学資保険選びのポイントとは?

このQ&Aのポイント
  • 学資保険を選ぶ際のポイントをまとめました。子供の年齢や健康状態、保険料の比較などを考慮して、自分に合った学資保険を選びましょう。
  • 子供の学資保険選びで迷っている方へのアドバイスです。娘の学資保険と息子の学資保険とで差を付けないために、郵便局のような内容の学資保険を探してみるのも一つの方法です。
  • 学資保険について迷っている方への解決策です。郵便局の学資保険が申し込めない場合は、他の保険会社を検討することもおすすめです。保険料や保障内容を比較し、自分に合った学資保険を見つけましょう。
回答を見る
  • ベストアンサー

学資保険をどこにしたら良いか迷ってます

4歳の女児と、1歳3ヶ月の男児の母です。 学資保険で迷っております。 娘の方は、3年前から郵便局の学資保険をやっております。 息子も生後半年の時に、郵便局に学資保険を申込んだのですが、保険者である私が、出産の際に帝王切開だったため、半年くらい待って再申請するよう却下されました。 1歳の時に再申請したところ、息子が喘息予防薬「オノン」を飲んでいたため、やはり却下されました。 未だにこの薬を飲んでいるため、郵便局ではしばらく先まで申し込みできないと思い(郵便局は審査が厳しいと聞いています)、他社の学資保険を申し込みしてみようと思っております。 娘の学資保険の保険者は主人ですが、息子の方は私でも主人でも良いです。 (ただし、私と主人は歳が離れているので、私の方が保険料が安いという利点から、私の方で考えてます) 娘の学資保険と息子の学資保険とで、あまり差を付けたくないため、いろいろある学資保険の中で、郵便局のような内容の学資保険を探しています。 ご教授いただけたらありがたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • miuasa
  • ベストアンサー率37% (165/443)
回答No.2

学資保険は、元本+αが受け取れる貯蓄重視型と、 病気・怪我等の保障+満期受取金があるバランス型 の2タイプがあります。 貯蓄重視型ならソニー生命、バランス型なら アフラックが人気があります。

piyo-maru
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 お返事が遅くなり申し訳ありません。 不勉強で、タイプの違いがわからなく質問させていただきました。 考えているのは貯蓄型のようです。 丁寧なご説明ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • rokutaro36
  • ベストアンサー率55% (5458/9820)
回答No.3

学資保険に何を期待されているのでしょうか? どうも、それがはっきりしていないようです。 貯蓄重視ならば、ソニー生命、アフラックの2社です。 ただし、お子様の病気の保障はありません。 契約者が死亡したとき、保険料の払込免除になるので、 いわゆる死亡保険と同じです。 >私と主人は歳が離れているので、私の方が保険料が 安いという利点から、私の方で考えてます それだと、夫様に万一があっても、保険料を払い続けなければ なりませんよ。 つまり、契約者は、稼いでいる人……一般的には、 父親にするのが当たり前なのです。 だから、貯蓄ではなく、「保険」なのですよ。 息子様の保障を求めるならば…… 小児喘息は、契約不可となる代表的な疾患なので、 息子様の医療保障、死亡保障が付いている保険ならば、 どんな保険も契約不可ですよ。 >あまり差を付けたくない 何の差を付けたくないのでしょうか? 先に述べたように、息子様に医療保障を付けるのは、不可能ですよ。 ご参考になれば、幸いです。

piyo-maru
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 お返事が遅くなり申し訳ありません。 漠然とゆうちょの学資保険と同じもの…と考えておりました。 喘息はネックなのですね。 貯蓄型の方で考えています。 丁寧なご説明ありがとうございました。

  • dayonee
  • ベストアンサー率20% (61/292)
回答No.1

「保険市場」で比較されると良いです。 http://www.hokende.com/

piyo-maru
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 お返事が遅くなり申し訳ありません。 紹介していただいたサイトを見てみました。 今度相談してみようと思います。

関連するQ&A

  • 学資保険についてさっぱりわかりません。

    学資保険についてさっぱりわかりません。 娘はまだ3ヶ月ですが、学資保険をやっておいた方がいいかと思いますが、どこがいいのかさっぱり分かりません 義理のお母さんは、自分が郵便局で働いてるからか郵便局がいいと思うって言ってて、300万のコースがいいと言います。 いつぐらいから、どれくらいはじめればいいのでしょうか

  • 学資保険に入るかどうか悩んでます。

    現在7歳になる娘がいて、郵便局の学資保険に入ってます。でも満期金額が100万円で、最近お金に余裕ができてきたので、もう少し子供のために貯金を増やそうと思ってます。で、最近ソニー生命の学資保険が率がいいみたいに聞いたので、入ろうかどうか悩んでるんですが、普通に郵便局の定額貯金に貯めていったほうがいいんでしょうか?

