• 締切済み

パフォーマンスモニタで通信量を見る

アプリケーション間でのTCP通信をローカルホスト(127.0.0.1)上で行っています。 (そういうアプリを作りました) パフォーマンスモニタでTCPv4やIPv4のグラフを見てみると正しく通信が行えていることが確認できたのですが、network interfaceのbyte/secのグラフは全く反応していませんでした。 これはローカル上だからなのでしょうか? ひょっとしたら言葉の使い方が正しくないかもしれないですが、お分かりの方がいましたら教えてください。

みんなの回答

  • dscripty
  • ベストアンサー率51% (166/325)
回答No.1

MS TCP Loopback interface

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • パフォーマンスモニタの見方

    どなたか教えてください。 WindowsNTでパフォーマンスモニタを立ち上げて、 ネットワークインタフェースのトータル/秒を参照したいのですが、 ”Network INTERFACEのBytes Total/sec” 最小/平均等の表記が123.565となるのですが、 これは、123.565バイトで小数点以下が0.565という事なのですが? それとも、約123kByteという事でしょうか? すいません。どなたか教えてください。よろしくお願い致します。

  • windowsのパフォーマンスモニターの通信量

    windowsのパフォーマンスモニターの通信量について詳しい方教えてください。 現在リモート接続を行った際の通信量を測定しています。 通信先の通信量が多く、原因を探っていますが特定できない状態です。 画像のBytes Total/secを見てそう判断した次第ですが まず「Bytes Total/sec」というのは 「1秒当たりの通信量が何バイトか」という認識であっておりますか。 接続先(windowsserver2019) 72,133,569.550 バイト 接続元(windows11) 14,629.055 バイト 接続ツールはRDP・splashtopを使用していますが 測定結果に特に大きな差はないです。 また、接続先はVMですがホストは有線LANにつながっています。 接続元はWi-Fiです。 有線と無線の違いがあるので通信速度は変わってくるかもしれませんが、 それにしても接続先の通信量が多すぎる気がします。 また、接続先と接続元で何故ここまで通信量の差が出るのかもわかりません。 測定中はデスクトップ表示させたまま操作はしていない状態です。 通信量が増えるようなアプリも起動しておらず、CPU・GPUも10%未満の使用率です。 マシンが重くて動かない等が全くないのが余計謎です。わかる方がいらっしゃいましたらご教示いただけますと幸いです。 補足 県をいくつもまたぐような、遠い場所にある環境に接続すると さらに通信量が増えます。接続元は特に変わりません。 接続先 4,607,481,659 バイト 1秒あたりおよそ4GBの通信量ということになるのでさすがにおかしいと思うのですが 何が間違っているのか分かりません。 読み方?Bytes Total/secの認識?パフォーマンスモニターの表記そのもの? 困っています…

  • 仮想ネットワークの通信について教えて下さい.

    VirtualBoxかVMwareで,仮想マシン同士が通信するネットワークを作りたいです. やり方が分かりません.教えて下さい. ホストとゲストは通信をしない. あくまで,ゲスト間で通信をする. [ホスト] OS:Windows 7 ネットワーク:192.168.1.0/24 IPv4:192.168.1.10 [ゲスト1] OS:Windows XP ネットワーク:192.168.2.0/24 IPv4:192.168.2.10 [ゲスト2] OS:CentOS 6.6 ネットワーク:192.168.3.0/24 IPv4:192.168.3.10

  • パフォーマンスモニタでメモリがボトルネックとなっていないか探しています

    パフォーマンスモニタでメモリがボトルネックとなっていないか探しています。・・・が値が変です。 そこで表示される値がどうしても腑に落ちません。詳しい方お願いします。 Memory\Page/secで取得していますが1500なんていう値がグラフにするとでます。 20回読み込んだらあまりパフォーマンスが良くないみたいなことを書いてありますが桁違いですよね??? メモリの項目にインスタンスなんてありませんがたとえばデュアルチャネルになっていたり複数枚メモリがささっていると値は変わるのですか?(それだと判断材料にならないですが・・・) また、Memory\Available MBytesも2000以上の値が出ます。 これは2GBも余っているという意味ですか? パフォーマンスに不満点があるのにメモリがあまっているというのも不思議です。 モニタは30秒ごとに取得で2003です。

