて、私は何の疑問も持っていませんでした。 ですが、仲間の他の一人(B)が(A)について、「隣の県に住んでいた時も、連絡してこない。留守電に入れておいたのに折り返し掛かって来ない。隣の県っていっても電車が頻繁にあるのに。もう友達とは思っていない。おめでたい事があっても1円も出す気は全くないから」って私に言いました。本当にそうでした。 私は(A)には黙っていました。 隣の県同士に住んでいたのは就職して3年ぐらいみたいです。 二人とも休みが不定期、時間も17時に終わる仕事ではないです。 (A)は家族と住んでいます。 (B)の話を聞いたとき、「急用じゃなければ、また電話掛ければいいんじゃないかな?それぐらいでそんなに怒るの?」って思ってしまいました。 でも、少し時間が経ってから、「私が自分から連絡するのが苦じゃないし、頻繁に連絡しなくても平気は人だからであって、普通は(B)が怒るのも無理はないのかもしれない。」って思ったりもするようになりました。 (A)は「また連絡ちょうだいね」とよく言いますから、素直に受け止めれば、嫌われてはいないようだと、私自身は思っています。 どうなんでしょう?自分から連絡されない人は周りにいらっしゃいますか? その人に対して友達としての意識が低いですか? 自分から連絡しない人は友達を失ってもしょうがないって事でしょうか? 電話を掛けて来ないぐらいで「友達ではない」と言われたら、面倒臭くないですか? 男性同士でもこんな事あるのでしょうか?

  • 男性の方、彼の気持ちを理解できますか?

    友達など彼以外の人と過ごしている時程、彼から連絡がきます。 彼からの電話やメールを待っていると全然こないのに 私が友達などと過ごしていて、 電話に出られず、 「出かけていてでられなかった。」とフォローすると、 その夜もう一度かけてきたり、それでもでられないと、 次の日もかけてきたりします。 彼からの連絡に、よろこんで応えると、あっさりとしていたり、 今回の様に、丁度応えられないと、熱心に連絡してきたり、 なんだか、天邪鬼だなぁと思います。 私が温度高いと、彼は少し下がって、私が冷静だと追いかけてきたり… これはどんな気持ちなんでしょうか?

  • 意味不明な友人の行動!縁をきるべきでしょうか?

    前に質問させていただいたのですがhttp://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2164789 2週間くらい前にAがBを誘い、私も友達を誘って合計4人で食事に行く約束をしていました。Aの方から誘ってきたのですが前日になっても連絡がないので、私の方から連絡したのですが一向に連絡がありませんでした。当日にAに再度の連絡をすると「ここ1週間忙しいから、また別の機会に」とドタキャンされてしまいました。 本当にそうなら納得もできるのですが、当日にAとBのホームページを見ると、暇だったから2人でドライブに行った~という内容が記されていたので、断ったのはAの気まぐれだったのかも知れないと不愉快に思いました。 そんな事があり、その4日後に偶然にもBさんとバッタリ会い話したのですが、Bさんは「最近すごく暇してるからAも誘って遊ぼうよ。でも○○ちゃん(私のなまえ)は忙しいってAから聞いてるから、なかなか時間合わせるの大変かもしれないね」という内容の事を言ってきました。そこで私はBさんは、この前の約束の話しをAから聞いてないんだな。と悟りました。 その後Aから連絡がきて会おうと言われてるのですが、私にはもうAが何をしたいのか、どういう心境で誘ってるのかが理解できません。Aは精神に異常があるのか?とそんな疑問まで出てきてしまいました。関わってもろくな事ないかも知れないと思うと、今後の付き合いを考えます。 みなさんなら、どの様に思いますか?どうすべきでしょうか・・

  • 私が彼以外の人と過ごしている時程熱心な彼?

    友達など彼以外の人と過ごしている時程、彼から連絡がくるのはなぜ? 彼からの電話やメールを待っていると全然こなくて、かなしくなるねに、 私が友達などと過ごしていて、電話に出られなかったりして、 「出かけていてでられなかった。」とフォローすると、 その夜もう一度かけてきたり、それでも丁度でられないと、 次の日もかけてきたりします。 彼からの連絡に、よろこんで応えると、あっさりとしていたり、 今回の様に、丁度応えられないと、熱心に連絡してきたり、 なんだか、天邪鬼だなぁと思います。 私が温度高いと、彼は少し下がって、私が冷静だと追いかけてきたり… 男性の方、彼の気持ちを理解できますか?