  • 学資保険について

    息子の学資保険について検討中です。 郵便局の学資保険か、ソニー損保の学資保険に 加入しようと思っているのですが、 どちらが安心でしょうか。 郵便局は災害等の特約を付けられるのが魅力なんですが、 肝心の積み立てが元本割れしてしまいます。 ソニーの方は、積み立ての利率が良いのが魅力ですが、 災害特約等を付ける事が出来ません。 単純に貯蓄を考えるのなら、ソニーだと思うのですが、 やっぱり無難に郵便局を選んだ方がいいのかな、 と考えてしまいます。 長男2001年10月生まれ 次男2003年11月生まれ です。 よろしくお願いします。

  • 郵便局の学資保険の、一括払いしようと思うのですが

    去年、平成18年に生まれた、O才の娘の学資保険で 悩んでます。郵便局の、学資保険に、100万円か200万円で一括で入ろうかと考えてます。一括で、払えば元本割れはしないし 貯蓄と、主人になにかあったときに、良いのではと 思ってますが、本当に良いのかどうか アドバイスがあればよろしくお願いします。 H15年に、生まれた息子には、100万円の郵便局の学資保険に 一括で入ってます。 他に、おすすめの保険があれば、教えてください。 ちなみに、私は、専業主婦です。

  • 学資保険について

    今年生まれた娘のために郵便局の学資保険に加入しようと思ってます。長男はすでに入っているのですが、18年満期で払い込む総保険料よりもらえる額は少なくなっているのがなんだかもったいなく感じています。そこで毎月保険料と同じ金額を銀行で積み立てていき、それと同時に共済保険などの掛け捨てで子供保険に加入しようと考えていますがどうでしょうか?やはり郵便局の学資保険に入るべきなんでしょうか?ご意見よろしくお願いします。

  • 学資保険について?

    学資保険について? 現在、どの学資保険に入ろうか迷っています。 郵便局や民間の保険会社など様々ですが、民間の保険会社だと掛け率があり、支払った金額よりも多く返ってくるところ多いようですが、郵便局はそのままのようです。 まわりでは、郵便局が多いようですが、掛け率があるなら保険会社の方が良いような気がします。 それとも、民間保険会社は潰れる可能性有るって事でしょうか? みなさんはどの学資保険にしていますか? 色々教えていただけると嬉しいです。 宜しくお願いいたします。

  • 学資保険

    子どもの学資保険で悩んでいます。生後4ヶ月です。 アリコの子ども保険(学資給付金)か、郵便局の学資保険です。どちらも主人に万が一のことがあっても、大丈夫な点が魅力だということで、本当に悩んでいます。アリコもここ最近すごくコマーシャルみますし、、、よろしくお願いします。

  • 学資保険

    現在、6ヶ月の娘がいます。学資保険について、どこの会社がおすすめなのか、迷ってます。みなさんはどのようなタイプの学資保険に加入してるのか教えて頂けますか?基本的に毎月の子ども手当ての金額を、学資保険に当てようと思ってます。郵便局の新学資保険かつづけとく終身の15年で満期になる保険に加入かで悩んでいます。

  • 学資保険の委任状

    学資保険の一部がもらえるのですが、主人が受け取りに行けないので私が受け取りに行くのですが、主人の書いた委任状がいります。前回の受け取りのときも私が委任状を書いて保険金を受け取りました。こうゆうのっていいのかなあ・・・。委任状って本人が書いたかどうかってこと、ちゃんと調べるのでしょうか。学資保険は郵便局で、保険金は10万円です。詳しい方、教えてください。

  • 郵便局の学資保険

    今年1月娘が生まれ、すぐに郵便局の学資保険に加入しようと主人の健康申告の書類などを出しましたが、3月にその娘が亡くなりその2日後に郵便局から連絡があり、主人は喘息があるため加入できなかったと連絡がありました。 最初は小さな村なのですぐに亡くなった噂が広がって、郵便局員さんの耳に入り加入できなかったのかな・・・など考えてしまいました。さすがにそんな事はないだろうと思い直しましたが。 子供の学資保険はどこでも加入者に喘息があると加入できないのでしょうか。実は来年5月に出産する予定があり、また主人の喘息で加入できないとなると困ると思い質問させていただきました。