• ベストアンサー

ゴルフについての質問です

autoroの回答

  • autoro
  • ベストアンサー率33% (1228/3693)
回答No.1

>上達したいのに出来ない理由 自分のことではなく一般論として しっかりした自分の見解が出来ていないので 他人の言葉を信用できず にも拘らず他人の噂に左右される事 (ブランド品を信用しすぎる方がその典型) >悩みや困っている事 自分の体の動きを過信する事や誤解する事 >上達して何を手に入れたいのか 自分の能力への挑戦(限界の見極め) カッコに書かれた事は自然と後で付いてくる おまけみたいなもので目標にするほどのことではない ただ、仮の一時的な目標にするのは良いと思います しらけた回答ですみません 参考まで

0053490
質問者

お礼

ご協力ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ゴルフ上達で手に入れれるものとは?

    ゴルフ初心者の方でスコアアップし、上達に励んでいる方は、上達によって何を手に入れようと しているのでしょうか? 異性からもてることでしょうか?コンペなどで恥をかきたくないからでしょうか?仕事で取引先から 評価されたいからでしょうか?それともナイスショットを打つ感触を味わいたいからでしょうか? ゴルフにはまっている人を見ているといつも不思議に思っています。 誰か教えてください。

  • ゴルフ 賭博なのか?

    ゴルフコンペで優勝、準優勝者を当てるゲームがあると思いますが、お金を出し合いそれを当てた人へ配当すると賭博になると思いますが、 参加費を集めることなくコンペ主催者が用意した商品券を当てた人への賞品(複数の場合は均等に分ける)として渡すのは賭博にあたるでしょうか?

  • 【ゴルフ】ゴルフハンデとは何ですか? コンペでゴ

    【ゴルフ】ゴルフハンデとは何ですか? コンペでゴルフハンデを記載くださいと書かれていましたが、意味が分からなかったのでゴルフハンデ0にしてエントリーしました。 皆さんはゴルフハンデって幾らと書いてますか? ゴルフハンデって大きな数字にしたら、スコアから引かれて多く書けば優勝してしまうのでは?

  • 賭けゴルフ?

    私はある会社に派遣社員として配属しておりまして、社内ゴルフコンペで毎回、一口500円で優勝者を当てるというのを行っているようなのですが、これは違法なのでしょうか。

  • ゴルフで悩んでいることを教えてください!!

    ゴルフの練習をしていて上達できない一番の障害は何でしょうか? 皆さんの悩みを教えてください!! 趣味で後輩の指導をしていますが、気持ちが分かってあげられなくて 困っています。

  • ゴルフ賞金「2位が優勝者の1/2」の理由

    ゴルフ賞金は、  2位が優勝者の1/2  3位が優勝者の1/3  4位が優勝者の1/4      : となっています。 その理由を教えてください。

  • ゴルフを始めて7年たっても全然うまくなりません。

    ゴルフを始めて7年になるのですが全然うまくなりません。 9月に職場のコンペに出て(上司から「下手なのは出ない理由にならない」と皆の前で言われ、半ば強制的に)みたのですが、150でした。 「どうして出ないんだ」と言われていざ出てみると「お前出る資格あるのか」と、それはそれは無責任な言葉を浴びました。 「レッスンに通うといい」と言われたので昨年1年間通いました。しかしながら一向に状況は改善しませんでした。今はスクールの場所を変えて新たな気持ちで通っているのですが、同じ道を歩んでいるような気もします。 コースに初めて出た時(つまり7年前)は189でした(ボールが真後ろに飛びました)ので、150でも進歩といえばそれまでなのかもしれません。しかし、私みたいな人間がゴルフをする資格があるのでしょうか?ゴルフは嫌いではありません。外野の声さえなければとても楽しいスポーツなんだろうな、とは思います。 周囲の迷惑になる事を考えると出るのを控えるべきだとも思うのですが、職場では毎月のようにコンペがあるのでゴルフの話題がそれこそ毎日のようにあり、ついて行くのがやっとです。 何かよい方法はないものでしょうか。ちなみに次回のコンペが今週あり、何と私は幹事です。せめて130ぐらいで回りたいのです。

  • ゴルフ初心者の疑問

    ゴルフ初心者です。教えてください。 1.左利きですが、先輩から20年近く前のクラブをもらいました。カーボンでとてもきれいです。とりあえず上達するまではこれを使用するか新品を買うかどちらがいいでしょうか? 2.コンペまでの日で、コースでドライバー・アプローチ・バンカー・パターを練習する機会がほしいのですがそういう練習場所はあるのでしょうか? 3.コンペに参加することが決まったのですが、車を持っておりません。相乗りさせてくれる人も居ません。レンタカー以外にいい方法はありませんでしょうか? 以上ご教示願います。

  • ゴルフ仲間が少ない。作る方法は?

    ゴルフ歴2年の平均スコア110のゴルファーです。 会社のゴルフコンペ(3ヶ月に一度)に参加したのがきっかけで始めたのですが、 最近会社も忙しく、メンバーもあまりゴルフに積極的でない事もあり、コンペが開かれるのも あやしくなっております。 私としては月1回はコースに行きたいくらいなのですが、会社以外の人で、ゴルフをしていて 休日に出かけても大丈夫な人がほとんどいません。 近所の人や友達関係も、ゴルフをしていなかったり、していても仕事や育児で多忙な人ばかりで、 期待できません。 練習場にいてよくコースへ仲間同士行っているようなおじさん達は、レベルが高すぎるし 年も離れているので、気が引けます。 私のような者の相応のゴルフ仲間の作り方をアドバイス頂けたら幸いです。

  • ゴルフ場にポロシャツ

    よろしくお願いします。 最近ゴルフ場に行く機会が増え、着ていくものに困っているものです。 20代半ば 女 です。 一緒に行くメンツは会社や取引先とのコンペなどではなく 同世代の友達同士で娯楽としていくものがほとんでです。 今まではいわゆるゴルフブランドの ナイキ・オークリー・アディダス など、スポーティーな感じの服を着ていましたが、 Reginaに載っているような系統の服に変えようと思っています。 パーリーゲイツやルコックなんかを見て回っているのですが なかなか高価なものばかりで手が出せずにいます。 ですので、できればゴルフ場だけでなく、普段も着れるような服を うまくゴルフ場で着れたらなぁと考えています。 前置きが長くなりましたが、 今回ご質問したいのは、ポロシャツのなかでもワッペンなんかがついたような どちらかというとサーフ系のポロシャツも ゴルフ場で着てもよいものでしょうか。 基本的にはダメなのかもしれませんが、 今どきの若い人たち着るのゴルフウエアの傾向ですとか 一緒にラウンドするメンツや 歳なんかを考慮したうえでお答えいただけると幸いです。 また、私服で着るようなこんな服をこうやって組み合わせると、 ゴルフ場で着れるよなコーディネイトになるよ!というものがあれば 教えていただきたいと思います。 よろしくお願いいたします!!