  • 元彼女のことが心配です。

    何回か質問させてもらっていますがアドバイスや意見をお願いします。 誤字や文章は変かもしれません。 僕は1週間ほど前に別れた4ヶ月ほど付き合った彼女(Aさんとします)がいます。 正直に言ってAさんのことは諦めきれず友達に戻ったあとでもまた好きにさせてみせてまた告白すると言いLINEなども少ししたりしています。 Aさんはもともと過去の恋愛などにも辛いことがあり、付き合う前も 「今まで、付き合った人はみんな不幸にしてしまい自分から離れてしまった。もう恋愛はしたくない。」 と言ってしまいました。しかし、付き合って僕のことを好きになってしまいました。 今回は別れる1ヶ月ほど前から第三者が見ても辛いことばかりと思うくらい僕たちに辛いことが重ねて起こってしまいました。Aさんも例外ではなく本当に辛そうで、僕たちは別れることにしました。 別れるときに「僕と一緒にいるときは本当に楽しかったよ。だけど、最近嫌なことが続いて辛かった。 でも、二人でいるときは本当に幸せだったよ。でも、私には恋愛は向いてないからこれから恋愛はしないどく。」と言われました。 簡潔に話しましたがこれが前に質問した内容です。そこからの話をしたいです。 僕は今でもAさんのことが大好きで一人でいるとすぐにAさんのことを考えLINEしたくなってしまいます。 なので、別れた後はバイトや遊びをたくさんやり考えないようにしました。 しかし、一昨日一人で過ごしていたらAさんのことを考えどうしても会いたくなってしまい会いました。 Aさんと世間話をし大好きだから長い期間をかけてもまた告白し付き合うつもりだよと言いました。 帰り際にAさんは「僕に一つ言っておきたいことがあるけど、私ね男の人とドライブに行く約束をしちゃった。 このことは親にも友達にも誰にも言わずに行くつもりでいるよ。 ただ僕は言っとく、また何かあったら言うね。」 と言われました。 話を聞き僕はショックで少しの間なんにも考えれませんでした。 一人で冷静になりAさんは僕と付き合う前、その男とLINEをしてたそうです。しかし、Aさんはその男が嫌で着信拒否やメアド拒否をしたらしいです。それでもメアドを変更し3回ほど連絡をしてきたそうです。Aさんは本当に怖くなってしまいLINEやすべてをブッロクしたらしいです。僕は付き合っていたときにその話を聞いておりAさんは本当に怖がっていたことも知っていました。それなのになぜ今回また男と連絡をしドライブを承諾してしまったのか気になっています。Aさんは本当に寂しがりやということを知ってるのですがそこまで自分を追い詰めてしまっているのかと心配です。 正直、男の人とドライブに行くのは嫌ですがいまではそれよりもそんなストーカーみたいな男の人と二人でドライブなんて危険すぎると思います。Aさんにそのことを言っても 「約束をしてしまったんだし夜になる前に帰ってくるね。何かあったら連絡する。」と言っていました。 でも、何かあったあとでは遅いと思います。僕の友達にもそのようなことを何回か聞いていたりするのでなおさら心配です。 僕はあと1回説得しても無理そうならAさんに嫌われるかもしれませんが親にすべてを言ってAさんを止めてもらおうかなと思っています。 正直、Aさんのことはこれでもかというくらい大好きです。言い表せません。 そんなAさんだからこそ嫌われるかもしれませんが止めたいです。 僕はまだ冷静になれているか分からないのでもしよろしければアドバイスや意見お願いします。