  • パフォーマンスモニタの結果について

    あるアプリケーションのパフォーマンス調査のため、 パフォーマンスツールに以下のカウンタを設定しアプリを実行した。 (1)Data Map Hits (2)Available Bytes (3)Pages/sec (4)Paging File(_Total)\% Usage (5)Processor(_Total)\% Processor Time アプリ実行の前に仮想メモリの初期サイズ、最大サイズを変更し、計2回アプリを実行した。 ・1回目:1524-3048MB ・2回目:372-744MB 実行した結果、(1)~(3)、(5)についてはほぼ同じ値(処理は15分程度)だったが、 (4)については1回目が平均0.5程度だったのに対して、2回目は1.9程度であった。 この結果から何がわかるのでしょうか?? ちなみにアプリの処理時間は然程変化はありませんでした。

  • ネットワークの通信について

    TCP/IPプロトコルではあるノードのアプリケーション層から トランスポート層、インターネット層、 ネットワークインターフェース層を経て、 他のノードのネットワークインターフェース層、 インターネット層、トランスポート層、 アプリケーション層とデータが流れていくと理解しています。 (この理解自体が間違っているかもしれませんが・・・) そのとき、各層の通信機器として、ゲートウェイ、ルータ、 ブリッジ、ハブ、リピータなどがありますが、 上記の私の理解ではノード間はネットワークインターフェース層 しか繋がっていないのでは?と至ってしまい、 トランスポート間の通信にゲートウェイ、 インターネット層にルータ、 ネットワークインターフェース層にハブやリピータを使うという意味が わかりません。 データの流れ及び各層を繋ぐ必要性を どなたか教えていただけないでしょうか?

  • パフォーマンスモニタの動きに異常があってデータの取得が出来ません(泣)

    パフォーマンスモニタの動きに異常があってデータの取得が出来ません(泣) 」最近あるアプリケーションに時々不具合を起こすのでは?ということでパフォーマンスモニタを1分毎に1週間前から取り出しました。 (アプリはタスクによって起動され10分程度起動しています) 最初は、プロセッサー\%プロセッサー タイム、メモリ\アヴェイラブル バイツ、ネットワーク インターフェイス\パケッツ/セックで取得をしていました。 このログで確認したら不具合が出たときに限ってプロセッサー\%プロセッサー タイムが極端に落ち込んでいるのを見つけました。 (不具合を起こさないときはある程度一定の推移を示しています) CPUが利用率が落ちるのはネットワーク情報のWAIT状態かHDD利用によるWAIT状態ではと考えました。 そこで取得項目を増やし今までのものに加えとりあえずディスクのパフォーマンスを重点的に入れました。 ロジカルディスク\% ディスク タイム、フィジカルディスク\% リード/セック 、フィジカルディスク\% ライト/セック、ロジカルディスク\%アベレージ ディスク キュー レンスあたりを追加してみました。 不具合が発生しないときは問題が無いのですが、不具合が出るとなぜかパフォーマンスモニタのログ取得が抜け落ちます。 10分程度起動しますが、その間のログが全くありません。アプリの機動が終わるとまたパフォーマンスログの取得を再開しています。(中途半端な時間にですが・・・) 取得できないため何が起きているのか判断がつきません。 この間に何が起きてしまっているのでしょうか? (カタカナに書き直してあり大変読みづらく申し訳ありません。OKWEBでは英語だとNGワードになってしまいます。) よろしくお願いします。