  • 不幸自慢?をしたくなる自分は

    最近、不幸自慢?というか自分の辛い出来事や、懺悔?を語りたくなる衝動に駆られてしまいます。 本当は話したくないんです。 話すことが恥ずかしいし、 話が重すぎて友達が何にも言えなくなるのは分かっているから、友達を困らせたくない。 話すとまるで自分だけが不幸だと悲劇のヒロインぶっているみたいだし、冷静になった後に自己嫌悪で頭おかしくなるくらい後悔するし。 頑張って抑えていますけど、 たまにどうしようもないくらいに不安や後悔、怒りや迷いが襲ってきます。 そんな時に、友達から連絡がきたり、心配していると言われたりすると つい、甘えて、色んな事を語りすぎてしまいます。 過去にそれで失敗したことがあって、同じ轍を踏まないように 今回は友達全員と連絡を切りました。 連絡先消して、自分の連絡先も変えて。 電話番号だけは変えるのに手間が掛かるので変えませんでしたけど。 その為、親友二人から電話がなんども来て、その二人にだけは連絡を取ってます。 でも、連絡をきった理由は話せないので、嘘ばかりついてます。 会いたい会いたいと言ってくれますが、正直、過去の経験から言って今の私を親友に見せたら空気が悪くなります。 二人とも私の為に自分を犠牲にする時が多々あるので、 そんな私に無理して付き合っては、だんだん疲れていくのは目に見えているんです。 だからなんのかんの理由をつけて会わないでいたのですが、 二人を不安にさせたみたいで、先日ついに、私がなにかした? と二人に聞かれてしまいました。 正直色んな感情が頭の中でぐちゃぐちゃに混ざり合って頭おかしくなりそうです。 何かあったら頼ってくれ。話すだけで良いから。 とは言われますが、だからってなんもかんも話していいことにはなりません。 今の私は自省できません。 毎回毎回、重苦しい顔して、重たい話ばかりを長々と話す人間とだれが一緒にいたいと思います? どんなに親友だと言っても、人間ですからいつかは疲れさせてしまいます。 経験で分かってるんです。 私には問題がたくさんあって、しかも独立している問題はなく、 それぞれが複雑に絡みあって、その上にまた問題が積み重なっている感じなんです。 その上、絶対に誰にも言えない、解決しない悩みもあります。 それらは、今何かをすれば解決するわけでもなく。 またこれから先も解決する可能性も極めてひくい問題で もう、本当におかしくなりそうです。 でも、ずっと暗い顔して生活していくわけにもいきません。 一人でいるのはひどく心ぼそく、日に日に心が不健康になっていくのが分かります。 外で遊べればいいのですが、怪我をしていてもう何ヶ月もまともに歩けていないのでそれもできません。 趣味すら手につきません。 毎日、酒とタバコをやって過ごしてます。 自分がだめな方向に溺れていってるのがわかります。 とにかく、なんとか友達の前にいる時だけでいいから元気にならなくてはいけません。 ユーモアをとりもどさないといけません。 私の為に、友達のために。 もうどうしたらいいのでしょう。 どうやったら、口から重たい話が飛び出ないようにできますか? どうやったら、せめて友達の前では明るくいられますか? なんかもうこんなことも誰かに相談しても誰も答えようもないのは分かってるんですけど、 本当にどうしたらいいかわかんないんです。 なんでも良いから回答いただけると幸いです。 お願いします。

  • 男友達との関係

    早速ですが、ある男友達2人(Aさん、Bさんとしておきます)から月1,2回電話が来ます。 Aさん(30代前半)は既婚者で7,8年の付き合い。2年前に結婚。 最近、友人も交えて数名で食事に行った際に、過去に私のことを好きだったと皆の前で 暴露されたのですが、出会った頃に私の方が彼を好きで告白して振られた経緯があるので、 本当のところはわかりません。体の関係は一切ありません。下ネタなどは言ってきますが、 誘われたりということは一切ありません。二人きりで会うこともありません。 Bさん(30代前半)は10年来の付き合いで、数年間は音信不通の時期もありました。 現在は彼女がいます。過去に好きだったと言われているのと、体の関係を 求められたりしたことがありましたが、その気はないので何度もきっぱりと断っています。 現在は転勤して遠距離なので連絡が来る程度で、実際に会ったりはしていません。 私としては、もう長い付き合いだし今更何も起こらないと思っており、友達として 接していますが(もちろん奥様や彼女さんが嫌だと思っているなら、 いつでも距離は置きますが・・・)、 既婚者や彼女持ちの人にはこちらから連絡することはほぼありません。 電話の内容も近況を話したりっていう程度で、特にやましいこともありません。 けど、女友達からはそんな頻繁に連絡してくるなんて何か特別な感情がある のではないかということを言われます。 それは絶対にないと思うのですが、厄介なことになるのは面倒だなとは思います。 男性の方や同じような経験のある女性の方に伺いたいのですが、 (1)奥様や彼女がいても定期的に連絡を取ったりする女友達はいますか? (2)もし、取る人がいたとしてその心理は? (私は好きな人以外には頻繁に連絡したいと思わないので、ある意味マメだなぁ と感心します) ご回答よろしくお願いします。

  • 元彼の気持ちがわかりません。

    私の元彼は今年会社に入ってきた新入社員です。付き合うまでは彼からの連絡が多かったものの、付き合ってからは彼からの連絡がほとんどなくなり、私からの連絡にもそっけなくなり、仕方なく私の方から別れを切り出しました。別れてからしばらくは会社で顔を合わせるだけで連絡は一切取っていなかったのですが、最近は一ヶ月に一度位ごはんに誘われるようになりました。二人で会っている時は、元カノとの思い出話を聞かされたり、私の男友達と付き合うように勧められたりと落ち込むような話をしてきたかと思うと、急に甘えてきたり、キスもされました(Hはありません)。会社ではちょっかいを出してきたりするものの、帰ってからのメールや電話はありません。彼は私のことをどう思っているのでしょうか?彼の気まぐれに振り回されてるように思えてなりません。

  • あまのじゃくな彼氏にうんざりだ。

    私は21歳の大学生です。同じ大学に付き合って1年の彼氏がいます。 彼は、私が初めての彼女です。 今まで部活ばかりで恋愛という恋愛はなかったそうです。 私は、彼が初めてではありません。 告白は彼の方からで、私も彼のスポーツマンなところや誠実で、チャラチャラしてないところに惹かれて付き合い始めました。 しかし、、1年経ち、彼のあまのじゃくな性格にだんだん辛くなってきました。 例えば、一緒に夜ご飯を食べにいった日、私が飲みすぎて、お腹が痛くなってしまいました。 その日はそのままお泊まりの予定だったので、私が彼の家のベッドでうずくまっていると、彼は、「飲みすぎるからだよ、自業自得だよ」と言ってきました。私が、「胃薬買ってきてくれない?」と言うと、「自分で買ってくれば。俺喉乾いたからジュース買ってくるね」と言って出ていってしまいました。 とても傷ついて、しょんぼりして待っていると、彼はわざわざ遠くの大きな薬局まで胃薬を買いに行ってきてくれていました。 無言で渡されて、私もなんとも言えない気持ちで嬉しかったのですが、じゃあ最初から胃薬買ってくるって言えばいいのに…と思いました(´・_・`) また、違う日にご飯を食べにいき、「俺今日財布忘れたからおごってよ。」とか言ってて、は…?と思って、財布持ってきてないとかありえない、と思っていると、 お会計のときにさらっとおごってくれました。店を出て、ありがとう、と言うと、彼は何も言わず、さっさと車に乗ってしまいました。 なぜ、最初に財布忘れたと言ったの…?と私はすごく謎でした…。 これはほんの例ですが、他にもたくさんあるんです>_< なぜ、最初からそう言わない?と言うことがたくさんあるんです。 あのイベント行こう、と言ったら、え~人混み嫌だな、と言われたので、その日は別の人といく約束をしてたら、彼はその日ちゃっかり予定をまるまる空けてて喧嘩になったり。 本当は優しくて照れ屋な性格なのは分かってるんです。 私は過去の恋愛で、表面だけ優しい男の人もいるのもわかっています、 彼は正反対で、あまのじゃくで、素直じゃないです。 でも待ち合わせの時間や約束はきちんと守るし、連絡も必ず返してくれるし、毎月の記念日も必ず予定を空けています。 口数が少なくて、冷たくても、私のことを大事にしてくれているのは分かってるんですが、一緒にいると、時々本当に傷つくことがあって、感情がすごく揺れ動いて、一緒にいて泣きそうになります。 あまのじゃくなところをなおして、と言っても、分かってるけどそれが俺なんだから仕方ない、○○(私)が理解して。と言ってきます。理解して、と言われても、じゃあなぜそっちはなおす努力をしないの?!と少しイライラします。 性格が合わないんでしょうか… とても悲しいです。毎日愛してる、と言ってまでは言わないから、わざわざ言わないでいいことを言わないで欲しいんです。 でも、別れることは考えれません。あんな彼でも好きだし、彼も別れたくないと思います(._.) 彼は友達といるときは、あまのじゃくじゃないみたいです。体育部の部長なのですが、みんなのために陰でいろいろやってるところをよく見ます。信頼は厚いみたいです。 そんな彼を私も密かに素敵だと思っています。 私は彼とこれからどう付き合っていけばいいんでしょうか。どうしたら素直になってもらえるんでしょうか?今まで充分話し合いはしたのですが、、悩んでいます。 読んでいただきありがとうございました。 回答よろしくお願いします(´・_・`)