  • FFFTPが繋がりません

    会社でFFFTPを使う用があったので、ホストの設定後 接続したところ、下記のメッセージが表示され、 接続できません。 >SSH FTP (SFTP)を使用します. >FTP over Implicit SSL/TLS (FTPIS)を使用します. >ホスト www.********.co.jp を探しています. (TCP/IPv6) >ホスト www.********.co.jp を探しています. (TCP/IPv4) >ホスト www.********.co.jp が見つかりません. (TCP/IPv6) >ホスト www.********.co.jp (***.***.**.** (21)) に接続しています. (TCP/IPv4) >接続できません. (TCP/IPv4) >FTP over Explicit SSL/TLS (FTPES)を使用します. >ホスト www.********.co.jp を探しています. (TCP/IPv4) >ホスト www.********.co.jp を探しています. (TCP/IPv6) >ホスト www.********.co.jp (***.***.**.**(21)) に接続しています. (TCP/IPv4) >ホスト www.********.co.jp が見つかりません. (TCP/IPv6) >接続できません. (TCP/IPv4) >通信は暗号化されていません. >第三者にパスワードおよび内容を傍受される可能性があります. >ホスト www.********.co.jp を探しています. (TCP/IPv4) >ホスト www.********.co.jp を探しています. (TCP/IPv6) >ホスト www.********.co.jp (***.***.**.**(21)) に接続しています. (TCP/IPv4) >ホスト www.********.co.jp が見つかりません. (TCP/IPv6) >接続できません. (TCP/IPv4) そこで以下の作業を行いましたが、 ●『PASVモードを使う』のチェックを入れても外してもダメ。 ●Windowsファイアウォールを無効にしてもダメ。 ●Windowsファイアウォールの設定で、例外シートの  プログラム及びサービスに、プログラムの追加でFFFTPを追加し  チェックを入れてもダメ。 ●Windowsファイアウォールの設定で、例外シートの  プログラム及びサービスに、ポートの追加(20,21)をしてもダメ。 原因として何が考えられますでしょうか? ちなみにFOMAのデータ通信端末を持っているのですが、 それを使えばファイアウォールの設定を変更しなくても ホストの設定だけすれば接続できます。 セキュリティソフト(Virus Scan enterprise8.7.0i)を 使用していますがそれの問題でしょうか。 ちなみに使用しているパソコンはHPのdc5700で、 OSはWindowsXP professional Version2002 Service pack3 になります。 御回答宜しくお願い致します。

  • cgi

    cgiを使えるように申込をしました。 cgi用アカウント、url発行され、その内容で ffftpで接続しようとしても 通信は暗号化されていません. 第三者にパスワードおよび内容を傍受される可能性があります. ホスト http://cgi1.plala.or.jp/ を探しています. (TCP/IPv4) ホスト http://cgi1.plala.or.jp/ を探しています. (TCP/IPv6) ホスト http://cgi1.plala.or.jp/ が見つかりません. (TCP/IPv4) ホスト http://cgi1.plala.or.jp/ が見つかりません. (TCP/IPv6) というエラーが出てしまいます。 ※OKWAVEより補足:「ひかりTVのサービスやISPぷらら」についての質問です。

  • KIS7のファイアーウォールについて

    こんにちは。よろしくお願いします。 ウィルス対策ではないのですが、セキュリティ関連ですので、 どうぞ、お願いします。 Kaspersky Internet Security 7の設定について、 お教えいただけませんでしょうか? ファイアウォール:ネットワークモニタ 「開いているポート」を見ると、 3260 TCP STARWINDSERVICE.EXE 0.0.0.0 3261 TCP STARWINDSERVICE.EXE 0.0.0.0 31038 TCP DKSERVICE.EXE 0.0.0.0 がありますが、 この3つが、 「開いているポート」に出てこないようにならないのでしょうか? Alchol120%とDiskeeperをPCに入れています。 KISのファイアーウォールの設定で、 「アプリケーションのルール」で、 STARWINDSERVICE.EXEと、DKSERVICE.EXEの実行ファイルを指定して、 Block Any TCP Activity Block Any UDP Activity にしていますし、 「パケットフィルタリングのルール」で、 ローカルポート 3260, 3261, 31038 を遮断しています。 ファイアウォール:ネットワークモニタ の、確立中の通信には、出ていないので、 通信はしていないように思いますが、 開いているポートに何故出てくるのか、疑問なのです。 どうぞ、お教え下さい。よろしくお願いします。